分析室
アーガス(にゃご)
「……問題がない、とのことでしたら…キャプテン・リーガン、少々報告があるのですが、お時間を宜しいでしょうか」 おずおず声をかけてみよう
ランドルフ(二十日)
「言え」アーガス君を促します
アーガス(にゃご)
「先ほどの、イエローコードの件ですが、内部データベースを検索したところ、厳重なプロテクトが施されているものの、保存されていることが判明しました」 と情報共有
アーガス(にゃご)
「私の電子脳に保存されている情報のため、例のイエローコードには抵触しないと判断します」
アーガス(にゃご)
<医学>と<電子工学>で脳いじってもらえば出てくる情報らしいので、ドクターとハンスにやってもらうしか…ないのかなと。(要両方成功
ランドルフ(二十日)
「貴様の脳の中か。よく気づいた」満身創痍で褒め! 「エルバート、ハンス、こいつの中から情報の取得を試みるぞ」
ランドルフ(二十日)
実際どうやってやるんだろう…アーガス君が痛い思いしないといいけど
KP(朱理)
脳をいじくるなら、やはり医務室が適当でしょうね
アーガス(にゃご)
どちらにせよPC全員で医務室に行く必要があるということですね…
KP(朱理)
すぐ隣ですから、行ってもいいと思いますよ
ランドルフ(二十日)
ナルホドナー うわー手術案件じゃないですか
KP(朱理)
さらにここでトムから通信が入ります。
ランドルフ(二十日)
じゃあこのまま医務室に移動かな!っとおお通信
トム(朱理)
『何者かが第三艦橋の通信機を使っている。詳しいことはここからではわからないけど・・・だれだ、そっちに全員居るよな?』
ランドルフ(二十日)
連れ立った仲間を見回し確認します。全員います?
KP(朱理)
もちろん皆います
ランドルフ(二十日)
「ああ。全員で医務室に向かっている。通信内容や第三艦橋の状況、生体反応は探れるか?」
トム(朱理)
『・・・・・・・くそ、ダメだわからない。』
ランドルフ(二十日)
「調査を続けろ。できる限り情報を拾え」と指示しておきます 判定で何か分かることはあるかなあ
ランドルフ(二十日)
「…始めはラグビーボール大、ダクトに入り込める大きさ、食堂では巨大な羽を生やしていた…奴が通信機を使い始めても不思議ではあるまい」
KP(朱理)
とりあえず全員で医務室かな?近いしいいとおもうよ
医務室
ランドルフ(二十日)
医務室きたよ!治療治療ゥ
アーガス(にゃご)
とりあえず船長のために輸血パックでも探しますかね。肉片嫌そうに捕まえたまま持ってきてるのかな(苦笑
ランドルフ(二十日)
センサーに反応はないよね?
KP(朱理)
センサーに反応はないよ
KP(朱理)
せっかくだし<生物学>でも振ってみる?一応できるけど、肉片に。
アーガス(にゃご)
ああ、そうですね。頭解剖される前に掴んでるしやってみようかな
KP(朱理)
では、どうぞー
† アーガス(にゃご)
生物学(50): (コロコロ…) 1D100 :40 [ 計:40 ]
KP(朱理)
おおすばらしいね!
ランドルフ(二十日)
いい感じだ!
アーガス(にゃご)
そろそろ脚には慣れてきたんだろうかw
KP(朱理)
では、この細胞はアルデバランから送られてくる電波によって活性化し、今も細胞分裂を繰り返しながら成長してきているとわかるよ
ランドルフ(二十日)
すごいこと分かったな!?
アーガス(にゃご)
だから大きくなってたんだ! …STR負ける前に殺さないこれ
KP(朱理)
まぁ、意思自体は持ってなくて、血肉をむさぼろうと徘徊する細胞の塊ってとこかな。
ランドルフ(二十日)
せやな、解析も終わったしデータも保存したし。処分しよう
KP(朱理)
ちなみに耐久8です。処分しますか?
ランドルフ(二十日)
アーガス君の報告聞いたら処分しよ!
アーガス(にゃご)
「…分析完了。 どうやらこの細胞は、アルデバラン方面から送られてくる電波により活性化し、成長している模様。 …早期の処分を推奨します」 では報告しますね
ランドルフ(二十日)
「ワープ直後の歌に似た電波か……処分を許可する。ついでにどの程度の攻撃で活性化しなくなるか、データもとっておけ」よし潰そう!
KP(朱理)
武器使っても、殴るけるの暴行でもいいかな。誰かが抑えてるなら。
アーガス(にゃご)
「了解。破壊行動の間、データの収集を行います」 ではデータ収集しつつ押さえ係かな。ダメボなら艦長のがある
KP(朱理)
まぁこの程度はイベント処理にしとこうかw
ランドルフ(二十日)
火炎放射器より拳の方が成功率高いね っておお、イベント処理ありがてえ!
KP(朱理)
エルバートなら、適当に見繕った劇薬で退治してくれそうだけど・・・ww
アーガス(にゃご)
ドクターカッコいい…それも、いいね
ランドルフ(二十日)
最初の探索で立てた劇薬フラグがここで!敵に効果のある薬の種類も知れますね
KP(朱理)
まぁ、ハンスが「忍者マスターの底力ー!」とか船長がぶん殴るとか、劇薬とか、焼き払えとかしたってことでいいかな。
KP(朱理)
(薬学で怪物に有効な劇薬を作ることはもちろん可能です)
アーガス(にゃご)
ドクターの独壇場だな流石医務室…大人しく脳姦されてます、ね
KP(朱理)
そうだね、成功率的にも船医に医学はお願いした方がいいね。少し帰還を待ちましょう。
エルバート(ミナカミ)
肉片はもう処理しましたか? そんでアーガス君に医学で脳姦?
KP(朱理)
そういう流れでございます。
KP(朱理)
<医学><電子工学>両方に成功する必要があります。電子工学はハンスが手伝いますよ
ランドルフ(二十日)
ついでに輸血してくれたらありがたいでございます。
エルバート(ミナカミ)
了解でございます。では医学振ります。アーガス君と船長で2回振りかな。
KP(朱理)
じゃあ、まず、船長からにしようか
† エルバート(ミナカミ)
船長に医学(85) (コロコロ…) 1D100 :4 [ 計:4 ]
エルバート(ミナカミ)
ファッ
KP(朱理)
す・・・すばらしいな・・・
KP(朱理)
致し方ない。ちょっと1d2も振ってください
† エルバート(ミナカミ)
(コロコロ…) 1D2 :1 [ 計:1 ]
ランドルフ(二十日)
エルバートさんがっ船長のためにっいっぱいっいっぱいっ
ランドルフ(二十日)
(おちつく)
KP(朱理)
では、耐久は全回復でいいでしょう。
KP(朱理)
ついでにSTRも1回復してください。よかったね
エルバート(ミナカミ)
クリティカルしゅごい……
アーガス(にゃご)
医学に経験チェックだね…おいしいね…
ランドルフ(二十日)
やったぜ。エルバートさんの治療で元気にならないことなどあるだろうか、いやない。
エルバート(ミナカミ)
「……まあ、こんなものでしょう」 サクッと輸血して治療しました!
ランドルフ(二十日)
「ありがとう」サクッと治療してもらいました!エルバートさんの手腕に惚れ惚れだあ…
ディック(朱理)
ディックはエルバートの手腕に見惚れ、ますます惚れちゃうでしょうね。船長に嫉妬ギリギリしてます。
ランドルフ(二十日)
この2文だけで惚れが乱舞してる
エルバート(ミナカミ)
これでエルバート自身はその気全くないから罪深いな……
ジュリアス(朱理)
「よかったなぁー船長、いい腕の船医がいてさぁー」
ハンス(朱理)
「よかったよかった!」
KP(朱理)
それでは、アーガスくんの脳手術ですかね。
エルバート(ミナカミ)
「……さて、次はアーガスですね。大人しくしてて下さいよ」
アーガス(にゃご)
「了解。 お任せします、ドクター・ジョーンズ」 まあ椅子にでも腰かけて目瞑る感じだろうか
ハンス(朱理)
「アーガス、ごめんなぁ、おれ頑張るよ」と、電子機器にコードつないだり色いろするでしょうね、エルバートは手術の準備でしょう
KP(朱理)
それでは医学ロールです。
† エルバート(ミナカミ)
医学(85) (コロコロ…) 1D100 :23 [ 計:23 ]
エルバート(ミナカミ)
良い感じだぁ……
ランドルフ(二十日)
ヒュゥーーーーーッ!
アーガス(にゃご)
本当専門分野頼もしいよドクター!
† KP(朱理)
電子工学70 : (コロコロ…) 1D100 :92 [ 計:92 ]
ランドルフ(二十日)
ハンスああぁぁあっ…!!
エルバート(ミナカミ)
ハンスーーーーーーーー!!
アーガス(にゃご)
ハンス…お前…そこは…
アーガス(にゃご)
船長、ドクターの愛で回復したなら電子工学持ちだし、手伝い、手伝いを!
ランドルフ(二十日)
手伝えない!?ワンモア!!?
ハンス(朱理)
では、ハンスは「脳なんていじって大丈夫かな・・・あぁあ怖くなってきた」と、ビビって何もできませんでした。
KP(朱理)
船長が続けるならこのままどうぞ。やり直すなら、医学も一緒にやり直しです。
ランドルフ(二十日)
「ッ…どうしたニンジャ、意気地無しめ」痛みにちょっと顔しかめながら振るぞー!
KP(朱理)
どうぞ!
† ランドルフ(二十日)
電子工学(25): (コロコロ…) 1D100 :84 [ 計:84 ]
ランドルフ(二十日)
だめでし た!
KP(朱理)
では、やはり相手はアンドロイド、勝手がわからなかったようです。
KP(朱理)
もう一度頑張ってみましょう
エルバート(ミナカミ)
はいはーい!
KP(朱理)
2回目だし、補正つけるか…+10でいいか
ランドルフ(二十日)
「…くそっ…!」自分のふがいなさにやきもき
ハンス(朱理)
「アーガス、ご、ごめ、もう一回やってみるからさ」
KP(朱理)
+10の補正でロールです
エルバート(ミナカミ)
「……ハンス、ニンジャらしい活躍を期待していますよ」 と言いつつもっかい医学いきます!
KP(朱理)
どうぞ!
ランドルフ(二十日)
がんばれー!
† エルバート(ミナカミ)
医学(85+10) (コロコロ…) 1D100 :85 [ 計:85 ]
† KP(朱理)
電子工学70+10 : (コロコロ…) 1D100 :1 [ 計:1 ]
KP(朱理)
わぁ
ランドルフ(二十日)
ハンス頑張った!!!!
エルバート(ミナカミ)
>>>1<<<
アーガス(にゃご)
ハンスえらいよ!!!
エルバート(ミナカミ)
超頑張った!!
ランドルフ(二十日)
ワンモアからの1に定評のあるハンス!!
アーガス(にゃご)
失敗→激励→クリティカルをわりと見るね、ハンス!
KP(朱理)
では、アーガスの電子脳をいじることで、イエローコードの情報を一部入手しました。しかし、アーガスは脳に損傷を受け、拷問にも等しき激痛が走るためSAN<1d3/1d6+1>です。
エルバート(ミナカミ)
ウワーッ喪失値おおきい……!!
† アーガス(にゃご)
SAN(31): (コロコロ…) 1D100 :70 [ 計:70 ]
† アーガス(にゃご)
SAN喪失: (コロコロ…) 1D6 :3 + 1 [ 計:4 ]
ランドルフ(二十日)
オアアァッとうとう…!!
ランドルフ(二十日)
拷問にも等しき激痛ウワアアアアアァァァ
アーガス(にゃご)
「――ッ! ッア、ぐ…ッ、…データ、ハ…入手…できまシタか?」 では呻きつつ額押さえて状況聞きましょう ギリギリ発狂しないラインなのな…
ハンス(朱理)
「あ…アーガス!」と、とても心配しています。「う、うん、見つけたよ・・・」
KP(朱理)
それでは、開示します。
KP(朱理)
ハンスのCL効果により、段階2までゲットした状態です。これは、アーガスの電子脳に映る、データの破片、そのイメージです。
エルバート(ミナカミ)
「……完全な情報とは言えませんが、これは……」 むむむと考え込みます 「真の目的……つまりフーンドライブの動作検証は単なる建前……?」
KP(朱理)
(さらに、医学、電子工学により、情報を得ることも可能です)
アーガス(にゃご)
(もしかして1回成功につき1段階→SANチェックの流れってこと…です、か…
KP(朱理)
(正解です)
ランドルフ(二十日)
アーガス君壊れちゃう
エルバート(ミナカミ)
医学振りたいけどアーガス君大丈夫かな……
KP(朱理)
PL情報として、実はアーガスは発狂することでこのコードを手に入れることもできました。しかし、本当になぜかとても出目がよく、全く手に入れることができなかったんですね
アーガス(にゃご)
ここまで発狂しないとはな! すみませんでした(顔覆い
エルバート(ミナカミ)
発狂前提ふえええええ
ランドルフ(二十日)
>>発狂することで<<
KP(朱理)
(次一回やって、SAN-3すると、不定の発狂ですが、それも発狂ということで情報2つ開示します。やるかやらないかはみんな次第です)
ランドルフ(二十日)
痛みに耐える姿に少しばかり同情とかアンドロイドの癖にとか色んな感情を抱いた表情で見下ろしていると思います「…断片的な情報は入手できた。限界か?アーガス」
ランドルフ(二十日)
座ってるアーガス君の目線に合わせて膝をついてたりすると!!いいね!!
アーガス(にゃご)
「……、完全な、情報を手に入れる必要があるんですよね…、問題、ありません。私の使命は、皆様の、お役に立つこと…です」 まだ頭痛しそうだし痛みに堪えつつ答える感じの
ハンス(朱理)
「アーガス、大丈夫なのか…?」おろおろしてます。
エルバート(ミナカミ)
「……どうします? 続けるか止めるか、決めて下さい。私はそれに従うまでなので」 と二人に言います。
エルバート(ミナカミ)
(判断を他人に任せてもしもの時の責任から逃れるスタイル)
KP(朱理)
(おぉゲスいゲスい)
アーガス(にゃご)
「…続けてください、ドクター… きっと、私は、そのためにこの船に積まれたんです」 ハンスだとだめそうだからドクターにお願いするのだろう
ランドルフ(二十日)
「その通りだ。己の役目を全うする、よく出来た機械だ。お前は」立ち上がり「続けるぞ」てことでハンスとドクターよろしく!!
エルバート(ミナカミ)
「了解」 では医学振りまーす!
KP(朱理)
では、3度目の挑戦です。甘いかもしれませんが、+10でいいでしょう。
† エルバート(ミナカミ)
医学(85+10) (コロコロ…) 1D100 :81 [ 計:81 ]
† KP(朱理)
電子工学70+10 : (コロコロ…) 1D100 :51 [ 計:51 ]
ランドルフ(二十日)
ああ…成功しちゃった…
エルバート(ミナカミ)
成功だぁ……
KP(朱理)
それでは、さらなる激痛がアーガスを襲います。アーガスは人に限りなく近いアンドロイド、痛みもあれば、脳をいじくりまわされる恐怖も感じるでしょう。SANチェック<1d3/1d6+1>です
† アーガス(にゃご)
SAN(27): (コロコロ…) 1D100 :57 [ 計:57 ]
† アーガス(にゃご)
SAN減少: (コロコロ…) 1D6 :1 + 1 [ 計:2 ]
アーガス(にゃご)
こらえ、たwwwwwwww
KP(朱理)
・・・発狂はナシのため、手に入れられる情報は1つです。
ランドルフ(二十日)
それでも耐えて2で済むこの子!!健気!!!
ランドルフ(二十日)
もう発狂したほうが楽になれるんじゃないかってレベル
アーガス(にゃご)
「…ッ、ぐ、は…ァ、アアッ、…こん、どこそ…全部、取り出せまシタ、カ?」 限界にもほどがあるので、叫んでから涙目で見上げるんでしょう…うん
ハンス(朱理)
「・・・・ごめん、アーガス、ごめんよ」全部じゃなかったんだ
アーガス(にゃご)
「…そんなに、頑丈な…プロテクト、なん…デス、ね…」 うん、もう…限界なので頭押さえてちょっと俯いてしまう…かな
KP(朱理)
さて、どうしますか?つづけますか?
ランドルフ(二十日)
「先程よりも内容が見えてきた」とりあえず読解してみますすす!
エルバート(ミナカミ)
「……どうも、不穏な内容みたいですがね」
ハンス(朱理)
「アーガス、ごめん、ごめんな・・・ちょっと休もうか・・・」アーガスの背中とか撫でてるでしょう。
トム(朱理)
トムからの通信です『船長、いくらしらべてもここからじゃあわからない。第三艦橋で何か起きてるぞ、まだ通信し続けている』
アーガス(にゃご)
こくこく頷いて頭押さえたまま大人しく撫でられてますね。
ランドルフ(二十日)
「怪物の名はビヤーキー。我々はビヤーキーを艦内に招き入れたまま帰還する目的に利用されていた…新たなフーンドライブの開発のために」ここで通信に気づきます
ランドルフ(二十日)
「第三艦橋からずっと通信を送り続けているのか…あまりいい予感はしないな」
エルバート(ミナカミ)
「……船員の安全は問題ではない、ですか……」 目頭を押さえてます
KP(朱理)
・・・・そうですね、すべての情報を得るまでもなく、あなた方はコードイエローの真の目的に気づくことができました。
KP(朱理)
真相を知った探索者たちは、自分たちが捨て駒として利用されたと気付くでしょう。
KP(朱理)
捨て駒として利用されたことによりSANチェック<0/1d4>です。ただし、船長のランドルフだけは、自分を生み出した者たちの残酷な仕打ちに強いショックを受けるでしょう。SAN<1/1d6+1>の減少です
ランドルフ(二十日)
(俺は…俺はこんな目に遭うためだけに作られたのか…!!)
† ランドルフ(二十日)
SAN(39) : (コロコロ…) 1D100 :26 [ 計:26 ]
† エルバート(ミナカミ)
SAN(57) (コロコロ…) 1D100 :65 [ 計:65 ]
† エルバート(ミナカミ)
SAN喪失 (コロコロ…) 1D4 :4 [ 計:4 ]
† アーガス(にゃご)
SAN(25): (コロコロ…) 1D100 :68 [ 計:68 ]
† アーガス(にゃご)
SAN喪失: (コロコロ…) 1D4 :1 [ 計:1 ]
† KP(朱理)
SAN43 : (コロコロ…) 1D100 :61 [ 計:61 ]
† KP(朱理)
減少 : (コロコロ…) 1D4 :1 [ 計:1 ]
ランドルフ(二十日)
しかし船長意外にも冷静
エルバート(ミナカミ)
やはり船医の方が豆腐案件
KP(朱理)
エルバート-4、他は全員-1ですね。エルバートは裏切られたような強いショックを受けたことでしょう
エルバート(ミナカミ)
「っ……そんな……! 私は、こんな事の為に……何で、何でだ……私は、こんな所で、死にたくない……」 震えながらぶつぶつ呟いてます
KP(朱理)
そしてアーガスは不定の狂気を発動します。
アーガス(にゃご)
はい、狂気表でしょうか それとも固定でしょうか
KP(朱理)
1d10できめましょう。あまりふさわしくないと思った場合はかえるかもしれません(なんせアンドロイド)
† アーガス(にゃご)
狂気表: (コロコロ…) 1D10 :4 [ 計:4 ]
KP(朱理)
「ある種の恐怖症」些細なものに恐怖を感じて避けようとする。
ランドルフ(二十日)
「くくくっ…くっはっはっは!ますますをもって地球への帰還が楽しみになってきた!ああ、そうだ、生き残ってお偉い奴らの鼻を明かしてやらねばならん」
ランドルフ(二十日)
(何がサードだ。俺に代えなど居ない事を証明してやる)
KP(朱理)
この場合はなんだろうな。「船長からイエローコードの真相を聞いたことへのショック」だから・・・人間恐怖症か、秘密恐怖症か・・・
アーガス(にゃご)
「も…もう、嫌…ダ、…皆、ミンナ…痛いコト、するんダ…あ…、思考ロジックにエラーが発生、再起動を試みマス…」 では散々痛いことをされた上に裏切られたことに気付き、何もかも怖くなるので、ハンスの手を振り払って立ち上がるも、思考がショートして一時的に停止します。
ランドルフ(二十日)
ごめんな、ほんとごめんな
KP(朱理)
そうですね、一時停止しておきましょう。さらに不定の狂気なので、このシナリオ中時々発症します。
アーガス(にゃご)
定期的にニンゲン怖い発動了解しました
ランドルフ(二十日)
時々こわいこわいになる7歳ちゃんアアァーーーー
ハンス(朱理)
「アーガス、怖いよな、痛かったよな、ごめん」工具投げ出してるでしょう
エルバート(ミナカミ)
「嫌だ? この状況で何を我儘言ってるんですか、あなたはアンドロイド、私達の盾でしょう? 私達の代わりに危険を冒して情報を取るのがあなたの仕事でしょう?」 とかまくしたてるけど一時停止してるから届かなかった感じかな……ごめんね……クズでごめんね……ウッウッ
アーガス(にゃご)
再起動なうじゃなかったらSAN追加喪失案件だよドクター! うん…たまらない…
ランドルフ(二十日)
「アーガス?そうか…限界か」エルバートさんは手でほんのり制す感じ?で…?
KP(朱理)
せっかく発狂したので、どうぞ。
アーガス(にゃご)
ああ、ハイ。最後の餌以外は想定通りでした…どこまでも容赦ねえ
エルバート(ミナカミ)
餌……容赦ねぇな……
KP(朱理)
再起動には精神分析ですかね。
KP(朱理)
もしくは時間経過でしょう
ランドルフ(二十日)
強制停止したアーガスさんが最後に残した完全版コードとかむねあつ「餌。さもあらん、だ」
エルバート(ミナカミ)
「……失礼。私とした事が船員のメンタルを傷つける事を言ってしまいました」 深呼吸しつつ 「で、さっさとこいつを起こしますか?」 とアーガス君を指差します。
ランドルフ(二十日)
「問題は依然未解決だ。寝かせておく時間はない。起こして安心させてやれ、いつもやっているようにな」
エルバート(ミナカミ)
「了解」 では精神分析振ります!
KP(朱理)
どうぞ!がんばって!
† エルバート(ミナカミ)
精神分析(65) (コロコロ…) 1D100 :5 [ 計:5 ]
エルバート(ミナカミ)
つよい
アーガス(にゃご)
エルバートさん本当専門分野強すぎてこわい
KP(朱理)
おぉお・・・ほんとにいい医者だ
ランドルフ(二十日)
アアーーーすっごい名医…
KP(朱理)
なら、本来は一時的に直しても、ちょっとしたショックでぶり返すんだけど、CLだったし、ある程度普通に行動していいかな。人を信頼できるかどうかは、アーガス君に任せるよ。
アーガス(にゃご)
おお…ぶり返し度がマシに…了解です。 状況に応じてRPします
ランドルフ(二十日)
ハンスがナデナデしてくれればきっと大丈夫さー!
KP(朱理)
痛みも引いてて大丈夫かな。痛くないよー
エルバート(ミナカミ)
「おはようございます。気分はどうですか?」 クリティカルだしアーガス君に微笑みかけます
ランドルフ(二十日)
APP18の優しい微笑みがさぁくれつぅ!!
アーガス(にゃご)
「…思考ロジック正常起動完了しました。 問題ありません。感謝します、ドクター・ジョーンズ」 微笑まれてちょっとほんわりなってうん、こわくないかも…ってなるんですね…
エルバート(ミナカミ)
嘘みたいだろ……こんな微笑み浮かべる数分前は肉壁扱いしてたんだぜ……
ランドルフ(二十日)
アーガス君が強制終了しててよかった……
ランドルフ(二十日)
「…っくくく」エルバートさんのスーパー作り笑顔がじわってこっそり笑うキャプテン
ハンス(朱理)
「アーガス、平気?・・・も、もう痛いことしないから!」工具ブーン
アーガス(にゃご)
「…大丈夫です、…ミスター・ナカムラも…ありがとう、ございます」 優しくしてくれたし大丈夫な気がするし、ハンスの服の裾でもなんとなく掴んでおきます
ハンス(朱理)
「あ、う、うん。・・・ごめんな」握られてる、ちょっとかわいい
トム(朱理)
『船長、船長応答を、通信が継続中。通信継続中です』
ランドルフ(二十日)
「分かった、我々で様子を見に行く」と通信を返し「第三艦橋で怪しい電波通信が先程から続いている。正体を確かめに行くぞ」異議あればどぞ!
エルバート(ミナカミ)
「異議なし。行きましょう」
アーガス(にゃご)
「了解しました、キャプテン・リーガン。 ……そういえば、以前第三艦橋で、謎の信号を感知した記憶が」 後をついていきつつ、ぽつり
ランドルフ(二十日)
「いつの話だ?」じろっ
アーガス(にゃご)
「ワープテストを行う20分程前に、第三艦橋にバックアップの確認に行った際の話です」
ランドルフ(二十日)
「とすると月の衛星軌道周辺から既に信号が?何故とっとと報告を……まあいい、記憶に留めておこう」
KP(朱理)
エレベーターを使って、下層にある、第三艦橋へと向かいます。
エレベーター
KP(朱理)
ここで、イベントです。
ランドルフ(二十日)
ワアイ
KP(朱理)
ちなみに、エレベーターは3人乗りなのですが、どうしますか?
KP(朱理)
決まらなければこちらで適当に決めます
エルバート(ミナカミ)
3人……えっえっこわい
ランドルフ(二十日)
怖いからNPC二人ずつ、捨て駒一人は入れて組み作ろうぜ!!KPがいい感じに割り振ってくれるならそれで!
アーガス(にゃご)
そうですね、PC2人ずつ捨て駒付がいいと!
ランドルフ(二十日)
とりあえずハンスとアーガス君は一緒な気がする よしエルバートさん一緒にエレベーター乗ろ?変なことしないから乗ろ?
エルバート(ミナカミ)
わぁい船長と狭い密室空間やぁー!(※捨て駒付)
KP(朱理)
じゃあ、アーガス・ハンス エルバート・ランドルフでよろしいですか?
アーガス(にゃご)
はい、それでお願いします。イベント何かな!
ランドルフ(二十日)
こちらは構いませんー!
† KP(朱理)
1:アーガス組 2:エルバート組 : (コロコロ…) 1D2 :1 [ 計:1 ]
ランドルフ(二十日)
アーガス君さっきから試練の連続やな
アーガス(にゃご)
何かこっちに来たかな…
KP(朱理)
では、エルバート、ランドルフとNPCだれか一人が下層階へと降りていきます
KP(朱理)
つづいて、ハンス、アーガス、NPCが入るでしょう
KP(朱理)
その瞬間、ピピピピピ!とセンサーが鳴り響きます
アーガス(にゃご)
ああ…密室で、来ちゃった…
KP(朱理)
ガタン!と大きな音、次の瞬間、探索者たちは無重力を体験するでしょう。そう、落下しているのです。
ランドルフ(二十日)
武器持ち頑張れってそういう攻撃!?
エルバート(ミナカミ)
えええー!!!
アーガス(にゃご)
落ちるのー!? え、対処法…どうしろと(全員危ない気がする
KP(朱理)
落下による衝撃、それぞれ1d6のダメージを受けます。しかし跳躍に成功することで1d4軽減できます。対象はアーガス、ハンスです