廻る揺籃 (2023/09/10 - 2023/11/17)
SCENARIO INFO
Writer/ミナカミ(配布元)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
PLAYER
KP/ミナカミ
PC1/須木野 ミコ(コトナ)
PC2/御坂 ユイ(のぎ)
PC3/藍鮫 緒空(みちを)
INDEX
村長の家
KP(ミナカミ)
それでは再開。
それでは再開。
KP(ミナカミ)
あなた達はミコを確保するため土蔵に向かい、そこにいた2人の村人に発見されている。
あなた達はミコを確保するため土蔵に向かい、そこにいた2人の村人に発見されている。
KP(ミナカミ)
1人は仲間を呼ぶためにこの場を離れ、もう1人は身近な脅威であった御坂を抑えている。
1人は仲間を呼ぶためにこの場を離れ、もう1人は身近な脅威であった御坂を抑えている。
KP(ミナカミ)
この場で動けるのは須木野と藍鮫の2人だけだ。
この場で動けるのは須木野と藍鮫の2人だけだ。
KP(ミナカミ)
2人がかりなら村人から御坂を解放することができる。しかし、その間に増援が来てミコを連れ出すことは非常に困難になるだろう。
2人がかりなら村人から御坂を解放することができる。しかし、その間に増援が来てミコを連れ出すことは非常に困難になるだろう。
KP(ミナカミ)
ミコを連れ出すなら、村人が御坂にかかりきりになっている今がチャンスだ。しかし、その間に増援が来て御坂を救うことは非常に困難になるだろう。
ミコを連れ出すなら、村人が御坂にかかりきりになっている今がチャンスだ。しかし、その間に増援が来て御坂を救うことは非常に困難になるだろう。
KP(ミナカミ)
さて……あなた達はどうする? というわけで相談タイムだ。結論が出たらメイン窓までお越しください。
さて……あなた達はどうする? というわけで相談タイムだ。結論が出たらメイン窓までお越しください。
藍鮫 緒空(みちを)
お待たせしました。協議の結果、ここはミコを連れ出す選択を取ります。
お待たせしました。協議の結果、ここはミコを連れ出す選択を取ります。
KP(ミナカミ)
了解しました。須木野と藍鮫は土蔵に入り、ミコを連れ出す。
了解しました。須木野と藍鮫は土蔵に入り、ミコを連れ出す。
KP(ミナカミ)
土蔵に入るための声掛けや御坂への言葉、御坂からの声掛けなど、RPありましたらどうぞ。
土蔵に入るための声掛けや御坂への言葉、御坂からの声掛けなど、RPありましたらどうぞ。
藍鮫 緒空(みちを)
「まっず……!」
「まっず……!」
藍鮫 緒空(みちを)
ユイちゃんを助けるつもりで駆け出す。けれど、そこで土蔵の中に意識が行く。
今を逃したら、恐らくチャンスは二度とない。この村にとって何が大事かを考えれば、それは一目瞭然。
脱出に強硬策を取ろうとしていることを悟られたら、もう突破できる警備網ではなくなるだろう。
ユイちゃんを助けるつもりで駆け出す。けれど、そこで土蔵の中に意識が行く。
今を逃したら、恐らくチャンスは二度とない。この村にとって何が大事かを考えれば、それは一目瞭然。
脱出に強硬策を取ろうとしていることを悟られたら、もう突破できる警備網ではなくなるだろう。
御坂 ユイ(のぎ)
「鮫さん…!」視線で促す「こっちはなんとかするから…!」
「鮫さん…!」視線で促す「こっちはなんとかするから…!」
藍鮫 緒空(みちを)
きっとユイちゃんと視線が交わった。どうすべきかを判断する。
きっとユイちゃんと視線が交わった。どうすべきかを判断する。
須木野 ミコ(コトナ)
「…ユ…、」ミコはユイちゃんを助けようと手を伸ばそうとした。
「…ユ…、」ミコはユイちゃんを助けようと手を伸ばそうとした。
藍鮫 緒空(みちを)
「ミコ! 先に土蔵!」走りながら、ぴしゃりと言い放つ
「ミコ! 先に土蔵!」走りながら、ぴしゃりと言い放つ
須木野 ミコ(コトナ)
「…、!…、」でも、口を開きかけてまた閉じた。
ユイをみて眉を下げる。
でも。改めて思う。
御空ちゃんだって、きっとこのあと絶対にユイちゃんを助けにいくつもりなのだ。
…なら
「…、!…、」でも、口を開きかけてまた閉じた。
ユイをみて眉を下げる。
でも。改めて思う。
御空ちゃんだって、きっとこのあと絶対にユイちゃんを助けにいくつもりなのだ。
…なら
須木野 ミコ(コトナ)
「…わかった。直ぐに助けにいくからね!!」
ユイちゃんと御空ちゃんへと伝えるようにして、…振り切るように倉へと向かった
「…わかった。直ぐに助けにいくからね!!」
ユイちゃんと御空ちゃんへと伝えるようにして、…振り切るように倉へと向かった
藍鮫 緒空(みちを)
ユイちゃんと警備の横を通り抜けて、枷付きのミコを連れ出しにかかるのでしょう。
ユイちゃんと警備の横を通り抜けて、枷付きのミコを連れ出しにかかるのでしょう。
KP(ミナカミ)
須木野と藍鮫は土蔵へと向かう。見捨てるのではない。全員が帰るための一時の別れなのだ。その決意が2人の足を動かし、1人の心に希望を宿した。
須木野と藍鮫は土蔵へと向かう。見捨てるのではない。全員が帰るための一時の別れなのだ。その決意が2人の足を動かし、1人の心に希望を宿した。
KP(ミナカミ)
土蔵に入ると、ミコは座敷牢の中で布団に入っていた。
土蔵に入ると、ミコは座敷牢の中で布団に入っていた。
KP(ミナカミ)
あなた達が声をかけても起きる気配はなく、確認してみるとミコは未だに高熱を出して寝込んでいる。
あなた達が声をかけても起きる気配はなく、確認してみるとミコは未だに高熱を出して寝込んでいる。
KP(ミナカミ)
ミコを救出する場合、どちらかがミコを背負っていくことになる。
ミコを救出する場合、どちらかがミコを背負っていくことになる。
KP(ミナカミ)
ミコを背負う探索者は、今後の身体を動かす全ての判定にペナルティー・ダイスが1個付与される。どちらが背負いますか?
ミコを背負う探索者は、今後の身体を動かす全ての判定にペナルティー・ダイスが1個付与される。どちらが背負いますか?
藍鮫 緒空(みちを)
「まともな医療もないなんて! おぶってくしかないか…!」
「まともな医療もないなんて! おぶってくしかないか…!」
須木野 ミコ(コトナ)
「あっ…!!いたぞ!」
追い付いた!!やはり寝込んでいるようだ…。また眉を下げた。
「あっ…!!いたぞ!」
追い付いた!!やはり寝込んでいるようだ…。また眉を下げた。
藍鮫 緒空(みちを)
緒空が背負っていきます!
緒空が背負っていきます!
KP(ミナカミ)
了解しました。
了解しました。
須木野 ミコ(コトナ)
ミコは周囲を警戒していた。
「ありがとう、…早く出よう。」
ミコは周囲を警戒していた。
「ありがとう、…早く出よう。」
須木野 ミコ(コトナ)
ミコはなんとかユイちゃんの行方を確認してみたいです。出来るかな…
ミコはなんとかユイちゃんの行方を確認してみたいです。出来るかな…
NPC(ミナカミ)
藍鮫がミコを背負うと、ミコの手がかすかに藍鮫の服に触れたような気がした。
藍鮫がミコを背負うと、ミコの手がかすかに藍鮫の服に触れたような気がした。
KP(ミナカミ)
残念ながら、そこまでの余裕はありません。
残念ながら、そこまでの余裕はありません。
須木野 ミコ(コトナ)
了解しましたっ…....!
了解しましたっ…....!
藍鮫 緒空(みちを)
くっ……ナムサン
くっ……ナムサン
KP(ミナカミ)
あなた達はミコを背負い、土蔵を出て村長の家から離れ、あぜ道を行く。
あなた達はミコを背負い、土蔵を出て村長の家から離れ、あぜ道を行く。
KP(ミナカミ)
ひとまずは誰にも見つからないところにミコを……と歩くが、
ひとまずは誰にも見つからないところにミコを……と歩くが、
酒本 健一(ミナカミ)
「マレビトさんじゃないか。こんなところで何を?」
「マレビトさんじゃないか。こんなところで何を?」
暁 大輔(ミナカミ)
「ずいぶんな大荷物みたいですけど……何を運んでいるんですか」
「ずいぶんな大荷物みたいですけど……何を運んでいるんですか」
KP(ミナカミ)
酒本と暁があなた達の前に現れる。
酒本と暁があなた達の前に現れる。
藍鮫 緒空(みちを)
「ッスーーーーーあ~~~っはは」 どうしよ!
「ッスーーーーーあ~~~っはは」 どうしよ!
須木野 ミコ(コトナ)
これは、ミコがここにいるの"見えて"ますよね…?
これは、ミコがここにいるの"見えて"ますよね…?
KP(ミナカミ)
はい。
はい。
藍鮫 緒空(みちを)
「なんてったもんでしょう。神が我々を試し悪魔が手ぐすね引いて待ち構えていると言いますか、なんやかんやあってちょっとおねむでして……」 言い訳しようがないさそうだ
「なんてったもんでしょう。神が我々を試し悪魔が手ぐすね引いて待ち構えていると言いますか、なんやかんやあってちょっとおねむでして……」 言い訳しようがないさそうだ
須木野 ミコ(コトナ)
「彼女、熱を出してるんだ。看病しないと…」距離をとろうとする。
「彼女、熱を出してるんだ。看病しないと…」距離をとろうとする。
KP(ミナカミ)
choice 須木野 藍鮫 (choice 須木野 藍鮫) > 須木野
choice 須木野 藍鮫 (choice 須木野 藍鮫) > 須木野
KP(ミナカミ)
あなた達が2人の方に視線をやっていると、側面から幽かな音がした。
あなた達が2人の方に視線をやっていると、側面から幽かな音がした。
KP(ミナカミ)
最低限の音で近づく「それ」に気付く頃には、不可避の一撃が須木野の目前に迫るだろう。
最低限の音で近づく「それ」に気付く頃には、不可避の一撃が須木野の目前に迫るだろう。
KP(ミナカミ)
cc 1D100 > 72
cc 1D100 > 72
KP(ミナカミ)
探索パートで得てきた情報を加味して、この攻撃は対象が攻撃を予期していなかった奇襲(P.103)として扱う。
探索パートで得てきた情報を加味して、この攻撃は対象が攻撃を予期していなかった奇襲(P.103)として扱う。
KP(ミナカミ)
この場合、FBしなければ奇襲成功となり、ダメージが発生する。
この場合、FBしなければ奇襲成功となり、ダメージが発生する。
KP(ミナカミ)
1d6+1d4 ダメージ (1D6+1D4) > 1[1]+2[2] > 3
1d6+1d4 ダメージ (1D6+1D4) > 1[1]+2[2] > 3
KP(ミナカミ)
須木野に3点のダメージ。咄嗟に身をよじったのか、比較的傷は浅い。
須木野に3点のダメージ。咄嗟に身をよじったのか、比較的傷は浅い。
KP(ミナカミ)
須木野がその正体を確かめようと視線をやると、攻撃の主はあなた達の前方……酒本と暁に合流する。
須木野がその正体を確かめようと視線をやると、攻撃の主はあなた達の前方……酒本と暁に合流する。
鳥居塚 恵(ミナカミ)
「やはり、お前達はそうするか」
「やはり、お前達はそうするか」
須木野 ミコ(コトナ)
「…っ!」素早い動きで身を交わした。相手の顔を確認しようと顔を上げた。
「…っ!」素早い動きで身を交わした。相手の顔を確認しようと顔を上げた。
藍鮫 緒空(みちを)
「ミコ!?」なんかされたことに遅れて気付くのだった
「ミコ!?」なんかされたことに遅れて気付くのだった
藍鮫 緒空(みちを)
「……! 鳥居塚さん……!」
「……! 鳥居塚さん……!」
鳥居塚 恵(ミナカミ)
「一度だけ聞く」
「一度だけ聞く」
鳥居塚 恵(ミナカミ)
「ミコをこちらに渡せ。そうすれば命は保証する」
「ミコをこちらに渡せ。そうすれば命は保証する」
須木野 ミコ(コトナ)
「鳥居塚…、」ふっ、と笑った。
「そうだな、私も。君ならこうするだろうと思っていた。」痛む体を抑えた。
そして御空と目を合わせる。
「鳥居塚…、」ふっ、と笑った。
「そうだな、私も。君ならこうするだろうと思っていた。」痛む体を抑えた。
そして御空と目を合わせる。
藍鮫 緒空(みちを)
アイコンタクト。ひとまず軽傷そうなのを見てほっとする。
アイコンタクト。ひとまず軽傷そうなのを見てほっとする。
藍鮫 緒空(みちを)
「嫌だと言ったら?」
「嫌だと言ったら?」
藍鮫 緒空(みちを)
「あっはは。いっぺん言ってみたかったのよこの台詞」 自嘲気味に肩をすくめた
「あっはは。いっぺん言ってみたかったのよこの台詞」 自嘲気味に肩をすくめた
鳥居塚 恵(ミナカミ)
「暴力的な手段を取る」
「暴力的な手段を取る」
須木野 ミコ(コトナ)
「同感だな。」御空ちゃんに答えるように。
「私たちは覚悟してこっちの道を選んだんだ。全員で帰るために。」
「同感だな。」御空ちゃんに答えるように。
「私たちは覚悟してこっちの道を選んだんだ。全員で帰るために。」
須木野 ミコ(コトナ)
「…渡せるかよ」鳥居塚へ答えた。
「…渡せるかよ」鳥居塚へ答えた。
藍鮫 緒空(みちを)
「恐ろしいこと。でも、何も試さずにここに永久に縛られ続けることの方がもっと恐ろしいかな。それは魂の死だよ」
「恐ろしいこと。でも、何も試さずにここに永久に縛られ続けることの方がもっと恐ろしいかな。それは魂の死だよ」
藍鮫 緒空(みちを)
「あなたみたいに、楽しい人もいるかもだけどさ。あたしは御免被りたいね」
「あなたみたいに、楽しい人もいるかもだけどさ。あたしは御免被りたいね」
鳥居塚 恵(ミナカミ)
「そうか」
「そうか」
暁 大輔(ミナカミ)
「…………」 はあ、とため息を吐いた
「…………」 はあ、とため息を吐いた
酒本 健一(ミナカミ)
「あんたらの気持ちもお察しするけどな、まあ、こっちはこっちでミコがいねえと困るからなあ」 困ったような表情をしているが、引く気配はない。
「あんたらの気持ちもお察しするけどな、まあ、こっちはこっちでミコがいねえと困るからなあ」 困ったような表情をしているが、引く気配はない。
KP(ミナカミ)
あなた達は彼らを倒す、あるいは彼らから逃げきらなければならない。
あなた達は彼らを倒す、あるいは彼らから逃げきらなければならない。
KP(ミナカミ)
チェイス処理に移ります。
チェイス処理に移ります。
KP(ミナカミ)
チェイスの説明をします。P.128~あたりをご参照ください。
チェイスの説明をします。P.128~あたりをご参照ください。
KP(ミナカミ)
まずはこのチェイスの仕様から。
まずはこのチェイスの仕様から。
KP(ミナカミ)
今回のチェイスのコースはループ構成になります。出口のない村の中を逃げ回るようなイメージです。
今回のチェイスのコースはループ構成になります。出口のない村の中を逃げ回るようなイメージです。
KP(ミナカミ)
基本的な進行方向は数字の小さい方から大きい方へと進みますが、ハザードやバリアーをまたがない範囲なら逆方向への移動も可能です。
基本的な進行方向は数字の小さい方から大きい方へと進みますが、ハザードやバリアーをまたがない範囲なら逆方向への移動も可能です。
KP(ミナカミ)
ハザードは2か所、バリアーは1か所、ランダムに設置されます。
ハザードは2か所、バリアーは1か所、ランダムに設置されます。
KP(ミナカミ)
ハザードは障害の内容に合わせた技能に成功しないと移動に多くの時間を割かれる、バリアーは技能に成功しないとそもそもそこを通ることができない、といった違いがあります。
ハザードは障害の内容に合わせた技能に成功しないと移動に多くの時間を割かれる、バリアーは技能に成功しないとそもそもそこを通ることができない、といった違いがあります。
KP(ミナカミ)
1d10 ハザード1つ目 (1D10) > 10
1d10 ハザード1つ目 (1D10) > 10
KP(ミナカミ)
1d9 ハザード2つ目 (1D9) > 8
1d9 ハザード2つ目 (1D9) > 8
KP(ミナカミ)
1d8 バリアー (1D8) > 2
1d8 バリアー (1D8) > 2
KP(ミナカミ)
この辺りで。12から13に移動する時にバリアーが立ちはだかって、18→19、20→1に移動する時にハザードが牙を剥きます。
この辺りで。12から13に移動する時にバリアーが立ちはだかって、18→19、20→1に移動する時にハザードが牙を剥きます。
KP(ミナカミ)
それぞれどんな障害になるかは直面した時に決めましょう。
それぞれどんな障害になるかは直面した時に決めましょう。
KP(ミナカミ)
続いてチェイスの終了条件について。
続いてチェイスの終了条件について。
KP(ミナカミ)
チェイスの終了条件は下記のいずれかを満たすこと。
チェイスの終了条件は下記のいずれかを満たすこと。
・追跡者全員を意識不明または死亡状態にする
・追跡者がミコを抱えた探索者を見失った状態で、PLがチェイスの終了を宣言する
・追跡者がミコを確保する
・追跡者がミコを抱えた探索者を見失った状態で、PLがチェイスの終了を宣言する
・追跡者がミコを確保する
KP(ミナカミ)
「探索者を見失う」については、隠れるを宣言することでその場に隠れることができます。〈隠密〉ロールは不要。
「探索者を見失う」については、隠れるを宣言することでその場に隠れることができます。〈隠密〉ロールは不要。
KP(ミナカミ)
行動可能な追跡者は距離に応じた〈目星〉ロールを行い、全員が失敗すると隠れた探索者を見失います。
行動可能な追跡者は距離に応じた〈目星〉ロールを行い、全員が失敗すると隠れた探索者を見失います。
KP(ミナカミ)
隠れた探索者はその時点でチェイスから離脱しますが、マスを移動する、声を出すなどの行動を行うと、隠れることを放棄したと見なし、チェイスに再び参加することになります。
隠れた探索者はその時点でチェイスから離脱しますが、マスを移動する、声を出すなどの行動を行うと、隠れることを放棄したと見なし、チェイスに再び参加することになります。
KP(ミナカミ)
また、チェイスの終了を宣言した時点で追跡者に見つかっている状態のPCがいた場合、そのPCは御坂と同様に村人に捕まった状態になります。
また、チェイスの終了を宣言した時点で追跡者に見つかっている状態のPCがいた場合、そのPCは御坂と同様に村人に捕まった状態になります。
KP(ミナカミ)
ここまでで何か気になること、確かめておきたいことはありますか?
ここまでで何か気になること、確かめておきたいことはありますか?
藍鮫 緒空(みちを)
こちらは大丈夫です!あとは進めながら!
こちらは大丈夫です!あとは進めながら!
須木野 ミコ(コトナ)
大丈夫です‼️やってみます…!!
大丈夫です‼️やってみます…!!
KP(ミナカミ)
OK! まあこんなもんやってみなきゃ分かんないよなガハハの気持ちでいます。都度ルルブを開いて一緒に勉強しましょう。
OK! まあこんなもんやってみなきゃ分かんないよなガハハの気持ちでいます。都度ルルブを開いて一緒に勉強しましょう。
KP(ミナカミ)
というわけでこっからはルルブP.128あたりの処理を進めていきましょう。
というわけでこっからはルルブP.128あたりの処理を進めていきましょう。
KP(ミナカミ)
まずはチェイスを確定する。
まずはチェイスを確定する。
KP(ミナカミ)
チェイスの各参加者は〈CON〉をロールする。EX成功でMOV+1、失敗でMOV-1、それ以外はMOVに変動なし。
チェイスの各参加者は〈CON〉をロールする。EX成功でMOV+1、失敗でMOV-1、それ以外はMOVに変動なし。
藍鮫 緒空(みちを)
cc(0)<=45 CON (1D100<=45) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 1 > 1 > クリティカル
cc(0)<=45 CON (1D100<=45) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 1 > 1 > クリティカル
須木野 ミコ(コトナ)
cc<=50 (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 94 > 94 > 失敗
cc<=50 (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 94 > 94 > 失敗
藍鮫 緒空(みちを)
?
?
KP(ミナカミ)
ほよよ
ほよよ
藍鮫 緒空(みちを)
でもペナルティつけるの忘れてるか
でもペナルティつけるの忘れてるか
KP(ミナカミ)
んー 待ってね
んー 待ってね
KP(ミナカミ)
1陣がPダイス付けてなかったので今回もそれで行きましょう。
1陣がPダイス付けてなかったので今回もそれで行きましょう。
藍鮫 緒空(みちを)
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
KP(ミナカミ)
須木野はMOV-1、藍鮫はMOV+1。藍鮫にはCT効果で「PLの任意のタイミングで技能ロールまたは能力値ロールに対して使用できるボーナス・ダイス1個」もプレゼントしよう。
須木野はMOV-1、藍鮫はMOV+1。藍鮫にはCT効果で「PLの任意のタイミングで技能ロールまたは能力値ロールに対して使用できるボーナス・ダイス1個」もプレゼントしよう。
藍鮫 緒空(みちを)
ヤッター!!!
ヤッター!!!
須木野 ミコ(コトナ)
了解しました❗
了解しました❗
KP(ミナカミ)
cc<=60 鳥居塚 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 73 > 73 > 失敗
cc<=60 鳥居塚 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 73 > 73 > 失敗
KP(ミナカミ)
cc<=70 暁 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 21 > 21 > ハード成功
cc<=70 暁 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 21 > 21 > ハード成功
KP(ミナカミ)
cc<=70 酒本 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 80 > 80 > 失敗
cc<=70 酒本 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 80 > 80 > 失敗
KP(ミナカミ)
鳥居塚と酒本はMOV-1、暁は変更なし。
鳥居塚と酒本はMOV-1、暁は変更なし。
KP(ミナカミ)
須木野はMOV8、藍鮫はMOV8になる。
須木野はMOV8、藍鮫はMOV8になる。
KP(ミナカミ)
探索者のMOVの値がNPCのMOVよりも高い場合、その探索者はチェイスに参加せず逃げ切ることが出来る。
探索者のMOVの値がNPCのMOVよりも高い場合、その探索者はチェイスに参加せず逃げ切ることが出来る。
KP(ミナカミ)
NPCのMOVは鳥居塚が7、暁が7、酒本が7。
NPCのMOVは鳥居塚が7、暁が7、酒本が7。
KP(ミナカミ)
めちゃくちゃ説明したけど逃げれるなこれ。
めちゃくちゃ説明したけど逃げれるなこれ。
藍鮫 緒空(みちを)
1が光りましたね
1が光りましたね
KP(ミナカミ)
というわけで、このままチェイスをせずに逃げ切れることができる。
というわけで、このままチェイスをせずに逃げ切れることができる。
須木野 ミコ(コトナ)
「車がなくてもミコちゃんは走り屋だッ!」
御空ちゃんと一緒に駆け抜けた!!
「車がなくてもミコちゃんは走り屋だッ!」
御空ちゃんと一緒に駆け抜けた!!
藍鮫 緒空(みちを)
「負けるか~~~ッ!!!」 うお~~~~っ
「負けるか~~~ッ!!!」 うお~~~~っ
KP(ミナカミ)
ただし、このまま逃げ切ると彼らは自分達を追うのか村人達と合流するのかは分からないが、御坂を救出する場合の障害となることは明らかだ。
ただし、このまま逃げ切ると彼らは自分達を追うのか村人達と合流するのかは分からないが、御坂を救出する場合の障害となることは明らかだ。
KP(ミナカミ)
チェイスをしてその過程で彼らを行動不能にすると、御坂を助ける場合の難易度が低下します。しかし、チェイスの過程でミコを奪い返されたり探索者が死ぬ可能性も有り得ます。
チェイスをしてその過程で彼らを行動不能にすると、御坂を助ける場合の難易度が低下します。しかし、チェイスの過程でミコを奪い返されたり探索者が死ぬ可能性も有り得ます。
藍鮫 緒空(みちを)
うまく逃げられたので、ここはそのまま逃亡します。
うまく逃げられたので、ここはそのまま逃亡します。
KP(ミナカミ)
了解しました。2人は彼らの間を縫って走り、明かりを消して物陰に身を隠す。そうして上手く彼らから逃げおおせることに成功するだろう。
了解しました。2人は彼らの間を縫って走り、明かりを消して物陰に身を隠す。そうして上手く彼らから逃げおおせることに成功するだろう。
KP(ミナカミ)
須木野と藍鮫はあぜ道から外れ、森の中に身をひそめる。ミコは相変わらず寝込んだままだ。
須木野と藍鮫はあぜ道から外れ、森の中に身をひそめる。ミコは相変わらず寝込んだままだ。
KP(ミナカミ)
ひとまずの身の安全は確保された。
ひとまずの身の安全は確保された。
藍鮫 緒空(みちを)
「……撒いたみたい」 ふぅ……
「……撒いたみたい」 ふぅ……
須木野 ミコ(コトナ)
「…よかった…」
「…よかった…」
須木野 ミコ(コトナ)
「これで、ユイちゃんを助けて、この村から脱出だな」
「これで、ユイちゃんを助けて、この村から脱出だな」
藍鮫 緒空(みちを)
「お地蔵さんとかもなんとかしないといけないかな…… 何をどういう順番でやるか、そこが問題ね」
「お地蔵さんとかもなんとかしないといけないかな…… 何をどういう順番でやるか、そこが問題ね」
須木野 ミコ(コトナ)
そうして先ほど怪我をした腕を抑えていた
そうして先ほど怪我をした腕を抑えていた
須木野 ミコ(コトナ)
「あいつ、…やっぱり私たちのこと殺す気だったみたいだ。村人からも逃げきりたいね。」
「あいつ、…やっぱり私たちのこと殺す気だったみたいだ。村人からも逃げきりたいね。」
藍鮫 緒空(みちを)
「大丈夫? 最っ低ーだね鳥居塚のヤツ……本性見たりって感じ」
「大丈夫? 最っ低ーだね鳥居塚のヤツ……本性見たりって感じ」
藍鮫 緒空(みちを)
レーサーミコに応急手当振れますか?
レーサーミコに応急手当振れますか?
KP(ミナカミ)
いいですよ。どうぞ。
いいですよ。どうぞ。
藍鮫 緒空(みちを)
cc(0)<=60 応急手当 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 35 > 35 > レギュラー成功
cc(0)<=60 応急手当 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 35 > 35 > レギュラー成功
KP(ミナカミ)
成功。須木野は耐久力1回復。
成功。須木野は耐久力1回復。
藍鮫 緒空(みちを)
流石に一旦木にもたれさせるなどして応急手当したのだろう
流石に一旦木にもたれさせるなどして応急手当したのだろう
須木野 ミコ(コトナ)
「うん、私は怪我も軽いよ。手当てありがとう。…心配なのはやっぱりユイちゃんだね。」捉えられている彼女を思いつつ
それから背負われてるミコもみていた。
「うん、私は怪我も軽いよ。手当てありがとう。…心配なのはやっぱりユイちゃんだね。」捉えられている彼女を思いつつ
それから背負われてるミコもみていた。
須木野 ミコ(コトナ)
「まだ熱は下がってないのかな」と様子を見たり
「まだ熱は下がってないのかな」と様子を見たり
藍鮫 緒空(みちを)
「とりあえずこんなところで……」 手当して、枷付きのミコを背負い直す
「とりあえずこんなところで……」 手当して、枷付きのミコを背負い直す
system
[ 須木野 ミコ(コトナ) ] 耐久力:8 → 9
[ 須木野 ミコ(コトナ) ] 耐久力:8 → 9
NPC(ミナカミ)
ミコはまだ意識を失ったままだ。身体も熱い。
ミコはまだ意識を失ったままだ。身体も熱い。
須木野 ミコ(コトナ)
かわいそうに…
かわいそうに…
藍鮫 緒空(みちを)
「……正直、これでこのちっちゃいミコをあてにして脱出というのも皮算用が過ぎる気もするよ」 どうしたもんかね
「……正直、これでこのちっちゃいミコをあてにして脱出というのも皮算用が過ぎる気もするよ」 どうしたもんかね
須木野 ミコ(コトナ)
「それはそうだな…」心配そうにしつつ
「それはそうだな…」心配そうにしつつ
須木野 ミコ(コトナ)
これからはユイちゃんを救いに動きたいですね…!
これからはユイちゃんを救いに動きたいですね…!
KP(ミナカミ)
もはや全ての村人が敵に回った環境の中で、御坂の救出に向かい、地蔵を破壊する。
もはや全ての村人が敵に回った環境の中で、御坂の救出に向かい、地蔵を破壊する。
KP(ミナカミ)
全員で帰るために、あなた達はか細い希望を手繰り続ける。
全員で帰るために、あなた達はか細い希望を手繰り続ける。
KP(ミナカミ)
というところで、今日は終わりにしましょう。お疲れ様でした。
というところで、今日は終わりにしましょう。お疲れ様でした。