2の部屋
KP(蟹)
2の部屋は相変わらずの花畑ですね。カカシは元の位置に戻っています。
KP(蟹)
何もせずに小屋へ向かうかな?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
小屋に向かいます。
猿野 翔太(しこん)
気持ちカカシから離れつつ小屋…かな…??
KP(蟹)
小屋の中も変わらず紅茶の香りであふれています。ノリーも湯気ふかしてのんびりしてますね。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「ノリーさん、ごきげんよう」
猿野 翔太(しこん)
「お邪魔します」
ノリー(蟹)
「おやおや、数時間ぶりの再会だねえ」
猿野 翔太(しこん)
「クックさんに会いましたよ。ノリーさんが言ってたように、確かに良い子でした」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「そうですね。とても可愛らしい、良い子でした」
ノリー(蟹)
「ああ、クックに会えたのかい? そうだろう?まあ臆病なのが玉にキズだけど、あの子もやる時はやる子だからねえ。」
猿野 翔太(しこん)
「で、ノリーさんは目が好きだったからと言って、これを」という感じで、詩織様には見せないようにしつつ、頭部の上半分を袋から出して見せるかな
KP(蟹)
ふむ、頭部ごと渡すのかな?
猿野 翔太(しこん)
かな…? くりぬいた方がいいなら、くりぬくけど…うん……
KP(蟹)
くりぬくなら、猿野君はちょっとチェックはいるね。どうしますか?
猿野 翔太(しこん)
不定ラインですっけ
KP(蟹)
今は時間経過により、不定まであと7かな
猿野 翔太(しこん)
んん、ではチェック受けます。うん。
KP(蟹)
なら繰り抜いて渡すんですね。チェックは(0/1D3)です。どうぞ
猿野 翔太(しこん)
はい!
猿野 翔太(しこん)
1d100<=43 SAN
Cthulhu : (1D100<=43) → 94 → 失敗
猿野 翔太(しこん)
1d3 減少
Cthulhu : (1D3) → 1
猿野 翔太(しこん)
SAN42です!
KP(蟹)
じわじわ削れるね!!
KP(蟹)
くりぬいたら頭部はどうするんでしょう
猿野 翔太(しこん)
とりあえずもう一回袋に戻すかな…
KP(蟹)
まだ持ち歩くんですね!笑
猿野 翔太(しこん)
なにか!使う場面あるのかなって!!!!
KP(蟹)
正直探索者が使うシーンは無いね!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
探索者「が」かぁ……
猿野 翔太(しこん)
探索者以外がかぁ…(ほほえみ)
KP(蟹)
ノリーに繰り抜いた目玉を見せると、欲しいと騒ぎ立てます。渡すかな?
猿野 翔太(しこん)
渡します
ノリー(蟹)
ノリーの注ぎ口から湧き立つ蒸気が手のようになって目玉を奪い取ります。
KP(蟹)
どうやって吸い込んでいるのか、目玉は注ぎ口からティーポットの中へ取り込まれてしまいました。
KP(蟹)
ティーポット中からは水風船が潰れるような音と咀嚼音が混ざり合って聞こえてきます。
KP(蟹)
食べ終わったらしいノリーは
ノリー(蟹)
「感謝の印にいいことを教えてあげよう」と言います。
ノリー(蟹)
「シャルの馬鹿は【水】が大嫌いなんだ。自慢の香りが駄目になるとか?馬鹿だよね。」
KP(蟹)
だ、そうです。
猿野 翔太(しこん)
「わかりました。ありがとうございます」とお礼を言いましょう
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「なるほど」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
部屋に目星は振れますか?
KP(蟹)
ここで得られる目星情報はないですね。紅茶と食器がたくさんあるくらいです。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ふむふむ
ノリー(蟹)
「くたばって欲しいけど、そうは言ってられないから困っちゃうねえ」アハハと軽く笑っています。
猿野 翔太(しこん)
「皆で怪物を封印してるなら、出来ないですよねぇ」と言いつつ「そうだ、クックさんに何か伝えたり届けたりするものはありますか?」と訊いてみようか
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「ノリーさんも意外と棘がありますね」 と言いつつ外に出たい……かな
ノリー(蟹)
「んー?これといってないねえ」ぽっぽと湯気を出していますが、その色は赤い色をしています。
KP(蟹)
外にでるのかな?
猿野 翔太(しこん)
「そうですか」と頷いて、じゃあ外に出よう
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(赤い湯気……) ノリーさんの様子をじーっと観察して、それから外に出ましょう。
KP(蟹)
このまま2の部屋を出るのかな?
猿野 翔太(しこん)
そういえば噴水って調べる箇所はない感じですかね?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
小屋を出て、そこで何か目につくものがないか探してみたいです。
KP(蟹)
噴水は知識か博物学かな
猿野 翔太(しこん)
知識で!
KP(蟹)
小屋を出て目につくものといえば、やっぱりカカシじゃないでしょうか。動いたくらいですし、そうそう忘れられないでしょう。
KP(蟹)
知識どうぞ!
猿野 翔太(しこん)
1d100<=90 知識
Cthulhu : (1D100<=90) → 15 → スペシャル
猿野 翔太(しこん)
おしおし
KP(蟹)
知識と博物学は同じ情報です。なので成功により<ここの水は大変綺麗で、飲料水としても使用できるほどだ>と分かりました。
猿野 翔太(しこん)
ふむふむ。さっきのノリーさんの話も思い出しつつ(……水か…)とちょっと考えます
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
猿野君が噴水を見ている間、カカシに近づいてじっと観察してみます。 (……これが動くんですよね……)
KP(蟹)
何か知りたいけど引っかかっているようなら、知りたいことを提示してもらえばアイデアでヒントが出るかもしれませんよ。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ぶっちゃけ骨は2の部屋内にあるんでしょうか。
KP(蟹)
それについてのヒントは、初日に猿野君のアイデアで出ていますね。
KP(蟹)
詩織様へ共有はしていなかった記憶です。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……猿野、今まではそれぞれの部屋には部屋の主が好意を寄せる人が好きなものがありました。だからここには骨がありそうなのですが……心当たりはありませんか?」
猿野 翔太(しこん)
「クックは骨が好き……、だから、花畑の中…ですかね。 【綺麗な花畑には死体が埋まってる】という話、ありますし」と、今更ながら共有ですね
KP(蟹)
意識して花畑の香りを嗅ぐと、どことなく腐臭じみた臭気が混じっていることに気づくかもしれませんね。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……ふむ。無理に花畑に入るとカカシが襲ってきますよね。事前にどうにかできればいいのですが」
猿野 翔太(しこん)
「……でも、花畑に入ったら、あのカカシが動くんですよね……」 カカシに目星とか振れますか?
KP(蟹)
斧を見にカカシの近くへ行った時は……? 気になるならアイデアですね。
猿野 翔太(しこん)
んn、念の為アイデアいいでしょうか
KP(蟹)
いいですよ、どうぞ
猿野 翔太(しこん)
1d100<=60 アイデア
Cthulhu : (1D100<=60) → 67 → 失敗
猿野 翔太(しこん)
おう猿
KP(蟹)
残念失敗だ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
詩織も振っていいですか?
KP(蟹)
詩織様もチャレンジできるよ!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=50 アイデア
Cthulhu : (1D100<=50) → 57 → 失敗
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
着席。
KP(蟹)
なんだか思考が沼っているから、もっと単純でいいんだよって顔してるKP。試しにまた近づいてみてもいいしね。
猿野 翔太(しこん)
近付く!!!
KP(蟹)
沢山の斧が近くにある、あの襲ってきたカカシさん。ですが近づいてもただのカカシですな
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「どういう理屈で動いてるのか分かりませんが、もう今のうちに壊してしまいません?」 と斧を手に取ります。
KP(蟹)
斧はダメージ1d6+1+dbですね。個別技能だから20%です。二人共DBはないから、成功で1D6+1、失敗で1D4かな。
猿野 翔太(しこん)
「それか、斧をカカシの手の届かない範囲に持っていくか…」でも時間かかるか
KP(蟹)
ハハ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「壊す方が手っ取り早いですよ」 じゃあもうカーンといきます。
KP(蟹)
ハハ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
KPが沼を深めてくる!!
KP(蟹)
どれくらい手斧でダメージを与えるのかな?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
KP、カカシが動いた時ってどんな風に動いてました? 軸の木が抜けてひょこひょこはねてる感じですか?
KP(蟹)
藁がうねりながら触手歩行みたいな感じでした
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
思った以上にキモかった
KP(蟹)
(いやー小屋の裏に色々手に入る場所があるのに頑張ってるから。
猿野 翔太(しこん)
もやそう
KP(蟹)
何か欲しいなら幸運ですね。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
スコップを探します。
KP(蟹)
スコップなら直ぐに見つけてもいいかな。沼ってるし
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
お慈悲があたたかい。
猿野 翔太(しこん)
慈悲だやったー!
KP(蟹)
二人はスコップを手にいれました。さてここからどうするんでしょうか。カカシはただのカカシですな
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「とりあえずスコップ、ですね」 確保確保
|
+ |
一方雑談窓では |
猿野 翔太(しこん) 小屋の裏から頑丈な紐を見つけたり、カカシを動けなくさせてから…?こう…???
猿野 翔太(しこん) 斧のある所はセーフ地帯…?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) KP(蟹) 成功した詩織様は花畑にカカシの足元に斧が落ちているのを見かけるでしょう。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) だから花畑の中に斧ゾーンと斧なしゾーンがあるかな?
KP(蟹) 深読み沼だなあって顔でほほえむ
猿野 翔太(しこん) 花びらまき散らさなきゃええんやとか?んんん???
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 花を傷つけないように掘る……?
猿野 翔太(しこん) 動く条件がなんなのかなってすごい沼ってる感
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) もう今のうちにカカシぶっ倒そう
猿野 翔太(しこん) 地面に刺さってる部分をカーンカーンと
猿野 翔太(しこん) スケアクロウこわくてすごい沼に堕ちてる感
猿野 翔太(しこん) すごい単純に考えると、もうこの辺掘ってもいいんじゃね??って思っちゃってぼくはもう(思考放棄)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) もう燃やすか(思考放棄)
KP(蟹) ニコニコ
猿野 翔太(しこん) KPの笑顔がつらい
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) でも花畑も燃えそうよな(そして沼に落ちる)
猿野 翔太(しこん) とりあえずスコップみつけようスコップ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) おう
猿野 翔太(しこん) そしてほる
猿野 翔太(しこん) スケアクロウ動いたら逃げる
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) カカシの腕切ろう
KP(蟹) あんまりに沼なので、もっかいアイデアしてもいいですよ。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) わあい!!
猿野 翔太(しこん) KPの温情暖かいです!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 猿野君の発狂をきっかけにここまで沼るなんて思わなかったよお……
猿野 翔太(しこん) 猿野のばか!
|
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=50 アイデア
Cthulhu : (1D100<=50) → 20 → 成功
KP(蟹)
詩織様が温情アイデアでついに成功を
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
温情あったけえよお……
KP(蟹)
猿野君も一応しておこうか
猿野 翔太(しこん)
はい…!
猿野 翔太(しこん)
1d100<=60 アイデア
Cthulhu : (1D100<=60) → 44 → 成功
猿野 翔太(しこん)
温情のあたたかさ……
KP(蟹)
二人とも相談で正解言ってるのに、怖がってやってないことがあります。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
KPが何言っても怖がらせるのがいけないと思います
KP(蟹)
成功した二人は<近づいてもカカシは動かない。もしかして花畑にさえ手を出さなければいくらでもカカシをリンチできるのでは?>と思いつきます。
KP(蟹)
あと、藁ですからね。切ったり撃ったりは効果薄いです。
猿野 翔太(しこん)
もやせと
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ライターください!!!!!!!!
KP(蟹)
みんなサクサク掘りに行ったんだけどなあ(そしてカカシとの戦闘
KP(蟹)
ライターの幸運どうぞ!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=75 幸運
Cthulhu : (1D100<=75) → 26 → 成功
猿野 翔太(しこん)
あ、あとバケツ見つけたいので幸運していいですか
KP(蟹)
被るんですか?
猿野 翔太(しこん)
(火の消化)
KP(蟹)
あ、消化か
猿野 翔太(しこん)
被る #とは
KP(蟹)
ライターとバケツ療法見つけていいですよ!
KP(蟹)
バケツ療法 #とは
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
バケツ療法
猿野 翔太(しこん)
バケツ療法……
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「良いものがありましたね」 ライターとバケツわーい
猿野 翔太(しこん)
やったあ そしたらすぐ鎮火できるように噴水の水を汲んでおきます。
KP(蟹)
バケツマン猿野とチャッカレディー詩織はどのような行動をとりますでしょうか
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
チャッカレディーはカカシに火を付けます。
KP(蟹)
カカシに火をつければ、錆びついた金属のローラーを回したような金切り音を鳴らしながらカカシは燃え尽きていきます。
猿野 翔太(しこん)
バケツマンは火が花畑に広がる前に鎮火かな
KP(蟹)
カカシは退散されました。バケツマンの迅速な消火活動により花畑も無事です。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「これでよし」 スッキリしました。
KP(蟹)
沼からの脱出おめでとう。
猿野 翔太(しこん)
「これでもう襲われずに済むな」 いやあ深い沼でしたね
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「さっさと掘り出してしまいましょう。ほら、猿野も」 サクサク掘るよー
KP(蟹)
最初に怖い思いしたのが難点でしたね。
猿野 翔太(しこん)
「はい」一緒に掘るよぉ
KP(蟹)
一緒にほる、共同作業…
猿野 翔太(しこん)
ふふ
KP(蟹)
花畑を掘り返す二人は、硬い何かを掘り当てます。
KP(蟹)
そして沢山の【人骨】が出てきました。
KP(蟹)
さあ一緒にSANチェックだ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
わあい!!!!!!!!
猿野 翔太(しこん)
詩織様がとうとうSANチェックポイントふんだ!!!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
猿野君に作業任せようかと思ったけどSTR15もあるのにサボってんじゃねーよと思って!!!!!
猿野 翔太(しこん)
1d100<=42 SAN
Cthulhu : (1D100<=42) → 82 → 失敗
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=72 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=72) → 57 → 成功
KP(蟹)
これな
KP(蟹)
大量の白骨死体を目撃した探索者は(0/1d4)のチェックですので、詩織様は減少なし、猿野君は1D4ですどうぞ
猿野 翔太(しこん)
ハハッ
猿野 翔太(しこん)
1d4 減少
Cthulhu : (1D4) → 4
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
これな
猿野 翔太(しこん)
そしてこれ。
猿野 翔太(しこん)
SAN38です。
KP(蟹)
うん、すごいね猿野君
KP(蟹)
掘り出された人骨に顔面蒼白になる一方で、詩織様は渋い顔しますが平然としているんでしょう。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……まったく。どの子も良い趣味をしてますね」
猿野 翔太(しこん)
(………多い!) 人骨が予想以上に大量で駄目だったのかなぁ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ちなみに人骨って頭蓋骨までちゃんとあります?
KP(蟹)
頭蓋骨は、砕けたものはありますね。
KP(蟹)
きっと斧によるものかもしれませんハハ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
なるほど……。
猿野 翔太(しこん)
とりあえず骨どれくらい持っていく…?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ビニール袋に入るくらい……?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
目玉くり抜いた頭部もうここに埋めようぜ
猿野 翔太(しこん)
多めに持ってくなら小屋裏からなんか、包めるもの探したりとか
KP(蟹)
バケツに入れてってもいいし
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
今まで人間1人分持って行ってたから、それくらい……?
猿野 翔太(しこん)
バケツを忘れてた
猿野 翔太(しこん)
バケツは人間一人分くらいの量入るかな…?
KP(蟹)
骨だけなら入るでしょうね。
猿野 翔太(しこん)
じゃあバケツに入れます!
KP(蟹)
今は髪の毛と骨を所持していますね。もう何もせず部屋を出ますか?
猿野 翔太(しこん)
そうですね、一旦出ようかな…!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
出ますー。
KP(蟹)
土だらけのところ何ですが、1D6をお願いします。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 1
猿野 翔太(しこん)
1d6 今度はどこがとけるの
Cthulhu : (1D6) → 6
猿野 翔太(しこん)
>>>><<<<
KP(蟹)
ふいた
猿野 翔太(しこん)
やだー!!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
猿野君wwwwwwwwwwwwwwwww
KP(蟹)
じゃあ猿野君は骨いれたバケツよいしょしたところで
KP(蟹)
股間のあたりがじっとりしているのに気づきます
KP(蟹)
詩織様は袖がでろってますね
KP(蟹)
袖は一瞬で溶け切り、ノースリになってしまいます。ミニスカと相まってせくしー
KP(蟹)
シークレットダイス
KP(蟹)
シークレットダイス
KP(蟹)
(やっぱする順番なのかな
猿野 翔太(しこん)
KPv
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ん?^^
KP(蟹)
いやね、あまりに偏るからと思って対抗の順番を入れ替えたんですよ
KP(蟹)
そしたら猿野君は大丈夫だったのに
KP(蟹)
詩織様でクリティカルして
猿野 翔太(しこん)
まってv
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
KPおまえーーーーーーーーーーーっ
KP(蟹)
猿野君は股間でろでろに夢中でもう発汗と紅潮の変化は気にならないでしょうね!
猿野 翔太(しこん)
その言い方だとなんかあやしい響きがします!!
KP(蟹)
詩織様は耐久-1に途端に急激な不安に襲われてSANチェックですイエー!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d100<=72 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=72) → 96 → 致命的失敗
KP(蟹)
通常より若干多いですが、1CLの時ほどではウワアアアア
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ファーwwwwwwwwwwwwww
猿野 翔太(しこん)
詩織様v
KP(蟹)
こっちの対抗でCLだと、チェック失敗は(1D4+1D2)ですね。
KP(蟹)
やったね発狂チャンスだよ
猿野 翔太(しこん)
ふえええええええ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
でかくないですか?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d4+1d2
Cthulhu : (1D4+1D2) → 1[1]+1[1] → 2
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ふいた
猿野 翔太(しこん)
でもこれ
KP(蟹)
詩織様だから大丈夫じゃないですか。通常で1D4+1(2~5)、1CLだと1D6+1で(2~7)、CLだと1D4+1D2(2~6)だからそうでもないよ。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
SAN70です★
猿野 翔太(しこん)
全然余裕ですね詩織様
KP(蟹)
一時的発狂はしないけど、感情噴出はでますので1D4種類か任意の感情をどうぞ!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
1d4
Cthulhu : (1D4) → 4
KP(蟹)
4:自己嫌悪に駆られて泣き喚く
KP(蟹)
詩織様が…?!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
詩織が……!?
猿野 翔太(しこん)
ウワアアアーーーーーーーーーーーーッ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(……もう5時間は経つのにまだ脱出の糸口もつかめてない……猿野にもたくさん負担をかけてしまっているのに、こんな、こんな) と自分の手際の悪さに嫌気がさしたんですかねハハ
KP(蟹)
一方の猿野君は股間がそれどころじゃない
猿野 翔太(しこん)
猿野はなんか「いやだからまてってそこは」とかなんかうわ言いってぶるぶるしてたら詩織様ウワアアアアアアアア
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……なさい……ごめん、なさい……わたしが、わたしがもう少し、頑張らないと……」
KP(蟹)
猿野君は自分の尊厳ととるか詩織様をとるか選択して下さい
猿野 翔太(しこん)
詩織様とるだろうよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「わたしが、不甲斐ない、ばかりに」
KP(蟹)
幸運に性交したらギリギリパンツだけにしてあげるよ!!
KP(蟹)
誤字!!!!!!!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
性交
猿野 翔太(しこん)
幸運に性交ですね!!!!!
KP(蟹)
失敗したらズボンも溶け始めます
KP(蟹)
どうぞ!!!!!!
猿野 翔太(しこん)
それでもぼくは振る!!!!!!!!!!
猿野 翔太(しこん)
1d100<=65 幸運せいこうしろよおおお!!!!
Cthulhu : (1D100<=65) → 32 → 成功
KP(蟹)
でかいいwwwwwww
猿野 翔太(しこん)
ドヤァ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
おいダイスどっかいったぞ
KP(蟹)
ダイス消えたんだけどwwwww
KP(蟹)
成功したのでズボンは無事です!!股間がじっとりしてるだけです!!なので詩織様には猿野君の猿野君は見えません!
猿野 翔太(しこん)
良かった!!!!!若干ぷるぷるしてるかもですが「……詩織様!」と声を掛けます
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「ぅ……ぁ、ごめん、なさい……っ」 ぐすぐす
猿野 翔太(しこん)
「詩織様……」やっぱ詩織様もちょっと限界だったのかな?と思ったかもしれない。袖で詩織様の目元拭きます。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……まし、の……」 大人しく目元を拭かれます。
猿野 翔太(しこん)
「詩織様、中々手掛かり見つからないですけど、大丈夫ですよ」とにっと笑おう
猿野 翔太(しこん)
「ちょっとずつ手掛かりは集まっているんですし。ね!」
KP(蟹)
詩織様は猿野君の笑顔にすぐに元気を取り戻せるでしょう。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……そう、ですね……」 久々に見る猿野君の頼もしい姿に微笑みを浮かべます。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……随分な長丁場ですが、もう少しだけ、手を貸してくださいね」 と猿野君の手を握って先導しましょうか。
|
+ |
一方雑談窓では |
KP(蟹) やっと頼りになる猿野君が見れた気がする
KP(蟹) (ただしほぼノーパン)
猿野 翔太(しこん) >>>やっと<<<
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) ずっと削れたり発狂したりしてたからね……。
KP(蟹) 猿野君の累計減少が-27ですよ奥さん
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) 一方詩織は-5
KP(蟹) おかしいな、二人のシークレットの対抗ロールは10%しか差がないんだけどな…
猿野 翔太(しこん) やっぱり詩織様には笑ってる姿がとても似合っていますって言おうと思ったら>>>久々の<<<
猿野 翔太(しこん) 赤い粘液が足を伝って垂れてたらなんかこう、すごくあれだなぁって(思考が死んでる
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ) そうか……股間アタックが詩織に来たら赤い粘液が内股を伝うとかそういうアレに……
KP(蟹) ゴクリ…
猿野 翔太(しこん) ザワワ…
|
KP(蟹)
多分泥だらけなのと、詩織様はそろそろ着替えないとなんか、その、あぶないことした後みたいに見えてしまうと思いますのでお着替えしませんかね。
KP(蟹)
(ミニスカにノースリに溶け破れた服
猿野 翔太(しこん)
あかん
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
あっはい! 花畑はなんか解放感がありすぎて嫌なので中央に行ってから着替えたいです!
KP(蟹)
あと猿野君もパンツそのままはどうかと思うよ(溶けてる
KP(蟹)
泥が拭けるように、噴水で水でも汲んでいったらどうかなって!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
水浴び……!!?
猿野 翔太(しこん)
「勿論です!」言いつt水浴び?????????
KP(蟹)
水浴びしたいならそれでもいいけどwww
猿野 翔太(しこん)
水汲みは……あれ、元血液ボトル使える…???
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
えっじゃあ猿野君の手を引いて噴水まで? そんで軽く身体を拭きながら着替え? それでもいいです(ふわふわ)
KP(蟹)
水筒程度すぐに見つかると思いますよ。
KP(蟹)
噴水前で着替えてもええんやで。
猿野 翔太(しこん)
詩織様がいつ悪い男に攫われないかと心配に思いました
KP(蟹)
生け垣くらいの仕切りならあるさ、なにせイングリッシュガーデン風だから
猿野 翔太(しこん)
ええな
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
じゃあ「……猿野、お互いちょっと着替えましょうか。格好がだいぶその……下品になってますし」 言いつつじゃあもう噴水前で着替えます。
KP(蟹)
猿野君はパンツ以外は無事だから安心するといいよ。詩織様はアオザイかスク水ですね。
猿野 翔太(しこん)
溶けたパンツどうにかしよう……替え…ないのでは……??ノーパンかな……????
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
アオザイ着ますよ!!!!?
KP(蟹)
わーい詩織様のアオザイ姿だー!猿野君は、ノーパンですね。
猿野 翔太(しこん)
ちょっと落ち着きなくなるけどシカタナイネ!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……猿野。大丈夫ですか?」 着替え終わると声を掛けます。
KP(蟹)
麗しき清純で清白なアオザイ姿の詩織様が猿野君に声を…
猿野 翔太(しこん)
「えっ……えぇ、平気です」そわそわ あと一応、水筒見つけてお水汲んでおきたいかな
KP(蟹)
はい、水筒にお水汲んでおいていいですよ。
猿野 翔太(しこん)
詩織様の恰好も含めてそわそわしてるよ!! そしてお水汲みありがとうございます!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
あつらえたかのように体のラインがぴったりと浮き出ているのだなあ……
猿野 翔太(しこん)
どきどきするね
KP(蟹)
着替えたら、髪の毛、骨、水を所持して2の部屋を出るんですね。(頭部は花畑に埋めたのかなって思ってる)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
出ますー!
猿野 翔太(しこん)
そんな感じで!!
KP(蟹)
了解です。ではでは休憩に入りましょう。長時間お疲れ様です!再開は中央からですね。
猿野 翔太(しこん)
はあい!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
はーい!
KP(蟹)
色々あって疲れているようだし、情報のまとめを貼っておきましょうかね。
<各部屋にいる無機物NPC>
(1はマンホールに書かれている。)
2の部屋 ティーポット「ノリー」 自堕落なのんびり屋
3の部屋 ワインボトル「グレイ」 せっかちな気取り屋
4の部屋 置き時計「クック」 泣き虫の照れ屋
5の部屋 香水瓶「シャル」 神経質な自惚れ屋
<NPCたちの関係性>
嫌悪対象 / 好意対象
2.ノリー: シャル / クック
3.グレイ: ノリー / シャル
4.クック: グレイ / ノリー
5.シャル: クック / グレイ
<NPCたちの弱点と好物>
苦手 / 好物
2.ノリー: ?? / 目玉
3.グレイ: ?? / 髪の毛
4.クック: お酒 / 骨
5.シャル: 水 / 血液
KP(蟹)
そしてこのシナリオはゲスロール推奨ですとだけ。