孤独の惑星 (2016/12/08 - 2016/12/13)
SCENARIO INFO
Writer/コトナ(シナリオ非公開)
本作は、「河嶋陶一朗/冒険企画局」が権利を有する『インセイン』の二次創作物です。
(C)河嶋陶一朗/冒険企画局「インセイン」
PLAYER
GM/コトナ
PC1/ロワット・コメット・ロジェット(蟹)
PC2/カメリア・クック(ミナカミ)
PC3/アール(朱理)
INDEX
第3サイクル・第2シーン/PC2:カメリア・クック
GM(コトナ)
ではクックさんのシーンになります。クックさんはどういった行動にしましょうか?
ではクックさんのシーンになります。クックさんはどういった行動にしましょうか?
カメリア・クック(ミナカミ)
ドラマシーン、エイトさんに調査判定ぶっこむとして……とりあえずシーン表振ります。
ドラマシーン、エイトさんに調査判定ぶっこむとして……とりあえずシーン表振ります。
GM(コトナ)
はーい!ではダイスどうぞ!
はーい!ではダイスどうぞ!
カメリア・クック(ミナカミ)
2d6
Insane : (2D6) → 8[2,6] → 8
2d6
Insane : (2D6) → 8[2,6] → 8
GM(コトナ)
08:明るい光に照らされて、ほっと一息。だが光が強いほどに、影もまた濃くなる……。
08:明るい光に照らされて、ほっと一息。だが光が強いほどに、影もまた濃くなる……。
GM(コトナ)
明るい場所みたいですね。
明るい場所みたいですね。
カメリア・クック(ミナカミ)
はい! 腹が減っては戦はできぬ、ということで台所で何か作ってたかもしれません。
はい! 腹が減っては戦はできぬ、ということで台所で何か作ってたかもしれません。
カメリア・クック(ミナカミ)
エイトさんをお手伝いに呼んだりして。
エイトさんをお手伝いに呼んだりして。
GM(コトナ)
いいですよー!
いいですよー!
エイト(コトナ)
「すごいなあ、クックさんは【料理】が上手なんだね!」とわくわくしている。
「すごいなあ、クックさんは【料理】が上手なんだね!」とわくわくしている。
カメリア・クック(ミナカミ)
「ネギと、豆腐と、乾燥わかめと……おにぎりの具は何にしましょう。エイトさん好きな具ってあります?」 調理器具を取ってもらったりしてる。
「ネギと、豆腐と、乾燥わかめと……おにぎりの具は何にしましょう。エイトさん好きな具ってあります?」 調理器具を取ってもらったりしてる。
カメリア・クック(ミナカミ)
「あ、いえ、それほどでも……」
「あ、いえ、それほどでも……」
エイト(コトナ)
「俺の好きな味?ええ~そんなのもあったのかもね~…。あ、アールは結構マスターの真似して口になにか入れてるけど。」とにこにこ笑っていました。
「俺の好きな味?ええ~そんなのもあったのかもね~…。あ、アールは結構マスターの真似して口になにか入れてるけど。」とにこにこ笑っていました。
カメリア・クック(ミナカミ)
「今までどういう食生活をしてきたのかは分かりませんけど……何か食べておいしいって思えるものとか、何回でも食べたいって思えるものとか、ありませんでした?」
「今までどういう食生活をしてきたのかは分かりませんけど……何か食べておいしいって思えるものとか、何回でも食べたいって思えるものとか、ありませんでした?」
エイト(コトナ)
「…そうだな…地球に住んでるクックさんにはつくれないかな。俺、この星のごはんばっかり食べてきたから」 両ほっぺに人差し指をあて笑顔をみせます。「でも…マスターが好きなご飯はちょっと興味あるかも。」
「…そうだな…地球に住んでるクックさんにはつくれないかな。俺、この星のごはんばっかり食べてきたから」 両ほっぺに人差し指をあて笑顔をみせます。「でも…マスターが好きなご飯はちょっと興味あるかも。」
カメリア・クック(ミナカミ)
「ロワットさんは私の作る味噌汁を本当に好いてくれて……毎朝食べたいってよく言ってくれるんですよ」
「ロワットさんは私の作る味噌汁を本当に好いてくれて……毎朝食べたいってよく言ってくれるんですよ」
エイト(コトナ)
「俺も俺も!この星でマスターがさ、ミソスープが食べたいって言ってたの、よく聞いてたよー」と乗ってきます。
「俺も俺も!この星でマスターがさ、ミソスープが食べたいって言ってたの、よく聞いてたよー」と乗ってきます。
カメリア・クック(ミナカミ)
「エイトさんにも気に入ってもらえると嬉しいです」 とか言ってるうちにミソスープが出来上がるのかな……。そんで《味》でこう……エイトさんの反応とか言葉の端々から? 察することとか(ろくろ)
「エイトさんにも気に入ってもらえると嬉しいです」 とか言ってるうちにミソスープが出来上がるのかな……。そんで《味》でこう……エイトさんの反応とか言葉の端々から? 察することとか(ろくろ)
GM(コトナ)
了解しました!大丈夫ですよ、では味で振ってみてください!
了解しました!大丈夫ですよ、では味で振ってみてください!
カメリア・クック(ミナカミ)
ありがとうGM!
ありがとうGM!
カメリア・クック(ミナカミ)
2d6>=5 調査判定《味》
Insane : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
2d6>=5 調査判定《味》
Insane : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
GM(コトナ)
いい出目だ…。
いい出目だ…。
カメリア・クック(ミナカミ)
なにその出目
なにその出目
アール(朱理)
良いね!!!!ひゅうう!
良いね!!!!ひゅうう!
GM(コトナ)
では秘密を投げてきますので待ってね!
では秘密を投げてきますので待ってね!
GM(コトナ)
(【秘密】の受け渡し)
(【秘密】の受け渡し)
カメリア・クック(ミナカミ)
2d6
Insane : (2D6) → 8[4,4] → 8
2d6
Insane : (2D6) → 8[4,4] → 8
GM(コトナ)
クックさんありがとう…そして…
クックさんありがとう…そして…
GM(コトナ)
ここで、狂気が開示されますね?
ここで、狂気が開示されますね?
カメリア・クック(ミナカミ)
そうですね。
そうですね。
狂気:盲目
トリガー:自分が恐怖判定を行う
あなたの心は、これ以上怖いものを見るのを拒絶している。
自分が新たに【狂気】を公開するまで、調査判定と命中判定にマイナス2の修正がつく。
トリガー:自分が恐怖判定を行う
あなたの心は、これ以上怖いものを見るのを拒絶している。
自分が新たに【狂気】を公開するまで、調査判定と命中判定にマイナス2の修正がつく。
カメリア・クック(ミナカミ)
そして正気度も1点減少しましたので。
そして正気度も1点減少しましたので。
GM(コトナ)
はい。
はい。
狂気:なぜ自分だけ!?
トリガー:自分の【生命力】か【正気度】が1点以上減少する。
あなたは自分が、これ以上不幸な目にあうことなど考えてもいない。
だから自分が不幸な目にあった時、こう思うのだ。
「みんなも同じ目にあえばいいのに」と。
以降、このキャラクターと同じシーンに登場している、このキャラクター以外のPC全員は、回避判定にマイナス1の修正がつく。
トリガー:自分の【生命力】か【正気度】が1点以上減少する。
あなたは自分が、これ以上不幸な目にあうことなど考えてもいない。
だから自分が不幸な目にあった時、こう思うのだ。
「みんなも同じ目にあえばいいのに」と。
以降、このキャラクターと同じシーンに登場している、このキャラクター以外のPC全員は、回避判定にマイナス1の修正がつく。
GM(コトナ)
はい。ということでマイナスは無しです!
はい。ということでマイナスは無しです!
カメリア・クック(ミナカミ)
わーい!
わーい!
カメリア・クック(ミナカミ)
でもほかのみんなは回避マイナス1なんだな……(顔覆い)
でもほかのみんなは回避マイナス1なんだな……(顔覆い)
アール(朱理)
しかもシーンに登場しているPCはいない・・・よね!
しかもシーンに登場しているPCはいない・・・よね!
ロワット・C・R(蟹)
ロワットとアールに回避-1修正なんだね
ロワットとアールに回避-1修正なんだね
アール(朱理)
あぁ、一緒にシーンに登場すればマイナスか!!
あぁ、一緒にシーンに登場すればマイナスか!!
GM(コトナ)
回避マイナスですね。シマッテコーゼ!
回避マイナスですね。シマッテコーゼ!
ロワット・C・R(蟹)
シーンに登場してるPCは回避マイナス修正なしなんだね。不思議な狂気だ
シーンに登場してるPCは回避マイナス修正なしなんだね。不思議な狂気だ
ロワット・C・R(蟹)
エイト……まさか分かってて!?
エイト……まさか分かってて!?
カメリア・クック(ミナカミ)
クライマックス戦闘でもしもの時はがんばれっ
クライマックス戦闘でもしもの時はがんばれっ
ロワット・C・R(蟹)
ロワットは素で回避判定低そうだから気にしないから安心おしよクック
ロワットは素で回避判定低そうだから気にしないから安心おしよクック
カメリア・クック(ミナカミ)
「このキャラクター以外のPC全員」だから元々対象はロワットさんとアールちゃんだけでないかな >回避マイナス1
「このキャラクター以外のPC全員」だから元々対象はロワットさんとアールちゃんだけでないかな >回避マイナス1
アール(朱理)
ちなみに・・・その・・・秘密のほうは…重要系・・・?
ちなみに・・・その・・・秘密のほうは…重要系・・・?
カメリア・クック(ミナカミ)
うーん……選択肢は広がるかな……?
うーん……選択肢は広がるかな……?
アール(朱理)
選択肢が広がる・・・
選択肢が広がる・・・
ロワット・C・R(蟹)
ロワットは狂気持ってないし、折角だから見せて欲しいです。
ロワットは狂気持ってないし、折角だから見せて欲しいです。
アール(朱理)
我も見て大丈夫かな…やめたほうがいいか…うーん・・・!!
我も見て大丈夫かな…やめたほうがいいか…うーん・・・!!
エイト(コトナ)
お味噌汁を貰って、エイトはすこし笑顔になりました。美味しかったのかもしれないですね。「クックさん、この星に来てくれてありがとう」とお礼を言っていました。
お味噌汁を貰って、エイトはすこし笑顔になりました。美味しかったのかもしれないですね。「クックさん、この星に来てくれてありがとう」とお礼を言っていました。
カメリア・クック(ミナカミ)
今まで得てきた情報から、エイトさんのその笑顔から、何かを察したのかもしれません。
今まで得てきた情報から、エイトさんのその笑顔から、何かを察したのかもしれません。
カメリア・クック(ミナカミ)
「……あ……ま、まさか……」
「……あ……ま、まさか……」
GM(コトナ)
クックさん…狂気2枚もめくれてしまって…!さて、情報を貰う方はロワットさんだけでイイかな?
クックさん…狂気2枚もめくれてしまって…!さて、情報を貰う方はロワットさんだけでイイかな?
アール(朱理)
><
><
カメリア・クック(ミナカミ)
エイトさんから数歩離れてよく分からない機械のコードに足を引っかけて転んだりしてる。
エイトさんから数歩離れてよく分からない機械のコードに足を引っかけて転んだりしてる。
GM(コトナ)
アールちゃんはどうする…?
アールちゃんはどうする…?
アール(朱理)
まって…待ってくれ…
まって…待ってくれ…
アール(朱理)
いやでも、うーん!!
いやでも、うーん!!
アール(朱理)
え~・・・でも、選択肢が増える?ってなんか気になるし…あー!私も気になる!みせて!
え~・・・でも、選択肢が増える?ってなんか気になるし…あー!私も気になる!みせて!
カメリア・クック(ミナカミ)
「どうして……どうして私が……? 私はただの料理人で、普通に仕事をしていただけなのに……?」
「どうして……どうして私が……? 私はただの料理人で、普通に仕事をしていただけなのに……?」
GM(コトナ)
全員見るのですね…!では公開情報にしましょうか!
全員見るのですね…!では公開情報にしましょうか!
カメリア・クック(ミナカミ)
「どうして……」 その場でうずくまってぐすぐす泣いてたりする。
「どうして……」 その場でうずくまってぐすぐす泣いてたりする。
エイト(コトナ)
「クックさん…どうして泣いているの…?大丈夫だよ…」とエイトは慰めていた。
「クックさん…どうして泣いているの…?大丈夫だよ…」とエイトは慰めていた。
【秘密】
ショック:全員
あなたはすでに滅びたこの星の先住者だ。
君の肉体は既に存在しない。だが記憶だけは分解装置の中でずっと眠っていた。
あの日、PC1が分解装置を作動し、死体を投げ入れてくれたことで運よく新しい肉体を得ることができた。
もっともっと肉体が欲しい。この星全ての記憶を補えるほどの。
君の使命は【PC1達を利用し母船をこの星におびき寄せることだ】
この秘密を知っており、かつエイトにプラス感情を結んでいるPCがいる場合、儀式の③をエイトへの再度の感情判定に変更することも可能だ。GMの納得できうる技能で成功した場合、PC達は正規の方法と同様逃走に成功する。
また、この秘密を知ったPCは《罠》で恐怖判定を行うこと。
ショック:全員
あなたはすでに滅びたこの星の先住者だ。
君の肉体は既に存在しない。だが記憶だけは分解装置の中でずっと眠っていた。
あの日、PC1が分解装置を作動し、死体を投げ入れてくれたことで運よく新しい肉体を得ることができた。
もっともっと肉体が欲しい。この星全ての記憶を補えるほどの。
君の使命は【PC1達を利用し母船をこの星におびき寄せることだ】
この秘密を知っており、かつエイトにプラス感情を結んでいるPCがいる場合、儀式の③をエイトへの再度の感情判定に変更することも可能だ。GMの納得できうる技能で成功した場合、PC達は正規の方法と同様逃走に成功する。
また、この秘密を知ったPCは《罠》で恐怖判定を行うこと。
ロワット・C・R(蟹)
罠は機械のいっこ下だから、判定値6か
罠は機械のいっこ下だから、判定値6か
アール(朱理)
私も機械からだ
私も機械からだ
GM(コトナ)
2人ともではダイスどうぞ!
2人ともではダイスどうぞ!
ロワット・C・R(蟹)
2d6>=6 恐怖判定《罠》
Insane : (2D6>=6) → 5[1,4] → 5 → 失敗
2d6>=6 恐怖判定《罠》
Insane : (2D6>=6) → 5[1,4] → 5 → 失敗
アール(朱理)
2d6>=6 恐怖判定《機械》
Insane : (2D6>=6) → 3[1,2] → 3 → 失敗
2d6>=6 恐怖判定《機械》
Insane : (2D6>=6) → 3[1,2] → 3 → 失敗
ロワット・C・R(蟹)
うわーーー
うわーーー
アール(朱理)
あぁん!!
あぁん!!
GM(コトナ)
2人とも…!
2人とも…!
アール(朱理)
ロワットさんお守り投げようか!
ロワットさんお守り投げようか!
ロワット・C・R(蟹)
お守り投げ合いっ子するか!
お守り投げ合いっ子するか!
アール(朱理)
うりゃーーー!投擲
うりゃーーー!投擲
ロワット・C・R(蟹)
お守り1こ燃やすぞ受け取れアール!
お守り1こ燃やすぞ受け取れアール!
GM(コトナ)
では再度ダイスどうぞ!
では再度ダイスどうぞ!
ロワット・C・R(蟹)
2d6>=6 恐怖判定《罠》
Insane : (2D6>=6) → 3[1,2] → 3 → 失敗
2d6>=6 恐怖判定《罠》
Insane : (2D6>=6) → 3[1,2] → 3 → 失敗
アール(朱理)
2d6>=6 恐怖判定《機械》
Insane : (2D6>=6) → 10[4,6] → 10 → 成功
2d6>=6 恐怖判定《機械》
Insane : (2D6>=6) → 10[4,6] → 10 → 成功
ロワット・C・R(蟹)
ごめん
ごめん
アール(朱理)
よっし・・・!!
よっし・・・!!
アール(朱理)
ロワットさんぐわーーー!
ロワットさんぐわーーー!
GM(コトナ)
ロワットさ…!?そんなにショックだった…?
ロワットさ…!?そんなにショックだった…?
アール(朱理)
エイトがだますから悪いんだぞ!
エイトがだますから悪いんだぞ!
GM(コトナ)
ごめーん☆ このままでロワットさんはokですか?
ごめーん☆ このままでロワットさんはokですか?
アール(朱理)
ショックで正気度4、恐怖判定には成功…ありがとうロワットさん・・・!
ショックで正気度4、恐怖判定には成功…ありがとうロワットさん・・・!
ロワット・C・R(蟹)
えっと
えっと
ロワット・C・R(蟹)
全員ショックで正気度4→3になって
全員ショックで正気度4→3になって
ロワット・C・R(蟹)
恐怖判定に失敗で正気度3→2で狂気引けば良いんだっけ
恐怖判定に失敗で正気度3→2で狂気引けば良いんだっけ
アール(朱理)
正気度は減らないんじゃないかな?
正気度は減らないんじゃないかな?
カメリア・クック(ミナカミ)
恐怖判定は正気度減らなかったような
恐怖判定は正気度減らなかったような
ロワット・C・R(蟹)
ああそっか。じゃあ狂気引けば良いのだね
ああそっか。じゃあ狂気引けば良いのだね
GM(コトナ)
そうそう!
そうそう!
GM(コトナ)
今は残り9枚。大丈夫だね。
今は残り9枚。大丈夫だね。
ロワット・C・R(蟹)
失敗が響いてる
失敗が響いてる
ロワット・C・R(蟹)
まだ1枚目……だし
まだ1枚目……だし
ロワット・C・R(蟹)
では1D9ですかい
では1D9ですかい
GM(コトナ)
はい!ダイスどうぞー!
はい!ダイスどうぞー!
ロワット・C・R(蟹)
1D9 狂気種類
Insane : (1D9) → 1
1D9 狂気種類
Insane : (1D9) → 1
ロワット・C・R(蟹)
先行き不安になってきた
先行き不安になってきた
GM(コトナ)
1か…
1か…
GM(コトナ)
狂気の受け渡しは完了です。
狂気の受け渡しは完了です。
GM(コトナ)
〆る発言抜かしていてすみませんでした!お疲れ様です。
〆る発言抜かしていてすみませんでした!お疲れ様です。
第3サイクル・第3シーン/PC3:アール
アール(朱理)
ドラマシーンでアーロンに突撃しに行きますね
ドラマシーンでアーロンに突撃しに行きますね
GM(コトナ)
了解しました!ではシーン表を振りますか?
了解しました!ではシーン表を振りますか?
アール(朱理)
あ、そうだね!
あ、そうだね!
アール(朱理)
2d6 シーン表
Insane : (2D6) → 3[1,2] → 3
2d6 シーン表
Insane : (2D6) → 3[1,2] → 3
アール(朱理)
(出目よ・・・シーン表だからいいモノを)
(出目よ・・・シーン表だからいいモノを)
GM(コトナ)
03:これは……夢か? もう終わったはずの過去が、記憶の中から蘇ってくる。
03:これは……夢か? もう終わったはずの過去が、記憶の中から蘇ってくる。
GM(コトナ)
回想みたいになってますねえ…!
回想みたいになってますねえ…!
アール(朱理)
アンドロイドは夢を見るか?
アンドロイドは夢を見るか?
アール(朱理)
アーロンさんの痴態を過去のデータから引き出してしまったのかな…。
アーロンさんの痴態を過去のデータから引き出してしまったのかな…。
GM(コトナ)
やめて///
やめて///
GM(コトナ)
いえ、大丈夫ですよ!
いえ、大丈夫ですよ!
アール(朱理)
「・・・! そうだった、アーロンさんは謎の液体まみれ!損傷があるかもしれません!調べなければ!」
「・・・! そうだった、アーロンさんは謎の液体まみれ!損傷があるかもしれません!調べなければ!」
GM(コトナ)
ぬめぬめで呆然としたアーロンのこと、思い出してくれてありがとう…!
ぬめぬめで呆然としたアーロンのこと、思い出してくれてありがとう…!
アーロン(コトナ)
アーロンは調査に加わらずに座り込んでそうですね。
アーロンは調査に加わらずに座り込んでそうですね。
アール(朱理)
「アーロンさん、何があったんですか!水槽で泳いでたんですか!」お着替えとあたらしめのタオル持ってパタパタ
「アーロンさん、何があったんですか!水槽で泳いでたんですか!」お着替えとあたらしめのタオル持ってパタパタ
アーロン(コトナ)
「水槽…?ああ…俺は…、確か…ええっと…」タオルを受け取り混乱しているようです。優しい…
「水槽…?ああ…俺は…、確か…ええっと…」タオルを受け取り混乱しているようです。優しい…
アール(朱理)
「覚えてないですか?記憶媒体が水没しちゃったんでしょうか?」
「覚えてないですか?記憶媒体が水没しちゃったんでしょうか?」
アーロン(コトナ)
「記憶…?」 ぶつぶつ呟いているようだ。
「記憶…?」 ぶつぶつ呟いているようだ。
アール(朱理)
「僕みたいにアンドロイドだったらマスターに修理してもらったらいいですけど・・・ヒトはそうもいかないですねぇ・・・」
「僕みたいにアンドロイドだったらマスターに修理してもらったらいいですけど・・・ヒトはそうもいかないですねぇ・・・」
アーロン(コトナ)
「分からない…わからないんだ…」アーロンはこんな様子ですが、さてどんな技能で判定するかな…?
「分からない…わからないんだ…」アーロンはこんな様子ですが、さてどんな技能で判定するかな…?
アール(朱理)
「ちょっぴり医学の情報を持っているのですが、ヒトの記憶はあっさり抜けたり、奥の方に閉まったりしてるそうですね!」
「ちょっぴり医学の情報を持っているのですが、ヒトの記憶はあっさり抜けたり、奥の方に閉まったりしてるそうですね!」
アール(朱理)
「意外と、ひょっこりその辺におちてるかもしれませんね!」ってかんじで、優しく看病らしきことをしたので医学ダメかな!
「意外と、ひょっこりその辺におちてるかもしれませんね!」ってかんじで、優しく看病らしきことをしたので医学ダメかな!
GM(コトナ)
アールちゃんかわいい…!成功したらぽろっと話しそうですね。医学でどうぞー!
アールちゃんかわいい…!成功したらぽろっと話しそうですね。医学でどうぞー!
アール(朱理)
2d6>=5 調査判定《医学》
Insane : (2D6>=5) → 8[3,5] → 8 → 成功
2d6>=5 調査判定《医学》
Insane : (2D6>=5) → 8[3,5] → 8 → 成功
アール(朱理)
安定!よしよし!
安定!よしよし!
GM(コトナ)
では秘密を投げますね!
では秘密を投げますね!
GM(コトナ)
(【秘密】の受け渡し)
(【秘密】の受け渡し)
GM(コトナ)
投げてきました!
投げてきました!
アール(朱理)
うっすもらいました。
うっすもらいました。
アール(朱理)
普通の秘密でした。
普通の秘密でした。
アーロン(コトナ)
アーロンはアールに看病されて、少し落ち着いたのかもしれませんね。
アーロンはアールに看病されて、少し落ち着いたのかもしれませんね。
カメリア・クック(ミナカミ)
特に問題なさそうなら秘密くださいな
特に問題なさそうなら秘密くださいな
アール(朱理)
「そうですかそうですか、落ち着いてもっとゆっくり思考を巡らせたらいいと思いますよ!」
「そうですかそうですか、落ち着いてもっとゆっくり思考を巡らせたらいいと思いますよ!」
アール(朱理)
あ、特に問題ないしクックちゃんに渡すね
あ、特に問題ないしクックちゃんに渡すね
GM(コトナ)
はーい、ではクックちゃんにも投げましょうか。
はーい、ではクックちゃんにも投げましょうか。
GM(コトナ)
眉間を抑えてアーロンは小さく頷きました。さて、秘密を投げつつ特に行動がなければ〆かな?
眉間を抑えてアーロンは小さく頷きました。さて、秘密を投げつつ特に行動がなければ〆かな?
アール(朱理)
そうですね・・・!「なにかあったらまた相談してくださいね」って言って、調査に戻るよ!〆でよいです!
そうですね・・・!「なにかあったらまた相談してくださいね」って言って、調査に戻るよ!〆でよいです!
GM(コトナ)
ではではここでサイクル3は終了です。ですが…マスターシーンが入ります。登場人物は全員です。
ではではここでサイクル3は終了です。ですが…マスターシーンが入ります。登場人物は全員です。
アール(朱理)
ふぇえ
ふぇえ
カメリア・クック(ミナカミ)
ヒューッ!
ヒューッ!
第3サイクル・第4シーン/マスターシーン
GM(コトナ)
皆さんが順調に情報を集めていっている最中、分解装置が歪んだ音を立てはじめます。
皆さんが順調に情報を集めていっている最中、分解装置が歪んだ音を立てはじめます。
GM(コトナ)
この静かな廃墟で響く無気味な音は、皆さんの恐怖を煽ることでしょう。
この静かな廃墟で響く無気味な音は、皆さんの恐怖を煽ることでしょう。
GM(コトナ)
みると、なんと装置から液体が漏れ始めています。湧き水のように噴き出してゆくそれは、無機物を蝕みはしません。
みると、なんと装置から液体が漏れ始めています。湧き水のように噴き出してゆくそれは、無機物を蝕みはしません。
GM(コトナ)
それでも皆さんは、これに触れると危険だという危機感を抱きます。
それでも皆さんは、これに触れると危険だという危機感を抱きます。
GM(コトナ)
さて、皆さんは【薬品】にて恐怖判定をどうぞ。
さて、皆さんは【薬品】にて恐怖判定をどうぞ。
アール(朱理)
医学から数えて目標7ですね!
医学から数えて目標7ですね!
カメリア・クック(ミナカミ)
《整理》から代用で目標6!
《整理》から代用で目標6!
ロワット・C・R(蟹)
電子機器、から2つで7
電子機器、から2つで7
GM(コトナ)
結構皆近いね!それぞれどうぞ!
結構皆近いね!それぞれどうぞ!
カメリア・クック(ミナカミ)
2d6>=6 恐怖判定《薬品》
Insane : (2D6>=6) → 7[3,4] → 7 → 成功
2d6>=6 恐怖判定《薬品》
Insane : (2D6>=6) → 7[3,4] → 7 → 成功
アール(朱理)
2d6>=7 恐怖判定《薬品》
Insane : (2D6>=7) → 7[1,6] → 7 → 成功
2d6>=7 恐怖判定《薬品》
Insane : (2D6>=7) → 7[1,6] → 7 → 成功
アール(朱理)
よっし!!!
よっし!!!
ロワット・C・R(蟹)
2d6>=7 恐怖判定《電子機器》
Insane : (2D6>=7) → 6[1,5] → 6 → 失敗
2d6>=7 恐怖判定《電子機器》
Insane : (2D6>=7) → 6[1,5] → 6 → 失敗
ロワット・C・R(蟹)
そんなにショックだったのお前
そんなにショックだったのお前
アール(朱理)
マスターー!
マスターー!
GM(コトナ)
ロワット…!
ロワット…!
カメリア・クック(ミナカミ)
ロワットさんんん
ロワットさんんん
ロワット・C・R(蟹)
振り直せ無くもないけどどうしようか
振り直せ無くもないけどどうしようか
GM(コトナ)
さて振り直しはいいかな?
さて振り直しはいいかな?
アール(朱理)
ま、まだ・・・山札はあるしな・・・()
ま、まだ・・・山札はあるしな・・・()
ロワット・C・R(蟹)
寧ろこの場で受けてしまうべきか……戦闘中よりマシかなあって……
寧ろこの場で受けてしまうべきか……戦闘中よりマシかなあって……
アール(朱理)
サメよりは・・・ま、まし・・・。FBに備えておいてもいいかもだし…
サメよりは・・・ま、まし・・・。FBに備えておいてもいいかもだし…
ロワット・C・R(蟹)
カウンセリングは厳しいですしね。恐怖判定失敗を受けます。
カウンセリングは厳しいですしね。恐怖判定失敗を受けます。
GM(コトナ)
分かりました。残り8枚ですね。1D8をどうぞ。
分かりました。残り8枚ですね。1D8をどうぞ。
ロワット・C・R(蟹)
1D8
Insane : (1D8) → 3
1D8
Insane : (1D8) → 3
GM(コトナ)
了解です。投げるから待っててね。そしてロワットさんは…
了解です。投げるから待っててね。そしてロワットさんは…
ロワット・C・R(蟹)
みんなすまないさん
みんなすまないさん
GM(コトナ)
先に公開をどうぞ…!
先に公開をどうぞ…!
ロワット・C・R(蟹)
はい
はい
狂気:怪物
トリガー:自分が恐怖判定に失敗する
あなたには、怪物的な一面がある。これを知られるわけにはいかないが……。
この【狂気】が顕在化したシーンに登場している自分以外のPC全員が、怪異の分野からランダムに特技1つを選び、恐怖判定を行う。
トリガー:自分が恐怖判定に失敗する
あなたには、怪物的な一面がある。これを知られるわけにはいかないが……。
この【狂気】が顕在化したシーンに登場している自分以外のPC全員が、怪異の分野からランダムに特技1つを選び、恐怖判定を行う。
ロワット・C・R(蟹)
全力ローリングで床を転がって皆さんを追い立てようと思います
全力ローリングで床を転がって皆さんを追い立てようと思います
アール(朱理)
ひぇえ追加狂気!
ひぇえ追加狂気!
カメリア・クック(ミナカミ)
こわ……恐怖判定しよ……
こわ……恐怖判定しよ……
ロワット・C・R(蟹)
GMが選んだやつだっけ
GMが選んだやつだっけ
カメリア・クック(ミナカミ)
それぞれが振る? GMが振ってみんなそれで判定?
それぞれが振る? GMが振ってみんなそれで判定?
カメリア・クック(ミナカミ)
どっちにしろ「TMT」で指定特技は出る
どっちにしろ「TMT」で指定特技は出る
アール(朱理)
「PC全員がランダムに特技を一つ選び、恐怖判定をする」ならそれぞれが判定かな?
「PC全員がランダムに特技を一つ選び、恐怖判定をする」ならそれぞれが判定かな?
ロワット・C・R(蟹)
とりまGMまち。今狂気貰いました
とりまGMまち。今狂気貰いました
GM(コトナ)
お待たせです!私が降るのでそれに対して皆さんに振ってもらいましょう!
お待たせです!私が降るのでそれに対して皆さんに振ってもらいましょう!
アール(朱理)
うっす、何になるかな…はぁはぁ
うっす、何になるかな…はぁはぁ
GM(コトナ)
TMT
Insane : 指定特技(怪異)表(11) → 地底
TMT
Insane : 指定特技(怪異)表(11) → 地底
アール(朱理)
よし!天文学から7だ!!
よし!天文学から7だ!!
カメリア・クック(ミナカミ)
《民俗学》から代用で8。
《民俗学》から代用で8。
GM(コトナ)
今地底だし丁度いいですね。ではみなさんそれぞれどうぞ!
今地底だし丁度いいですね。ではみなさんそれぞれどうぞ!
ロワット・C・R(蟹)
機械から4かで9か……
機械から4かで9か……
ロワット・C・R(蟹)
2d6>=9 恐怖判定《機械》
Insane : (2D6>=9) → 5[2,3] → 5 → 失敗
2d6>=9 恐怖判定《機械》
Insane : (2D6>=9) → 5[2,3] → 5 → 失敗
カメリア・クック(ミナカミ)
蟹さんはいらんと思うよ
蟹さんはいらんと思うよ
カメリア・クック(ミナカミ)
自分以外のPCだから
自分以外のPCだから
GM(コトナ)
蟹さんはイイヨ!
蟹さんはイイヨ!
ロワット・C・R(蟹)
私は良いのね(安心した)
私は良いのね(安心した)
カメリア・クック(ミナカミ)
2d6>=8 恐怖判定《地底》
Insane : (2D6>=8) → 9[3,6] → 9 → 成功
2d6>=8 恐怖判定《地底》
Insane : (2D6>=8) → 9[3,6] → 9 → 成功
ロワット・C・R(蟹)
早とちりすいません。成功おめでと!
早とちりすいません。成功おめでと!
アール(朱理)
2d6>=7 恐怖判定《地底》
Insane : (2D6>=7) → 3[1,2] → 3 → 失敗
2d6>=7 恐怖判定《地底》
Insane : (2D6>=7) → 3[1,2] → 3 → 失敗
アール(朱理)
ぐわーーー!
ぐわーーー!
ロワット・C・R(蟹)
うわーー
うわーー
カメリア・クック(ミナカミ)
わああ
わああ
GM(コトナ)
いえいえ!狂気引くと慌てるよn…アール1
いえいえ!狂気引くと慌てるよn…アール1
カメリア・クック(ミナカミ)
GMが一番慌ててる感
GMが一番慌ててる感
アール(朱理)
7で失敗するとはね。くっそ、FBじゃないからいいもん!!!
7で失敗するとはね。くっそ、FBじゃないからいいもん!!!
GM(コトナ)
振り直しは大丈夫ですか?
振り直しは大丈夫ですか?
アール(朱理)
恐怖判定でも振り直しってできたっけ!
恐怖判定でも振り直しってできたっけ!
GM(コトナ)
ああ…御守りでもできなかったっけな…!
ああ…御守りでもできなかったっけな…!
アール(朱理)
あぁでも、行為判定なら振りなおせるならいけるか…
あぁでも、行為判定なら振りなおせるならいけるか…
カメリア・クック(ミナカミ)
待ってね
待ってね
アール(朱理)
恐怖判定も行為判定ですって書いてるし・・・?
恐怖判定も行為判定ですって書いてるし・・・?
GM(コトナ)
(るるぶみてる
(るるぶみてる
カメリア・クック(ミナカミ)
指定された特技が【好奇心】の場合だから今回はだめじゃないかな
指定された特技が【好奇心】の場合だから今回はだめじゃないかな
ロワット・C・R(蟹)
お守り投げたほうが良さげか
お守り投げたほうが良さげか
アール(朱理)
そうか、指定された!だもんね!私は代用しただけだから!
そうか、指定された!だもんね!私は代用しただけだから!
ロワット・C・R(蟹)
私の投げようか
私の投げようか
アール(朱理)
あ、お守り良いよ!いらないいらない!
あ、お守り良いよ!いらないいらない!
アール(朱理)
このくらいの狂気なら受け取っとく!
このくらいの狂気なら受け取っとく!
ロワット・C・R(蟹)
連鎖顕在化でないなら……まだいけるかな?
連鎖顕在化でないなら……まだいけるかな?
アール(朱理)
あと2個しかないから、FBに備えよう(ガクブル)
あと2個しかないから、FBに備えよう(ガクブル)
GM(コトナ)
…ミナカミ氏ありがとう!(るるぶパタム)ではアールちゃんは狂気を受け取る…か!1d7をどうぞ。
…ミナカミ氏ありがとう!(るるぶパタム)ではアールちゃんは狂気を受け取る…か!1d7をどうぞ。
アール(朱理)
1d7 狂気(出来るだけ軽いのでお願いします)
Insane : (1D7) → 7
1d7 狂気(出来るだけ軽いのでお願いします)
Insane : (1D7) → 7
GM(コトナ)
ふむ…!待ってね。
ふむ…!待ってね。
GM(コトナ)
さてさて狂気オッケーですね!
さてさて狂気オッケーですね!
アール(朱理)
はい。
はい。
GM(コトナ)
順調に減ってきていて嬉しいです。
順調に減ってきていて嬉しいです。
GM(コトナ)
ではマスターシーンは〆ですね!ロワットさんは床をローリングで転がっていた!
ではマスターシーンは〆ですね!ロワットさんは床をローリングで転がっていた!
ロワット・C・R(蟹)
ローリングロワットで皆を追い立て狂気に陥れます
ローリングロワットで皆を追い立て狂気に陥れます
アール(朱理)
「マスターがデータにない動きを始めました!!?わわわ」
「マスターがデータにない動きを始めました!!?わわわ」
ロワット・C・R(蟹)
ウワアアアアアスライムダアアアア
ウワアアアアアスライムダアアアア
GM(コトナ)
その動きはまるでルンバの如く回転!
その動きはまるでルンバの如く回転!
カメリア・クック(ミナカミ)
「ろろろろわっとさん!!!?????」
「ろろろろわっとさん!!!?????」
ロワット・C・R(蟹)
でんぐり返し!そのまま……
でんぐり返し!そのまま……
ロワット・C・R(蟹)
choice[クック,アール]
Insane : (CHOICE[クック,アール]) → クック
choice[クック,アール]
Insane : (CHOICE[クック,アール]) → クック
GM(コトナ)
クックーーー!
クックーーー!
アール(朱理)
「ハ!!クックさーーーん!」
「ハ!!クックさーーーん!」
カメリア・クック(ミナカミ)
押し倒し? 押し倒し???
押し倒し? 押し倒し???
ロワット・C・R(蟹)
クックにシューーーーッツエキサイティン!!!!
クックにシューーーーッツエキサイティン!!!!
ロワット・C・R(蟹)
抵抗しないなら?
抵抗しないなら?
GM(コトナ)
ラッキースケベが…?
ラッキースケベが…?
カメリア・クック(ミナカミ)
「わああああああああ!!!???」 一瞬押し倒しになるけど反射的に突き飛ばしますね……(顔覆い)
「わああああああああ!!!???」 一瞬押し倒しになるけど反射的に突き飛ばしますね……(顔覆い)
ロワット・C・R(蟹)
グワー!!
グワー!!
GM(コトナ)
ロワットー!!
ロワットー!!
ロワット・C・R(蟹)
「うう……ボクじゃない……ボクじゃない……」何かにうなされている
「うう……ボクじゃない……ボクじゃない……」何かにうなされている
ロワット・C・R(蟹)
じわじわ落ち着いて元に戻ろう。
じわじわ落ち着いて元に戻ろう。
GM(コトナ)
狂気は連鎖し、そして時間も刻々と迫っています。それをpc諸君は感じたことでしょう…・
狂気は連鎖し、そして時間も刻々と迫っています。それをpc諸君は感じたことでしょう…・
カメリア・クック(ミナカミ)
「ボクじゃない……?」 押し倒したのはロワットさんなのに……。
「ボクじゃない……?」 押し倒したのはロワットさんなのに……。
アール(朱理)
「マスターが!クックさんと接触事故を!?あぁ、クックさんがはじき飛ばした!!わわわ」
「マスターが!クックさんと接触事故を!?あぁ、クックさんがはじき飛ばした!!わわわ」
カメリア・クック(ミナカミ)
ハッ 「あああすみません大丈夫ですか? 頭ぶつけたりは!?」
ハッ 「あああすみません大丈夫ですか? 頭ぶつけたりは!?」
ロワット・C・R(蟹)
「……うっうっ……クックのお味噌汁食べたい……」何かに嘆くように呟きました
「……うっうっ……クックのお味噌汁食べたい……」何かに嘆くように呟きました
GM(コトナ)
ロワットさん…><うっ…!さて、泣いても笑っても最終サイクルです。皆さんには最後の行動を提示してもらいます!
ロワットさん…><うっ…!さて、泣いても笑っても最終サイクルです。皆さんには最後の行動を提示してもらいます!
第4サイクル・第1シーン/PC1:ロワット・コメット・ロジェット
GM(コトナ)
さてロワットさんはどうしますか?
さてロワットさんはどうしますか?
ロワット・C・R(蟹)
さっきので元気がなくなったので
さっきので元気がなくなったので
ロワット・C・R(蟹)
クックちゃんがお料理してたところへ戻って
クックちゃんがお料理してたところへ戻って
ロワット・C・R(蟹)
お味噌汁あっためてもらいたい
お味噌汁あっためてもらいたい
ロワット・C・R(蟹)
なのでクックちゃんにご一緒して頂きたく
なのでクックちゃんにご一緒して頂きたく
GM(コトナ)
ああ、さっきエイトと作っていたお味噌汁があったね…。まだ残っているんじゃないかな。再訪ですね。
ああ、さっきエイトと作っていたお味噌汁があったね…。まだ残っているんじゃないかな。再訪ですね。
カメリア・クック(ミナカミ)
お味噌汁あっためるくらい自分で……嘘! 頼ってくれて嬉しい! ご一緒します!
お味噌汁あっためるくらい自分で……嘘! 頼ってくれて嬉しい! ご一緒します!
ロワット・C・R(蟹)
袖がコレなので鍋ごと落としそうでな
袖がコレなので鍋ごと落としそうでな
カメリア・クック(ミナカミ)
「ロワットさん、怪我とかしてないですか? 大丈夫ですか?」 心配そうにロワットさんについていこう。
「ロワットさん、怪我とかしてないですか? 大丈夫ですか?」 心配そうにロワットさんについていこう。
ロワット・C・R(蟹)
「怪我はしてないけれど急に恐ろしくなってしまったよハッハ」ちょっと元気がありませんね
「怪我はしてないけれど急に恐ろしくなってしまったよハッハ」ちょっと元気がありませんね
カメリア・クック(ミナカミ)
「さっき漏れてたやつ、どう見ても危ないやつでしたからね」
「さっき漏れてたやつ、どう見ても危ないやつでしたからね」
ロワット・C・R(蟹)
「そうだね危なかったね……」
「そうだね危なかったね……」
カメリア・クック(ミナカミ)
頭を撫でようと伸ばした手を引っ込めたりしてる。
頭を撫でようと伸ばした手を引っ込めたりしてる。
ロワット・C・R(蟹)
「実はボクの研究はね、ちょっとよくないことに使われていたんだ」ぽつぽつとクックちゃんの横で
「実はボクの研究はね、ちょっとよくないことに使われていたんだ」ぽつぽつとクックちゃんの横で
カメリア・クック(ミナカミ)
「よくないこと?」
「よくないこと?」
ロワット・C・R(蟹)
「逃げ出してこんなところに居たからか、忘れてしまっていたのを少し思い出してしまったのかもしれない」
「逃げ出してこんなところに居たからか、忘れてしまっていたのを少し思い出してしまったのかもしれない」
ロワット・C・R(蟹)
「それで少し取り乱してしまったんだ。ごめんねクック、ありがとう、お味噌汁おいしいよ。」
「それで少し取り乱してしまったんだ。ごめんねクック、ありがとう、お味噌汁おいしいよ。」
カメリア・クック(ミナカミ)
「あ、いえ……こんなお味噌汁でよければ、いくらでも作りますよ」
「あ、いえ……こんなお味噌汁でよければ、いくらでも作りますよ」
ロワット・C・R(蟹)
はたと気づいて懐から、何かしらの発明品でも取り出して
はたと気づいて懐から、何かしらの発明品でも取り出して
ロワット・C・R(蟹)
「はいお守り。さっき言った危ないものの一つの改良品だけれど、君を守る武器になるかもしれないから取っておいてくれないかい」
「はいお守り。さっき言った危ないものの一つの改良品だけれど、君を守る武器になるかもしれないから取っておいてくれないかい」
ロワット・C・R(蟹)
といって武器を渡します。
といって武器を渡します。
カメリア・クック(ミナカミ)
「え、いや、でも私より自分の身を守った方が……っ」 とちょっと抵抗するけどなんだかんだで渡されます。
「え、いや、でも私より自分の身を守った方が……っ」 とちょっと抵抗するけどなんだかんだで渡されます。
ロワット・C・R(蟹)
「発明品で誰かを守れたって思えたら、ボクも頑張れるんだ!」
「発明品で誰かを守れたって思えたら、ボクも頑張れるんだ!」
ロワット・C・R(蟹)
「そういうことで、押し付けるようだけど頼んだよクック」
「そういうことで、押し付けるようだけど頼んだよクック」
ロワット・C・R(蟹)
「悲しみに暮れてばかりではいられないからね。」憂いの気持ちで自分を持ち直そうとしようかな と
「悲しみに暮れてばかりではいられないからね。」憂いの気持ちで自分を持ち直そうとしようかな と
GM(コトナ)
うむ…!いいですね…!!!
うむ…!いいですね…!!!
GM(コトナ)
ロワット…><うう…では憂いで回復判定をどうぞ!
ロワット…><うう…では憂いで回復判定をどうぞ!
ロワット・C・R(蟹)
2d6>=5 回復判定《憂い》
Insane : (2D6>=5) → 9[4,5] → 9 → 成功
2d6>=5 回復判定《憂い》
Insane : (2D6>=5) → 9[4,5] → 9 → 成功
カメリア・クック(ミナカミ)
成功おめでと!
成功おめでと!
ロワット・C・R(蟹)
出目残念さんが続いてたから安心した
出目残念さんが続いてたから安心した
GM(コトナ)
なかなかいい出目だ…!ではロワットさんは正気度を回復でイイかな?
なかなかいい出目だ…!ではロワットさんは正気度を回復でイイかな?
ロワット・C・R(蟹)
正気度回復で、3→4です!
正気度回復で、3→4です!
カメリア・クック(ミナカミ)
そんでロワットさんの武器をクックに譲渡!
そんでロワットさんの武器をクックに譲渡!
GM(コトナ)
ミソスープ…イイだしがが出ていたか…!
ミソスープ…イイだしがが出ていたか…!
カメリア・クック(ミナカミ)
「私は……ロワットさんが楽しそうに、ひたむきに発明する姿を見るだけで救われてるんですよ」
「私は……ロワットさんが楽しそうに、ひたむきに発明する姿を見るだけで救われてるんですよ」
ロワット・C・R(蟹)
「戻れたならそういう自分で居たいものだね。ハッハッハ、クックは嬉しいことを言ってくれるなあ!」
「戻れたならそういう自分で居たいものだね。ハッハッハ、クックは嬉しいことを言ってくれるなあ!」
ロワット・C・R(蟹)
クックのお味噌汁は美味しいんだなあと再確認するようにしみじみ飲んでました。おいしい
クックのお味噌汁は美味しいんだなあと再確認するようにしみじみ飲んでました。おいしい
GM(コトナ)
ではロワットさんのシーンは〆で大丈夫かな。
ではロワットさんのシーンは〆で大丈夫かな。
ロワット・C・R(蟹)
はい〆てOKです!
はい〆てOKです!
GM(コトナ)
お味噌汁はとても暖かく心に染みるのでしょう。
お味噌汁はとても暖かく心に染みるのでしょう。
GM(コトナ)
ありがとうございました!
ありがとうございました!