廻る揺籃 (2023/09/10 - 2023/11/17)

SCENARIO INFO

Writer/ミナカミ(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/須木野 ミコ(コトナ)
PC2/御坂 ユイ(のぎ)
PC3/藍鮫 緒空(みちを)

INDEX

1日目1日目-22日目3日目4日目5日目6日目アフタープレイ

戦闘/Round6

KP(ミナカミ)
それでは再開。
KP(ミナカミ)
現在の状況を改めておさらいしておきましょう。
KP(ミナカミ)
藍鮫と須木野はミコを森の中に隠し、御坂を救出するため村長宅を訪れていた。
KP(ミナカミ)
村人達の攻勢をやり過ごしながら御坂の救出に成功するが、そこに立ちはだかったのは鳥居塚であった。
KP(ミナカミ)
この戦闘処理は「(1) 村人達の耐久力を一定まで減らし、行動不能にする」「(2) 鳥居塚を意識不明または死亡状態にする」の両方を満たすことで終了される。
KP(ミナカミ)
(1)は既に達成されている。あとは(2)を達成すればこの場から逃走することができるだろう。
KP(ミナカミ)
第5ラウンドが終了したところで終わっていたので、第6ラウンドから始めていきます。
KP(ミナカミ)
鳥居塚の手番。
KP(ミナカミ)
choice 須木野 御坂 藍鮫 (choice 須木野 御坂 藍鮫) > 御坂
KP(ミナカミ)
御坂に対して近接戦闘による攻撃を試みる。御坂は回避と応戦どちらにしますか?
御坂 ユイ(のぎ)
では回避します!
KP(ミナカミ)
了解しました。回避どうぞ。鳥居塚も振ります。
KP(ミナカミ)
cc<=80 鳥居塚:近接戦闘(格闘) (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 49 > 49 > レギュラー成功
御坂 ユイ(のぎ)
CC<=67 【回避】 (1D100<=67) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 68 > 68 > 失敗
御坂 ユイ(のぎ)
KP(ミナカミ)
幸運使いますか?
御坂 ユイ(のぎ)
使います!!!!!!!!!!!!!
KP(ミナカミ)
了解しました。幸運1ポイント消費してレギュラー成功に変更。
system
[ 御坂 ユイ(のぎ) ] 幸運:64 → 63
KP(ミナカミ)
鳥居塚の重い一撃が振り下ろされる。そのままでは当たっていたが、御坂は砂利を踏みわずかに体勢を崩したことでかろうじてそれを避けるだろう。
御坂 ユイ(のぎ)
「っぶな!!」
KP(ミナカミ)
続いて御坂。何をする?
御坂 ユイ(のぎ)
戦いますウオオ!!!
KP(ミナカミ)
了解しました。近接戦闘どうぞ。鳥居塚は応戦します。
御坂 ユイ(のぎ)
CC<=70 【近接戦闘】 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 37 > 37 > レギュラー成功
KP(ミナカミ)
cc<=80 鳥居塚:近接戦闘(格闘) (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 75 > 75 > レギュラー成功
KP(ミナカミ)
攻撃側の勝ち。ダメージロールどうぞ。
御坂 ユイ(のぎ)
金属バット(大きい棍棒)扱いで1d8で大丈夫でしたっけ…!
KP(ミナカミ)
大丈夫です!
御坂 ユイ(のぎ)
1d8 (1D8) > 7
御坂 ユイ(のぎ)
えらいぞ
KP(ミナカミ)
殺意に目覚めていますね
system
[ ] 耐久力:0 → -7
御坂 ユイ(のぎ)
「いつまでも、やられてばっかだと、思ってんじゃねぇ、ですよ!」ブンッ
KP(ミナカミ)
cc<=60 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 73 > 73 > 失敗
KP(ミナカミ)
では、御坂の渾身の一撃が鳥居塚の頭部を直撃する。
KP(ミナカミ)
血が辺りに飛び散る。
KP(ミナカミ)
鳥居塚はあなたを感情のない目でじっと見て、己の武器を杖代わりにして立ったまま動かなくなる。
KP(ミナカミ)
重傷状態となり、CONロールに失敗したため鳥居塚は気絶する。
KP(ミナカミ)
戦闘終了。お疲れ様でした。
藍鮫 緒空(みちを)
ヤッタ――!!!!
御坂 ユイ(のぎ)
「…いや、大丈夫、大丈夫死んでない、はず」冷や汗
藍鮫 緒空(みちを)
「ひゅう。ユイちゃんやるぅ」
御坂 ユイ(のぎ)
「今のうち!逃げますよ!」
須木野 ミコ(コトナ)
「ユイちゃん!!」かけよって、鳥居塚をみる。
須木野 ミコ(コトナ)
「うん、大丈夫だ。生きてる。」「…行こう!!」2人に頷いた
KP(ミナカミ)
遠巻きに見る村人達から距離を取り、村長の家から離れていく。

天眼村

KP(ミナカミ)
見通しが悪い道の中で、他の村人と遭遇しないよう細心の注意を払いながら、記憶を頼りにミコを隠していた場所へ向かう。
KP(ミナカミ)
あなた達はここで〈グループ幸運〉ロールを振る。
KP(ミナカミ)
一番〈幸運〉が低い人が〈幸運〉をロールするやつですね。
藍鮫 緒空(みちを)
なんだと…
藍鮫 緒空(みちを)
cc(0)<=38 幸運 (1D100<=38) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 60 > 60 > 失敗
KP(ミナカミ)
なるほど。
KP(ミナカミ)
あなた達はミコがいた場所へ向かう……が、その足が止まる。
KP(ミナカミ)
そこにはいくつかの明かりがあった。
KP(ミナカミ)
藪の中に身を隠し、じわじわと距離を詰めると、それは暁や酒本、それに複数人の村人が持つ明かりだと分かるだろう。
KP(ミナカミ)
酒本は小さな人影を抱えている。……紛れもなく、ミコだ。
KP(ミナカミ)
あなた達は村を調べる中で理解している。この村から脱出するにはミコが必要だと。
KP(ミナカミ)
あなた達は己に残された力を理解している。あと一撃でも喰らえば気絶してしまうような身であの人数を相手取ることは不可能だと。
KP(ミナカミ)
これは簡単に言えば"詰み"である。
KP(ミナカミ)
……あなた達はその事実を理解できるだろうか?
藍鮫 緒空(みちを)
「……! 見つけられた……見張っていられる状況じゃなかったとはいえ……」
須木野 ミコ(コトナ)
「…ミコだ」今まで肩に入れていた力が、すっと抜ける感覚がする。
御坂 ユイ(のぎ)
「……助けに来てくれたから、ですよね」ション…
須木野 ミコ(コトナ)
「…でだ。どうする?」前を見ながら、2人へ語り掛ける。
藍鮫 緒空(みちを)
「……これ以上警戒されるようになったら、もうチャンスは二度とない。正直、体力的にも……今やらなきゃもう無理だよ」
御坂 ユイ(のぎ)
「行くしかない、ってこと」バットを握りなおす
須木野 ミコ(コトナ)
「このまま聞き分けよく投降するか、ワンチャン出口を探すか。 一応道はいくらか、残っているかもよ。」そういいつつ、少しだけ口元で笑った。
藍鮫 緒空(みちを)
「今逃げても、逃げなくても。立ち向かう以外なら、結末は同じだよ。魂を縛られ続ける。ずっとずっと、あんなふうにね。 ……大丈夫、物事には流れってものがある。今のあたしたちは、ノッてる方だと思うんだ」 ニカ
御坂 ユイ(のぎ)
「どうにかなるかもしんないし、ね」ヘラ
須木野 ミコ(コトナ)
「ん。」「だよね。」2人の言葉を聞いた。
「私もそう思っていた。」
藍鮫 緒空(みちを)
「正面突破であの人数から逃げられた。鳥居塚さんだってやっつけた」
須木野 ミコ(コトナ)
「ああ。ここで逃げたらきっと後悔する。」
「ユイちゃんを助けに行った時だって、なにも難しいたいそうな理由じゃなくて、」
須木野 ミコ(コトナ)
「私達、一緒に帰れなくちゃ意味がない。そうだろう?」そういって笑った。
御坂 ユイ(のぎ)
「~!」じんわり「ミコさぁん!鮫さぁん!!」ふたりまとめて抱きしめた
藍鮫 緒空(みちを)
「置いて帰ったら寝覚めが悪いしね。なかよピでしょあたしら」 ギュウされつつ
須木野 ミコ(コトナ)
ぎゅってされて、えへへと笑う。それから、また前を見る。
「うん、決めた。次に4人で会う時は、私の車でドライブといこう。」
須木野 ミコ(コトナ)
「君たちと一緒にどこまでも走るよ。」そうして立ち上がった。
藍鮫 緒空(みちを)
「フラグやめれ~」 言いつつ笑った
御坂 ユイ(のぎ)
「んじゃ、行きますかぁ!」
+  一方雑談窓では
KP(ミナカミ)
特攻して、御坂と藍鮫は重傷だしそのまま散るのかな……と思うけど、須木野も一緒に散る? 生き残ってしまう?(最悪の2択)
須木野 ミコ(コトナ)
えぇ…どうしよう 心はフロドと共にあるから一緒に死にたいんだけど… ええ?
須木野 ミコ(コトナ)
地獄が見れるのか・・・
御坂 ユイ(のぎ)
すきだ…
須木野 ミコ(コトナ)
くそ!!この流れ、一緒に散りたい!!
藍鮫 緒空(みちを)
決めますか?ダイスで…
須木野 ミコ(コトナ)
別の味を見れるのなら地獄もちょっと見てみたかったけど・・・(これはただのPL)
ミコも例えば2人が倒れても、最後まで抵抗する気だから多分結局ここで死ぬのかもと思っておりまして
藍鮫 緒空(みちを)
行きますか
須木野 ミコ(コトナ)
ああ!
御坂 ユイ(のぎ)
行きましょう
KP(ミナカミ)
花火、打ち上げますか
御坂 ユイ(のぎ)
どっかんどっかん!
藍鮫 緒空(みちを)
我ら産まれた時は違えども死す時は同じ!
KP(ミナカミ)
あなた達は武器を手に立ち上がる。
KP(ミナカミ)
無謀だと分かっていても、止まるわけにはいかなかった。ここで保身を選ぶことはあなた達にとっては死と同然だった。
KP(ミナカミ)
暁が、酒本が、村人達が、あなた達の存在に気付く。
KP(ミナカミ)
満身創痍の身にも関わらず武器を手に向かってくるあなた達に怯む様子を見せるが、彼らは彼らで守りたいものがあった。
KP(ミナカミ)
だから彼らは彼らで武器を取り、あなた達の必死の猛攻に抵抗する。
KP(ミナカミ)
兵器もない人間同士の戦いにおいて、数は力である。
KP(ミナカミ)
あなた達はひとり、またひとりと地に倒れてゆくだろう。
KP(ミナカミ)
最後のひとりが地に倒れ、見上げると酒本に抱えられているミコと目が合った。
ミコ(ミナカミ)
「…………」
KP(ミナカミ)
ミコは手を伸ばし、口を小さく動かした。「たすけて」と言っているように思えたが、確証はないし、どうすることもできなかった。
KP(ミナカミ)
そうしてあなた達の物語は幕を下ろした。
◆───────────────────────────────────────────────────────◆
               Call of Cthulhu「廻る揺籃」
◆───────────────────────────────────────────────────────◆
KP(ミナカミ)
……というわけで、新CoC「廻る揺籃」終了となります。お疲れ様でした!