託されるもの (2021/12/05 - 2021/12/12)

SCENARIO INFO

Writer/ミナカミ(配布元

本作は、「著:北沢慶/グループSNE、KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)Group SNE「ソード・ワールド2.5」

PLAYER

GM/ミナカミ
PC1/シン(朱理)
PC2/リュクス(みちを)
PC3/フロース(モノ)
PC4/キルシュ(ユツキ)

INDEX

1日目1日目-21日目-31日目-42日目2日目-2アフタープレイ

戦闘/Round2

GM(ミナカミ)
2日目です。よろしくお願いします。
シン(朱理)
よろです!!!!!!!!!!!!!!!!
キルシュ(ユツキ)
負けねえ!!!!!!!!!!!!!!!!
GM(ミナカミ)
第2ラウンドに突入したところから再開。敵陣営が先制のため、敵陣営の処理からやっていきます。
シン(朱理)
倒れるなよキルシュ~~~!
GM(ミナカミ)
まずはグランから。
キルシュ(ユツキ)
シン、かばう持ってない?(ないよ)
シン(朱理)
ねぇよ
シン(朱理)
かばう必要ないだろ???(訳:回避できるだろ)
GM(ミナカミ)
魔力拡大を宣言。自身とタイガー2体を対象にブレスを使用します。
GM(ミナカミ)
2d6+10 【ブレス】消費:MP5 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:消滅 (2D6+10) > 6[3,3]+10 > 16
system
[ グラン ] MP:41 → 26
GM(ミナカミ)
成功。3人の打撃点が+1される。
GM(ミナカミ)
グランの行動は以上。
GM(ミナカミ)
続いてタイガーAの手番。
GM(ミナカミ)
キルシュに牙で攻撃します。
GM(ミナカミ)
2d6+8 命中:マギレプリカ(タイガー) (2D6+8) > 9[4,5]+8 > 17
キルシュ(ユツキ)
出目良いな ぐうう
GM(ミナカミ)
回避どうぞ。
シン(朱理)
よけろおおお!
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 回避※ガゼルフット込 (2D6+(6+3+1)+1) > 8[2,6]+(6+3+1)+1 > 19
フロース(モノ)
えらいぞ!!
シン(朱理)
足が速くてよかった…・
キルシュ(ユツキ)
はあはあ……っっっ
リュクス(みちを)
まだくるぞ!備えろ!
シン(朱理)
油断するな!
GM(ミナカミ)
回避成功。キルシュが身をかわした先に待ち構えていたかのように、タイガーBが襲い掛かる。
GM(ミナカミ)
2d6+8 命中:マギレプリカ(タイガー) (2D6+8) > 7[2,5]+8 > 15
キルシュ(ユツキ)
『集中砲火しやがって…!』
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 回避※ガゼルフット込 (2D6+(6+3+1)+1) > 7[2,5]+(6+3+1)+1 > 18
シン(朱理)
いい子
GM(ミナカミ)
成功。見事な身のこなしだ。
キルシュ(ユツキ)
中の人は泣いています(はあはあ)
GM(ミナカミ)
敵陣営の手番は終了。
GM(ミナカミ)
続いて味方陣営の手番。誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
ほい!反撃兼ねて虎Aに投げ攻撃で。
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 11[5,6]+(6+3+1)+1 > 22
GM(ミナカミ)
2d6+8 回避:マギレプリカ(タイガー) (2D6+8) > 10[5,5]+8 > 18
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
k20@12+(6+3+2+1) 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+12 > 2D:[1,6]=7 > 5+12 > 17
GM(ミナカミ)
17-5-2=10点のダメージ。プラス転倒。
system
[ マギレプリカ(タイガー)A ] HP:47 → 37
キルシュ(ユツキ)
続いてキックで。
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3-1)+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3-1)+1) > 5[3,2]+(6+3-1)+1 > 14
GM(ミナカミ)
2d6+8-2 回避:マギレプリカ(タイガー)※転倒 (2D6+8-2) > 9[6,3]+8-2 > 15
リュクス(みちを)
転がってかわしたか…!
シン(朱理)
おしい!
シン(朱理)
ころころしていったのか
GM(ミナカミ)
機械だが野生の身のこなしを体得しているのか。タイガーは投げられてなお機敏な身のこなしでキルシュの追撃をかわす。
リュクス(みちを)
まぁねこちゃんのようなものだから…
キルシュ(ユツキ)
あーん!出目が悪すぎた 追い打ちをかけようとした足は虚空を蹴った。舌打ちしつつ…『シン、畳みかけろ!』
GM(ミナカミ)
続いて誰が行きますか?
シン(朱理)
シンでぇす!!
シン(朱理)
賦術つかう!
シン(朱理)
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
GM(ミナカミ)
さらに筋肉を……盛る!
シン(朱理)
盛ってく!赤B1枚、対象シン!
system
[ シン(朱理) ] 赤B:5 → 4
GM(ミナカミ)
では、赤B1枚消費してシンの筋力ボーナス+1。
シン(朱理)
まだ使ってなかったよな・・・(確認)
シン(朱理)
よし!!
シン(朱理)
<薙ぎ払い>使用:2H武器、ファイター/運用:1回の攻撃/効果:1回の攻撃判定で3体まで狙う。複数に当たった場合は個別にダメージを決定するが-3すること
シン(朱理)
ほんでいつものやつ!対象はトラ2体!
GM(ミナカミ)
OK。命中判定どうぞ。
シン(朱理)
2d6+(6+3) 命中:ハルバード(2H振) (2D6+(6+3)) > 7[6,1]+(6+3) > 16
シン(朱理)
あぁ~~~出目悪い
GM(ミナカミ)
2d6+8-2 回避:マギレプリカ(タイガーA) ※転倒 (2D6+8-2) > 5[4,1]+8-2 > 11
GM(ミナカミ)
2d6+8 回避:マギレプリカ(タイガーB) (2D6+8) > 7[1,6]+8 > 15
シン(朱理)
当たった!!ラッキー!!!
GM(ミナカミ)
2体とも命中。それぞれダメージ算出どうぞ。回転は発生しない。
シン(朱理)
転倒もありがとう!A→Bの順で行くよ~!
シン(朱理)
k40@13+(6+4+1)+1+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+異貌+マッスルベア+Mカード-薙ぎ KeyNo.40+13 > 2D:[5,1]=6 > 7+13 > 20
シン(朱理)
k40@13+(6+4+1)+1+3+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+異貌+マッスルベア+Mカード-薙ぎ KeyNo.40+13 > 2D:[5,4]=9 > 11+13 > 24
シン(朱理)
薙ぎ払い-3まで適応してます!!
GM(ミナカミ)
タイガーAは20-5-2=13点、タイガーBは24-5-2=17点のダメージ。
system
[ マギレプリカ(タイガー)A ] HP:37 → 24
system
[ マギレプリカ(タイガー)B ] HP:47 → 30
シン(朱理)
キルシュの攻撃に合わせて、シンが薙ぎ払う!
GM(ミナカミ)
シンが振るう斧によりタイガー達の金属の身体に大きくヒビが入る。しかし、彼らの動きはその程度では止まらない。
GM(ミナカミ)
後列女子組、どちらが先に行きますか?
シン(朱理)
「確実に入ってるぞ!追い打ち頼んだ!」
リュクス(みちを)
私ぞ!
リュクス(みちを)
タイガーAに射撃です!
リュクス(みちを)
【エフェクト・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【エフェクト・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
属性バリューセット。雷です。
GM(ミナカミ)
雷属性了解しました。諸々消費して判定どうぞ。
system
[ リュクス(みちを) ] MP:26 → 22
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーA:1 → 0
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーB:1 → 0
リュクス(みちを)
2d6+(7+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1) > 11[5,6]+(7+4-2+1)+1 > 22
GM(ミナカミ)
2d6+8-2 回避:マギレプリカ(タイガーA) ※転倒 (2D6+8-2) > 8[3,5]+8-2 > 14
リュクス(みちを)
ダメージ出します!
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
シン(朱理)
素晴らしい出目
リュクス(みちを)
k20@10+(7+1+2) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/エフェクト・バレット】 KeyNo.20c[10]+10 > 2D:[4,6 6,2]=10,8 > 8,6+10 > 1回転 > 24
シン(朱理)
ヒュウウ!
リュクス(みちを)
おっと!?
シン(朱理)
大回転!
キルシュ(ユツキ)
しかもピタリ賞!!
GM(ミナカミ)
24+弱点3-2=25点のダメージ。
フロース(モノ)
Fプロ貫通で倒した!!
system
[ マギレプリカ(タイガー)A ] HP:24 → -1
リュクス(みちを)
魔法弾丸のクリは入る!ではもう一射は中止です。弾丸元に戻しときますね
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーB:0 → 1
GM(ミナカミ)
はい。MPは消費されますが弾丸の消費は無しで。
リュクス(みちを)
「そら、殺したぞ! あともう一匹!」
フロース(モノ)
「ひゅう! さっしゅが~~!」
GM(ミナカミ)
間近に雷が落ちたかのような轟音が響く。"それ"の直撃を受けたタイガーAは黒ずんだ金属塊となって動かなくなるだろう。
GM(ミナカミ)
最後はフロース。何をしますか?
フロース(モノ)
ほい シンくんとキルシュくんにバーチャルタフネスを使用します。にんじん仕様!
フロース(モノ)
【魔法拡大/数】:魔法の対象を増やす
GM(ミナカミ)
OK。にんじん仕様で魔法行使判定&MP消費どうぞ。
フロース(モノ)
1d6+3+(6+4)+1 【光/バーチャルタフネス】消費:MP4 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 ★妖精魔法+1適用 (1D6+3+(6+4)+1) > 3[3]+3+(6+4)+1 > 17
system
[ フロース(モノ) ] MP:35 → 27
フロース(モノ)
「今のうち、今のうち」
GM(ミナカミ)
成功。シンとキルシュのHP上限+11。
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:38 → 49
system
[ シン(朱理) ] HP:55 → 66
シン(朱理)
できた!
GM(ミナカミ)
えらいぞ!
GM(ミナカミ)
味方陣営の行動終了。

戦闘/Round3

GM(ミナカミ)
3ラウンド目。
GM(ミナカミ)
そうだな……じゃあ、グランから行きます。
GM(ミナカミ)
魔力拡大を宣言。自身とタイガーBを対象にブレスを使用します。
GM(ミナカミ)
2d6+10 【ブレス】消費:MP5 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:消滅 (2D6+10) > 2[1,1]+10 > 12
GM(ミナカミ)
おや
シン(朱理)
おわ!?
キルシュ(ユツキ)
戦いたくない…のか?!そうなんだろ!!
シン(朱理)
FB山~~~~!!!!
system
[ グラン ] MP:26 → 16
フロース(モノ)
総理……!
リュクス(みちを)
グラン……迷いが……?!
GM(ミナカミ)
では、一見するとグランはただその場で立っているだけだ。
GM(ミナカミ)
続いてタイガーBの手番。
GM(ミナカミ)
キルシュに牙で攻撃します。
GM(ミナカミ)
2d6+8 命中:マギレプリカ(タイガーB) (2D6+8) > 9[4,5]+8 > 17
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 回避※ガゼルフット込 (2D6+(6+3+1)+1) > 8[6,2]+(6+3+1)+1 > 19
シン(朱理)
いいぞおおお!
GM(ミナカミ)
成功。タイガーの動きを見切ることができるようになってきたのだろうか。
GM(ミナカミ)
敵陣営の行動終了。
キルシュ(ユツキ)
いつになく真剣な様子です。集中力が高まっている。
GM(ミナカミ)
続いて味方陣営。誰から行きますか?
シン(朱理)
ひゃい!!シンです!
シン(朱理)
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
シン(朱理)
こちら!赤B1枚使用、対象はキルシュ!
GM(ミナカミ)
了解しました。赤B1枚消費でキルシュの筋力ボーナス+1。
system
[ シン(朱理) ] 赤B:4 → 3
シン(朱理)
無言でバシュウ!!バフをなげる!
シン(朱理)
そんで、トラに普通に攻撃だい!
キルシュ(ユツキ)
入った!こちらも一瞥して小さく尾が振られた。ありがとー!
シン(朱理)
2d6+(6+3) 命中:ハルバード(2H振) (2D6+(6+3)) > 6[4,2]+(6+3) > 15
GM(ミナカミ)
2d6+8 回避:マギレプリカ(タイガーB) (2D6+8) > 8[6,2]+8 > 16
シン(朱理)
ぐ~~~!やっぱ避けられるか…
GM(ミナカミ)
回避成功。先程の一撃を覚えているのか、大き目に距離を取り、そしてすぐに戻ってくる。
シン(朱理)
トラの素早い動き!毛先をかすめる程度しかできなかった!小さく舌打ちします!
GM(ミナカミ)
次は誰が行きますか?
キルシュ(ユツキ)
『俺が行く!』とではシンの横を潜り抜けて、虎と一気に距離を詰める。虎くんに投げ攻撃で。
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 8[2,6]+(6+3+1)+1 > 19
シン(朱理)
倒せ!たおせ~~!
GM(ミナカミ)
2d6+8 回避:マギレプリカ(タイガーB) (2D6+8) > 3[2,1]+8 > 11
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
k20@12+(6+3+2+1+1) 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌・Vウェ込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+13 > 2D:[1,6]=7 > 5+13 > 18
GM(ミナカミ)
18-5-2=11点のダメージ。プラス転倒。
system
[ マギレプリカ(タイガー)B ] HP:30 → 19
キルシュ(ユツキ)
よし!今度は逃がさん!続いて蹴り!
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3-1)+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3-1)+1) > 11[6,5]+(6+3-1)+1 > 20
キルシュ(ユツキ)
マジでどうした?
GM(ミナカミ)
2d6+8-2 回避:マギレプリカ(タイガーB) ※転倒 (2D6+8-2) > 9[4,5]+8-2 > 15
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
k30@11+(6+3+2+1+1) 物理ダメージ量:キック(ハードキッカー) ※獣変貌・Vウェ込 KeyNo.30c[11]+13 > 2D:[4,4]=8 > 8+13 > 21
GM(ミナカミ)
21-5-2=14点のダメージ。
シン(朱理)
ヒュウ!
system
[ マギレプリカ(タイガー)B ] HP:19 → 5
GM(ミナカミ)
キルシュの連撃を受けてタイガーBの右前脚が吹き飛ぶ。バチバチと火花を漏らしながらも、タイガーBはキルシュに牙を剥くだろう。
GM(ミナカミ)
次は誰が行きますか?
キルシュ(ユツキ)
『こいつらじゃ相手にならねえ、よっ…と!』蹴りで吹っ飛ばしつつ、距離をとった。こんなに動けるんだなお前。
リュクス(みちを)
「私が奥を狙う。フロース、トラを!」
フロース(モノ)
ほい! 虎にファイアボルトをにんじん仕様で使用します
GM(ミナカミ)
了解しました。魔法行使判定とMP消費どうぞ。
フロース(モノ)
1d6+3+(6+4)+1 【炎/ファイアボルト】消費:MP3 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 ★妖精魔法+1適用 (1D6+3+(6+4)+1) > 2[2]+3+(6+4)+1 > 16
system
[ フロース(モノ) ] MP:27 → 24
GM(ミナカミ)
2d6+6-2 精神抵抗:マギレプリカ(タイガー) ※転倒 (2D6+6-2) > 7[6,1]+6-2 > 11
GM(ミナカミ)
抵抗失敗。ダメージどうぞ。
フロース(モノ)
k10@10+(6+4)+1 魔法ダメージ量:【炎/ファイアボルト】 ★妖精魔法+1適用 KeyNo.10c[10]+11 > 2D:[5,3]=8 > 4+11 > 15
GM(ミナカミ)
15-2=13点のダメージ。
フロース(モノ)
「おいしくは……ないでしゅね。機械だし」
system
[ マギレプリカ(タイガー)B ] HP:5 → -8
シン(朱理)
「よし、いいぞ!」これでグランだけですね!
GM(ミナカミ)
フロースの放つ魔法の矢がタイガーBに刺さる。黒焦げの金属塊が並び、辺りに焦げ臭いにおいが漂う。
GM(ミナカミ)
最後はリュクス。何をしますか?
リュクス(みちを)
テンペストに持ち替え。グランに射撃します!
リュクス(みちを)
【クリティカル・バレット】消費:MP2 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
高いダメージを狙うセット。
GM(ミナカミ)
はい。弾とMP消費の上で判定どうぞ。
system
[ リュクス(みちを) ] テンペスト:6 → 5
system
[ リュクス(みちを) ] MP:22 → 18
リュクス(みちを)
2d6+(7+4)+1 命中:テンペスト(スコープ付) (2D6+(7+4)+1) > 7[5,2]+(7+4)+1 > 19
GM(ミナカミ)
2d6+8 回避:グラン (2D6+8) > 7[2,5]+8 > 15
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
リュクス(みちを)
k20@10+(7+1+2+2) 魔法ダメージ量:【テンペスト/クリティカル・バレット】 KeyNo.20c[10]+12 > 2D:[4,1]=5 > 3+12 > 15
リュクス(みちを)
くっ 低め!
GM(ミナカミ)
15-2=13点のダメージ。
system
[ グラン ] HP:95 → 82
リュクス(みちを)
「本命を狙う!」 正妻テンペストを構え、射撃!
GM(ミナカミ)
テンペストの弾丸が鎧を穿つ。しかし、グランの表情は揺らがない。
リュクス(みちを)
「そこで突っ立ってるなら蜂の巣だぞ。グラン」
GM(ミナカミ)
味方陣営の行動終了。

戦闘/Round4

GM(ミナカミ)
4ラウンド目。グランの行動から。
GM(ミナカミ)
ちょっと迷うけど、まあここは自分を対象にキュア・ウーンズを使用で。
GM(ミナカミ)
2d6+10 【キュア・ウーンズ】消費:MP3 対象:1体 射程:1/起点 時間:一瞬 抵抗:消滅 (2D6+10) > 6[4,2]+10 > 16
GM(ミナカミ)
成功。
GM(ミナカミ)
k10@13+10 回復量:【キュア・ウーンズ】 KeyNo.10+10 > 2D:[3,6]=9 > 5+10 > 15
GM(ミナカミ)
15点回復。今回は全快かな。
シン(朱理)
やば
system
[ グラン ] MP:16 → 13
シン(朱理)
クソ強いじゃん。さすがキルシュの推し
リュクス(みちを)
「なんだと……!」
system
[ グラン ] HP:82 → 95
キルシュ(ユツキ)
推し言うな
シン(朱理)
推してないんですか?
キルシュ(ユツキ)
うるせえ・・・・・・・・・・・(複雑な心)
GM(ミナカミ)
グランの身体がぼんやりとした光に包まれたかと思えば、静かに剣を構えてあなた達を睨んでいる。
シン(朱理)
「回復もできますか…厄介だな」斧を握る手に力をこめた。
GM(ミナカミ)
敵陣営の行動終了。
GM(ミナカミ)
続いて味方陣営。誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
『オールマイティにつえーんだよ、アイツはな』前に行くしかないか…こちらから
フロース(モノ)
「こっちに来いと言わんばかりでしゅね」
キルシュ(ユツキ)
じゃあキルシュから。移動で敵軍後方エリアに。
キルシュ(ユツキ)
『どうしてアイツについちまったんだよ…!』 と拳を握ったあと、そのまま投げ攻撃で。
キルシュ(ユツキ)
だーーーーっ
キルシュ(ユツキ)
あぶねえ 補助動作宣言
GM(ミナカミ)
ハッ……確かに切れるな えらい
シン(朱理)
危なかったな
キルシュ(ユツキ)
【キャッツアイ】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:命中+1
キルシュ(ユツキ)
【ガゼルフット】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:回避+1
system
[ キルシュ(ユツキ) ] MP:6 → 0
キルシュ(ユツキ)
よし。距離を詰めるキルシュの瞳孔が猫の様に細まった。そして改めて判定。
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 6[5,1]+(6+3+1)+1 > 17
GM(ミナカミ)
2d6+8 回避:グラン (2D6+8) > 8[3,5]+8 > 16
シン(朱理)
いいね
GM(ミナカミ)
ギリギリで届く。ダメージどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
k20@12+(6+3+2+1+1) 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌Vウェ込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+13 > 2D:[3,5]=8 > 6+13 > 19
GM(ミナカミ)
19-6-2=11点のダメージ。プラス転倒。
system
[ グラン ] HP:95 → 84
キルシュ(ユツキ)
そのまま蹴り攻撃。
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3-1)+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3-1)+1) > 6[2,4]+(6+3-1)+1 > 15
GM(ミナカミ)
2d6+8-2 回避:グラン ※転倒 (2D6+8-2) > 7[2,5]+8-2 > 13
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
k30@11+(6+3+2+1+1) 物理ダメージ量:キック(ハードキッカー) ※獣変貌Vウェ込 KeyNo.30c[11]+13 > 2D:[6,1]=7 > 7+13 > 20
シン(朱理)
転倒入っててよかった
GM(ミナカミ)
20-6-2=12点のダメージ。
system
[ グラン ] HP:84 → 72
GM(ミナカミ)
キルシュの連撃を受けて転がるが素早く立ち上がり、剣を構える。言葉を交わすつもりはないようだ。
GM(ミナカミ)
次は誰が行きますか?
シン(朱理)
わぁあああ!!【シンです】
キルシュ(ユツキ)
『……っくそ、なんで、お前…!』何も語る様子もなく、戦い続ける様子に歯を食いしばりました。シン…頑張れ!!
シン(朱理)
移動します!敵軍後方!
シン(朱理)
【マッスルベアー】消費:MP3 時間:3R(30秒) 筋力Bns+3(熊の爪効果適用)
シン(朱理)
そしてこちらでムキムキに!
シン(朱理)
mp-3します
system
[ シン(朱理) ] MP:13 → 10
GM(ミナカミ)
かけ直し了解しました。
シン(朱理)
よし!それじゃあ…普通に攻撃!2H突きで回転狙うぞ!
GM(ミナカミ)
はい。命中判定どうぞ!
シン(朱理)
2d6+(6+3) 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(6+3)) > 4[2,2]+(6+3) > 13
シン(朱理)
あ・・・・でめ・・・
GM(ミナカミ)
2d6+8-2 回避:グラン ※転倒 (2D6+8-2) > 11[6,5]+8-2 > 17
シン(朱理)
ですよね!!!
シン(朱理)
体重を乗せたシンの一撃!しかし、軽やかに避けられる!
GM(ミナカミ)
距離を詰めてくるシンを横目に見て、グランは余裕の回避を見せる。
GM(ミナカミ)
続いて後衛女子組。どちらから行きますか?
リュクス(みちを)
私!!
リュクス(みちを)
再びテンペストにてグランを射撃。
リュクス(みちを)
【クリティカル・バレット】消費:MP2 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
ワンチャンを狙うセット。
GM(ミナカミ)
はい。MPと銃弾消費して命中判定どうぞ。
system
[ リュクス(みちを) ] テンペスト:5 → 4
system
[ リュクス(みちを) ] MP:18 → 14
リュクス(みちを)
2d6+(7+4)+1 命中:テンペスト(スコープ付) (2D6+(7+4)+1) > 6[5,1]+(7+4)+1 > 18
GM(ミナカミ)
2d6+8-2 回避:グラン ※転倒 (2D6+8-2) > 6[3,3]+8-2 > 12
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
リュクス(みちを)
k20@10+(7+1+2+2) 魔法ダメージ量:【テンペスト/クリティカル・バレット】 KeyNo.20c[10]+12 > 2D:[4,3]=7 > 5+12 > 17
リュクス(みちを)
ぼちぼちか!
GM(ミナカミ)
17-2=15点のダメージ。
system
[ グラン ] HP:72 → 57
リュクス(みちを)
「シンの斧はともかく、銃弾にまで気は配れないだろうな!」
リュクス(みちを)
援護射撃が遠距離から届く!
GM(ミナカミ)
銃弾がグランの鎧にひびを入れる。
GM(ミナカミ)
最後はフロース。何をしますか?
フロース(モノ)
はぁい。前線に移動します トトトトッ
フロース(モノ)
「リュクスさんの命中率だから当たっているようなものだけど……キルシュさんが主人公ってこの空気が言ってましゅ」
GM(ミナカミ)
移動したら魔法も使えないし、このまま行動終了でいいかな?
フロース(モノ)
おっけーです
GM(ミナカミ)
はい。では味方陣営の手番終了。

戦闘/Round5

GM(ミナカミ)
5ラウンド目。グランの手番から。
GM(ミナカミ)
マルチアクションを宣言。まずは魔法行使で自身を対象にブレスを使用します。
GM(ミナカミ)
2d6+10 【ブレス】消費:MP5 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:消滅 (2D6+10) > 7[4,3]+10 > 17
system
[ グラン ] MP:13 → 8
GM(ミナカミ)
成功。これによりグランの命中力+1。
GM(ミナカミ)
続いて近接攻撃。魔力撃を宣言した上で、キルシュを攻撃します。
GM(ミナカミ)
2d6+10+1-2 命中:グラン ※ブレス、転倒 (2D6+10+1-2) > 4[2,2]+10+1-2 > 13
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 回避※ガゼルフット込 (2D6+(6+3+1)+1) > 6[4,2]+(6+3+1)+1 > 17
GM(ミナカミ)
回避成功。一瞬にしてキルシュの眼前に迫った刃は、あなたの身体を切り裂く寸前にその動きが鈍る。
GM(ミナカミ)
グランの行動終了。
キルシュ(ユツキ)
『…! グラン、お前……』その動きに気付いて、困った顔になった。
GM(ミナカミ)
転倒デバフもこれで解除。
GM(ミナカミ)
続いて味方陣営の手番。誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
俺で…。戦いたくないんじゃねえのか、本当は。もう…。
キルシュ(ユツキ)
投げ攻撃やります、いつものセット。
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 4[2,2]+(6+3+1)+1 > 15
GM(ミナカミ)
2d6+8 回避:グラン (2D6+8) > 4[2,2]+8 > 12
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
出目なかよぴ
キルシュ(ユツキ)
k20@12+(6+3+2+1+1) 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌Vウェ込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+13 > 2D:[2,2]=4 > 2+13 > 15
GM(ミナカミ)
15-6-2=7点のダメージ。プラス転倒。
system
[ グラン ] HP:57 → 50
キルシュ(ユツキ)
続いてキック。
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3-1)+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3-1)+1) > 7[2,5]+(6+3-1)+1 > 16
GM(ミナカミ)
2d6+8-2 回避:グラン ※転倒 (2D6+8-2) > 9[3,6]+8-2 > 15
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
k30@11+(6+3+2+1+1) 物理ダメージ量:キック(ハードキッカー) ※獣変貌Vウェ込 KeyNo.30c[11]+13 > 2D:[1,1]=2 > ** > 自動的失敗
シン(朱理)
でた!
キルシュ(ユツキ)
俺も戦いたくなくなってしまった…
フロース(モノ)
きたわね
GM(ミナカミ)
感情
リュクス(みちを)
総理ーーーー!!!!
シン(朱理)
総理~~~~!!!!
system
[ キルシュ(ユツキ) ] FB:0 → 1
キルシュ(ユツキ)
体勢を崩したグランに追い打ちを駆けようとして、彼から流れる血を見て勢いが止まる。
GM(ミナカミ)
グランはその様子を見ても表情を崩さない。ただ静かに剣を構えている。
GM(ミナカミ)
次は誰が行きますか?
シン(朱理)
あ!はいはーい!
シン(朱理)
普通に攻撃するぞ~~!あたってくれ~~!
シン(朱理)
2d6+(6+3) 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(6+3)) > 8[3,5]+(6+3) > 17
GM(ミナカミ)
2d6+8-2 回避:グラン ※転倒 (2D6+8-2) > 7[5,2]+8-2 > 13
シン(朱理)
まだましな出目!
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
シン(朱理)
はい!
シン(朱理)
k35@10+(6+4+1)+1+3+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H突)+異貌+マッスルベア+Mカード KeyNo.35c[10]+16 > 2D:[4,5]=9 > 10+16 > 26
シン(朱理)
惜しい、回転はしなかったか!
GM(ミナカミ)
26-6-2=18点のダメージ。
system
[ グラン ] HP:50 → 32
シン(朱理)
キルシュに意識が向いていたグランを攻撃!!やっと当たりました!
GM(ミナカミ)
シンの斧を左腕と剣で受け止める。重い音が響き、グランの左腕がだらりと力なく垂れる。
GM(ミナカミ)
続いて誰が行きますか?
リュクス(みちを)
いきます!
リュクス(みちを)
同様にこの位置からグランを射撃!
リュクス(みちを)
【クリティカル・バレット】消費:MP2 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
system
[ リュクス(みちを) ] MP:14 → 10
GM(ミナカミ)
MPと銃弾消費して命中判定どうぞ。
system
[ リュクス(みちを) ] テンペスト:4 → 3
リュクス(みちを)
2d6+(7+4)+1 命中:テンペスト(スコープ付) (2D6+(7+4)+1) > 9[5,4]+(7+4)+1 > 21
GM(ミナカミ)
2d6+8-2 回避:グラン ※転倒 (2D6+8-2) > 3[1,2]+8-2 > 9
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
リュクス(みちを)
動きが鈍いな…
シン(朱理)
グランの限界が見える!
リュクス(みちを)
k20@10+(7+1+2+2) 魔法ダメージ量:【テンペスト/クリティカル・バレット】 KeyNo.20c[10]+12 > 2D:[6,2]=8 > 6+12 > 18
GM(ミナカミ)
18-2=16点のダメージ。
system
[ グラン ] HP:32 → 16
リュクス(みちを)
「よし、押し込め!」
GM(ミナカミ)
動きが鈍ったグランの脚にリュクスの弾丸が刺さる。鎧の隙間から血が流れ出す。
GM(ミナカミ)
最後はフロース。何をしますか?
フロース(モノ)
グランくんにフレイムアローを使用します。にんじん仕様
GM(ミナカミ)
はい。MP消費とにんじん仕様で魔法行使判定どうぞ。
フロース(モノ)
1d6+3+(6+4)+1 【炎/フレイムアロー】消費:MP6 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:炎 ★妖精魔法+1適用 (1D6+3+(6+4)+1) > 2[2]+3+(6+4)+1 > 16
system
[ フロース(モノ) ] マナC:5 → 0
system
[ フロース(モノ) ] MP:24 → 23
GM(ミナカミ)
2d6+11+3-2-2 精神抵抗:グラン ※魔力撃、転倒 (2D6+11+3-2-2) > 9[3,6]+11+3-2-2 > 19
GM(ミナカミ)
抵抗成功。回転なしでダメージ算出、そこから半減(端数繰り上げ)。
フロース(モノ)
k20@13+(6+4)+1 魔法ダメージ量:【炎/フレイムアロー】★抵抗 ★妖精魔法+1適用 KeyNo.20+11 > 2D:[5,1]=6 > 4+11 > 15
GM(ミナカミ)
15/2=8、そこからフィールドプロテクション分を抜いて8-2=6点のダメージ。
system
[ グラン ] HP:16 → 10
フロース(モノ)
「でしょうね、とは。あとはキルシュさん次第か」
GM(ミナカミ)
味方陣営の手番終了。