怪物の血潮 (2015/02/12 - 2015/02/15)

SCENARIO INFO

Writer/蟹(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/蟹
PC1/猿野 翔太(しこん)
PC2/雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)

INDEX

1日目2日目2日目-23日目4日目4日目-24日目-34日目-4アフタープレイ

4の部屋

猿野 翔太(しこん)
人間の頭部目撃した後、クックさんの方を見てる詩織様に抱き着くよ
KP(蟹)
(半ケツ)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「!?」 咄嗟に肘鉄かまそうとするけど、その寸前で猿野君だと気付くかな。 「……猿、野……?」
猿野 翔太(しこん)
「…う、奪わせない…絶対、取らせない……!」 通路の方での呻き声もあったし、怪物に詩織様を奪わせないようにとこう、ぎゅっとしてます
猿野 翔太(しこん)
#でも半ケツ #つらい
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「…………」 恥ずかしいです!! 「心配しすぎですよ」
猿野 翔太(しこん)
首横に振ったりして、離さないでまだ強く抱きしめてるのかな 「詩織様の髪の一辺だって……取らせない、から……!」とかなんとか言ってる間に時間経過しないかな!!(はずかしい)
KP(蟹)
詩織様の反応が帰ってきた所で解除していいですよ!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……大事に思ってくれるのは有難いのですが……」 ここまで独占欲じみた反応が来るのは初めて? なので戸惑ってますね。
KP(蟹)
戸惑う詩織様にはたと気づいて猿野君は発狂解除していいですよ
猿野 翔太(しこん)
戸惑う詩織様に気付いてハッと我に返って慌ててバッと両手上げて離れます 「あ、ああああすいません!!!!!!殴って下さい!!!!!!!!!」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「…………」 猿野君をじっと見て、ふう、とため息をつきます。 「そんな事をする暇があったら、一緒に帰る為に手を尽くしなさい」 とだけ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
状況的にまだ半ケツには気付いてない。よかった。
猿野 翔太(しこん)
よかった。
KP(蟹)
せやな。猿野君は今のうちに前の服を腰に巻くとかで隠してもいいからね(ほほえみ
猿野 翔太(しこん)
腰巻にして腰隠しておきます///
KP(蟹)
大量の人間の頭部で発狂に陥り、ついに猿野君(半ケツ)が自分の感情をぶちまける。とりあえず詩織様かわいかったのとなんとか落ち着いたよってところから再開です。
KP(蟹)
頭部のこと伝えるんでしょうか
猿野 翔太(しこん)
うーん…詩織様からのつっこみがなければ「…穴の中にあるもの、ちょっとやばいんで詩織様は見ない方がいいです」って感じで済ませそうかな…?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
猿野君の言葉で納得しますね。 「……ワインの時から思ってましたが、良い趣味の方が多いようですね」
KP(蟹)
詩織様はSAN減らしに行かないんですかね(直球)
猿野 翔太(しこん)
>>直球<<
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
削りませんv
猿野 翔太(しこん)
大量の頭部は観察とか出来るのかな 目玉とか
KP(蟹)
目星で確認してもいいですよ。
猿野 翔太(しこん)
では目星します
KP(蟹)
どうぞ
猿野 翔太(しこん)
1d100<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 45 → 成功
KP(蟹)
そうそう削らないなら詩織様は1D6しておいてくださいね。削ってもしましたが。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
>>>どっちにしろ<<<
猿野 翔太(しこん)
>>>どっちにしても<<<
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 2
KP(蟹)
目星に成功した猿野は<目玉はツヤツヤと新鮮そうで、頑張ればくり抜けそうな位置にあると分かります>
KP(蟹)
2をだした詩織様は、スカートがどろっと溶けておみ足が見えてきています。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「まあ」 鞄で咄嗟に足を隠そうとします。
KP(蟹)
このままだとミニスカートになります
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
スクール水着しかない。つらい。ミニスカートで耐える。
猿野 翔太(しこん)
(ノリーは目が好き…って事は、これがいるのか…?)と考えます
KP(蟹)
苦悶の表情で固まっている頭部から、目玉くり抜くかな?(ほほえみ
猿野 翔太(しこん)
頭部丸々持ち出しは出来ますか? 血液ボトル入った不透明のビニール袋に入れたりとか…こう…
KP(蟹)
頭部取り出すんですね、詩織様に見せないようにするなら隠すロールをどうぞ。
猿野 翔太(しこん)
「詩織様、俺がいいって言うまで向こうを見ていて下さい」とか言ったりできませんか
KP(蟹)
ビニール袋に頭部が上手く入るかの隠すロールだから…
猿野 翔太(しこん)
くっ……
猿野 翔太(しこん)
1d100<=15 隠せよ!!
Cthulhu : (1D100<=15) → 44 → 失敗
猿野 翔太(しこん)
はい!!!!!!!!!!!
KP(蟹)
でかいwwwwwwwww
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
でかいよ!!
KP(蟹)
残念失敗です。頑張って隠そうとしましたがビニール袋から明らかにこちらをみているかのようにはみ出ています
KP(蟹)
えぐれば入る大きさだよ?ニコ
猿野 翔太(しこん)
やらないv
KP(蟹)
頭部は1個だけでいいかな?
猿野 翔太(しこん)
「うわぁ…」と呟きつつ詩織様から借りていたハンカチではみ出てる部分をそっと覆っておこう
猿野 翔太(しこん)
1個…でいいよね……?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
とりあえず1個……?
KP(蟹)
ニコニコ
KP(蟹)
頭部一個入手ですね、了解です。
KP(蟹)
頭部を入手したところで、この部屋でまだ何かするかい?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
うーん詩織は特に何もしないですね。今のところ。
猿野 翔太(しこん)
ううん……こっちは浮かばないかな…? 中央に戻る??
KP(蟹)
中央に戻るんですね、了解です。
クック(蟹)
「バイバイ」とふらっとゆれながら見送ります。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「では」 軽く手を振って別れましょう。
猿野 翔太(しこん)
「じゃな」と、なるべく明るめに言うよ

中央の部屋

KP(蟹)
中央へ戻ってきました。
KP(蟹)
二人は血液と目玉を入手済みですね。どちらか届けに行くのかな?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……さて、ではワインとやらを届けに行きましょうか」 と5の部屋を指差します。
猿野 翔太(しこん)
「…ですね」
KP(蟹)
5の部屋へワインと届けに行くんですね。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
はい。
猿野 翔太(しこん)
ですす

5の部屋

KP(蟹)
5の部屋は相変わらずのシャランラ空間です。鏡の扉から例の部屋がチラッと見えます。
KP(蟹)
蹴飛ばしたはずのマネキンが、スキマからこちらを見ているように見えますね。
猿野 翔太(しこん)
こわい
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
こわい
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「シャルさん。お届けものですよ」 と声を掛けましょう。
猿野 翔太(しこん)
「またお邪魔します」と言いつつ、例の部屋の方はなるべく見ない。こわい
シャル(蟹)
「あら、また来たの?」
シャル(蟹)
「お届け物?貴方達が?」不思議そうです。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「猿野」 と目くばせして、それからシャルさんの反応を見逃すまいとそちらを注視します。
猿野 翔太(しこん)
「グレイさんから、シャルさんにと」 と言って、血液ボトル出せばいいかな
KP(蟹)
血液ボトルを出しますと
シャル(蟹)
「なんて芳しい香り!」などと絶賛しながら血液を欲しがります。
KP(蟹)
渡しますか?
猿野 翔太(しこん)
渡す、でいい?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
渡そう
KP(蟹)
渡すんですね。了解です。
KP(蟹)
血液を近づけてやると天井から触手のような赤い蔦が降りてきます。
KP(蟹)
蔦は血を含むそれに巻き付くと、みるみる吸い取っていきます。
KP(蟹)
赤い香水瓶を見れば、その赤は更に濃くなってやがてはどす黒い紅にまで変色しています。
KP(蟹)
満足するほど吸血したらしいシャルは
シャル(蟹)
「満足させてもらったし、あることを教えてあげるわ」と言います。
シャル(蟹)
「あの泣き虫のグズはお酒が大の苦手らしいわ。」
シャル(蟹)
「いっそ死ぬまで飲めばいいのよ。」
シャル(蟹)
クスクス クスクス 嘲るように笑います。
KP(蟹)
以上です。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……なるほど。ありがとうございます」
猿野 翔太(しこん)
「そうなんですか…」 てことはクックさんはワインが駄目かぁ
シャル(蟹)
「貴方達もどうせ……いいえ、なんでもなくってよ」クスクス
KP(蟹)
それと、二人は蔦を見たし<目星>しておきましょうか。
猿野 翔太(しこん)
わぁい
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
わあい……
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 76 → 成功
猿野 翔太(しこん)
1d100<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 97 → 致命的失敗
猿野 翔太(しこん)
ん?
KP(蟹)
わあい
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
猿野……
猿野 翔太(しこん)
ははは
KP(蟹)
蔦を見たことで、詩織は部屋に吊るされている紐を気にします。
KP(蟹)
よく見ればそれらは<全て人間の髪の毛を結ったものだと分かるでしょう。>
KP(蟹)
猿野は蔦の行方が気になり、そのまま頭上を見上げます。
猿野 翔太(しこん)
(あかん)
KP(蟹)
そこには
KP(蟹)
『首も手足もない人間の胴体が、髪の毛に雁字搦めにされながら逆さまに吊るされていました。』
KP(蟹)
天井に並ぶ狂気的な光景を見た探索者はSANチェックが発生します。
KP(蟹)
どうぞ
猿野 翔太(しこん)
わあい!!!!!!
猿野 翔太(しこん)
1d100<=49 SAN
Cthulhu : (1D100<=49) → 93 → 失敗
KP(蟹)
失敗なので(1d4+1)です。どうぞニコニコ
猿野 翔太(しこん)
1d4+1 どんどん削れる
Cthulhu : (1D4+1) → 4[4]+1 → 5
猿野 翔太(しこん)
はははは
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ハハッ
KP(蟹)
不定まで残り2ですね!アイデアどうぞ
猿野 翔太(しこん)
1d100<=60 外してええんやで工藤
Cthulhu : (1D100<=60) → 15 → 成功
猿野 翔太(しこん)
はやいよ!!!!!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
いい値!!
KP(蟹)
やったね2回も発狂したよ!折角だからクトゥルフ神話を前回のも合わせて+2%どうぞ。
猿野 翔太(しこん)
ありがとうございます!!!!
KP(蟹)
種類1D10、時間1D3分をどうぞ
猿野 翔太(しこん)
1d10 発狂なーんだ
Cthulhu : (1D10) → 10
猿野 翔太(しこん)
1d3 何分だー
Cthulhu : (1D3) → 2
KP(蟹)
発狂種類:10-記憶喪失(一時的に自分の年齢や名前さえも忘れてしまう。)
猿野 翔太(しこん)
大草原不可避
KP(蟹)
あなたは誰、僕は誰状態です。
猿野 翔太(しこん)
狂気的な光景を見てこう、防衛本能が働き過ぎたんですかね。怖い事も好きな人も忘れました。 「………ん?」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……猿野?」 猿野君の様子を不審に思って声を掛けましょう。
猿野 翔太(しこん)
ぼおっとしてましたが声掛けられたのでそちらの方を見ましょう 「………えっと……?あれ、あんた……誰?」
猿野 翔太(しこん)
「つーか…ここ、どこ? ましのって……誰…?」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……!? 猿野、あなた、わたしの事を忘れたとでも? いえ、あなた、まさか……全部……?」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「しっかりなさい! あなたは猿野翔太。わたしの、雉子ヶ谷詩織の、わたしの……」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……大切な、お友達、です」 迷いながらも、言葉を絞り出します。
猿野 翔太(しこん)
すごい訝しんだ目で詩織様見てるけどすまんね
猿野 翔太(しこん)
「…友達?ほんと?」 人形みたいに可愛い子と友達だったっけ?思い出せないよう。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「本当です! 思い出しなさい! はやく!」 発狂時間は2分と短いけどPCには分からないだろうし、精神分析(ビンタ)します。
猿野 翔太(しこん)
>>>精神分析(ビンタ)<<<
KP(蟹)
ビンタどうぞ!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=70 精神分析(ビンタ)
Cthulhu : (1D100<=70) → 19 → 成功
KP(蟹)
見事なビンタです!!愛のムチで猿野君は狼狽えながらも正気に戻るでしょう
+  一方雑談窓では
猿野 翔太(しこん)
こいつほんとう大丈夫なのかって心配になって笑えてきた
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
>>笑えてきた<<
KP(蟹)
詩織様にはこの2分間がやけに永く感じるのかと思うとワクワクする
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
長く感じたし、言葉では言い表せない不安感や喪失感がありましたね
KP(蟹)
不変だと思っていたものが唐突に揺らぐ恐怖っていいよね
猿野 翔太(しこん)
もし猿雉で画廊いってたら……ってちょっとわくわくしかけたね
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
まあ画廊行ったらお供まとめてじゃなくて、猿野君の記憶消えますね
猿野 翔太(しこん)
なんだと
猿野 翔太(しこん)
ホファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KP(蟹)
画廊はなあ、そうなりますよねえ
KP(蟹)
ティム亜夜であれなんだからね、ちょっと見てみたかった猿雉版の画廊。
猿野 翔太(しこん)
記憶なくしても猿野は詩織様に恋をするのだなあ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
なんだろう、このデジャヴ >記憶失くしても恋をする
猿野 翔太(しこん)
()
KP(蟹)
神冴で似たようなことが?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
神冴は冴子がアムネシア状態で小瓶いきました(ほほえみ)
KP(蟹)
あ////
猿野 翔太(しこん)
「!!?」 綺麗にビンタが入ったかな!詩織様によるビンタの痛みで記憶が呼び起されました!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「思い出しなさい! ちゃんとわたしの名前を呼ぶまで止めません!」 と追いビンタしようとする
猿野 翔太(しこん)
「ま、待って下さい詩織様!思い出した!思い出したから!!!!」あわわわ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……猿野? 本当に思い出したのですね?」 ビンタしようとした手を挙げた状態でじっと猿野君の様子を観察します。
猿野 翔太(しこん)
「思い出しましたって!なんなら高校や大学の時の話も始めますから!!!」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……良かった」
KP(蟹)
見事なビンタだったから耐久-1しようか迷ったけど、詩織様の笑顔が素敵だからダメージは無かったことにしよう。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
やったぜ。
KP(蟹)
でも猿野君は1D6があります。どうぞ
猿野 翔太(しこん)
詩織様の笑顔が尊いからねって言おうとしたらaan
猿野 翔太(しこん)
半角ェ
猿野 翔太(しこん)
1d6 今度はどれだ
Cthulhu : (1D6) → 1
猿野 翔太(しこん)
1d6 ラグってるかな
Cthulhu : (1D6) → 6
KP(蟹)
なんだこれ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
この両極端
猿野 翔太(しこん)
出てこないからもう一回振ったらこれだよ!!!!!
KP(蟹)
1D2 (1で1、2で6
Cthulhu : (1D2) → 2
KP(蟹)
運命を感じた
猿野 翔太(しこん)
そんなにパンツ溶かしたいんですか!!!!!!!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
すごい。女神の導きを感じる。
KP(蟹)
記憶喪失から脱却して慌てふためく猿野君ですが
KP(蟹)
股間の服が溶けてます
KP(蟹)
かろうじて巻いていた腰巻きがあるのでとてもセウトです。
KP(蟹)
あ、ちょっと動くだけで…コレ以上はRPに委ねよう
猿野 翔太(しこん)
「!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」鞄で前隠すよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「?」 鞄で前を隠されて訝しげですね
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
なお詩織は現在ミニスカート状態です。
猿野 翔太(しこん)
「え、えぇぇぇえええっと、詩織様、ちょっと、向こう、後ろ、向いててください…!!!今、俺の尊厳とか大事な何かが崖っぷちなんで!!!」必死だよ!!!!!
KP(蟹)
(鞄で隠しながら鏡の部屋にでもダッシュして予備の服に着替えるのかなって顔
KP(蟹)
そう、ここか壁が鏡張りなんですよね
猿野 翔太(しこん)
(マネキン蹴らなきゃって顔
猿野 翔太(しこん)
あかんて
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……?」 不審に思いながらも後ろを向きましょう。
猿野 翔太(しこん)
「やっぱ目を閉じてて下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「何かしたら眉間を撃ちますよ」 鞄の中の拳銃に手を掛けつつ、閉じましょう。
KP(蟹)
ビンタ(拳銃)
猿野 翔太(しこん)
その間にダッシュして鏡の部屋で隙間から覗き込んでた風なマネキンどかして予備服に着替えさせてください!!!!!!!!
シャル(蟹)
目の前で何してんのこいつら とか思ってません。
KP(蟹)
鏡の部屋へダッシュですね!マネキンがいますが、蹴るの?
猿野 翔太(しこん)
軽いなら蹴らずにどかしたいですね!!!!!!
KP(蟹)
全裸の(詩織様と同じ服を着ていた)マネキンをどかすんですね、いいですよ
猿野 翔太(しこん)
>>>>詩織様の服着てた方<<<< そっちだとわかってたらとりあえず壁の方向けよう(気持ちの問題)
KP(蟹)
(詩織様の服を着ていた)マネキンが、鏡の反射越しに猿野君の方を向いています。
KP(蟹)
そのまま着替えをどうぞ
猿野 翔太(しこん)
「さっきから…!服溶けたり記憶飛んだり気持ち高ぶったり…!!なんだってんだよもう…!!」独り言言いつつ着替え終わったら戻る…かな?
KP(蟹)
はい、元の服に着替えて戻ってきましたよ。
KP(蟹)
詩織様はおめめ瞑っていたので何も見ていませんねよかったね。マネキンは全部みていたけどね。
猿野 翔太(しこん)
>>マネキン<<
猿野 翔太(しこん)
「…お待たせしました。もう平気です」とでは詩織様に声掛けよう。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……あら。おさるさんはもう終わりですか」 では目を開けました。
猿野 翔太(しこん)
「はい…」と言いつつ「詩織様、天井の上の方はあまり見ないようにしてくださいね」とさっき発狂したし言っておきます。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「分かりました」 と言いつつ紐というか髪の毛の方を気にします。 「……これ、グレイさんが喜びそうですね」
KP(蟹)
お着替えしたとこで、一旦中央へ戻るのかなって。それとも髪の毛でもとっておくかい?幸運成功か、手荷物に切れそうなものがあれば入手できるかもしれませんよ。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
うーん幸運振ってみていいですか?
KP(蟹)
幸運どうぞ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=75 幸運
Cthulhu : (1D100<=75) → 2 → 決定的成功/スペシャル
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ファッ
KP(蟹)
やだ詩織さますごい
猿野 翔太(しこん)
詩織様さすがです!!!!!!!!!!!!!!
KP(蟹)
よく切れそうなハサミと一緒に、服も一着みつけていいですよ。種類D50をどうぞ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d50
Cthulhu : (1D50) → 31
KP(蟹)
コスプレ出目結果:31:アオザイ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
まともな服だ。よかった。
KP(蟹)
タイだったかな、清楚な白で、全身を布で覆うけど体のラインが綺麗に出る民族衣装です。
KP(蟹)
あ、ベトナムの民族衣装でした。記憶違い
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「あら、これは良さそうですね」 鋏と一緒にアオザイ見つけましたわーい。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
アオザイをしまいつつ、鋏で紐じみた髪を切りましょう。
KP(蟹)
繋がっている香水瓶を乗せた台を落とさないよう気をつけてね^^
猿野 翔太(しこん)
香水瓶落とさないように台支えよう
KP(蟹)
そうだね、それがいいね(ほほえみ
猿野 翔太(しこん)
あぶなかった(まがお
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
猿野君グッジョブ
KP(蟹)
香水瓶の代わりに探索者が落ちたかもしれないからねハハ
猿野 翔太(しこん)
探索者のなにが落ちてたんでしょうねぇ…(白目)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
わあこわい
KP(蟹)
髪はどれくらい持っていきますか?
猿野 翔太(しこん)
二束くらい…?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
うんフタタ爆雷かな……?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
二束
KP(蟹)
フタタ爆雷
猿野 翔太(しこん)
フタタ爆雷 #とは
KP(蟹)
ちょっとツボったまって
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
爆雷は艦これのせいだと思う
猿野 翔太(しこん)
KPの腹筋が轟沈!!
KP(蟹)
それなら人間ひとり分の毛髪くらいにはなるかな!やめてほんとに轟沈する!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ゲージ破壊! シナリオクリア! #ない
KP(蟹)
シナリオクリア(バッド)なら出来なくもないよ!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
グッドでお願いします!!
猿野 翔太(しこん)
グッドでいきたいです!!!!!!
KP(蟹)
ウン、がんばってね!(この後することから目をそらす
KP(蟹)
髪の毛を入手したら部屋を出るのかな?
猿野 翔太(しこん)
KP…^^ とりあえず出る…かな?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
とりあえず出ます^^
KP(蟹)
髪の毛とクックの弱点情報を入手して中央へ戻ってきました。

中央の部屋

KP(蟹)
シークレットダイス
KP(蟹)
シークレットダイス
KP(蟹)
これは、不定の別れ際になるな。
猿野 翔太(しこん)
またSANチェックかぁ…
KP(蟹)
猿野君だけKP側が成功したため、耐久-1とSANチェックです。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
猿野……
KP(蟹)
失敗したら不定確定ですね。ファイト
猿野 翔太(しこん)
やったね!(顔を覆う)
猿野 翔太(しこん)
1d100<=44 不定になんか負けない!!!
Cthulhu : (1D100<=44) → 29 → 成功
KP(蟹)
ダイスでかいってばwwww
猿野 翔太(しこん)
勝った(ドヤァ)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(そんなフラグ立てたら次のチェックでフラグ回収しそうだなって顔
猿野 翔太(しこん)
(顔そらす
KP(蟹)
でも感情噴出は発生するよ(ほほえみ
猿野 翔太(しこん)
はい^^
猿野 翔太(しこん)
1d4 感情なーんだ
Cthulhu : (1D4) → 1
KP(蟹)
なんで1と2ばかりなんだろう
KP(蟹)
1:高揚感に支配され無茶をする(狂ったように笑うでも可)
KP(蟹)
おかしいな、4面ダイスのはずなんだけどな
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
2面ダイスに思えてきた
猿野 翔太(しこん)
3と4いつになったら引くんだろう
猿野 翔太(しこん)
それコインの表裏じゃね?
KP(蟹)
なんならもっかい振ってみる?
猿野 翔太(しこん)
今回白衣じゃないからオカリン笑い出来ないし、振って見ようか
KP(蟹)
いいよ!
猿野 翔太(しこん)
1d4 ワンモア
Cthulhu : (1D4) → 4
猿野 翔太(しこん)
そしてこれ
KP(蟹)
4:自己嫌悪に駆られて泣き喚く
KP(蟹)
らしくなった
猿野 翔太(しこん)
はははははwwwwwwwwwwwwwwww
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
自己嫌悪かあ……^^
猿野 翔太(しこん)
じゃあなんだろう……鏡の部屋で独り言でいってた事とかをまた頭の中で考えて、段々歩くの遅くなっていくのかな。
猿野 翔太(しこん)
「………ぅ…」 なんか涙出てきた。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……? どうしたのですか?」 歩くペースが遅くなったのに気付いて声を掛けます。
猿野 翔太(しこん)
「……ああもう………今日の俺、ほんと、だっ……せぇ………ッ」と、いきなりぼろぼろ泣き出すのかな
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「落ち着きなさい。猿野がださいのはいつもの事でしょう」
猿野 翔太(しこん)
「詩織、様の前、で、こんなっ………ずっと………情けない姿ばっか………嫌、なの……に……っ」袖で目元ごしごししてるけど涙止まらないんやな
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「大丈夫ですよ。情けない所も含めて猿野は猿野ではありませんか」 肩をぽんぽんと軽く叩きましょう。
KP(蟹)
(狂気は瞬間的だし、すぐに元気を取り戻しそうですね。
猿野 翔太(しこん)
「詩織様……」 もう一回袖で目元拭いてから
猿野 翔太(しこん)
「……もう、大丈夫です」 と落ち着きますね
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「まったく。手間がかかりますねえ。ほら次行きますよ」
猿野 翔太(しこん)
「はい」 次は…どれに行こうか
KP(蟹)
現在は髪・頭部を所持していますね。どこへ向かうでしょうか。
+  一方雑談窓では
KP(蟹)
主人がとてもしっかりしていて従者がボロボロなこの状況よ
猿野 翔太(しこん)
そりゃ自己嫌悪になるわさ
KP(蟹)
寧ろ詩織様が強すぎる。なんなの
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
なんなんだろうね
KP(蟹)
あとチェックポイント全部猿野君がもってってるし、なんなの
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
従者が身代わりになってる感
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(目玉持ってるのは詩織把握してないかな? と思うので、そっち行く場合は猿野君先導お願いします)
猿野 翔太(しこん)
(PL的にどっち行くかかな。ノリーさんの方に行くなら猿野が誘導するよ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
この辺で迷っても仕方ないかなーと思うし、目玉行く?
猿野 翔太(しこん)
おk
KP(蟹)
ここに来てから随分と時間が経過しましたね、もうすぐ6時間です。流石に疲れてくるでしょう。
KP(蟹)
おっと間違えた、5時間経過かなハハ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
わあそんなに
猿野 翔太(しこん)
わぁ…^^
KP(蟹)
目玉はノリーなので、2の部屋ですね。
猿野 翔太(しこん)
じゃあ「…ノリーの所に行ってみようか。あの人が好きなもの、見つけてあるんで」と言いながら2の部屋の方へ向かう感じかな
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
2の部屋いきますす