境界を越えて (2021/08/15 - 2021/09/11)
SCENARIO INFO
Writer/ミナカミ(配布元)
本作は、「著:北沢慶/グループSNE、KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)Group SNE「ソード・ワールド2.5」
PLAYER
GM/ミナカミ
PC1/シン(朱理)
PC2/リュクス(みちを)
PC3/フロース(モノ)
PC4/キルシュ(ユツキ)
INDEX
戦闘開始処理
GM(ミナカミ)
さて、お久しぶりの2日目です。よろしくお願いします。
さて、お久しぶりの2日目です。よろしくお願いします。
シン(朱理)
よろしくです!
よろしくです!
GM(ミナカミ)
前回はサフィーナ邸を調べて情報収集をして、その翌日カルネリアン達に連れられて腕試しをすることになりましたね。
前回はサフィーナ邸を調べて情報収集をして、その翌日カルネリアン達に連れられて腕試しをすることになりましたね。
GM(ミナカミ)
1日経ちましたがフロースの妖精魔法は変更なしでそのまま。
1日経ちましたがフロースの妖精魔法は変更なしでそのまま。
GM(ミナカミ)
戦闘開始処理を進めていきます。
戦闘開始処理を進めていきます。
GM(ミナカミ)
▼陣営確認
▼陣営確認
GM(ミナカミ)
味方陣営は冒険者4人。
味方陣営は冒険者4人。
GM(ミナカミ)
敵陣営はカルネリアン*1、シリダリーク*1の合計2体。
敵陣営はカルネリアン*1、シリダリーク*1の合計2体。
GM(ミナカミ)
今回の敵陣営はGMが各種判定を振っていきます。
今回の敵陣営はGMが各種判定を振っていきます。
GM(ミナカミ)
▼戦闘準備
▼戦闘準備
GM(ミナカミ)
まず敵側の戦闘準備として、
まず敵側の戦闘準備として、
GM(ミナカミ)
カルネリアンはガゼルフットを使用します。
カルネリアンはガゼルフットを使用します。
GM(ミナカミ)
【ガゼルフット】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:回避+1
【ガゼルフット】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:回避+1
GM(ミナカミ)
これによりカルネリアンの回避+1。
これによりカルネリアンの回避+1。
GM(ミナカミ)
シリダリークは戦闘準備なし。
シリダリークは戦闘準備なし。
GM(ミナカミ)
続いて冒険者側ですが、何かしますか?
続いて冒険者側ですが、何かしますか?
リュクス(みちを)
リュは特にありません!!
リュは特にありません!!
フロース(モノ)
フロースは特にありません
フロースは特にありません
キルシュ(ユツキ)
うーん…こっちもガゼルフット使っときましょうか。万一先手取れなかった時の保険じゃ!
うーん…こっちもガゼルフット使っときましょうか。万一先手取れなかった時の保険じゃ!
キルシュ(ユツキ)
【ガゼルフット】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:回避+1
【ガゼルフット】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:回避+1
system
[ キルシュ(ユツキ) ] マナC:5 → 2
[ キルシュ(ユツキ) ] マナC:5 → 2
シン(朱理)
【バークメイル】消費:緑 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象の防護点上昇
【バークメイル】消費:緑 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象の防護点上昇
シン(朱理)
緑B1枚、キルシュに!いつもの喝!!
緑B1枚、キルシュに!いつもの喝!!
system
[ シン(朱理) ] 緑B:2 → 1
[ シン(朱理) ] 緑B:2 → 1
GM(ミナカミ)
いつもの防護点+1!
いつもの防護点+1!
シン(朱理)
みぞおちにドス!!!っとやっておきましょう!
みぞおちにドス!!!っとやっておきましょう!
シン(朱理)
「気合い入れますよ!」ドッッッ!
「気合い入れますよ!」ドッッッ!
フロース(モノ)
(いたそう)
(いたそう)
キルシュ(ユツキ)
『でっ!!!』シリアスな戦闘前でも容赦なし!!! 『ってて…お前なあ……こういう時ぐらい普通に出来ねえのかよ…』ブチブチ
『でっ!!!』シリアスな戦闘前でも容赦なし!!! 『ってて…お前なあ……こういう時ぐらい普通に出来ねえのかよ…』ブチブチ
GM(ミナカミ)
▼魔物知識判定
▼魔物知識判定
GM(ミナカミ)
魔物の知識というか、正しく強さを計れるかみたいなニュアンスになりますね。
魔物の知識というか、正しく強さを計れるかみたいなニュアンスになりますね。
GM(ミナカミ)
知名度・弱点値はカルネリアンは16/18、シリダリークは15/-。
知名度・弱点値はカルネリアンは16/18、シリダリークは15/-。
GM(ミナカミ)
魔物知識判定を2回振ることになります。ダイスロール時に指定がなければ、前から順番に当てはめていきます。
魔物知識判定を2回振ることになります。ダイスロール時に指定がなければ、前から順番に当てはめていきます。
フロース(モノ)
カルネリアンさんから……
カルネリアンさんから……
フロース(モノ)
2d6+4+4+1 魔物知識判定(とんがり帽子適用)>カルネリアン (2D6+4+4+1) > 4[3,1]+4+4+1 > 13
2d6+4+4+1 魔物知識判定(とんがり帽子適用)>カルネリアン (2D6+4+4+1) > 4[3,1]+4+4+1 > 13
フロース(モノ)
あ!!??
あ!!??
キルシュ(ユツキ)
おおっと
おおっと
GM(ミナカミ)
あらあら……
あらあら……
リュクス(みちを)
珍しい…!
珍しい…!
フロース(モノ)
指輪割っても足りないんじゃないかこれ
指輪割っても足りないんじゃないかこれ
シン(朱理)
なにも抜けないか…!
なにも抜けないか…!
GM(ミナカミ)
割っても15なので足りないですね
割っても15なので足りないですね
フロース(モノ)
うわあああああああ
うわあああああああ
フロース(モノ)
うわああああすまないいいいいいい
うわああああすまないいいいいいい
キルシュ(ユツキ)
まあ俺たちがだれかCL出せば知名度は抜ける!!!
まあ俺たちがだれかCL出せば知名度は抜ける!!!
シン(朱理)
しゃあない!しゃあない・・・!次ふろう!
しゃあない!しゃあない・・・!次ふろう!
リュクス(みちを)
片方抜ければなんとかなる!!
片方抜ければなんとかなる!!
GM(ミナカミ)
フロースはシリダリークのぶんも振っちゃってくださいな
フロースはシリダリークのぶんも振っちゃってくださいな
フロース(モノ)
2d6+4+4+1 魔物知識判定(とんがり帽子適用)>シリダリーク (2D6+4+4+1) > 8[5,3]+4+4+1 > 17
2d6+4+4+1 魔物知識判定(とんがり帽子適用)>シリダリーク (2D6+4+4+1) > 8[5,3]+4+4+1 > 17
シン(朱理)
めちゃくちゃぬいた
めちゃくちゃぬいた
フロース(モノ)
逆……逆なら…………
逆……逆なら…………
リュクス(みちを)
シリダリークさんのことはよく知ってる!
シリダリークさんのことはよく知ってる!
フロース(モノ)
「…………つ、つおいことしかわからないでしゅっ」ぴるぴるぴる
「…………つ、つおいことしかわからないでしゅっ」ぴるぴるぴる
リュクス(みちを)
2d6 ひと知識判定(カルネリアンさん) (2D6) > 6[3,3] > 6
2d6 ひと知識判定(カルネリアンさん) (2D6) > 6[3,3] > 6
リュクス(みちを)
2d6 人知識判定(シリダリークさん) (2D6) > 4[2,2] > 4
2d6 人知識判定(シリダリークさん) (2D6) > 4[2,2] > 4
リュクス(みちを)
ゾロ目二連!博士これは…!
ゾロ目二連!博士これは…!
GM(ミナカミ)
うむ……この調子なら次は1,1じゃ
うむ……この調子なら次は1,1じゃ
シン(朱理)
2d6 魔物知識判定 同じナイトメアだからわかる (2D6) > 11[6,5] > 11
2d6 魔物知識判定 同じナイトメアだからわかる (2D6) > 11[6,5] > 11
キルシュ(ユツキ)
惜しい
惜しい
シン(朱理)
くそああああああおしい!!
くそああああああおしい!!
リュクス(みちを)
わかりかけた!!
わかりかけた!!
シン(朱理)
2d6 魔物知識判定 (2D6) > 11[6,5] > 11
2d6 魔物知識判定 (2D6) > 11[6,5] > 11
GM(ミナカミ)
おしい
おしい
フロース(モノ)
おしいいい
おしいいい
シン(朱理)
えーん!でめがつよい~~!
えーん!でめがつよい~~!
キルシュ(ユツキ)
凄い
凄い
リュクス(みちを)
そっちも!?
そっちも!?
キルシュ(ユツキ)
2d6 ヒトチキ(カルネリアン) (2D6) > 8[3,5] > 8
2d6 ヒトチキ(カルネリアン) (2D6) > 8[3,5] > 8
キルシュ(ユツキ)
2d6 ヒトチキ(シリダリーク) (2D6) > 5[2,3] > 5
2d6 ヒトチキ(シリダリーク) (2D6) > 5[2,3] > 5
キルシュ(ユツキ)
まあ…ぼちぼち
まあ…ぼちぼち
リュクス(みちを)
カルネリアンさんは神秘のベールに包まれている!
カルネリアンさんは神秘のベールに包まれている!
フロース(モノ)
HPか正気度削って……再ロールしたい……
HPか正気度削って……再ロールしたい……
GM(ミナカミ)
だが無情にもこれはSWである。カルネリアンは失敗、シリダリークは成功ですね。
だが無情にもこれはSWである。カルネリアンは失敗、シリダリークは成功ですね。
シン(朱理)
「クッ…同じナイトメアっていうことしかわからない!!!強いということはわかりますが!!」
「クッ…同じナイトメアっていうことしかわからない!!!強いということはわかりますが!!」
GM(ミナカミ)
というわけでシリダリークの情報をドン
というわけでシリダリークの情報をドン
キルシュ(ユツキ)
『まあ早々手の内明かすような奴じゃねえか…!』強いぞ!カルネリアンさん!
『まあ早々手の内明かすような奴じゃねえか…!』強いぞ!カルネリアンさん!
キルシュ(ユツキ)
コンジャラー9???????????
コンジャラー9???????????
カルネリアン(ミナカミ)
「戦う前から尻込みしていては先が思いやられるぞ?」
「戦う前から尻込みしていては先が思いやられるぞ?」
リュクス(みちを)
「そうだぞ。どうせシンがやることは物理で殴るだけだろうが!」
「そうだぞ。どうせシンがやることは物理で殴るだけだろうが!」
フロース(モノ)
「うう……魔物知識だけじゃなくてヒト知識も学ばなきゃ……」
「うう……魔物知識だけじゃなくてヒト知識も学ばなきゃ……」
シン(朱理)
「尻込みしてないですよ!ただちょっとご両親の種族が気になっただけですよ!」弱点抜きて~~~
「尻込みしてないですよ!ただちょっとご両親の種族が気になっただけですよ!」弱点抜きて~~~
GM(ミナカミ)
▼先制判定
▼先制判定
GM(ミナカミ)
14以上で先制成功ですね。
14以上で先制成功ですね。
フロース(モノ)
2d6 先制判定 (2D6) > 7[5,2] > 7
2d6 先制判定 (2D6) > 7[5,2] > 7
キルシュ(ユツキ)
2d6+4+3 先制判定 (2D6+4+3) > 6[4,2]+4+3 > 13
2d6+4+3 先制判定 (2D6+4+3) > 6[4,2]+4+3 > 13
リュクス(みちを)
2d6+1+3 先制判定 (2D6+1+3) > 5[4,1]+1+3 > 9
2d6+1+3 先制判定 (2D6+1+3) > 5[4,1]+1+3 > 9
シン(朱理)
2d6 先制判定 (2D6) > 9[6,3] > 9
2d6 先制判定 (2D6) > 9[6,3] > 9
フロース(モノ)
あまりに圧倒されている出目
あまりに圧倒されている出目
キルシュ(ユツキ)
よし割ろう。割れば通る。
よし割ろう。割れば通る。
フロース(モノ)
GO
GO
シン(朱理)
「そっちこそビビってないか!?」とキルシュとかリュクスのほうを振り返ったんですね
「そっちこそビビってないか!?」とキルシュとかリュクスのほうを振り返ったんですね
キルシュ(ユツキ)
というわけで敏捷の指輪をパキンしてBNS+2!判定値15で無理やり突破ゾ!
というわけで敏捷の指輪をパキンしてBNS+2!判定値15で無理やり突破ゾ!
GM(ミナカミ)
OK! 指輪は粉々になったが先制成功だ!
OK! 指輪は粉々になったが先制成功だ!
キルシュ(ユツキ)
『ちっ、ビビる暇も与えてくれねー相手みてえだな!』指輪…サラバ…
『ちっ、ビビる暇も与えてくれねー相手みてえだな!』指輪…サラバ…
シン(朱理)
指輪割っていける範囲でよかった~~!
指輪割っていける範囲でよかった~~!
GM(ミナカミ)
▼戦力の初期配置
▼戦力の初期配置
GM(ミナカミ)
コマを配置していってくださいな
コマを配置していってくださいな
GM(ミナカミ)
オッケー。あとはこの戦闘の特記事項として。
オッケー。あとはこの戦闘の特記事項として。
GM(ミナカミ)
この戦闘では敵味方問わず死亡が発生しません。
この戦闘では敵味方問わず死亡が発生しません。
GM(ミナカミ)
HPが0以下になっても生死判定は発生せず、気絶状態に陥るだけになります。
HPが0以下になっても生死判定は発生せず、気絶状態に陥るだけになります。
キルシュ(ユツキ)
イライの時のやつ!
イライの時のやつ!
GM(ミナカミ)
イライ達と戦った時と同じですね。というわけで頑張っていきましょう。GMも頑張ります。
イライ達と戦った時と同じですね。というわけで頑張っていきましょう。GMも頑張ります。
シン(朱理)
がんばろう~~!GMはお手柔らかに!!!
がんばろう~~!GMはお手柔らかに!!!
戦闘/Round1
GM(ミナカミ)
それでは第1ラウンド。
それでは第1ラウンド。
GM(ミナカミ)
冒険者のターンですね。誰から行きますか?
冒険者のターンですね。誰から行きますか?
シン(朱理)
あれ、そういえばシリダリークさんHPとかは・・・!
あれ、そういえばシリダリークさんHPとかは・・・!
GM(ミナカミ)
ハ
ハ
GM(ミナカミ)
こうです!!
こうです!!
シン(朱理)
あざっす!!!
あざっす!!!
シン(朱理)
つまりカルネリアンさんはもっと上だよな…HP・・・ひぇ
つまりカルネリアンさんはもっと上だよな…HP・・・ひぇ
キルシュ(ユツキ)
じゃあ俺!まずはいつものヤツ!
じゃあ俺!まずはいつものヤツ!
キルシュ(ユツキ)
【キャッツアイ】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:命中+1
【キャッツアイ】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:命中+1
system
[ キルシュ(ユツキ) ] MP:13 → 12
[ キルシュ(ユツキ) ] MP:13 → 12
system
[ キルシュ(ユツキ) ] マナC:2 → 0
[ キルシュ(ユツキ) ] マナC:2 → 0
キルシュ(ユツキ)
カルネリアンさん対象に投げで攻撃狙い。当たるか!?
カルネリアンさん対象に投げで攻撃狙い。当たるか!?
GM(ミナカミ)
いつものキャッツアイ! 命中判定どうぞ!
いつものキャッツアイ! 命中判定どうぞ!
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 7[4,3]+(6+3+1)+1 > 18
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 7[4,3]+(6+3+1)+1 > 18
GM(ミナカミ)
2d6+10+1 回避:カルネリアン ※ガゼルフット (2D6+10+1) > 3[1,2]+10+1 > 14
2d6+10+1 回避:カルネリアン ※ガゼルフット (2D6+10+1) > 3[1,2]+10+1 > 14
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
命中。ダメージどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
10?(10)?)?
10?(10)?)?
GM(ミナカミ)
10。
10。
キルシュ(ユツキ)
固定値…おっきいね💛
固定値…おっきいね💛
キルシュ(ユツキ)
k20@12+(6+3+2+1) 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+12 > 2D:[2,5]=7 > 5+12 > 17
k20@12+(6+3+2+1) 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+12 > 2D:[2,5]=7 > 5+12 > 17
GM(ミナカミ)
17-防護点7=10点のダメージ。プラス転倒。
17-防護点7=10点のダメージ。プラス転倒。
キルシュ(ユツキ)
よっし続いて蹴りで。
よっし続いて蹴りで。
GM(ミナカミ)
あい!
あい!
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3-1)+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3-1)+1) > 5[4,1]+(6+3-1)+1 > 14
2d6+(6+3-1)+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3-1)+1) > 5[4,1]+(6+3-1)+1 > 14
GM(ミナカミ)
2d6+10+1-2 回避:カルネリアン ※ガゼルフット、転倒 (2D6+10+1-2) > 5[1,4]+10+1-2 > 14
2d6+10+1-2 回避:カルネリアン ※ガゼルフット、転倒 (2D6+10+1-2) > 5[1,4]+10+1-2 > 14
キルシュ(ユツキ)
んあああ!!!
んあああ!!!
GM(ミナカミ)
おっと 避けましたね
おっと 避けましたね
シン(朱理)
んん~~~!!
んん~~~!!
フロース(モノ)
おっっしい
おっっしい
GM(ミナカミ)
投げで体勢を崩されるも、追撃の蹴りは拳で軌道を逸らせていなす。
投げで体勢を崩されるも、追撃の蹴りは拳で軌道を逸らせていなす。
キルシュ(ユツキ)
『……!』いつものように蹴りで薙ぎ払おうとしたが相手が上手だ。『ったく、やりにくいったらねえな!』
『……!』いつものように蹴りで薙ぎ払おうとしたが相手が上手だ。『ったく、やりにくいったらねえな!』
カルネリアン(ミナカミ)
「うむ、なかなか!」 と言いつついなしていく
「うむ、なかなか!」 と言いつついなしていく
キルシュ(ユツキ)
『まだまだ様子見ってか?』こいつ~♥(好き)
『まだまだ様子見ってか?』こいつ~♥(好き)
GM(ミナカミ)
次は誰が行きますか?
次は誰が行きますか?
シン(朱理)
シン行きます!
シン行きます!
GM(ミナカミ)
はーい。何をしますか?
はーい。何をしますか?
シン(朱理)
【マッスルベアー】消費:MP3 時間:3R(30秒) 筋力Bns+3(熊の爪効果適用)
【マッスルベアー】消費:MP3 時間:3R(30秒) 筋力Bns+3(熊の爪効果適用)
system
[ シン(朱理) ] MP:19 → 16
[ シン(朱理) ] MP:19 → 16
シン(朱理)
まずはムキムキになります!
まずはムキムキになります!
シン(朱理)
補助動作で、あとカードも使います!
補助動作で、あとカードも使います!
GM(ミナカミ)
ナイスバルク! ワクチン注射の針も通らない! 筋力ボーナス+3!
ナイスバルク! ワクチン注射の針も通らない! 筋力ボーナス+3!
シン(朱理)
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
シン(朱理)
眠れない夜を過ごした筋肉!赤B1枚、シンに使用!
眠れない夜を過ごした筋肉!赤B1枚、シンに使用!
system
[ シン(朱理) ] 赤B:3 → 2
[ シン(朱理) ] 赤B:3 → 2
GM(ミナカミ)
その筋肉はカードの助けを得てさらに輝く。物理ダメージ+1!
その筋肉はカードの助けを得てさらに輝く。物理ダメージ+1!
シン(朱理)
ちょっと待ってね!
ちょっと待ってね!
GM(ミナカミ)
はい!
はい!
シン(朱理)
異貌してる、マッスルベアかけた、カード使った・・・
異貌してる、マッスルベアかけた、カード使った・・・
シン(朱理)
ハルバード2H突きで攻撃します!
ハルバード2H突きで攻撃します!
GM(ミナカミ)
はーい。命中判定どうぞ!
はーい。命中判定どうぞ!
シン(朱理)
2d6+(6+3) 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(6+3)) > 4[2,2]+(6+3) > 13
2d6+(6+3) 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(6+3)) > 4[2,2]+(6+3) > 13
シン(朱理)
><
><
GM(ミナカミ)
2d6+10+1-2 回避:カルネリアン ※ガゼルフット、転倒 (2D6+10+1-2) > 9[6,3]+10+1-2 > 18
2d6+10+1-2 回避:カルネリアン ※ガゼルフット、転倒 (2D6+10+1-2) > 9[6,3]+10+1-2 > 18
シン(朱理)
はっや~~~~~いいいいいい
はっや~~~~~いいいいいい
GM(ミナカミ)
斬撃を見てからの余裕の回避だ。
斬撃を見てからの余裕の回避だ。
シン(朱理)
攻撃が大振り!簡単に回避されました!次お願いします!
攻撃が大振り!簡単に回避されました!次お願いします!
GM(ミナカミ)
次は後衛女子組のどっちかな?
次は後衛女子組のどっちかな?
リュクス(みちを)
わしじゃ!
わしじゃ!
GM(ミナカミ)
おぬしか!
おぬしか!
リュクス(みちを)
【クリティカル・バレット】消費:MP2 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【クリティカル・バレット】消費:MP2 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【クリティカル・バレット】消費:MP2 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【クリティカル・バレット】消費:MP2 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
ギガマックでカルネリアンさんに射撃!!
ギガマックでカルネリアンさんに射撃!!
GM(ミナカミ)
ギガマックの料金をお支払いいただいて、命中判定どうぞ!
ギガマックの料金をお支払いいただいて、命中判定どうぞ!
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーA:2 → 1
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーA:2 → 1
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーB:2 → 1
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーB:2 → 1
system
[ リュクス(みちを) ] MP:29 → 23
[ リュクス(みちを) ] MP:29 → 23
リュクス(みちを)
2d6+(6+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(6+4-2+1)+1) > 9[3,6]+(6+4-2+1)+1 > 19
2d6+(6+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(6+4-2+1)+1) > 9[3,6]+(6+4-2+1)+1 > 19
GM(ミナカミ)
2d6+10+1-2 回避:カルネリアン ※ガゼルフット、転倒 (2D6+10+1-2) > 9[3,6]+10+1-2 > 18
2d6+10+1-2 回避:カルネリアン ※ガゼルフット、転倒 (2D6+10+1-2) > 9[3,6]+10+1-2 > 18
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
命中。ダメージどうぞ。
リュクス(みちを)
当たったァ!!
当たったァ!!
リュクス(みちを)
k20@9+(7+1) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/クリティカル・バレット】 KeyNo.20c[9]+8 > 2D:[5,2]=7 > 5+8 > 13
k20@9+(7+1) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/クリティカル・バレット】 KeyNo.20c[9]+8 > 2D:[5,2]=7 > 5+8 > 13
GM(ミナカミ)
魔法ダメージなので13点そのままお通し。
魔法ダメージなので13点そのままお通し。
リュクス(みちを)
2d6+(6+4+1)+1 命中:デリンジャー(スコープ付) (2D6+(6+4+1)+1) > 10[6,4]+(6+4+1)+1 > 22
2d6+(6+4+1)+1 命中:デリンジャー(スコープ付) (2D6+(6+4+1)+1) > 10[6,4]+(6+4+1)+1 > 22
GM(ミナカミ)
2d6+10+1-2 回避:カルネリアン ※ガゼルフット、転倒 (2D6+10+1-2) > 7[3,4]+10+1-2 > 16
2d6+10+1-2 回避:カルネリアン ※ガゼルフット、転倒 (2D6+10+1-2) > 7[3,4]+10+1-2 > 16
GM(ミナカミ)
2発目もダメージどぞ!
2発目もダメージどぞ!
リュクス(みちを)
k20@9+(7+1) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/クリティカル・バレット】 KeyNo.20c[9]+8 > 2D:[4,4]=8 > 6+8 > 14
k20@9+(7+1) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/クリティカル・バレット】 KeyNo.20c[9]+8 > 2D:[4,4]=8 > 6+8 > 14
GM(ミナカミ)
14点のダメージ。
14点のダメージ。
リュクス(みちを)
回らなかったか!まぁよし!
回らなかったか!まぁよし!
リュクス(みちを)
「デカい的だ!」 フフフ!
「デカい的だ!」 フフフ!
カルネリアン(ミナカミ)
銃撃を受けて少しよろめく。「……むぅ。やはり銃弾を避けるのは難しいな」
銃撃を受けて少しよろめく。「……むぅ。やはり銃弾を避けるのは難しいな」
キルシュ(ユツキ)
『いいぞ、畳みかけてやれ!』リュクスいいぞー!
『いいぞ、畳みかけてやれ!』リュクスいいぞー!
シン(朱理)
「いいぞ!」当たったすごい!
「いいぞ!」当たったすごい!
GM(ミナカミ)
最後はフロースですね。何をしますか?
最後はフロースですね。何をしますか?
フロース(モノ)
前衛のふたりにバーチャルタフネスをします。
前衛のふたりにバーチャルタフネスをします。
フロース(モノ)
【魔法拡大/数】:魔法の対象を増やす
【魔法拡大/数】:魔法の対象を増やす
フロース(モノ)
で2回に増やしつつ
で2回に増やしつつ
GM(ミナカミ)
オッケー。ではMPも2倍消費で魔法行使判定どうぞ。
オッケー。ではMPも2倍消費で魔法行使判定どうぞ。
フロース(モノ)
1d6+3を選択します
1d6+3を選択します
フロース(モノ)
1d6+3+(6+4) 【光/バーチャルタフネス】消費:MP4 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 ★にんじん (1D6+3+(6+4)) > 5[5]+3+(6+4) > 18
1d6+3+(6+4) 【光/バーチャルタフネス】消費:MP4 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 ★にんじん (1D6+3+(6+4)) > 5[5]+3+(6+4) > 18
system
[ フロース(モノ) ] MP:42 → 34
[ フロース(モノ) ] MP:42 → 34
フロース(モノ)
えーと10増加ですね
えーと10増加ですね
GM(ミナカミ)
ではシンとキルシュの最大HP+10。
ではシンとキルシュの最大HP+10。
system
[ シン(朱理) ] HP:55 → 65
[ シン(朱理) ] HP:55 → 65
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:36 → 46
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:36 → 46
シン(朱理)
「ありがとうフロース!」
「ありがとうフロース!」
キルシュ(ユツキ)
シュイン… 『助かる!』ワフワフ
シュイン… 『助かる!』ワフワフ
フロース(モノ)
「なにをしてくるのか分からないけどこれはやっておいて損は絶対ないので!」
「なにをしてくるのか分からないけどこれはやっておいて損は絶対ないので!」
GM(ミナカミ)
続いて敵の手番。
続いて敵の手番。
GM(ミナカミ)
まずシリダリークから行きますね。
まずシリダリークから行きますね。
GM(ミナカミ)
主動作1回目はカルネリアンに対してファナティシズムを使用します。
主動作1回目はカルネリアンに対してファナティシズムを使用します。
GM(ミナカミ)
2d6+14 【ファナティシズム】消費:MP3 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:消滅 属性:精神効果 (2D6+14) > 7[4,3]+14 > 21
2d6+14 【ファナティシズム】消費:MP3 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:消滅 属性:精神効果 (2D6+14) > 7[4,3]+14 > 21
system
[ シリダリーク ] MP:62 → 59
[ シリダリーク ] MP:62 → 59
GM(ミナカミ)
成功。以降18Rの間、カルネリアンの命中力+2、回避力-2。
成功。以降18Rの間、カルネリアンの命中力+2、回避力-2。
GM(ミナカミ)
主動作2回目はマナ・アブソーブを使用します。対象は冒険者側の後方エリア。
主動作2回目はマナ・アブソーブを使用します。対象は冒険者側の後方エリア。
GM(ミナカミ)
2d6+14 【マナ・アブソーブ】消費:MP6 対象:1エリア(半径3m)/5 射程:2(30m)/起点指定 時間:一瞬/30秒(3R) 抵抗:消滅 (2D6+14) > 11[5,6]+14 > 25
2d6+14 【マナ・アブソーブ】消費:MP6 対象:1エリア(半径3m)/5 射程:2(30m)/起点指定 時間:一瞬/30秒(3R) 抵抗:消滅 (2D6+14) > 11[5,6]+14 > 25
system
[ シリダリーク ] MP:59 → 53
[ シリダリーク ] MP:59 → 53
GM(ミナカミ)
まずマナ・アブソーブの効果として、
まずマナ・アブソーブの効果として、
GM(ミナカミ)
これが有効なエリアにいるキャラクターは、消費MPが2倍になり、MPを消費するとHPが3点回復するようになります。
これが有効なエリアにいるキャラクターは、消費MPが2倍になり、MPを消費するとHPが3点回復するようになります。
GM(ミナカミ)
精神抵抗判定に成功するとそのキャラクターに対しては効果が消滅します。
精神抵抗判定に成功するとそのキャラクターに対しては効果が消滅します。
GM(ミナカミ)
リュクスとフロースは抵抗チャレンジしますか?
リュクスとフロースは抵抗チャレンジしますか?
リュクス(みちを)
もちろん!!!!
もちろん!!!!
フロース(モノ)
しますします
しますします
GM(ミナカミ)
判定どうぞ!
判定どうぞ!
フロース(モノ)
2d6+6+3 【精神抵抗】 (2D6+6+3) > 2[1,1]+6+3 > 11
2d6+6+3 【精神抵抗】 (2D6+6+3) > 2[1,1]+6+3 > 11
フロース(モノ)
あー総理った
あー総理った
キルシュ(ユツキ)
総理!?
総理!?
GM(ミナカミ)
総理!!
総理!!
フロース(モノ)
フローは……今日はだめかもしれない にんじん食べておいてよかった
フローは……今日はだめかもしれない にんじん食べておいてよかった
シン(朱理)
総理!?
総理!?
system
[ フロース(モノ) ] FB:0 → 1
[ フロース(モノ) ] FB:0 → 1
リュクス(みちを)
2d6+6+2 【精神抵抗】 (2D6+6+2) > 6[2,4]+6+2 > 14
2d6+6+2 【精神抵抗】 (2D6+6+2) > 6[2,4]+6+2 > 14
リュクス(みちを)
固定値の正義力がデカすぎる
固定値の正義力がデカすぎる
GM(ミナカミ)
では、リュクスとフロースがいるエリアに不可思議な空間が作られる。
では、リュクスとフロースがいるエリアに不可思議な空間が作られる。
リュクス(みちを)
「なんだ……?!」
「なんだ……?!」
シリダリーク(ミナカミ)
「よっしゃ決まったァ! せいぜい無駄遣いしやがれ!」 楽しそうだ。
「よっしゃ決まったァ! せいぜい無駄遣いしやがれ!」 楽しそうだ。
フロース(モノ)
「……あっ もしやマナアブソーブでしゅ!? はっ初めて見た……!」
「……あっ もしやマナアブソーブでしゅ!? はっ初めて見た……!」
フロース(モノ)
ちくしょうかわいい
ちくしょうかわいい
GM(ミナカミ)
シリダリークの行動終了。
シリダリークの行動終了。
GM(ミナカミ)
続いてカルネリアンの行動。
続いてカルネリアンの行動。
GM(ミナカミ)
まず補助動作で【ビートルスキン】【マッスルベアー】を使用します。
まず補助動作で【ビートルスキン】【マッスルベアー】を使用します。
GM(ミナカミ)
【ビートルスキン】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:防護点+2
【ビートルスキン】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:防護点+2
GM(ミナカミ)
【マッスルベアー】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:打撃点+2
【マッスルベアー】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:打撃点+2
GM(ミナカミ)
カルネリアンの防護点+2、打撃点+2。
カルネリアンの防護点+2、打撃点+2。
GM(ミナカミ)
で、1回目の主動作は
で、1回目の主動作は
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] (choice[シン,キルシュ]) > シン
choice[シン,キルシュ] (choice[シン,キルシュ]) > シン
GM(ミナカミ)
シンに対してインファイトIを宣言します。
シンに対してインファイトIを宣言します。
シン(朱理)
こいやー――!インファイトってなに~~~!!
こいやー――!インファイトってなに~~~!!
GM(ミナカミ)
1ラウンドの間指定したキャラクターに攻撃を行う場合、命中力+2。リスクとして1ラウンドの間回避力-2。そういうやつですね。
1ラウンドの間指定したキャラクターに攻撃を行う場合、命中力+2。リスクとして1ラウンドの間回避力-2。そういうやつですね。
シン(朱理)
解説有難う!
解説有難う!
GM(ミナカミ)
で、普通に攻撃。命中判定からいきますね。
で、普通に攻撃。命中判定からいきますね。
GM(ミナカミ)
2d6+9+2+2-2 命中:カルネリアン ※ファナティシズム、インファイト、転倒 (2D6+9+2+2-2) > 4[1,3]+9+2+2-2 > 15
2d6+9+2+2-2 命中:カルネリアン ※ファナティシズム、インファイト、転倒 (2D6+9+2+2-2) > 4[1,3]+9+2+2-2 > 15
GM(ミナカミ)
回避判定どうぞ。
回避判定どうぞ。
シン(朱理)
回避に-2で判定か!
回避に-2で判定か!
GM(ミナカミ)
それはカルネリアンにかかるやつですね
それはカルネリアンにかかるやつですね
シン(朱理)
あ、ちがう・・・?あぁそうか!
あ、ちがう・・・?あぁそうか!
GM(ミナカミ)
普通に振ってオッケーよ!
普通に振ってオッケーよ!
シン(朱理)
2d6+(6+2-1) 回避(チェインメイル) (2D6+(6+2-1)) > 5[2,3]+(6+2-1) > 12
2d6+(6+2-1) 回避(チェインメイル) (2D6+(6+2-1)) > 5[2,3]+(6+2-1) > 12
シン(朱理)
ダメでした!
ダメでした!
GM(ミナカミ)
命中。ダメージ出します。
命中。ダメージ出します。
GM(ミナカミ)
2d6+10+1+2 打撃点:カルネリアン ※異貌、マッスルベアー (2D6+10+1+2) > 3[1,2]+10+1+2 > 16
2d6+10+1+2 打撃点:カルネリアン ※異貌、マッスルベアー (2D6+10+1+2) > 3[1,2]+10+1+2 > 16
シン(朱理)
ホッ・・・
ホッ・・・
フロース(モノ)
そのまま総理してくれてよかったのよ
そのまま総理してくれてよかったのよ
GM(ミナカミ)
16-防護点6=10点のダメージ。
16-防護点6=10点のダメージ。
system
[ シン(朱理) ] HP:65 → 55
[ シン(朱理) ] HP:65 → 55
GM(ミナカミ)
2回目の主動作は引き続きシンに攻撃します。インファイトは1ラウンドの間持つので命中力+2も据え置きだ。
2回目の主動作は引き続きシンに攻撃します。インファイトは1ラウンドの間持つので命中力+2も据え置きだ。
シン(朱理)
「おもっ!!」斧で受け止めました!緩めにしてもらったみたいだ…
「おもっ!!」斧で受け止めました!緩めにしてもらったみたいだ…
GM(ミナカミ)
2d6+9+2+2-2 命中:カルネリアン ※ファナティシズム、インファイト、転倒 (2D6+9+2+2-2) > 10[4,6]+9+2+2-2 > 21
2d6+9+2+2-2 命中:カルネリアン ※ファナティシズム、インファイト、転倒 (2D6+9+2+2-2) > 10[4,6]+9+2+2-2 > 21
シン(朱理)
???
???
GM(ミナカミ)
ファイトッ!
ファイトッ!
シン(朱理)
数字いっぱい
数字いっぱい
シン(朱理)
2d6+(6+2-1) 回避(チェインメイル) (2D6+(6+2-1)) > 6[4,2]+(6+2-1) > 13
2d6+(6+2-1) 回避(チェインメイル) (2D6+(6+2-1)) > 6[4,2]+(6+2-1) > 13
GM(ミナカミ)
2d6+10+1+2 打撃点:カルネリアン ※異貌、マッスルベアー (2D6+10+1+2) > 8[2,6]+10+1+2 > 21
2d6+10+1+2 打撃点:カルネリアン ※異貌、マッスルベアー (2D6+10+1+2) > 8[2,6]+10+1+2 > 21
GM(ミナカミ)
21-6=15点のダメージ。
21-6=15点のダメージ。
system
[ シン(朱理) ] HP:55 → 40
[ シン(朱理) ] HP:55 → 40
シン(朱理)
「さすがに!重い!」
「さすがに!重い!」
シン(朱理)
ビリビリ空気が震えるぜ!
ビリビリ空気が震えるぜ!
カルネリアン(ミナカミ)
「これくらい重くいかんと話にならんだろう!」 筋肉と筋肉がぶつかったとは思えない重い音と衝撃波があたりに響くだろう。
「これくらい重くいかんと話にならんだろう!」 筋肉と筋肉がぶつかったとは思えない重い音と衝撃波があたりに響くだろう。
リュクス(みちを)
「向こうも大概な怪物だな!」後衛もビリビリ
「向こうも大概な怪物だな!」後衛もビリビリ
GM(ミナカミ)
敵の行動終了。
敵の行動終了。
戦闘/Round2
GM(ミナカミ)
2ラウンド目に移ります。
2ラウンド目に移ります。
GM(ミナカミ)
冒険者側のターンですが、誰から行きますか?
冒険者側のターンですが、誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
俺俺!いつもの投げ攻撃を再度カルネリアンさんに!
俺俺!いつもの投げ攻撃を再度カルネリアンさんに!
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 2[1,1]+(6+3+1)+1 > 13
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 2[1,1]+(6+3+1)+1 > 13
シン(朱理)
そ
そ
キルシュ(ユツキ)
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
GM(ミナカミ)
?
?
シン(朱理)
総理!????
総理!????
キルシュ(ユツキ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もーーーーーーー!!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もーーーーーーー!!!!!!
フロース(モノ)
そんな……つられなくていいのに……
そんな……つられなくていいのに……
リュクス(みちを)
総裁選の結果、見えてきましたね
総裁選の結果、見えてきましたね
シン(朱理)
キルシュ1強やぞ
キルシュ1強やぞ
GM(ミナカミ)
女神からの根強い支持を感じますね
女神からの根強い支持を感じますね
system
[ キルシュ(ユツキ) ] FB:2 → 3
[ キルシュ(ユツキ) ] FB:2 → 3
キルシュ(ユツキ)
踏みつけもできるのは投げ成功時なのでナシ!
踏みつけもできるのは投げ成功時なのでナシ!
キルシュ(ユツキ)
焦ったか。相手の圧倒的な力を感じて手が震えたか、迂闊に飛び込んでいなされたりしたかもしれない・
焦ったか。相手の圧倒的な力を感じて手が震えたか、迂闊に飛び込んでいなされたりしたかもしれない・
GM(ミナカミ)
では投げにかかったキルシュに対し、カルネリアンはひょいと横に避けて足を引っかける。
では投げにかかったキルシュに対し、カルネリアンはひょいと横に避けて足を引っかける。
リュクス(みちを)
「バカ犬……!!」
「バカ犬……!!」
シン(朱理)
余裕の男ォ!!!
余裕の男ォ!!!
カルネリアン(ミナカミ)
「大胆不敵なようで臆しがち。貴様の悪い癖だな」
「大胆不敵なようで臆しがち。貴様の悪い癖だな」
フロース(モノ)
「う、うーむ レベル差をひしひしと感じてやまない……」
「う、うーむ レベル差をひしひしと感じてやまない……」
シン(朱理)
悪い癖も指摘されてるぅ!!
悪い癖も指摘されてるぅ!!
シン(朱理)
強い…圧倒的!!!
強い…圧倒的!!!
キルシュ(ユツキ)
『……ッうるせえ!見透かした様に言いやがって…!!』ガルルル というわけで手番終了!
『……ッうるせえ!見透かした様に言いやがって…!!』ガルルル というわけで手番終了!
GM(ミナカミ)
がんばれ!! 次は誰が行きますか?
がんばれ!! 次は誰が行きますか?
シン(朱理)
わたしか!?わたしかな!!
わたしか!?わたしかな!!
GM(ミナカミ)
オッケー。賦術使う?
オッケー。賦術使う?
シン(朱理)
つかう!^^*
つかう!^^*
シン(朱理)
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
シン(朱理)
赤Bキルシュに!
赤Bキルシュに!
GM(ミナカミ)
はーい! 赤B-1でキルシュの物理ダメージ+1!
はーい! 赤B-1でキルシュの物理ダメージ+1!
シン(朱理)
「立て!!」グイっと体を持ち上げつつ、カードも張り付けた!
「立て!!」グイっと体を持ち上げつつ、カードも張り付けた!
system
[ シン(朱理) ] 赤B:2 → 1
[ シン(朱理) ] 赤B:2 → 1
シン(朱理)
よーし!今度はこっちの攻撃当てるぞ!!2H突きでカルネリアンさん攻撃!!
よーし!今度はこっちの攻撃当てるぞ!!2H突きでカルネリアンさん攻撃!!
キルシュ(ユツキ)
『世話焼きめ…』とかちょっと言うけど助かる!ありがとう!!『狙ってけよ!』と背を叩いて送り出す。
『世話焼きめ…』とかちょっと言うけど助かる!ありがとう!!『狙ってけよ!』と背を叩いて送り出す。
GM(ミナカミ)
はい! 命中判定どうぞ!
はい! 命中判定どうぞ!
シン(朱理)
2d6+(6+3) 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(6+3)) > 10[4,6]+(6+3) > 19
2d6+(6+3) 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(6+3)) > 10[4,6]+(6+3) > 19
シン(朱理)
今度はいいんじゃない!?
今度はいいんじゃない!?
GM(ミナカミ)
2d6+10+1-2-2 回避:カルネリアン ※ガゼルフット、ファナティシズム、インファイト (2D6+10+1-2-2) > 2[1,1]+10+1-2-2 > 9
2d6+10+1-2-2 回避:カルネリアン ※ガゼルフット、ファナティシズム、インファイト (2D6+10+1-2-2) > 2[1,1]+10+1-2-2 > 9
シン(朱理)
FB~~~!!!!
FB~~~!!!!
GM(ミナカミ)
こら!!
こら!!
フロース(モノ)
総理……!
総理……!
リュクス(みちを)
総理!!
総理!!
シン(朱理)
カルネリアン出馬!!!!
カルネリアン出馬!!!!
GM(ミナカミ)
ダメージどうぞ!!
ダメージどうぞ!!
キルシュ(ユツキ)
移りました?新型Fbウイルス
移りました?新型Fbウイルス
フロース(モノ)
にんじんたべる?
にんじんたべる?
GM(ミナカミ)
移されたくねえ~~~
移されたくねえ~~~
シン(朱理)
k35@10+(6+4+1)+1+3+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H突)+異貌+マッスルベア+Vウェポン KeyNo.35c[10]+16 > 2D:[4,4]=8 > 9+16 > 25
k35@10+(6+4+1)+1+3+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H突)+異貌+マッスルベア+Vウェポン KeyNo.35c[10]+16 > 2D:[4,4]=8 > 9+16 > 25
GM(ミナカミ)
25-防護点9=16点のダメージ。
25-防護点9=16点のダメージ。
シン(朱理)
「今度は、こっちだ!!」とハルバードを振りかぶる!!
「今度は、こっちだ!!」とハルバードを振りかぶる!!
GM(ミナカミ)
ハルバードが肉を裂く。血が舞うがカルネリアンは痛がる様子もなく不敵に笑った。
ハルバードが肉を裂く。血が舞うがカルネリアンは痛がる様子もなく不敵に笑った。
シン(朱理)
エーンかっこいい
エーンかっこいい
GM(ミナカミ)
次は誰が行きますか?
次は誰が行きますか?
リュクス(みちを)
私!!!
私!!!
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
サイトはなしでも当たるだろ! これでカルネリアンさんを射撃ぞ
サイトはなしでも当たるだろ! これでカルネリアンさんを射撃ぞ
GM(ミナカミ)
オッケー。消費MP2倍でもろもろお支払いの上命中判定どうぞ!
オッケー。消費MP2倍でもろもろお支払いの上命中判定どうぞ!
system
[ リュクス(みちを) ] MP:23 → 19
[ リュクス(みちを) ] MP:23 → 19
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーA:1 → 0
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーA:1 → 0
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーB:1 → 0
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーB:1 → 0
リュクス(みちを)
2d6+(6+4+1) 命中:デリンジャー (2D6+(6+4+1)) > 6[1,5]+(6+4+1) > 17
2d6+(6+4+1) 命中:デリンジャー (2D6+(6+4+1)) > 6[1,5]+(6+4+1) > 17
GM(ミナカミ)
2d6+10+1-2-2 回避:カルネリアン ※ガゼルフット、ファナティシズム、インファイト (2D6+10+1-2-2) > 5[3,2]+10+1-2-2 > 12
2d6+10+1-2-2 回避:カルネリアン ※ガゼルフット、ファナティシズム、インファイト (2D6+10+1-2-2) > 5[3,2]+10+1-2-2 > 12
シン(朱理)
当たった!!いいぞ~~~!
当たった!!いいぞ~~~!
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
命中。ダメージどうぞ。
リュクス(みちを)
k20@10+(7+1) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20c[10]+8 > 2D:[3,6]=9 > 7+8 > 15
k20@10+(7+1) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20c[10]+8 > 2D:[3,6]=9 > 7+8 > 15
GM(ミナカミ)
15点のダメージ。
15点のダメージ。
GM(ミナカミ)
2発目の命中判定もどうぞ!
2発目の命中判定もどうぞ!
リュクス(みちを)
あ、今の結果に影響なかったけど間違えて連射じゃないほうで振っちゃってました! なんで本来-2で15でした!すみません!(業務連絡)
あ、今の結果に影響なかったけど間違えて連射じゃないほうで振っちゃってました! なんで本来-2で15でした!すみません!(業務連絡)
GM(ミナカミ)
ハ 了解です!
ハ 了解です!
リュクス(みちを)
2d6+(6+4-2+1) 命中:デリンジャー連続 (2D6+(6+4-2+1)) > 2[1,1]+(6+4-2+1) > 11
2d6+(6+4-2+1) 命中:デリンジャー連続 (2D6+(6+4-2+1)) > 2[1,1]+(6+4-2+1) > 11
リュクス(みちを)
あっ
あっ
シン(朱理)
総理!!!!
総理!!!!
GM(ミナカミ)
あら
あら
フロース(モノ)
あ めずらしい
あ めずらしい
キルシュ(ユツキ)
対抗馬
対抗馬
system
[ リュクス(みちを) ] FB:2 → 3
[ リュクス(みちを) ] FB:2 → 3
シン(朱理)
今期の選挙戦、過激じゃない?
今期の選挙戦、過激じゃない?
GM(ミナカミ)
では2発目を受ける前にシンの後ろにスッと移動して射線から逃れましょう。
では2発目を受ける前にシンの後ろにスッと移動して射線から逃れましょう。
リュクス(みちを)
「うおっ……!」 ギリギリ射線をずらしてなんとか…!!
「うおっ……!」 ギリギリ射線をずらしてなんとか…!!
リュクス(みちを)
「クソ! 汚いぞカルネリアン!」
「クソ! 汚いぞカルネリアン!」
シン(朱理)
「あぶな!」頬かすめた!
「あぶな!」頬かすめた!
カルネリアン(ミナカミ)
「何を言うか。対集団ならこれくらい普通であろう! むしろ優しいくらいだぞ!!」
「何を言うか。対集団ならこれくらい普通であろう! むしろ優しいくらいだぞ!!」