柘榴の思惑 (2018/11/04 - 2018/11/22)

SCENARIO INFO

Writer/あめこ(シナリオ非公開)

本作は、「河嶋陶一朗/冒険企画局」が権利を有する『魔道書大戦RPG マギカロギア』の二次創作物です。
(C)河嶋陶一朗/冒険企画局「魔道書大戦RPG マギカロギア」

PLAYER

GM/あめこ
PC1/南 雨李(大樹)
PC2/渚・ルーズベルト(みちを)
PC3/蛇花 沙代子(ミナカミ)

INDEX

1日目1日目-21日目-32日目2日目-22日目-33日目・アフタープレイ

魔法戦・乃木 天理/Round1

GM(あめこ)
・魔素の発生
GM(あめこ)
好きな魔素が1点発生します。チャージの宣言をどうぞ。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
チャージできねえ! 流しで!
GM(あめこ)
・先攻の召喚ステップ
蛇花 沙代子(ミナカミ)
戦車召喚します。
GM(あめこ)
魔素を消費して判定してからSMN2をどうぞ!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
2d6>=5 戦車召喚《幻》
MagicaLogia : (2D6>=5) → 7[1,6] → 7 → 成功
蛇花 沙代子(ミナカミ)
SMN2
MagicaLogia :召喚魔法レベル2(2[2]) → 【乙女召喚】
GM(あめこ)
幻の乙女ですね。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「なるほど、そうなるのか……面倒だな」 戦車のつもりが乙女が来た。
乃木 天理(あめこ)
「面白い場所でしょう?」
南 雨李(大樹)
「なんか、ビックリ箱みたいね。アタシこーいうのキライじゃないわ。あいつは気に食わないけど。」
渚・ルーズベルト(みちを)
「沙代子のやつ、思った通りの元型を出せてないのかい。なるほど、これがこの迷宮の影響…」 スピードワゴン的な解説をしながら
蛇花 沙代子(ミナカミ)
あとはうーん……呪砲もやっちゃいますね。
GM(あめこ)
えーと、乙女と領域は違うから判定必要ですね。魔素消費してどうぞ!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
F3
MagicaLogia :【力】の分野(6[2,4]) → 波
蛇花 沙代子(ミナカミ)
流れから代用で目標値7。【怪腕】効果で3つ振りますね。
GM(あめこ)
はい、どうぞ!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
3b6 呪砲《波》(目標値7)
MagicaLogia : (3B6) → 2,3,3
蛇花 沙代子(ミナカミ)
不発か
蛇花 沙代子(ミナカミ)
3のぞろ目にしたら魔素もらえます?
GM(あめこ)
出目選ぶから、そうですね。魔素いいですよぉ。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
やったあ。3なので力魔素2点、呪砲にチャージしておきます。
GM(あめこ)
ほかにすることはないかな?
蛇花 沙代子(ミナカミ)
はい、召喚ステップ終了で。
GM(あめこ)
・後攻の召喚ステップ
乃木 天理(あめこ)
【騎士召喚《エロス》】を行います。
乃木 天理(あめこ)
2d6<=5 【騎士召喚《エロス》】
MagicaLogia : (2D6<=5) → 7[3,4] → 7 → 失敗
蛇花 沙代子(ミナカミ)
また向きが……!
GM(あめこ)
もう!!(笑) ちょっと待ってネ。
GM(あめこ)
これでよし。とりあえず、SMN2振りますね。
乃木 天理(あめこ)
SMN2
MagicaLogia :召喚魔法レベル2(1[1]) → 【騎士召喚】
GM(あめこ)
よしよし。
乃木 天理(あめこ)
続いて、【霊病】を行います。特技は《腐敗》。対象は乙女。
乃木 天理(あめこ)
2d6>=5 【霊病】
MagicaLogia : (2D6>=5) → 6[2,4] → 6 → 成功
GM(あめこ)
抵抗判定どうぞ!
GM(あめこ)
あ、怪腕するの忘れたけど成功したからいいや。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
よ~しスペシャル出せばいいんだな! お前も怪腕持ちかよぉ!!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
2d6>=12 抵抗判定《腐敗》
MagicaLogia : (2D6>=12) → 9[4,5] → 9 → 失敗
蛇花 沙代子(ミナカミ)
はい。
乃木 天理(あめこ)
「perth,isa,nauthiz,hagalaz.魔素を滞らせ停止せよ」すい、と乙女にルーンを刻んじゃうぞ。
GM(あめこ)
では召喚ステップ終了しますね。
GM(あめこ)
・先攻の攻撃ステップ
GM(あめこ)
ダイスをプロットしてください。
GM(あめこ)
プロットオープン。
【プロット結果】
沙代子の攻撃ダイス:1,3,4,5
乃木の防御ダイス :2,4,6
GM(あめこ)
4だけか、ふせげたの。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
よしよし
GM(あめこ)
では3点ダメージのみかな。他にすることはない?
蛇花 沙代子(ミナカミ)
他は特にないかな。3点で確定で。
GM(あめこ)
オッケーです。では3点もらいますね。元型にダメージは行かせません。
GM(あめこ)
・後攻の攻撃ステップ
GM(あめこ)
ダイスをプロットしてください。
GM(あめこ)
プロットオープン。
【プロット結果】
沙代子の防御ダイス:1,5,6
雨李の防御ダイス :2
渚の防御ダイス  :4
乃木の攻撃ダイス :1,1,6
蛇花 沙代子(ミナカミ)
1点通るか。
GM(あめこ)
はい。ちょっといろいろ処理あるんで、先に真の姿から公開していきますね。
乃木 天理(あめこ)
乃木の体はヴェールをつけた青年の姿から風景に溶け込むように姿を変えます。見た目は穏やかなエデンの園。しかし、園に住まう住人たちは君たちへ敵意のこもった視線を向けています。効果は「攻撃強化」
GM(あめこ)
また、装備魔法【吸魔】を所持していますので、その効果も発揮されます。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
吸魔はやめなさいってお母さん言ってるでしょ
GM(あめこ)
で結果、追加ダメ含めて、えーと……5点かな。吸魔相手の陣営だけだもんね。
GM(あめこ)
吸魔の使い勝手がよくってつい……。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
攻撃サイコロ1+真の姿追加ダメ1+吸魔追加ダメ2+騎士追加ダメ1 で5点ですね
GM(あめこ)
そうですね!あとブーストかな……。通るかもだし。
GM(あめこ)
1d6 ブースト
MagicaLogia : (1D6) → 6
GM(あめこ)
通りましたね。計6点でお願いします。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
そういう出目出すのやめなさいってお母さん言ってるでしょ!
GM(あめこ)
おかあさんごめんなさい!><
蛇花 沙代子(ミナカミ)
1点は乙女のブロックで受けて、残り5点は沙代子が受けますね。
GM(あめこ)
では乙女は消滅しますね。で5点が沙代子さん受ける、と。
GM(あめこ)
蛇花 沙代子は-3の一時的魔力を失った!
GM(あめこ)
蛇花 沙代子は-2の魔力を失った!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「嫌らしい戦術を使うものだな。貴様の性格がよく分かる」 一気に一時的魔力も剥がされて舌打ちします。
乃木 天理(あめこ)
「ここはぼくの庭だもの。ぼくが好きなように弄ったっていいじゃない?」
乃木 天理(あめこ)
「ぼくが大法典を見限る理由がわかるでしょ? 制限が多すぎるんだよねえ」
渚・ルーズベルト(みちを)
渚・ルーズベルトは-1の魔力を失った!
南 雨李(大樹)
南 雨李は-1の魔力を失った!
渚・ルーズベルト(みちを)
「そんで書籍卿になって好き放題ってか。そりゃ気持ちいいだろうねぇ」
渚・ルーズベルト(みちを)
「これからはもうそんな自由はなくなるってことを除けばよぉ!」
蛇花 沙代子(ミナカミ)
(まるで自分が代表かのように吠えるな……)
渚・ルーズベルト(みちを)
あそうだ魔素。魅了にチャージです
乃木 天理(あめこ)
「言うねえ。拘束魔法に捕らわれた外典なのに。きみこそ自由が欲しかったんじゃないの?」笑ってますね(笑)
南 雨李(大樹)
「なんつー自分勝手野郎なのかしら、思いやりとか配慮とかそーいうものないの!?あいつこそ断章に取り付かれてんじゃないの?」
蛇花 沙代子(ミナカミ)
夢魔素は戦車召喚にチャージで。
南 雨李(大樹)
騎士召喚にチャージします!
乃木 天理(あめこ)
「魔法使いなんてみんな自分勝手だろう。自身に降りかかる災厄を他の人間で肩代わりしているんだから!」
南 雨李(大樹)
「変わりに守ってやってんだから、WINWINよ!支えあってんのよ!」
GM(あめこ)
ではラウンドを移行しましょう。

魔法戦・乃木 天理/Round2

GM(あめこ)
・魔素の発生
蛇花 沙代子(ミナカミ)
戦車召喚にチャージで。
GM(あめこ)
・先攻の召喚ステップ
蛇花 沙代子(ミナカミ)
召喚はナシ。【呪砲】撃ちます。
GM(あめこ)
オーケー。魔素消費してどうぞ!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
F3
MagicaLogia :【力】の分野(10[5,5]) → 炎
蛇花 沙代子(ミナカミ)
持ってる。目標値5でいきます。
GM(あめこ)
はい、どうぞ!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
3b6 呪砲《炎》(目標値5)
MagicaLogia : (3B6) → 2,3,4
蛇花 沙代子(ミナカミ)
ゾロ目はなしか。じゃあ3と4で。
渚・ルーズベルト(みちを)
「悟ったような顔してせいぜい能弁垂れてりゃいいさ。どっちにしてもその間に消し飛ばすだけなんだからね!」
渚・ルーズベルト(みちを)
「沙代子が!」
乃木 天理(あめこ)
「人がやってくれるなら楽だよねえ?」あおる。じゃあ抵抗判定か。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「守ってくれるのはありがたいがうるさいぞ渚!!」
蛇花 沙代子(ミナカミ)
書刑でマイナス2修正入れますね。
渚・ルーズベルト(みちを)
「え、援護射撃だろ! こういうのも!」
GM(あめこ)
書刑の効果いれて、目標値10かあ……。
南 雨李(大樹)
「応援してるのよ、守る誰かが後ろにいたほうが気合入るでしょ!!」
GM(あめこ)
魂の特技……むむ……。
GM(あめこ)
いや、魔力消費して魂の特技を使おう。呪砲当たるほうが痛いし。
GM(あめこ)
魂の特技《追求》で代用します。目標値6。
乃木 天理(あめこ)
2d6>=6 抵抗判定(魂の特技《追求》)
MagicaLogia : (2D6>=6) → 9[3,6] → 9 → 成功
GM(あめこ)
よし!!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
GM、-2修正入ってないぞ! それでも成功だけど!
GM(あめこ)
あ、ほんとだ!ごめん!! 次気を付けます!!
GM(あめこ)
(いい出目を出すの必死だった顔)
GM(あめこ)
ほかは何かします?
蛇花 沙代子(ミナカミ)
いえ、特になしで。
GM(あめこ)
ではステップ終了しますね。
GM(あめこ)
・後攻の召喚ステップ
乃木 天理(あめこ)
別種が出るの狙いで【騎士召喚《エロス》】を行います。
乃木 天理(あめこ)
2d6>=5 【騎士召喚《エロス》】
MagicaLogia : (2D6>=5) → 6[2,4] → 6 → 成功
乃木 天理(あめこ)
SMN2
MagicaLogia :召喚魔法レベル2(2[2]) → 【乙女召喚】
GM(あめこ)
ではステップを終了しましょう。
GM(あめこ)
・先攻の攻撃ステップ
GM(あめこ)
ダイスをプロットしてください。
GM(あめこ)
プロットオープン。
【プロット結果】
沙代子の攻撃ダイス:3,3,3,3
乃木の防御ダイス :2,4(集中防御)
蛇花 沙代子(ミナカミ)
よし
GM(あめこ)
2と3悩んだだよな~!! やっぱりプロット戦は弱いわ、私……!!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
こっわ(2と3悩んだ)
GM(あめこ)
えーっと…、4点のみか。んー……乙女と騎士で1点ずつ受けて、2点ダメージ受けよう。
乃木 天理(あめこ)
「ふ、フフ……、きみの強さってなんだろう。気になるな……」的な感じですね。まだ生きてる!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「そこッ!!」 防御の隙間を縫って鋭い突きを繰り出しますね。
渚・ルーズベルト(みちを)
「(やだ…なんか思ってたより天理気持ち悪いな)」
GM(あめこ)
・後攻の攻撃ステップ
GM(あめこ)
ダイスをプロットしてください。
GM(あめこ)
プロットオープン。
【プロット結果】
沙代子の防御ダイス:1,2,6
雨李の防御ダイス :3
渚の防御ダイス  :1
乃木の攻撃ダイス :2,3,5
GM(あめこ)
1点通るか。攻撃強化と吸魔の追加ダメで3点かな。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
3点受けます。
GM(あめこ)
蛇花 沙代子は-3の魔力を失った!
渚・ルーズベルト(みちを)
渚・ルーズベルトは-1の魔力を失った!
南 雨李(大樹)
南 雨李は-1の魔力を失った!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
余ったダイスは流しで。
渚・ルーズベルト(みちを)
魔素は再挑戦にチャージします!
GM(あめこ)
では次ラウンドに行きましょうか。

魔法戦・乃木 天理/Round3

GM(あめこ)
・魔素の発生
GM(あめこ)
好きな魔素が1点発生します。チャージの宣言をどうぞ。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
呪砲に1点チャージ。
GM(あめこ)
・先攻の召喚ステップ
蛇花 沙代子(ミナカミ)
とりあえず呪砲いきますね。
GM(あめこ)
オッケーです。魔素消費して特技決めて判定どうぞ!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
F3
MagicaLogia :【力】の分野(11[6,5]) → 光
蛇花 沙代子(ミナカミ)
炎で代用して目標値6!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
3b6 呪砲《光》(目標値6)
MagicaLogia : (3B6) → 2,3,5
蛇花 沙代子(ミナカミ)
3と5!
GM(あめこ)
光か。で-2の補正もあるんだよね。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
ですね。
GM(あめこ)
えーと、補正含めて9か。(領域獣なので)
乃木 天理(あめこ)
2d6>=9 抵抗判定
MagicaLogia : (2D6>=9) → 4[1,3] → 4 → 失敗
GM(あめこ)
あぁ、これは駄目ですね。では呪砲の一撃が天理を貫きます。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「そろそろ終わりにしないか?」 と、軍刀の先端に光を集めてビームめいた一撃をあげましょう。
GM(あめこ)
天理の魔力は0になり、真の姿のエデンの園がぼろぼろと崩れていきます。呪圏も同様に霧散していくでしょう。
GM(あめこ)
おつかれさまです!書籍卿戦は沙代子さんの勝利です!!

第4サイクル 第1シーン/PC3:蛇花 沙代子

渚・ルーズベルト(みちを)
「ヒュウ! ざまぁみろ!」
蛇花 沙代子(ミナカミ)
なんとなく渚さんに軽くチョップします。
南 雨李(大樹)
「大口叩いてた割に対したことなかったわね!」お前がやったんじゃねえ
蛇花 沙代子(ミナカミ)
雨李ちゃんにもチョップします。
乃木 天理(あめこ)
「あぁ……、強い、なあ……。まあ、この強さを知れたなら、いいかな」
渚・ルーズベルト(みちを)
「あいたっ! えっ!? なんっ……?!」
南 雨李(大樹)
痛い!「何で!?アタシだって頑張ったじゃん!?」
GM(あめこ)
さて、では勝利の剥ぎ取りタイムです。天理は断章〈蛇〉を所持していますので、そのデータを貼りますね。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「研究者気質というのも難儀なものだ」
蛇花 沙代子(ミナカミ)
断章持ちだった。やったぜ。
断章<蛇>
憑依深度:0
領域:「獣」  ランク:4
魔力:7 攻撃力:4 防御力:3 根源力:4
特技:《翼》
*蔵書*
【騎士召喚】 召喚/習得《翼》/目標なし
★【痛飲】  呪文/習得《翼》/魔法使い1人
蛇花 沙代子(ミナカミ)
断章については魔法の剥奪で【痛飲】を。
GM(あめこ)
OKです。では
GM(あめこ)
【痛飲】を使用できなくなってしまいました……カナシイ…!
GM(あめこ)
次は書籍卿に対する処理ですね。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「最後の1つが見当たらないと思っていたら、貴様が持っていたか」 断章没収。
渚・ルーズベルト(みちを)
「たち悪いやつだよ全く」 チョップされたと所こすこすしながら
乃木 天理(あめこ)
「そりゃまあそうでしょう。人間たちから力を吸い上げてぼくの力にしていたんだから」イテテ、とボロボロの様子で答えますね。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
乃木さんは封書しときますね。猟鬼でもないしトドメをさすうまみは少ない。
南 雨李(大樹)
「スゴイ他力本願じゃない。何それ」
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「それも終わりだ。これからは求道の為に犯した罪を償ってもらおう」
乃木 天理(あめこ)
「そのための禁書はぼくが作ったんだけどね」どっちかっていうと利用したに近い。「……封書、ね」と別に嫌がる様子も見せませんね。
渚・ルーズベルト(みちを)
「思った通りの類のリアクションしやがって」 舌打ちしながら。
乃木 天理(あめこ)
「支配される側のヤツが支配される側に回るわけだ。償う、ね。それは一生無理な気がするなあ。ぼくがぼくである限りはね」そう呟くと一冊の本に乃木は姿を変えるでしょう。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「どんな手を使ってでも償わせるさ。猟鬼がな」 封書した乃木さんを懐に入れましょう。
GM(あめこ)
乃木は封書されました。一応所持は沙代子さんになりますが、ドラマシーンなら受け渡しは可能です。
渚・ルーズベルト(みちを)
「これだから魔法使いは」 やれやれと。 「せいぜい楽しく暮らしな」
GM(あめこ)
では沙代子さんのシーンは〆ちゃう?
蛇花 沙代子(ミナカミ)
そうですね、〆で。
南 雨李(大樹)
「何とかは死んでも治らないってヤツね!」といったりなんぞしていた
蛇花 沙代子(ミナカミ)
ちょっと質問なんですけど、主人を失った屍典ってどうなります?
GM(あめこ)
あー……動かなくなるんじゃないかな。そもそも守るべき主人もいないわけだし。まあ彼ら元々死体ですが。こちらを襲ってきたりはしませんね。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
オッケー了解です。

第4サイクル 第2シーン/PC2:渚・ルーズベルト

GM(あめこ)
さて、どうしましょう?
渚・ルーズベルト(みちを)
とりあえず異境からは出てしまってですね。ドラマシーンでございますよ
GM(あめこ)
では迷宮工房から現実の世界へ戻ってきたということで。「ST」でどうぞ!
渚・ルーズベルト(みちを)
ST
MagicaLogia : シーン表(9) → 読んでいた本を閉じる。そこには、あなたが知りたがっていたことが書かれていた。なるほど、そういうことか。
GM(あめこ)
本だけどどうします?
渚・ルーズベルト(みちを)
医学系の本というかなんというか。よくわからないけど意味もなく目を通すことが多いですが、とにかく。やることは似ています。
渚・ルーズベルト(みちを)
調律をやろうかと。霊薬の効果で追加で2人まで対象に取れるので…
渚・ルーズベルト(みちを)
蛇花さんカモン。シーンにいないと対象にも取れないでしょう多分
GM(あめこ)
はいはい。そうだね。対象にする子はシーンに出てね!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
カモンされたので出てきますよ。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「やはりこっちのほうが落ち着くな。迷宮は空気が悪くて困る」
渚・ルーズベルト(みちを)
「あそこで落ち着くのは天理のヤツだけだよ。世界法則とかもあったしね。アイツのオタク部屋ってところだろ」
渚・ルーズベルト(みちを)
「それはそうと……さぁ、仕事といくかね」
渚・ルーズベルト(みちを)
魔力の乱れを正す的な扱い方で、《道》で調律判定しましょう
渚・ルーズベルト(みちを)
(失敗したら怖いから雨季ちゃんもいてくれると嬉しい)
GM(あめこ)
それどっちかっていうと流れな気もするけどまあいいや(笑) 判定どうぞ。
渚・ルーズベルト(みちを)
2d6>=5 調律判定(道)
MagicaLogia : (2D6>=5) → 7[3,4] → 7 → 成功
渚・ルーズベルト(みちを)
わーい!魔力のリセットをしましょう
GM(あめこ)
ハーイ、どうぞ。
渚・ルーズベルト(みちを)
1d6+3 魔力決定
MagicaLogia : (1D6+3) → 4[4]+3 → 7
渚・ルーズベルト(みちを)
こっちも7
GM(あめこ)
お、ええやん。
渚・ルーズベルト(みちを)
まぁ、どうせ元型変化しちゃうんだけどね!蛇花さんの結果のが大事だな
蛇花 沙代子(ミナカミ)
霊薬効果で沙代子も魔力のリセットかな。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
1d6+3 魔力決定
MagicaLogia : (1D6+3) → 1[1]+3 → 4
蛇花 沙代子(ミナカミ)
現状維持。
渚・ルーズベルト(みちを)
変わらん…だと…
GM(あめこ)
まあ、魔力開放あるから……。
GM(あめこ)
クライマックスフェイズで事故らなければへーきへーき。
渚・ルーズベルト(みちを)
癒しっぽい魔法を送り込みつつ、治療にかこつけてチョップを多少やり返す。ペシッ 「はいよ終わり」  (でも現状維持)
渚・ルーズベルト(みちを)
あと魅了を蛇花さんにやります。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「…………?」 なんとなくポワワとした光が出たけど特に変化はなかった。
南 雨李(大樹)
シーン今から出ておくって出来ます?
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「……何の仕事をしたんだ?」
GM(あめこ)
幸運ってこと? 幸運って判定のやりなおしだから成否がないやつってどうなのかな……。
蛇花 沙代子(ミナカミ)
魅了判定のためにってことじゃない?
南 雨李(大樹)
あっ違う違う。魅了のほう。
GM(あめこ)
あ、それなら別にいいですよ。お互いの合意があれば(笑)
渚・ルーズベルト(みちを)
「アタシはちゃんとやったよ。ちゃんと魔力は集めてアンタに突っ込んだつもりだけど……」
渚・ルーズベルト(みちを)
「……そりゃ受ける側でうまくいかないこともあるか」 変わってないことに気付いた
渚・ルーズベルト(みちを)
怒られるとやだから雨李ちゃんが来次第魅了やる
南 雨李(大樹)
じゃあ、調整中の2人の所に途中からバターン!と乱入してくる。「調子はどーお?2人とも!」
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「私が悪いのか!?」
南 雨李(大樹)
「何わちゃわちゃやってるの?」
渚・ルーズベルト(みちを)
「言っとくけど、アタシはミスってないからね! きちんとやってるよ! 専門家なんだよ!?」
渚・ルーズベルト(みちを)
では雨李ちゃんも来てくれたのであらためて。蛇花さんに魅了を!
GM(あめこ)
はい、魔素消費してどうぞ!
渚・ルーズベルト(みちを)
2d6>=5 魅了(恋)
MagicaLogia : (2D6>=5) → 8[2,6] → 8 → 成功
渚・ルーズベルト(みちを)
プラス補正で!
南 雨李(大樹)
幸運の準備はオッケーだ、とはいえ大丈夫だったな!そういえば、シーンプレイヤーでない時も魔素食べて回復って出来ます?可能なら此処で正誤表の魔素ひとつ消費して回復したい。
GM(あめこ)
魔素もぐはシーンプレイヤーじゃなくても可能です。食べられるの魔素1つだけですけどネ!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「仕事が出来てなかったら野次の専門家になるところだったぞ」
渚・ルーズベルト(みちを)
「もういいだろ、ほら! 元気になった!(強制)」 魅了やるのにちょっとだけ蛇花さんの顔に手を添えて目を見て、すぐ離した
南 雨李(大樹)
ハイ!正誤表の魔素イッコで1点回復するよ!
南 雨李(大樹)
南 雨李は+1の魔力を得た!
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「…………」 ガッと渚さんの頭を掴んで顔をじーっと見ましょう。
GM(あめこ)
魔素いっぱいあっていっぱい回復で来たら【回復】の使いどころがなくなるからね…(笑) 【回復】入らない子になっちゃうのでネ!(1シーン魔素1もぐ)
GM(あめこ)
なんだかんだいい感じに回復で来てるからクライマックスフェイズ大丈夫じゃない??
蛇花 沙代子(ミナカミ)
回復はコスパの良さって言うプラス面あるから……笑
渚・ルーズベルト(みちを)
「……………………なんだよ。もう終わりだよ」 目そらしたりした。掴み返されて動けなかった
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「……意外と見込みがありそうだ」 にやりと好戦的な笑みを浮かべて、
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「剣道をやってみる気はないか?」 と勧誘しときましょう。やったね魅了されたよ。
南 雨李(大樹)
「えっ、何それズルーイ!アタシも勧誘してよー!」こっちも魅了はいってんだよなぁ
渚・ルーズベルト(みちを)
「け、剣道ぉ…? しないよ、そんなの。こちとらガキどもの面倒で忙しいんだから……」 とにかくマフラー腕も使って離れました
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「雨李君は途中で飽きるだろう。素振り100本とかできるか?」
渚・ルーズベルト(みちを)
「(便利なんだけど、効き方が人によって違うからもう……やりにくい)」 行動がイケメンのそれだから思わず照れてた。とりあえず落ち着く
南 雨李(大樹)
「何言ってんの!?そんなの数え切れる訳ないじゃない!」
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「渚君ならウチの30日間地獄スパルタコースをすればいい選手になれると思ったのだが……忙しいなら仕方ないな」
蛇花 沙代子(ミナカミ)
「そこは堂々と言うべきところじゃないだろう……」
渚・ルーズベルト(みちを)
「忙しくなくてもゴメンだよそんなの! 体力系じゃないんだってのアタシは!」
南 雨李(大樹)
「30から上は、もう全部「沢山」でいいと思うのよね。」
渚・ルーズベルト(みちを)
とりあえずやることはやったんだ、アタシは悪くねぇ!〆で!
GM(あめこ)
オッケーです!