アルデバラン 地球沖65光年SOS! (2014/05/24 - 2014/05/25) ※クトゥルフ・ホラーショウ

SCENARIO INFO

Writer/内山靖二郎(サプリメント「クトゥルフ・ホラーショウ」収録)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/朱理
PC1/ランドルフ・サード・リーガン(二十日)
PC2/エルバート・ジョーンズ(ミナカミ)
PC3/アーガス・ザ・アンドロイド(にゃご)

INDEX

1日目1日目-21日目-32日目2日目-22日目-32日目-42日目-52日目-6アフタープレイ

ビヤーキー戦/Round7

エルバート(ミナカミ)
あああ……
ランドルフ(二十日)
死ぬのかーーーー!!ジュリアスを犠牲に死亡を回避!
KP(朱理)
捨て駒キャットを使用しますか?
ランドルフ(二十日)
はい!!どういう状況なのでしょう?敵に致命的な攻撃を受ける?
KP(朱理)
演出していただいて構いません。使用しない場合、ランドルフは死亡します。
ランドルフ(二十日)
はい…(ふるえ)
怪物の牙がランドルフの頭を噛み潰し脳をすすり出そうと迫る。レーザーバーナーを向けたが間に合わない。
「ああ、確かに。馬鹿だ」とランドルフは死を悟ります。
「キャプテン!!」しかし駆け寄ったジュリアスに突き飛ばされます。
身代わりになり肩から首に牙を突き立てられたジュリアスは、呆気にとられた表情のランドルフに「俺も」と力ない笑顔を向けて呟きます。
「もう一度、一緒に地球が見たかったなぁ」メリメリと音を立ててジュリアスの首はもがれ、ランドルフの足元に転がりました。
アーガス(にゃご)
うわああああ、ジュリアスーーーー!!!! いいホモだったよお前ーーー!!!
エルバート(ミナカミ)
あああジュリアスーーーーーーー!!!!!!
エルバート(ミナカミ)
いいホモは最後までいいホモだった……ジュリアス……
KP(朱理)
OK,それではSANチェックです。良き友人を亡くしたショックです、SAN<1/1d6+1>です。
ランドルフ(二十日)
いいホモすぎてゲスプレイできなかったクッソ!!
† ランドルフ(二十日)
 SAN(34) : (コロコロ…) 1D100 :75 [ 計:75 ]
† ランドルフ(二十日)
  (コロコロ…) 1D6 :6 [ 計:6 ]
† エルバート(ミナカミ)
 SAN(53) (コロコロ…) 1D100 :75 [ 計:75 ]
† エルバート(ミナカミ)
  (コロコロ…) 1D6 :5 [ 計:5 ]
エルバート(ミナカミ)
アッアッ
ランドルフ(二十日)
お前もジュリアス好きだったの?(狼狽)
† アーガス(にゃご)
 SAN(17): (コロコロ…) 1D100 :98 [ 計:98 ]
† アーガス(にゃご)
 SAN喪失: (コロコロ…) 1D6 :5 + 1 [ 計:6 ]
アーガス(にゃご)
うん… いい人だったから…仕方ないね…
† KP(朱理)
 SAN36 : (コロコロ…) 1D100 :38 [ 計:38 ]
† KP(朱理)
 減少 : (コロコロ…) 1D6 :1 + 1 [ 計:2 ]
エルバート(ミナカミ)
全員失敗というこの……この……ジュリアスの人徳よ……
アーガス(にゃご)
皆の減少量酷い!(ハンス以外
ランドルフ(二十日)
本当に…本当にいいやつだったんだ…ホモだけど
エルバート(ミナカミ)
船長7、船医6、アーガス君6、ハンス君2か……
アーガス(にゃご)
残りは11です…
ランドルフ(二十日)
(やばい)(本格的にやばい)(ごめん)(元はといえば豆腐FBのせい)
ランドルフ(二十日)
こちら残り27ダヨ…
アーガス(にゃご)
狂気表…振る??
アーガス(にゃご)
(あ、アイデアあったか
KP(朱理)
全員発狂 で す が
エルバート(ミナカミ)
アイデア! アイデア!
エルバート(ミナカミ)
ランドルフ(二十日)
アイデアロール!?
KP(朱理)
捨て駒使用時は、いくつかのロールを捨て駒一人にかぶせて、探索者の命を救うとなっています。
KP(朱理)
なので、アイデアに成功すると発狂しますが、敵はしばらくジュリアスを食べているので、攻撃しないことにします。
KP(朱理)
と、では、3人ともアイデアどうぞ
† ランドルフ(二十日)
 アイデア(65): (コロコロ…) 1D100 :27 [ 計:27 ]
ランドルフ(二十日)
はい。
アーガス(にゃご)
船長…実はジュリアス大好きだったんだね…
† エルバート(ミナカミ)
 アイデア(50) (コロコロ…) 1D100 :54 [ 計:54 ]
エルバート(ミナカミ)
よし
ランドルフ(二十日)
うわあああやったああああ!!!!
† アーガス(にゃご)
 アイデア(25): (コロコロ…) 1D100 :49 [ 計:49 ]
ランドルフ(二十日)
エルバートさんだけは耐えてくれと思ったらやってくれた!そしてアーガス君も!!やったあああああ!!!
KP(朱理)
では、ランドルフのみ、発狂扱いとします
KP(朱理)
1d10どうぞ、です
† ランドルフ(二十日)
  (コロコロ…) 1D10 :3 [ 計:3 ]
KP(朱理)
「恐怖のあまり金切声をあげる」この場合は、ジュリアスが死に、さらに咀嚼されているので、悲しんだりわめいたりしてください。
ランドルフ(二十日)
「ぅあ、あ、あああぁあぁ!!ジュリアスッ!ジュリアス!!!な、あっ、貴様、やめろ、ジュリアスを、あああ…あああぁっ!!!」
ランドルフ(二十日)
生まれて初めてこんなに泣いた
KP(朱理)
あなたの足元には、目に光の点らないジュリアスの頭だけが転がっているでしょう
エルバート(ミナカミ)
「ランドルフ!?」 ジュリアスの死に恐怖しつつ、それよりもランドルフの狼狽ぶりに驚きます
アーガス(にゃご)
「あ、本当は…私が、守らないと…う、あアッ…」 散々肉壁になれと言われたのに役目を果たせないでただ殺すのを看過してしまったことによる衝撃かな…SAN喪失…
KP(朱理)
<怪物はジュリアスを食べています。しばらくの間攻撃、回避は行いません。>
ハンス(朱理)
「ジュリアスを・・!!この化け物めぇええ!!」
KP(朱理)
<エルバート>
ランドルフ(二十日)
「あぁああふざけるなっ、何故笑って、ジュリアス、なんのつもりだ、何故笑って、俺を…!!!」頭拾いたい
KP(朱理)
拾っていいですよ。まだ、温かいでしょう
KP(朱理)
エルバートは行動どうぞ、精神分析でも叱咤激励でも、怪物に攻撃でもいいです
エルバート(ミナカミ)
「……ランドルフ! 泣くのは後です、今はしっかり前を見て、討つべき敵を討ちなさい! それがあなたの……いや、あんたの仕事だろうが! キャプテンが一番ビビってんじゃねえよ! 泣くのも怖がるのも悲しむのも怒るのも全部後回しだ! それができねぇ程ヤワな豆腐メンタルじゃねえだろランドルフ・サード・リーガンって男はよぉ!!」 って頭拾う船長に容赦なくまくし立てつつ精神分析……かな……
KP(朱理)
+20つけましょう。
アーガス(にゃご)
ドクターかっこいいよおうわああああ!!!
エルバート(ミナカミ)
よっしゃああああああああああ
KP(朱理)
ドクターのかっこよさが罪です
ランドルフ(二十日)
豆腐メンタル発言きたああかっこよすぎるうわああああああ!!!!
ランドルフ(二十日)
ランドルフおまえは幸せな男だ
† エルバート(ミナカミ)
 精神分析(65+20) (コロコロ…) 1D100 :47 [ 計:47 ]
エルバート(ミナカミ)
ついでにビンタしよう(我欲)
アーガス(にゃご)
船長、自分から目を背けてただけで十分…充分皆から愛されていたんじゃないか… うっ
ランドルフ(二十日)
ていうかこのな!!敬語からだんだん乱暴になる言葉の変化な!!!
KP(朱理)
ランドルフは、エルバートの言葉に、自分を取り戻すでしょう。
ランドルフ(二十日)
190超えに打つSTR5のビンタはむしろカワイイ
ランドルフ(二十日)
「…」言葉とビンタで目が覚めました!「…そう、だ。ランドルフ・サード・リーガンは常に完璧に仕事を進める…」
ランドルフ(二十日)
「クローンナンバーは3、ハルバード号の船長に抜擢。私には…乗組員を無事帰還させる義務がある…!」首離して武器構え直します!完全復帰!
KP(朱理)
さすが船長かっこいいです
エルバート(ミナカミ)
ふええ船長かっこいいよお…… エルバートは 「……全く、世話の焼けるキャプテンですね」 と眼鏡クイッと直して武器を構え直します
ランドルフ(二十日)
「すまない。お前の言うことは、いつも正しい」エルバートさんに
KP(朱理)
<アーガス>
アーガス(にゃご)
うむ、まあ武器相変わらずないのでこぶしいきましょう… 幸い避けられはしない
KP(朱理)
そうですね、うごかないし
KP(朱理)
+20しちゃいましょうよ
アーガス(にゃご)
ありがとうございますKP!
† アーガス(にゃご)
 こぶし(50+20): (コロコロ…) 1D100 :84 [ 計:84 ]
アーガス(にゃご)
うん…
KP(朱理)
残念です…。
エルバート(ミナカミ)
ファンブルじゃない よかった
ランドルフ(二十日)
ヌゥーッあと一歩…!
ランドルフ(二十日)
そう、ファンブルじゃないから。
KP(朱理)
ジュリアスの死が大きな傷となり、立ち直れなかったのかもしれません。いままさに、目の前で食べられているんですから。

ビヤーキー戦/Round8

KP(朱理)
<ハンス>
KP(朱理)
では、次こそは確実に倒す!とロジーに乗り込みます
KP(朱理)
<ランドルフ>
KP(朱理)
+20でいいでしょう。
ランドルフ(二十日)
ありがとうございます!!
† ランドルフ(二十日)
 レーザーバーナー(50+20): (コロコロ…) 1D100 :61 [ 計:61 ]
エルバート(ミナカミ)
補正って すてき
† ランドルフ(二十日)
  (コロコロ…) 1D10 :10 [ 計:10 ]
アーガス(にゃご)
やったーーーー!!
エルバート(ミナカミ)
一気にいったーーーーーー!?
ランドルフ(二十日)
ウォーーーーー!!!??
アーガス(にゃご)
船長…これはいい倒し方!!!
エルバート(ミナカミ)
立ち直ってトドメさすとか船長男前すぎるよお
KP(朱理)
すばらしいいいいいいい!!!!
KP(朱理)
会心の一撃。相手は息を引き取りました。戦闘終了です
アーガス(にゃご)
かっこいいよ船長! アンドロイドだめだめだったからもっと自信持って!!

格納庫

ランドルフ(二十日)
「やっと地球に帰れる。ジュリアス。お前のおかげだ」ジュリアスボディごと火葬ーーー!!!
ハンス(朱理)
「やった!?やった!???ぃやったぁあああああ!!!」
ハンス(朱理)
ロジーから飛び降り、船長に飛びつきに行くでしょう
エルバート(ミナカミ)
「……倒、した……?」 ちょっと状況処理しきれずに船長に飛び付くハンスを見てます
アーガス(にゃご)
「…生命体反応、消失を確認…」 自分の無力さに歯痒さを覚えつつ、二人を見てるのかな
KP(朱理)
<フーン器官を摘出するには医学か生物学に成功することで取り出せます>
エルバート(ミナカミ)
医学振ります!
KP(朱理)
どうぞ!
ランドルフ(二十日)
疲れてハンスに飛びつかれるままになってます。「フーン器官を頼む…少し疲れた」
エルバート(ミナカミ)
「……死んだ、のなら……さっさと取るものとって、帰りますか?」
† エルバート(ミナカミ)
 医学(85) (コロコロ…) 1D100 :31 [ 計:31 ]
エルバート(ミナカミ)
よしよし
ランドルフ(二十日)
安定の医学ッ!
アーガス(にゃご)
安定の医学、よし
KP(朱理)
おめでとう、黒いラグビーボールほどの器官を摘出しました。
KP(朱理)
機関室に行き、<機械修理>でフーンドライブを修理できます
エルバート(ミナカミ)
「……これがフーン器官、ですね」 と摘出したものをまじまじとみつつ 「粘液が大変気持ち悪いのでハンスが持っててください」 と渡しますね!(ごめん)
ハンス(朱理)
「うぇ!?・・・わ、わかったよぉ・・・!」
KP(朱理)
機関室は格納庫のすぐ前ですね。移動しましょう
エルバート(ミナカミ)
ついでにハンスの服で粘液拭こう #戦闘の中で自重が吹っ飛んだ船医の図
ランドルフ(二十日)
「即機関室に向かうぞ。群れが迫っている…猶予は少ない」
アーガス(にゃご)
皆さんの後をちょっと俯き気味にとぼとぼ付いて行きます 
ハンス(朱理)
「やーめーろーよ!アーガス!こいつどうにかしろよぉ!船長ぉおお!」

機関室

ハンス(朱理)
「そ、それじゃあ、直すからな・・・」フーン器官を床にはめ込みます
† KP(朱理)
 機械修理85 : (コロコロ…) 1D100 :72 [ 計:72 ]
エルバート(ミナカミ)
おお……出目がデレている……
ランドルフ(二十日)
戦闘終わった途端このね…
アーガス(にゃご)
まあ、相当…ひどかった…から
ハンス(朱理)
「よ、よし、なおった、これで大丈夫だ」
エルバート(ミナカミ)
「よし。では帰りましょう。こんなクソみたいな場所からとっととおさらばしたいものです」
ランドルフ(二十日)
「とうとう地球への帰還か…全く。長かった」
KP(朱理)
ここで、全員に、<目星><聞き耳>を許可します
ランドルフ(二十日)
ヒェッ
エルバート(ミナカミ)
ひぃん
† ランドルフ(二十日)
 目星(75): (コロコロ…) 1D100 :29 [ 計:29 ]
† KP(朱理)
 聞き耳(70) : (コロコロ…) 1D100 :60 [ 計:60 ]
† エルバート(ミナカミ)
 いちおう目星(45) (コロコロ…) 1D100 :7 [ 計:7 ]
KP(朱理)
おめでとう、全員が気付きましたね
KP(朱理)
アーガスは機関室を出ようとしています。
ハンス(朱理)
「ん?おい、アーガス?どこいくんだよー!」たったったと、駆け寄っていくでしょう。
アーガス(にゃご)
駆け寄ってきたハンスの腕を片手で掴み、自分の方へ引き寄せて首を固定します
ハンス(朱理)
「・・・なっ!  あ、」
エルバート(ミナカミ)
えっ
ランドルフ(二十日)
なに、なにごと
ランドルフ(二十日)
アーガス君が完全にバグったーーー!?むしろそういう機能!??
エルバート(ミナカミ)
「な……なにをしているんです、アーガス? ハンスを離しなさい」
アーガス(にゃご)
「…邪魔者は、排除します」 と抑揚のない声で言い、そのままハンスの首をギリギリしますね
ハンス(朱理)
「ぁ・・・ぐぁ・・・っ」ハンスはうめき声を上げます
ランドルフ(二十日)
「アーガス。下ろせ」腕掴んで引き剥がしたい!対抗…アッSTR削れてる
エルバート(ミナカミ)
二人がかりで対抗……ウーンできるのかな……
ランドルフ(二十日)
「二度は言わん。逆うならば貴様を破壊する」
ランドルフ(二十日)
キャプテンは疲れすぎておこだよ
アーガス(にゃご)
「上位権限による命令を実行中です。 邪魔者は、排除します」
ハンス(朱理)
「あー・・・アーガス・・・っ」
ランドルフ(二十日)
あの一応聞きますが説得とかって効きます???
エルバート(ミナカミ)
「ランドルフより『上』のやつらか……!? おい、どうする」 船長に訊ねます
KP(朱理)
えぇ、説得を試みることができます
エルバート(ミナカミ)
とりあえず説得振ってみよう……
KP(朱理)
説得する場合、なにかしらRPで補正つけます
ランドルフ(二十日)
「助ける余地があると思うなら説得を試みろ」エルバートさんに
ランドルフ(二十日)
「私はもう我慢ならん…!」船長は物理でいきたい…!ハンスを助けられます?STRとかで…もしくはレーザーバーナー撃つとか(アーガスさんごめん)
エルバート(ミナカミ)
「……アーガス。上位権限による命令とはなんですか? 『イエローコード』に抵触する事ですか? ……いえ、無理に答えなくても構いません。あなたには随分とひどい真似をしました。あなたが掴むべきは私であって、ハンスではないでしょう? ハンスのどこが邪魔者なのですか」 とハンスを離すよう説得、かな……
KP(朱理)
アーガスの行動を示してから、エルバートの説得に映ります
アーガス(にゃご)
「目的を遂行するための障害は、邪魔者とみなします」 そうですね、ハンスのSIZくらいなら問題にならないので首絞め挙げたまま移動しようとするかと。
ランドルフ(二十日)
どどどどこに行くんです!?
アーガス(にゃご)
そうですね。あとKPが既に明示してるので移動先を示すと、格納庫の出口ですね。
ランドルフ(二十日)
「最初から計画の一部だったという訳か。止まれ。クソッたれアンドロイド。貴様の仕事は人命を護ることだと何度言わせれば気が済むんだ」
KP(朱理)
うーん、エルバートの説得ですと…
エルバート(ミナカミ)
せせせ説得は……!
KP(朱理)
いまのだと、ちょっと+補正はできないかな。
エルバート(ミナカミ)
了解です。では補正なしで振ります。
† エルバート(ミナカミ)
 説得(75) (コロコロ…) 1D100 :14 [ 計:14 ]
KP(朱理)
うん、値もいいし、いいかな。
ランドルフ(二十日)
説得成功よかったああぁぁ…!!
ランドルフ(二十日)
しかし格納庫の出口で何を…??
KP(朱理)
ハンスを離すこと=すなわち、イエローコードに逆らうこと、という方向での説得に成功したことにしましょう
エルバート(ミナカミ)
おおお……イエローコードに逆らえた……!!
KP(朱理)
アーガスの電子脳に相反する命令が下される。
KP(朱理)
「イエローコードを遂行せよ」「イエローコードに逆らえ」
KP(朱理)
この二つの間で、アーガスの電子脳に、今まで蓄積したバグも含め、大きな衝撃を受けるでしょう
KP(朱理)
アーガスSANチェック<1d20/1d100>を行ってください
アーガス(にゃご)
はーい…うわあ
ランドルフ(二十日)
ファーーーーーーーーー
† アーガス(にゃご)
 SAN(11): (コロコロ…) 1D100 :69 [ 計:69 ]
エルバート(ミナカミ)
うわああああああ
KP(朱理)
さぁ、1d100です
† アーガス(にゃご)
 SAN喪失: (コロコロ…) 1D100 :21 [ 計:21 ]
エルバート(ミナカミ)
あああ……
ランドルフ(二十日)
あっ…ああぁ…これじゃあ…
KP(朱理)
電子脳に重大な、バグが発生し「機械のアーガス」は死にました。
アーガス(にゃご)
「う、ぐ…ア、…私、ハ…いえろーこーどを…う、あ…ああアアアッ!!!」 では、相反する命令に耐え切れず、頭を押さえて叫んでおきます…え、どうなる…の 機械「の」?
ランドルフ(二十日)
アーガス君ああぁあああああ え?え?死?え?うわあああああ!??
KP(朱理)
彼の電子脳は重大なバグにより、プログラムされた命令より、三原則よりも、何よりも『自分の意思』を優先するようになります。そうです、機械の脳に人間らしい感情が目覚めたのです、彼はプログラムから解放され、自由な意思で行動することができるようになります。
エルバート(ミナカミ)
おっおおお……自由な意思で……!! おおお……
KP(朱理)
新たに、POW×5のSANを獲得し、アーガスは生まれわかります。
ランドルフ(二十日)
今とてもKPに抱きついてありがとうと叫びたい気持ちです
アーガス(にゃご)
なん、だと…(死んだかと思った
エルバート(ミナカミ)
KPありがとう ありがとう
KP(朱理)
死にました。機械のアーガスはね。
ランドルフ(二十日)
なんという機転、なんという発想力、なんという救いの力
KP(朱理)
それでは、エンディングです。
KP(朱理)
あ、そうだ、生まれ変わったロールしていいですよ、せっかくです
ランドルフ(二十日)
自分の意志で うわあ もう 既に胸がいっぱいです
アーガス(にゃご)
では散々叫んだ後、「あ…、もう…痛く、ない?」涙が一筋零れ、ぱちくりと目を見開き、腕に力を入れる必要もなくなっているため、ハンスを開放します 状況が理解できず、混乱していますかね
エルバート(ミナカミ)
「よし。では私を代わりに掴……」 掴みなさい、と言いかけた所でアーガス君の異変に気づきます
ハンス(朱理)
「あ・・・ぇ・・・」呆然と見上げるでしょう
ランドルフ(二十日)
「……?」ついエルバートさんを腕でかばおうとしたけど一緒に動き止まります
アーガス(にゃご)
「…頭の中に、声が…聞こえなく、なりました…、私、は…」 命令完全になくなった状態とか初めてで、迷子感ですね…これ
ハンス(朱理)
「アーガス?・・・あ、あれ?」
エルバート(ミナカミ)
「……アーガス? どうしました?」
ランドルフ(二十日)
「………おいポンコツ。我々を妨害する意思はあるか」
アーガス(にゃご)
「……いえ、私の使命は、皆さんの安全を守ること、です。キャプテン・リーガン」
エルバート(ミナカミ)
「『上』の命令が消えた? どういう事ですか?」 状況が掴めずおろおろしている
KP(朱理)
<今後、アーガスは自分の意思を優先します。命令されても、逆らうことができます。いやなら嫌と言えます。嫌いと言えます。自由です。>
ハンス(朱理)
「アーガス、・・・も、お・・・おどかすなよー!冗談だったんだろ!?お前いつの間にそんなの覚えたんだよ!俺本気でビビっちゃったよ!!!」
アーガス(にゃご)
「消えたのは、『上』からの、命令だけではありません……皆さんを、守りたいのは…共に生きたいと願うのは…私の、意思、です」 ぽつ、ぽつ
エルバート(ミナカミ)
「命令が、三原則が、あなたの中から消えたというのですか……!?」
ランドルフ(二十日)
「それでいい。それがお前だ。やっと理解できたか、手間の掛かるポンコツが」
エルバート(ミナカミ)
「そんなの、まるで、人間みたいじゃないですか」
ハンス(朱理)
「あははははっ、・・・はは・・・は・・・」空元気ですが、理解してますよ、冗談じゃなかったこともわかってるでしょう
アーガス(にゃご)
「…はい、…こんなに、自由なのは、初めてで…枷が、なくなっていて…、っ、皆さんに、危害を加えようとして、すみませんでした!」 まあ状況理解したらさっきのこと謝らないとね!
ランドルフ(二十日)
「同じ命令を何度も言わせる時点で機械失格だと俺は常々イラついていたんだ。お前には丁度いい」
ハンス(朱理)
「いいや、アーガス、俺は許さないぞ、これからジョーク100個覚えるまで許さないぞ」二カッと笑っておきましょう
エルバート(ミナカミ)
「ジョークを連発するアーガスですか……それはそれで、少し見てみたいような、張り倒したくなるような」
アーガス(にゃご)
「…ありがとう、ございます」 ああ、許してくれるんだなと思うとじんわり涙浮かぶし、うん…たまらないので、ハンスにでも飛びかかって抱きついておきます
ランドルフ(二十日)
「それで仕事の能率が下がったらハンス共々殴り飛ばしてやる」
ハンス(朱理)
「ぎゃっ!アーガス!それに船長!ひっどいなぁあ!」
KP(朱理)
それではエンディングです。
フーンドライブを修理しアーガスの妨害を防いだ探索者たちは、ハルバード号で地球へと帰還することができるでしょう。
あまりに多い犠牲がでてしまった。しかし生まれ故郷への希望はたしかに存在している、
それにより1d20のSAN回復となります。