シックコール (2021/11/03 - 2021/11/07)

SCENARIO INFO

Writer/りべら(配布元 ※有料配布)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/遠井 ヨミチ(phima)
PC2/チャーリー・マクラウド(朱理)
PC3/林 紅玉(ユタカ)
PC4/津辻 文人(ゆっけ)

INDEX

1日目1日目-21日目-31日目-41日目-51日目-62日目2日目-22日目-32日目-42日目-5アフタープレイ



導入

KP(ミナカミ)
探索者達はどこの国にも属さない、秘密裏に世界の危機を救う国際諜報機関のエージェントだ。
KP(ミナカミ)
――Office of Secret Organization。通称OSO。
KP(ミナカミ)
そんな探索者は、本日OSOでの会合のため、自身の主任統括官「チャールズ・クーパー」の護衛のミッションについていた。
KP(ミナカミ)
車で会合の目的地まで無事に送り届けることが任務だ。
KP(ミナカミ)
赤い夕陽がビル群を染める。探索者達はとあるビルの前でチャールズ・クーパーの到着を待っている。
KP(ミナカミ)
というわけで顔合わせからですね。
KP(ミナカミ)
馴染みのチームの方がやりやすいかなと思うので、皆さんはKP権限で既知関係になります。
チャーリー・マクラウド(朱理)
KP権限で関係が築かれた!
遠井 ヨミチ(phima)
よくお仕事一緒にしてるエージェント仲間。かっこいいなぁ
津辻 文人(ゆっけ)
はい、私達は既知です(直訳)
林 紅玉(ユタカ)
既知関係了解です!
遠井 ヨミチ(phima)
既知情報として、ヨミチはIT関係に強く情報網などで皆さんをよくサポートしていると思います。
KP(ミナカミ)
IT担当、隠密活動担当、武力担当とバランスの取れた良いチームだ……
遠井 ヨミチ(phima)
かっこいい、これは普段から組んで馴染みの仲って感じしますね…っっ
林 紅玉(ユタカ)
潜入なら任せろー!バリバリ
津辻 文人(ゆっけ)
コソコソ何かやる時はソコソコ任されています、きっと…!!
チャーリー・マクラウド(朱理)
チャーリーはガッツリ海外任務が多そうなので一人だけ久しぶり感出していいですか!
KP(ミナカミ)
いいですよ! 久しぶりの日本だ、エンジョイしていけ
津辻 文人(ゆっけ)
良きですね!
遠井 ヨミチ(phima)
わーいっ それなら全員集まっての久しぶりの任務って感じですね。イイ…
KP(ミナカミ)
全員集まっての久しぶりの任務。自然とやる気も出てくることでしょう。
KP(ミナカミ)
ビル前にて少し待っていると、やがてビルから仕事終わりのビジネスマンがどやどやと出てきて、その中に見知った顔……チャールズの姿を見つけるだろう。
チャールズ(ミナカミ)
「こんにちは、エージェント諸君。待たせてしまいましたか?」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「またみんなと仕事ができてうれしいよ!」と笑顔でご挨拶!「前は中国マフィアといろいろあったからゆっくりできなかったよね~」とあいさつしてた!
遠井 ヨミチ(phima)
「こんにちはチャールズ氏。ちょうど集まった所だから大丈夫だよ」
遠井 ヨミチ(phima)
「チャーリーいつも忙しそうだねぇ…。まぁ無理しないでおくれよ。」フフっとタバコふかしてます
津辻 文人(ゆっけ)
「おん、久しぶりやなあ」とかいって「せやな、今回はゆっくりできるとええけど」など相槌を打ちつつ
林 紅玉(ユタカ)
「オハヨーハヨー!私もみんなで集まれて嬉しいアル~!」
津辻 文人(ゆっけ)
「あー、いえいえ全然待っとりませんよ。お疲れさんです」とあいさつしました!チャールズ氏に!
チャーリー・マクラウド(朱理)
「ヨミチとはメールでやり取りしてるからあんまり久しぶりって感じないよねぇ」とかこたえつつね!
チャーリー・マクラウド(朱理)
チャールズ氏が来てからはちゃんと、ピシッとするよ!
チャールズ(ミナカミ)
「おや、皆さんが集まっているのを見るのは久しぶりですね」 ニコリとほほ笑んだ
チャールズ(ミナカミ)
「車はあちらですね。それでは、頼みますよ」 帽子を深くかぶり、探索者達に笑顔を向ける。
遠井 ヨミチ(phima)
「だねぇ」ウンウン「このチームでの仕事は久しぶりだからね。あたしも腕が鳴るよ」
「メールすぐ返信してたら大丈夫だと思ったらまさかマフィアに追われてたんだから驚きだわぁ…。そういう時くらい返信遅れてもいいからね?」
とか雑談交えつつ
チャーリー・マクラウド(朱理)
「私も久々の日本でうれしいです」言いつつ、車にご案内しましょう!要人ですもんね!
チャーリー・マクラウド(朱理)
チャーリーは一歩先歩く感じで!護衛っぽく!わぁい!
津辻 文人(ゆっけ)
「案内しますわ」では席までご案内しましょ!
遠井 ヨミチ(phima)
「ええ、任せて頂戴な」>チャールズ氏
林 紅玉(ユタカ)
「4人集まれば文殊よりも知恵が強いアル。お任せヨ~!」と言いつつ一緒についていきます。
津辻 文人(ゆっけ)
背を少し丸めて、チャールズより少し遅れて歩きつつ後ろを少し見たりなどしながら、行きますね…λ
遠井 ヨミチ(phima)
ヨミチは周囲を警戒しながら案内はチャーリーさん達に任せますね。
KP(ミナカミ)
見事に息の合った連携だ。
KP(ミナカミ)
運転席にヨミチが座り、後部座席の中央にチャールズ。そして助手席と後部座席の左右に3人が乗り込む。
KP(ミナカミ)
車はゆっくりと走り出し、夕日に照らされた道路を駆け抜けるだろう。
チャールズ(ミナカミ)
「道中、何事もないといいんですけどねぇ」
チャーリー・マクラウド(朱理)
フラグ建てたのか?
チャーリー・マクラウド(朱理)
なぁ!フラグ建てたよなぁああ!?
津辻 文人(ゆっけ)
「ハハハ そないいつも何か起こるわけありませんよ」
津辻 文人(ゆっけ)
重ね掛けします
林 紅玉(ユタカ)
「そういうのよくないアル!おくちに災いがフォーリンラブするアル!」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「日本は平和な国ですよ、早々起きませんよ」(銃も禁止だしね)
遠井 ヨミチ(phima)
「こんな警備の中襲ってくる奴なんているわけないさなぁ~」自信満々に運転してます(フラグ追加
チャールズ(ミナカミ)
「もし何事かが起きても、私は安心していますよ。皆さんが一緒ですから」
KP(ミナカミ)
丁度仕事終わりということもあってか、交通量はなかなかに多い。
KP(ミナカミ)
全員〈目星〉どうぞ。
チャーリー・マクラウド(朱理)
あんまりないからみんな頑張って!
チャーリー・マクラウド(朱理)
cc<=40 目星 (1D100<=40) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 33 > 33 > レギュラー成功
津辻 文人(ゆっけ)
CC<=80 目星 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 22 > 22 > ハード成功
遠井 ヨミチ(phima)
CC<=60 【目星】 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 17 > 17 > ハード成功
林 紅玉(ユタカ)
CC<=60 目星 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 34 > 34 > レギュラー成功
チャーリー・マクラウド(朱理)
出来る男なんだなぁ~~~~
遠井 ヨミチ(phima)
みんなえらい!
KP(ミナカミ)
うーむ、できるスパイだ。
津辻 文人(ゆっけ)
青ければ成功(雑!)
KP(ミナカミ)
新CoCでは、技能成功で経験チェックがつきます。KPは誰がどの技能を成功したか管理してられないので、経験チェックの管理はそれぞれセルフでお願いします。
遠井 ヨミチ(phima)
了解です!
津辻 文人(ゆっけ)
はい!
林 紅玉(ユタカ)
はーい!
チャーリー・マクラウド(朱理)
OKですよ!
KP(ミナカミ)
手元でメモしたりPCのコマにメモしたり、やりやすい方法でどうぞだぜ!
KP(ミナカミ)
では改めて目星情報。
KP(ミナカミ)
探索者達は先ほどから一台の車が付かず離れず後方にいることに気付くだろう。
KP(ミナカミ)
津辻、ヨミチはハード成功なので、
KP(ミナカミ)
その車には2人が乗っていること、ハンドルを握っていない方は拳銃を持ち武装していることも分かる。
津辻 文人(ゆっけ)
うわ~…
林 紅玉(ユタカ)
拳銃持ってる~~~
チャーリー・マクラウド(朱理)
おいおい、ここはJAPANだぜ?
津辻 文人(ゆっけ)
「…」「あー」
遠井 ヨミチ(phima)
「……」チラっと皆さんに目配せします。
林 紅玉(ユタカ)
フム…みたいな感じで視線に応じています。
津辻 文人(ゆっけ)
頷いた どうしようかなぁと考えて懐の拳銃に手を忍ばせている
チャーリー・マクラウド(朱理)
「さっそくかな?」すでに拳銃を握っている
チャールズ(ミナカミ)
「おや……災いがフォーリンラブしましたか」
チャーリー・マクラウド(朱理)
フォーリン!!
チャーリー・マクラウド(朱理)
「ヨミチ、撒けるか?」
遠井 ヨミチ(phima)
「随分情熱的なフォーリンラブだわね」
ちょっと引き離そうとスピード出してみても大丈夫ですか?法定速度の範囲内
林 紅玉(ユタカ)
「だから言ったアルヨ~ もォ~~~ッ」
チャールズ(ミナカミ)
「よろしくお願いしますよ。エージェント諸君」
津辻 文人(ゆっけ)
「2人乗り、拳銃で武装。…メン、んん。津辻了解。」メンドいを飲み込みつつ改めてスペックを共有
遠井 ヨミチ(phima)
「OK。チャールズ氏、掴まってな」アクセルをより踏みます
KP(ミナカミ)
ヨミチはアクセルを踏み、車はより加速し、道路のわずかな隙間を縫うように走る。
KP(ミナカミ)
追跡車もまた同じように速度を上げる。
KP(ミナカミ)
それは空から見れば、夕闇を駆ける2つの流星のように見えたかもしれない。
チャーリー・マクラウド(朱理)
野良猫がニャン!!ってなったりするんだろうね。びっくりして
――Office of Secret Organization。通称OSO。
秘密裏に世界の危機を救う国際諜報機関。

寄る辺となる国を持たないあなた達は、
いかなる国家の庇護も受けず、
いかなる国家のしがらみも受けない。

自由と孤独を背負い、
同志と並び立ち、
未来を見据える。

――賽は投げられた。
行動を開始した今、
ただ断行あるのみである!

◆───────────────────────────────────────────────────────◆
                    Call of Cthulhu「シックコール」
◆───────────────────────────────────────────────────────◆

カーチェイス

KP(ミナカミ)
――それでは、ここから特殊ルール「カーチェイス」が発生します。
KP(ミナカミ)
新版だとチェイスというルールがありますが、それ用にコンバートしたものではないので、別物とお考え下さい。
KP(ミナカミ)
まず、基本的な進行は 探索者→追手→探索者→…… の順になります。
KP(ミナカミ)
運転手は〈運転(自動車)〉を行い、成否に応じて以下のマス数を移動します。
クリティカル:3マス
通常成功  :2マス
通常失敗  :1マス
ファンブル :0マス
KP(ミナカミ)
一番端、Finのマスに到着した時点で逃げ切り成功となり、カーチェイスは終了します。
KP(ミナカミ)
追手と探索者の車間距離が1マスしか開いていない場合、追手は攻撃を開始してくるでしょう。
KP(ミナカミ)
●○● ←この距離になると攻撃が選択肢に入るということですね。
KP(ミナカミ)
運転者以外は追手の車に攻撃をするほか、何らかの手段で運転をサポートすることができるでしょう。サポート手段はぶっちゃけ大喜利です。
KP(ミナカミ)
特に思いつかなければ行動なしでもOKです。
KP(ミナカミ)
ルール説明は以上ですが、何か質問はありますか?
チャーリー・マクラウド(朱理)
雑談で車に飛び移るという話が出てますが、それって可能ですか?(一応確認)
KP(ミナカミ)
探索者の車と追手の車が同じマスにいる場合は可能です。
チャーリー・マクラウド(朱理)
可能だった!じゃあ最悪、飛び移るのも選択肢になりそうですね?
チャーリー・マクラウド(朱理)
ありがとうございます!まぁ最終手段ですね!
津辻 文人(ゆっけ)
へえ~~~~~~!
自分は今の所特にありません!不明点発生したら都度確認させてください!
林 紅玉(ユタカ)
私もとりあえずOKです!
KP(ミナカミ)
はーい! 都度確認ガンガンしていってね
遠井 ヨミチ(phima)
こちらも現状OKです!
KP(ミナカミ)
OK、ではカーチェイスを始めていきましょう。
KP(ミナカミ)
探索者達の手番。
KP(ミナカミ)
ヨミチが運転を振る前に、他の3人は何かやりたいことはありますか?
津辻 文人(ゆっけ)
ではKP、津辻は前を走る車を射撃で威嚇して、ヨミチさんの運転をサポートしたいです…!
林 紅玉(ユタカ)
ウウーーッ ではルート案内でのサポートは行なえますか?
チャーリー・マクラウド(朱理)
特に、行動したとかで、その後攻撃に移れないとかはありましたっけ?
KP(ミナカミ)
運転サポートの場合、技能に成功するとヨミチの〈運転〉にボーナス・ダイスが1個付与されます。
KP(ミナカミ)
何回成功しても1個だけなので、複数人が成功しても貰えるボーナス・ダイスは1個だけなのでご注意ください。
林 紅玉(ユタカ)
ナルホホ 了解です!
チャーリー・マクラウド(朱理)
私は、横を走ってる車などをパンクさせて、相手への妨害にしたいな!
KP(ミナカミ)
攻撃はこの手番での行動を消費しますね。探索者→追跡者→探索者と手番を回していくので、手番が回れば改めて行動が出来るようになります。
KP(ミナカミ)
妨害の場合、追跡者の〈運転〉にペナルティ・ダイスが1個付与されますね。
チャーリー・マクラウド(朱理)
はい!そっちやりたい!
KP(ミナカミ)
では、津辻とチャーリーは弾丸1個消費した上で〈射撃〉、紅玉はルート案内なら〈ナビゲート〉かなと思いますが、他に使いたい技能があればご提案ください。
system
[ 津辻 文人(ゆっけ) ] ニューナンブ:5 → 4
津辻 文人(ゆっけ)
CC<=80 射撃 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 6 > 6 > イクストリーム成功
チャーリー・マクラウド(朱理)
はい!1弾減らして、射撃ふる~!
津辻 文人(ゆっけ)
うわ
system
[ チャーリー(朱理) ] H&K:17 → 16
KP(ミナカミ)
いい出目だァ……
チャーリー・マクラウド(朱理)
えぇ!・すご!!
遠井 ヨミチ(phima)
ヒュー!
林 紅玉(ユタカ)
エージェントなので裏道などに詳しい…という感じで知識ロールなどではいけますか?
チャーリー・マクラウド(朱理)
cc<=85 射撃(拳銃) (1D100<=85) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 16 > 16 > イクストリーム成功
林 紅玉(ユタカ)
言うてたらワオ!
KP(ミナカミ)
知識いいですよ!
遠井 ヨミチ(phima)
ヒューヒュー!
チャーリー・マクラウド(朱理)
サプレッサー付きの銃が火を噴くぜ!周りの車パンクさせて巻きこんじゃうから・・・「ごめんね」って運転手に謝りつつ…
チャーリー・マクラウド(朱理)
謝るけどやめない。
津辻 文人(ゆっけ)
じゃあ、ハァ~。みたいな感じで窓をシャと開けて、銃を構えた腕だけを出して…車内の前方を見ながら威嚇射撃をします。パァン!
林 紅玉(ユタカ)
CC<=80 知識 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 78 > 78 > レギュラー成功
遠井 ヨミチ(phima)
えらい!
チャーリー・マクラウド(朱理)
えらい!ギリギリ知ってる土地!
津辻 文人(ゆっけ)
「ラッシュタイムやさかい車多いわ。どかすからちょっと待って」とか言って
津辻 文人(ゆっけ)
えらーい!!
遠井 ヨミチ(phima)
慣れた様子で銃声を聞きながらアクセルを踏んでいきます。
「道案内センキュウ~」ブイーン
KP(ミナカミ)
津辻とチャーリーが周囲の車を威嚇し、パンクさせてゆく。周囲はあっという間に悲鳴と混乱に包まれるだろう。何しろここは日本だ。
遠井 ヨミチ(phima)
セヤナ
林 紅玉(ユタカ)
「今の時間帯ならこっちのルートの方がすんなりいけるヨー!」と案内をします。
チャーリー・マクラウド(朱理)
「車体には傷つけてないから~」ごめんね~
KP(ミナカミ)
そしてその混乱に乗じ、紅玉の指示で裏道に入る。追跡者もそれを追う。
KP(ミナカミ)
まずはヨミチの〈運転〉どうぞ。
遠井 ヨミチ(phima)
キュルルとハンドルを切り裏道を通る!
遠井 ヨミチ(phima)
CC+1<=70 【運転(自動車)】 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[1] > 63, 23 > 23 > ハード成功
KP(ミナカミ)
成功。2マス進む。
津辻 文人(ゆっけ)
「おーええやん、撒けてる撒けてる」※まだ撒けてません
KP(ミナカミ)
続いて追跡者の〈運転〉。こちらはPダイス(ペナルティ・ダイス)1個。
チャーリー・マクラウド(朱理)
Pダイスをくらえ~~~!
KP(ミナカミ)
cc(-1)<=50 追手:運転 (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[-1] > 16, 46 > 46 > レギュラー成功
チャーリー・マクラウド(朱理)
出目!!!!
津辻 文人(ゆっけ)
KP?
林 紅玉(ユタカ)
KP(ミナカミ)
探索者達の妨害もなんのその。キッチリ追いかけてくる。
遠井 ヨミチ(phima)
「やるねぇ…」チラっとバックミラーを確認
津辻 文人(ゆっけ)
「根性あるやん、メンドいなぁ…」
林 紅玉(ユタカ)
「げぇ~っピッタリ張り付いてくるアル~!」
KP(ミナカミ)
改めて探索者達の手番。
KP(ミナカミ)
サポート・妨害は行いますか?
チャーリー・マクラウド(朱理)
「ヨミチでも振り切れないのか?手練れだね」
チャーリー・マクラウド(朱理)
妨害~~~!妨害~~~!
津辻 文人(ゆっけ)
「紅玉が直接乗り込んでブッ飛ばして来た方が早いのんとちゃう」
津辻 文人(ゆっけ)
言いつつサポートします!
KP(ミナカミ)
サポート・妨害手段は同じかな?
津辻 文人(ゆっけ)
そうですね…!引き続き射撃でサポートしたいです!
チャーリー・マクラウド(朱理)
チャーリーは、距離あるけど追っ手を狙って打つ感じで!カーブミラーとか壊せば妨害になるかもしれない!
林 紅玉(ユタカ)
私も先と同じ手段でサポートを!
遠井 ヨミチ(phima)
「向こうも必死なんだろう。 だからって手加減してやる必要はないね。」ヤッチマイナ!
チャーリー・マクラウド(朱理)
やることは射撃だ!
KP(ミナカミ)
了解しました。それぞれ先程と同じ技能ロールどうぞ。射撃組は銃弾も消費。
system
[ 津辻 文人(ゆっけ) ] ニューナンブ:4 → 3
system
[ チャーリー(朱理) ] H&K:16 → 15
林 紅玉(ユタカ)
「でもそれじゃー車近づけなきゃいけねーアルよ~?」 >乗り込んでぶっ飛ばす
林 紅玉(ユタカ)
CC<=80 知識 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 77 > 77 > レギュラー成功
津辻 文人(ゆっけ)
「こっから飛べや、できるやろ」言いつつね、振ります!
チャーリー・マクラウド(朱理)
「運よく当たれば、ラッキーってことで。」ちょっと体をだしつつ。
チャーリー・マクラウド(朱理)
cc<=85 射撃(拳銃) (1D100<=85) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 45 > 45 > レギュラー成功
津辻 文人(ゆっけ)
CC<=80 射撃 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 56 > 56 > レギュラー成功
津辻 文人(ゆっけ)
言いつつ…撃つ!パン!
遠井 ヨミチ(phima)
「二人とも弾の替えはあるかい? ここで使い切らないようにね」
林 紅玉(ユタカ)
「無茶言うなアル!私忍者と違うヨ!せめてもっと近くないと無理ヨ!」
KP(ミナカミ)
成功。前方を走っていたタクシーが慌てて横に逸れ、後方のカーブミラーが砕け、車はさらに入り組んだ道を行く。
津辻 文人(ゆっけ)
「は?なんやお前芸人の看板に偽りありやんか!」そういう芸人じゃないんだよ
チャーリー・マクラウド(朱理)
「カーブミラーにあたった。よし。」
遠井 ヨミチ(phima)
「ふふ。なら速度落として追手に近づこうか?」林さんの戦う姿見たい((((
KP(ミナカミ)
ヨミチはBダイス1個を得た上で〈運転〉どうぞ。
遠井 ヨミチ(phima)
CC+1<=70 【運転(自動車)】 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[1] > 27, 7 > 7 > イクストリーム成功
津辻 文人(ゆっけ)
すごーーーーい!
チャーリー・マクラウド(朱理)
すごぉい!
林 紅玉(ユタカ)
ヒューーーーー!
遠井 ヨミチ(phima)
とか言いながら引き離す勢いで飛ばします。細い裏道もなんのその
KP(ミナカミ)
見事なハンドルさばきだ。追跡者もそれを追う。
KP(ミナカミ)
cc(-1)<=50 追手:運転 (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[-1] > 41, 51 > 51 > 失敗
チャーリー・マクラウド(朱理)
はーーははは!!!
KP(ミナカミ)
おしいな……
津辻 文人(ゆっけ)
なんでぇ!?
林 紅玉(ユタカ)
イエ~~~~~イ!
遠井 ヨミチ(phima)
ハァハァヨシ…っ
津辻 文人(ゆっけ)
でも失敗は失敗だ!あばよ~とっつぁん!
KP(ミナカミ)
流石にこんなマイナーな道は知らない。少し距離が開く。
チャーリー・マクラウド(朱理)
「おっと、運転が乱れたな?」きっとこんな距離から撃って来ると思わなかったんだろう!
林 紅玉(ユタカ)
「ヨミチも冗談はヨシ子よ!今の隙にぶっちぎるアル!」
津辻 文人(ゆっけ)
「お 引き放しとる。ええ調子やん、やるなあヨミチ」
KP(ミナカミ)
探索者達の手番。サポート、妨害は行いますか?
林 紅玉(ユタカ)
引き続き同様のサポートを行います!
チャーリー・マクラウド(朱理)
「ヨミチ、このままいけば離せそうだよ」
遠井 ヨミチ(phima)
「まぁね~あんたらのおかげよフフン。 今は距離に余裕あるしあたしに任せて 銃の弾は温存しときな」
津辻 文人(ゆっけ)
「せやな。」
津辻 文人(ゆっけ)
じゃあ、津辻は今回ステイします!
チャーリー・マクラウド(朱理)
弾を詰めなおしておこうと思うよ!
KP(ミナカミ)
OK、では今回は紅玉のサポートのみ。紅玉は〈知識〉どうぞ。
林 紅玉(ユタカ)
CC<=80 知識 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 32 > 32 > ハード成功
津辻 文人(ゆっけ)
えら~~~い!!
遠井 ヨミチ(phima)
えらい!!
KP(ミナカミ)
成功。安定した道案内だ。
林 紅玉(ユタカ)
「ヨシヨシ、この調子でガンガン進むアル~!」
遠井 ヨミチ(phima)
「OK~。酔っても知らないよォ!」ブイーン!
KP(ミナカミ)
ヨミチはBダイス1個で〈運転〉どうぞ。
遠井 ヨミチ(phima)
CC+1<=70 【運転(自動車)】 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[1] > 61, 61 > 61 > レギュラー成功
津辻 文人(ゆっけ)
「向こうさん、もうこっちのケツも見えてへんのとちゃう」後ろを振り返ってみたりしてた(賑やかし)
遠井 ヨミチ(phima)
ハァハァ…!
津辻 文人(ゆっけ)
えらいぞッ・・・・・!!!
津辻 文人(ゆっけ)
ていうか同値すごいな
林 紅玉(ユタカ)
いいぞ…!
KP(ミナカミ)
ヨミチの車はブインブイン進む。そんな中でもチャールズはいつも通りだ。
KP(ミナカミ)
追跡車の判定。
KP(ミナカミ)
cc(0)<=50 追手:運転 (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 69 > 69 > 失敗
遠井 ヨミチ(phima)
ヨシ…!
津辻 文人(ゆっけ)
やったーー!
林 紅玉(ユタカ)
これはいけるぞ…!
チャーリー・マクラウド(朱理)
もうね、追手がわびびちゃってるから
KP(ミナカミ)
どんどん距離は開いているが、後ろを見るとまだ車の影が見える。もう少し距離を開ける必要があるだろう。
KP(ミナカミ)
探索者の手番。サポート・妨害は行いますか?
遠井 ヨミチ(phima)
「あと少しだね…」バックミラーチラ見
林 紅玉(ユタカ)
引き続きサポート行きます!
チャーリー・マクラウド(朱理)
弾って追加17発に戻しといて大丈夫でしたかね?
KP(ミナカミ)
爆走する車の中で弾丸リロードは正直危ないかなと思うので、もうちょっと場が落ち着いてからかな。
チャーリー・マクラウド(朱理)
了解です~~
津辻 文人(ゆっけ)
確かに!
チャーリー・マクラウド(朱理)
多分大丈夫だと思うけど、私も一回サポートやってみよかな?
津辻 文人(ゆっけ)
じゃあ今回妨害しようかな!入り組んだ道っぽいので、日本だし…。
射撃で積みあがった酒ケースなどを倒して道塞ぐ みたいな感じで!
チャーリー・マクラウド(朱理)
紅玉さんと似たような感じで!交通情報とかから道案内!
遠井 ヨミチ(phima)
ヒュウウ、みんなありがとう…
林 紅玉(ユタカ)
サポート増えは心強い!
チャーリー・マクラウド(朱理)
まぁもしも失敗したとき用、くらいにとらえてもらえれば
KP(ミナカミ)
では、紅玉とチャーリーは〈知識〉、津辻は弾丸1発消費して〈射撃〉どうぞ。
system
[ 津辻 文人(ゆっけ) ] ニューナンブ:3 → 2
林 紅玉(ユタカ)
CC<=80 知識 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 93 > 93 > 失敗
林 紅玉(ユタカ)
カッカッカ
チャーリー・マクラウド(朱理)
こういうこと
津辻 文人(ゆっけ)
CC<=80 射撃 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 31 > 31 > ハード成功
遠井 ヨミチ(phima)
おしい!えらい!
津辻 文人(ゆっけ)
「ほんならダメ押ししとこか。」パン!ガチャン!
チャーリー・マクラウド(朱理)
cc<=80 知識 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 52 > 52 > レギュラー成功
津辻 文人(ゆっけ)
えらーい!!
KP(ミナカミ)
美しい支え合いだ。
林 紅玉(ユタカ)
チャーリーさんありがとう!!!!!!
チャーリー・マクラウド(朱理)
「まって、紅玉。この先事故だ!左に!」って感じで!
チャーリー・マクラウド(朱理)
ちょうど交通情報を確認できていたんだ。すぐさま回り道を指示できました!
林 紅玉(ユタカ)
「ワワーー?!危なかったアル…サンキューチャーリー!」
遠井 ヨミチ(phima)
「ヨッシャ!」キュルルッル!ドリフトして道修正!
KP(ミナカミ)
ヨミチは〈運転〉Bダイス1個でどうぞ。
遠井 ヨミチ(phima)
CC+1<=70 【運転(自動車)】 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[1] > 13, 33 > 13 > イクストリーム成功
チャーリー・マクラウド(朱理)
ヒュウ~~~~!
津辻 文人(ゆっけ)
ヒューッ!
遠井 ヨミチ(phima)
ありがとう!
KP(ミナカミ)
ドリフト音が街に響き、車はさらに加速する。
KP(ミナカミ)
後ろでは車が何かにぶつかる音がして、そして自分達の車のエンジン音だけが聞こえるようになるだろう。
遠井 ヨミチ(phima)
「ヨッシ、まいたね」
チャールズ(ミナカミ)
「無事に撒けたようですね、エージェント諸君。ご苦労様です」
KP(ミナカミ)
そんな状況であっても、チャールズはどこからともなく取り出した紅茶を口にしていた。
遠井 ヨミチ(phima)
つよい
津辻 文人(ゆっけ)
好きじゃん
チャーリー・マクラウド(朱理)
オマエ、キングスマンにでてた?
林 紅玉(ユタカ)
>>紅茶<<
KP(ミナカミ)
さて、何のことやら……
津辻 文人(ゆっけ)
サーの異名持ってそうですねえ
チャーリー・マクラウド(朱理)
(一滴も、こぼしていないだと…!?)
林 紅玉(ユタカ)
マナーズメイクスメン…
チャーリー・マクラウド(朱理)
(この、運転の中で・・・!?)と驚いている
林 紅玉(ユタカ)
「どっから出したアルそれ?!」
津辻 文人(ゆっけ)
(鍵を閉めだす動作)
津辻 文人(ゆっけ)
「おおきに」
遠井 ヨミチ(phima)
「追っても居ないことだしゆっくり夜景を楽しんじゃって~」
KP(ミナカミ)
カーチェイスを終えて夜景を楽しみがてら少し車を走らせると、無事に会合の場所に辿り着くだろう。
チャーリー・マクラウド(朱理)
「夜景に交じってパトカーのサイレンも結構響てるけどね」大変なことになった後方

会合場所

KP(ミナカミ)
全員〈目星〉どうぞ。
チャーリー・マクラウド(朱理)
cc<=40 目星 (1D100<=40) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 92 > 92 > 失敗
遠井 ヨミチ(phima)
CC<=60 【目星】 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 75 > 75 > 失敗
津辻 文人(ゆっけ)
CC<=80 目星 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 90 > 90 > 失敗
林 紅玉(ユタカ)
CC<=60 目星 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 9 > 9 > イクストリーム成功
チャーリー・マクラウド(朱理)
目にゴミが
津辻 文人(ゆっけ)
嘘だろ?
KP(ミナカミ)
出目がボドよ
林 紅玉(ユタカ)
み、みんな…!
遠井 ヨミチ(phima)
ありがとう林さん!
津辻 文人(ゆっけ)
よそ見してました!!!!
遠井 ヨミチ(phima)
運転に集中してました!
チャーリー・マクラウド(朱理)
銃の点検してました!!
KP(ミナカミ)
では、目的地に到着してやれやれ大変な目に遭ったぜと車を降りる中、紅玉は同じような護衛の車が目につくだろう。
KP(ミナカミ)
護衛の車のうち何台かはボンネットに弾痕があったり、窓が割れていたり、タイヤがパンクしているのが見える。明らかに普通の状態ではない。
チャーリー・マクラウド(朱理)
えぇ!?相当やばい系?
林 紅玉(ユタカ)
「アラマー…なんかすごい状態の車がたくさんアルヨ…?」とみんなにも見てみてします。
津辻 文人(ゆっけ)
我々のスマート具合が際立ってしまうな…(自陣ナルシスト)
チャーリー・マクラウド(朱理)
イケメン過ぎてすまない
遠井 ヨミチ(phima)
「ん?…」林さんに共有してもらって車を見ます。
津辻 文人(ゆっけ)
「ん?…うおほんまや。なんや、同時襲撃でもあったんかいな。」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「他も大変な目にあったみたいだな」無事かな~?
遠井 ヨミチ(phima)
自陣優秀だからな(自陣ラブ勢
チャールズ(ミナカミ)
「ふむ……」 チャールズもまた周囲を見渡し、それから車を降ります。
林 紅玉(ユタカ)
「あんなドンパチがあちこちであったかと思うとエライコッチャネ~」
津辻 文人(ゆっけ)
「この会合ヤバいんちゃうか?」
チャールズ(ミナカミ)
「ありがとうございます、エージェント諸君。後は別の護衛を用意していますから、もう帰って良いですよ」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「はい、それではお気をつけて」ピシっと!上官の命令はぜったい!
遠井 ヨミチ(phima)
「あたしらがいなくて大丈夫? 相当ヤバイ会合になりそうだけど」
津辻 文人(ゆっけ)
「あぁ、はい……お気をつけて。」ぺこ 簡単な会釈を返した
チャールズ(ミナカミ)
「ええ、ご心配なく。君達が次にすべきことは私の心配ではなく、支部に帰ってこの状況を報告することですよ」
遠井 ヨミチ(phima)
「そうねぇ、あたしらはあたしらの仕事を続けますわ。 チャールズ氏もお気をつけて」
林 紅玉(ユタカ)
「そう言うなら仕方ないアル…。お気をつけてアルヨ…!」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「はい、しっかりと報告しておきます。」
NPC(ミナカミ)
チャールズは探索者にぺこりと一礼し、会場へと入って行く。
KP(ミナカミ)
そしてそれとほぼ同時に、探索者が持つ無線に通信が入る。
KP(ミナカミ)
この無線で通信を行ってくるのはただ一人。あなた達の上司である「ベンジャミン・ウィルソン」だ。
ベンジャミン(ミナカミ)
『お前達、任務は無事に終えたか?』
チャーリー・マクラウド(朱理)
ごっついな!!
チャーリー・マクラウド(朱理)
好きだぜ。
津辻 文人(ゆっけ)
頼もしさハンパない(2回目)
林 紅玉(ユタカ)
つよそう…
遠井 ヨミチ(phima)
「ヘイ ベンジャミン。こちらちょうど任務が完了したところだよ」通信に応答しよう
ベンジャミン(ミナカミ)
『その様子だと、無事に護衛任務を遂行出来たようだな』
ベンジャミン(ミナカミ)
『ひとまず、至急OSOへ戻ってこい。新たな任務だ』
遠井 ヨミチ(phima)
「ええ、こちらの被害は特になし。むしろ相手にダメージを与えてやったさ」ヘヘン
「了解。至急向かうわ」
津辻 文人(ゆっけ)
「至急?」ほーん…となりつつ「了解です」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「ベンジャミン、久しぶり~!」通信の後ろの方から聞こえたり聞こえなかったり
遠井 ヨミチ(phima)
皆の声も届くようにマイクを皆に向けたりしてますね
林 紅玉(ユタカ)
「ハイヨー了解!今日もとんぼ返りネ~」
遠井 ヨミチ(phima)
「今夜は忙しくなりそうねぇフフフ」まんざらでもない
津辻 文人(ゆっけ)
「中々休まらへんな」
ベンジャミン(ミナカミ)
『久しぶりの再会に喜ぶのは分かるが、道草は食うなよ』
KP(ミナカミ)
と、釘を刺して、無線は切られるだろう。
チャーリー・マクラウド(朱理)
「厳しいなぁ。次の任務かい?すぐ行くよー」上司になれなれしくするな
遠井 ヨミチ(phima)
「OKOKわかってる。コンビニスイーツするくらいにしとくわ(?)」と返事して切ります~
遠井 ヨミチ(phima)
「よっし、早速向かうか~。ヘイヘイ、車戻るよ~」ホントにコンビニ寄って車でスイーツしててもいいよ(?
津辻 文人(ゆっけ)
「まぁ忙しいのはええことやな。」切られた無線を見つつ「おん、了解」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「日本のコンビニはレストランくらいうまいんだろ?」知ってるぜ
林 紅玉(ユタカ)
「コンビニ寄るならファミチキ食べたいアル~」
津辻 文人(ゆっけ)
「今のコンビニ凄いでチャーリー…目ェひん剥くなよ?」
遠井 ヨミチ(phima)
「そうそう、今は焼き芋やマロンフレーバーが旬さね」「OKファミマね!」ブイーン!
KP(ミナカミ)
探索者達はファミチキや季節のコンビニスイーツを楽しみながら、OSO・日本支部に向かう。
チャーリー・マクラウド(朱理)
楽しんでるなぁ!!!
KP(ミナカミ)
車はビルが並ぶ街並みを抜け、森の中に入り込んでゆく。
KP(ミナカミ)
鬱蒼とした雑木林が自動的に両サイドに開き、大きな湖が割れ、地下へと続く道が現れる。
KP(ミナカミ)
月明かりが探索者達の車を照らす。そのまま車を走らせれば、OSOに到着するだろう。