シックコール (2021/11/03 - 2021/11/07)

SCENARIO INFO

Writer/りべら(配布元 ※有料配布)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/遠井 ヨミチ(phima)
PC2/チャーリー・マクラウド(朱理)
PC3/林 紅玉(ユタカ)
PC4/津辻 文人(ゆっけ)

INDEX

1日目1日目-21日目-31日目-41日目-51日目-62日目2日目-22日目-32日目-42日目-5アフタープレイ

UT-10/B2F/医務室

KP(ミナカミ)
では、医務室へ。
KP(ミナカミ)
医務室にはいくつもの清潔なベッドが置いてあり、薬棚や、オペ室もあるようだ。
KP(ミナカミ)
大体の医療道具は揃っていそうだ。
KP(ミナカミ)
探索者達は自分達でも扱えそうなものとして、以下の道具を見つける。
・緊急応急手当の薬:3つ
これを使うことで自動成功で耐久力が1D3回復する。

・応急手当セット:2つ
これがあれば、応急手当成功時、回復に+1される。
KP(ミナカミ)
以上です。どちらも使い捨て。
チャーリー・マクラウド(朱理)
すばらしい!これはバイオハザードなどで言うところの「この先戦闘ありますよ」合図ですかぁ!???
遠井 ヨミチ(phima)
「助かる~。ミュータントとまたやり合うだろうし、いくつか拝借しようかね」
津辻 文人(ゆっけ)
「やんな。くすねたろ」
林 紅玉(ユタカ)
「確かにこれは助かるネ!」どうやって振り分けましょうかね~
チャーリー・マクラウド(朱理)
そうだねぇ、もし戦闘になった時拳銃使う人たちは応急手当してる暇ないかも?ってこと考えれるかもだし…
林 紅玉(ユタカ)
拳銃勢は攻撃に回ってほしさあるし、DEX後手になりそうな紅玉が一個は緊急応急手当もらおうかな…?
津辻 文人(ゆっけ)
そうですね…戦闘中ウ受け渡し難しいかもって思うと
遠井 ヨミチ(phima)
自分もDEX低いので回復にまわれそうなので緊急応急手当の薬を一つ持ちたいです。余裕あれば撃つ側にまわりたいな…
チャーリー・マクラウド(朱理)
うんうん!いいとおもいます!
津辻 文人(ゆっけ)
うんうんっ
津辻 文人(ゆっけ)
ちなみに緊急応急手当の薬と応急手当セットを同時使用 ってことはできるんでしょうか…?
林 紅玉(ユタカ)
緊急応急の方あと一個ありますけど、チャーリーさんと文人さんが不要なら2個持たせてもらおうかな…?置いてってももったいないし…
KP(ミナカミ)
可能です。
チャーリー・マクラウド(朱理)
おお!可能!!
遠井 ヨミチ(phima)
可能よかった!
林 紅玉(ユタカ)
可能…だと…?!じゃあそれも一個持たせてもらいます!
チャーリー・マクラウド(朱理)
じゃあそれぞれ一個ずつはセットで持っててもらってもいいかもだね?
津辻 文人(ゆっけ)
わあ!なるほど了解です!!
遠井 ヨミチ(phima)
はーい、では自分も応急手当セット一つ貰います! それぞれ1つずつ
津辻 文人(ゆっけ)
そしたら自分は持たないでおこうかな。攻撃専念ってことで…!
チャーリー・マクラウド(朱理)
残り一個はどっちでもいいな!
林 紅玉(ユタカ)
では緊急応急手当の薬2つと、応急手当セット1つ頂きます…!
遠井 ヨミチ(phima)
はい、オネシャス!
チャーリー・マクラウド(朱理)
はぁい!いざというときは薬使ってもらおう
KP(ミナカミ)
紅玉は緊急応急手当の薬2個と応急手当セット1個、ヨミチは緊急応急手当の薬1個と応急手当セット1個ですね。
林 紅玉(ユタカ)
はい!
遠井 ヨミチ(phima)
はいー。ばんばん懐に入れていきます
林 紅玉(ユタカ)
白衣のぽっけに詰め込んどこ!ギュッギュ
津辻 文人(ゆっけ)
「ひー、そない持ってくん?嫌やなあ、使うことないとええけど…」片手を咥えるみたいなポーズで見守りました…
KP(ミナカミ)
白衣のポッケは薬でパンパンだ。
遠井 ヨミチ(phima)
「お守りお守り~」
林 紅玉(ユタカ)
「貰えるモノは貰っとくにこしたことナイヨ!」
津辻 文人(ゆっけ)
「それもそうかあ…」「いやめっちゃ詰め込むやん自分 リスか」
林 紅玉(ユタカ)
「隠したとこは忘れないから大丈夫ネ!」
津辻 文人(ゆっけ)
「ほんまぁ!?頼むよぉ!?」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「使わないことが一番だけど、あるに越したことないよね」うんうん!
遠井 ヨミチ(phima)
「ふふ、アシストはあたしらに任せな」やりとりかわいい
林 紅玉(ユタカ)
「イケルイケル」ぱんぱんとポッケを叩いている。
チャーリー・マクラウド(朱理)
医務室はこれくらいかな?あんまり調べると手術記録とか出てきそうで怖いね!
KP(ミナカミ)
医務室はこれくらいですね。武器庫も調べる?
遠井 ヨミチ(phima)
はい!武器庫も行きます!
林 紅玉(ユタカ)
行きましょう!
津辻 文人(ゆっけ)
はい!武器庫いきたいですね…!
KP(ミナカミ)
それでは武器庫へ。
チャーリー・マクラウド(朱理)
ワァい!武器武器武器

UT-10/B2F/武器庫

KP(ミナカミ)
コンクリート造りの武骨な部屋だ。ひんやりと冷たく、武器が豊富に置いてある。
KP(ミナカミ)
〈目星〉に成功すると大体の武器が見つかります。
チャーリー・マクラウド(朱理)
大体の…?チラ
津辻 文人(ゆっけ)
ほん…!
遠井 ヨミチ(phima)
オホホ
林 紅玉(ユタカ)
フォウフォウ
津辻 文人(ゆっけ)
キャラ性重んじてニューナンブもってきといて デザートイーグル持ちたくなるけど(命大事)もしや…そんな銃も…手に入る?!
チャーリー・マクラウド(朱理)
爆弾とか…火炎放射器とか…銃とか銃とか銃とか
KP(ミナカミ)
デザートイーグルもあるかもしれない……全ては目星しだいだ……
津辻 文人(ゆっけ)
なるほど、ね…(目を磨く)
チャーリー・マクラウド(朱理)
銃とか・・・!!
チャーリー・マクラウド(朱理)
とりあえず目星振ったらいいですか?!
KP(ミナカミ)
欲しいものを宣言してから目星どうぞ。
チャーリー・マクラウド(朱理)
この施設を破壊する爆弾とかも・・・いけるんだよね…?
津辻 文人(ゆっけ)
「なんやゴツいなぁ…ここに組体の連中連れて来たらおもろい反応見れそうやな…」警察で遊ぶな しつつ
KP(ミナカミ)
それは流石にないかな……あるとしても専門家じゃないと扱えない。
林 紅玉(ユタカ)
ではブラックジャックか、大きい棍棒扱いになりそうな武器がほしいです!小さい警棒よりチョトでも多いダメージを狙う
チャーリー・マクラウド(朱理)
なるほどね!
津辻 文人(ゆっけ)
では自分はデザートイーグルを探したいです!!目星を…しますね!
津辻 文人(ゆっけ)
CC<=80 目星 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 18 > 18 > ハード成功
遠井 ヨミチ(phima)
マシンガンうちたいと思ったけど技能なかった(拳銃オンリー)
KP(ミナカミ)
津辻はデザートイーグルを見つける。予備弾倉は無し。
KP(ミナカミ)
紅玉は大きい棍棒扱いの武器があるか、目星どうぞ。
津辻 文人(ゆっけ)
やった~!ありがとうございます!!
林 紅玉(ユタカ)
CC<=60 目星 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 83 > 83 > 失敗
チャーリー・マクラウド(朱理)
すげーー!
津辻 文人(ゆっけ)
おっしい~~~~;
遠井 ヨミチ(phima)
ルルブとか見てみたのですが防弾チョッキってアイテムとしてありましたっけ…?
林 紅玉(ユタカ)
「クッ…これで我慢するあるか…」事務室で見つけた警棒握りしめる
津辻 文人(ゆっけ)
ハ…というか、味方がつかえそうな武器を探すのアリだったな
KP(ミナカミ)
失敗。フニャフニャのボロボロに腐った大き目の棍棒があった。
チャーリー・マクラウド(朱理)
防弾チョッキ良いね!
KP(ミナカミ)
防弾チョッキも探せばあるかもしれない。目星どうぞ。
遠井 ヨミチ(phima)
CC<=60 【目星】 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 91 > 91 > 失敗
遠井 ヨミチ(phima)
アアア~~~~
林 紅玉(ユタカ)
「アカン…全然使いものにならんアルこれ」フニャフニャ
チャーリー・マクラウド(朱理)
おわわ・・・じゃ、じゃあ私も探そう!防弾!
津辻 文人(ゆっけ)
「それオール?」デザートイーグル懐にしまいながらね
チャーリー・マクラウド(朱理)
cc<=40 目星光れ~~~~~~ (1D100<=40) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 66 > 66 > 失敗
チャーリー・マクラウド(朱理)
ここで光らない!??
KP(ミナカミ)
失敗。ペラッペラのオシャレ着ミリタリー風ベストがあった。
津辻 文人(ゆっけ)
クッ かっこいいッ(クセのある悔しがり方)
遠井 ヨミチ(phima)
wwww やったぜ。着て行こう(????
林 紅玉(ユタカ)
「わからんアル、いらんもんちゃんと捨てといてほしいアル!」
林 紅玉(ユタカ)
オシャレ着だ!www
チャーリー・マクラウド(朱理)
「・・・着る?」ってふりむいたら、もうヨミチは着てた
遠井 ヨミチ(phima)
謎のドヤ顔でベストをぶわっと翻して着た
KP(ミナカミ)
この冬はミリタリー風で決まり……そんな風格すらある。
津辻 文人(ゆっけ)
んん~~~KP、自分は既に1回目星していますが、皆さんの装備を探すの手伝いたいです また目星を振ることはできますか…?
遠井 ヨミチ(phima)
「フッ勝負服はこれでヨシ」良いのか?
林 紅玉(ユタカ)
「かっこいいアル!」
KP(ミナカミ)
いえ、この部屋での目星は1人1回までになります。
津辻 文人(ゆっけ)
「顔がええと何でも似合うなぁ…」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「・・・」じっと見つめ、「うん、いいね」と言っておいた。自分は着なかった
遠井 ヨミチ(phima)
ピースしてキメてます
遠井 ヨミチ(phima)
wwwwww
津辻 文人(ゆっけ)
お゛わ~~なるほど…了解です…!>1人1回
チャーリー・マクラウド(朱理)
うえええ~~ん!!!
遠井 ヨミチ(phima)
「お、あたしとおそろいはイヤか~い?」ヘイヘイヘイ
チャーリー・マクラウド(朱理)
何も見つけれなかった!!
KP(ミナカミ)
というわけで、武器庫で見つかるのはこんなところだろう。
チャーリー・マクラウド(朱理)
「ははは、ホラ、いま警備員の格好してるから、遠慮するね」
遠井 ヨミチ(phima)
「そう?しょうがないなぁ~(?)」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「うんうん」
林 紅玉(ユタカ)
次はいよいよメインコンピューター…
チャーリー・マクラウド(朱理)
せっかく武器庫にいるんで、足りてない分の弾補充しておくってできますか?
KP(ミナカミ)
武器庫から弾を見つけたい、という意味ならそれは目星案件になってくるのでNGかな。
KP(ミナカミ)
弾倉を消費してMAXにしておくのはOKです。
チャーリー・マクラウド(朱理)
5発装填しておくことできる?H&Kに。もってるやつで!
チャーリー・マクラウド(朱理)
弾倉1個使うってことかな?
チャーリー・マクラウド(朱理)
弾倉1つ消費だったら、まだ12発残ってるのでやめておこうかなと、思ってます!
KP(ミナカミ)
銃知識が貧相なので、弾倉から1発出して装填みたいなことができるのか分からないんですが、
チャーリー・マクラウド(朱理)
装填の仕方調べても私もよくわからなかった。
KP(ミナカミ)
弾数の管理がけっこうめんどくせえな……というKPのズボラ心があるので、弾倉1つ消費で行きましょう。
チャーリー・マクラウド(朱理)
OKです!私も今、めんどいなって思ったところでした!
チャーリー・マクラウド(朱理)
なので、もうちょっと消費したら入れ替えようかな!うん!
KP(ミナカミ)
了解しました。戦闘中の弾倉交換は1ラウンドかかるのでご注意ください。
KP(ミナカミ)
さて、残すはB3F……メインコンピュータがある階層だ。準備を整えたら、そこに向かうことになるだろう。
遠井 ヨミチ(phima)
それではそろそろ向かいますか…っ
津辻 文人(ゆっけ)
は そうですね…ではその前に自分もリロードしておきます…!
KP(ミナカミ)
では、弾倉を消費してリロード。
system
[ 津辻 文人(ゆっけ) ] 予備弾倉:2 → 1
system
[ 津辻 文人(ゆっけ) ] ニューナンブ:3 → 5
津辻 文人(ゆっけ)
チャッチャッチャ(弾入れ)ガチッ(嵌める) とやりました
チャーリー・マクラウド(朱理)
12発撃ち尽くすには4回かかるもんな・・・まだ、だいじょぶ
遠井 ヨミチ(phima)
ヨミチも片手に銃を携えておく
林 紅玉(ユタカ)
武器をいつでも構えられるようにしときましょう。
チャーリー・マクラウド(朱理)
弾切れてもワルサーもあるしな・・ヨシ、いけるよな…!
林 紅玉(ユタカ)
B3F…いきますか!
チャーリー・マクラウド(朱理)
いこう~~!
津辻 文人(ゆっけ)
「本丸やな」
遠井 ヨミチ(phima)
いこう!
津辻 文人(ゆっけ)
行きましょう!
KP(ミナカミ)
探索者達はB3Fのボタンを押し、エレベーターに乗り込む。
KP(ミナカミ)
グンと下に落ちる感覚がして、最下層に辿り着くだろう。
チャーリー・マクラウド(朱理)
銃はもうずっと手に持ってる。

UT-10/B3F

KP(ミナカミ)
目の前はとてつもなく広い空間になっていた。
KP(ミナカミ)
メインコンピューターと思わしき巨大な画面が、部屋の壁全面にうつっている。
KP(ミナカミ)
部屋の中央には、零崎、そして彼の横には――ベンジャミンが、
KP(ミナカミ)
待っていたと言わんばかりに探索者の方を向いて立っていた。
ベンジャミン(ミナカミ)
「…………」
KP(ミナカミ)
零崎は探索者を見ると、嬉しそうに口を開く。
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「良くここまでたどり着いたな……」
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「素晴らしい! 頭脳、戦闘、共に申し分無いだろう! イデア計画の最高の材料が、自分たちからノコノコやってきてくれるとは……」
遠井 ヨミチ(phima)
「ははん、それで泳がせてたってわけかい」
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「クク……だが馬鹿な奴らだ……。お前達は自分が優位になっていると思っているのか?」
KP(ミナカミ)
そう言うと、零崎は懐からスイッチと爆弾チップを取り出し、チップの方を探索者に見せる。
チャーリー・マクラウド(朱理)
「いい気分じゃないね」銃を向ける
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「お前達も一度は見ただろう」
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「我が組織の仲間が、UT-10の名を口にしようとした時、頭が爆発した現場を」
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「その仕組みと全く同じチップが、お前らの身体にすでに埋め込まれている」
チャーリー・マクラウド(朱理)
えーん!
遠井 ヨミチ(phima)
「……」
チャーリー・マクラウド(朱理)
ケーキ❓ケーキなん??
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「――ベンジャミン、良くやったぞ。お前こそ、最高に優秀なスパイだ」
林 紅玉(ユタカ)
「…!」
ベンジャミン(ミナカミ)
「…………」
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「さあ諸君。この世に別れを告げるがいい。祈りは捧げたか?」
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「後のお前達の体は、イデア計画の最高の材料として私が使ってやる」
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「安心してくれ、少しの怪我と気絶で済ませる程度だ」
KP(ミナカミ)
そう言うと、チャーリーが銃の引き金を引く前に、零崎はそのスイッチを押す。
KP(ミナカミ)
……
KP(ミナカミ)
……
KP(ミナカミ)
……
KP(ミナカミ)
――だが、何も爆発は起きないだろう。
KP(ミナカミ)
探索者達の身体には、何も異変は起きていない。
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「何……? 何故だ……。何故爆弾が作動しない!?」
KP(ミナカミ)
零崎は何度も何度もスイッチを押すが、それは作動しない。
遠井 ヨミチ(phima)
「…っ」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「…?」零埼とベンジャミンを交互に見る
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「まさかベンジャミン、お前!?」
ベンジャミン(ミナカミ)
「……チップは埋め込んでいない」
遠井 ヨミチ(phima)
「ベンジャミン…!」
チャーリー・マクラウド(朱理)
ベンジャミーーーン!!
津辻 文人(ゆっけ)
「…!」ば、と思わずボスに顔を向けた
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「貴様……!!」
林 紅玉(ユタカ)
「オマエ…今ものすっごい間抜け面ネ!」零崎の方をみてにししと笑います。
KP(ミナカミ)
零崎は大きく狼狽え、ベンジャミンに掴みかかるだろう。
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「……お前には、本当に、本当に失望させられた」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「動くな!」撃ちてぇええ
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「まあ腐っても上司というわけか……良い覚悟だ」
KP(ミナカミ)
そう言うと、零崎はもう一つのスイッチを出すだろう。
チャーリー・マクラウド(朱理)
それは・・・まさか・・・!
ベンジャミン(ミナカミ)
「……それは……!」
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「ベンジャミン、お前は自分の手で、我が子を殺すのだ」
津辻 文人(ゆっけ)
ぎ、と目を細める 先回りはしておいたが…はたして…!
KP(ミナカミ)
先ほどと同じように零崎はスイッチを押す。
遠井 ヨミチ(phima)
「……」
KP(ミナカミ)
……
KP(ミナカミ)
……
KP(ミナカミ)
……
KP(ミナカミ)
――だが、何の音も聞こえない。
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「……!? 何故だ、どうして……ッ」
ベンジャミン(ミナカミ)
「…………!?」 ぎゅっと目を閉じていたが、ゆっくりと開く。
チャーリー・マクラウド(朱理)
ウィンク!
遠井 ヨミチ(phima)
「…よかった」スっとレディバグと繋がってるスピーカーを掲げます。娘さんの声聞こえるかな…!?
林 紅玉(ユタカ)
「お生憎様アル!娘チャンの爆弾はとっくに解除済みネ!」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「ベンジャミン、君の道具が役に立った」
オリビア(ミナカミ)
「パパ……!? そこにいるの……!?」
ベンジャミン(ミナカミ)
「オリビア……!!」
遠井 ヨミチ(phima)
「レディバグをオリビアに持たせたんだ。この子は無事だよ。ベンジャミン」安心しとくれ…!
KP(ミナカミ)
スピーカー越しに聞こえる声に、探索者達の言葉に、零崎は頭を掻きむしる。
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「この、実験体候補どもが……ッ!」
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「はぁ……っ、無能なやつらに頼った私が馬鹿だった……」
零崎 輪太郎(ミナカミ)
「こうなったら……行けお前達! こいつらを始末しろ!!!」
KP(ミナカミ)
零崎が腕を振り下ろすと、部屋の奥から複数体の黒ずくめのミュータントが表れ、探索者たちに殺意を向ける。
KP(ミナカミ)
その隙に、零崎はメインコンピュータを起動し始めるだろう。
チャーリー・マクラウド(朱理)
「ベンジャミン!武器は!?」持ってるか!?
ベンジャミン(ミナカミ)
「ッお前達! 今すぐに奴を止めろ!」
ベンジャミン(ミナカミ)
「零崎はミュータントを外へ放つつもりだ!!!」
ベンジャミン(ミナカミ)
「何体かは俺が止めておく、その間に奴を……!」
チャーリー・マクラウド(朱理)
クソ野郎だな!わかりやすい!
津辻 文人(ゆっけ)
一気にぶは、と息を吐く。「…だっはあ、心臓に悪いことばぁっかや その上休まる暇もあらへんし…人使いも荒い」
遠井 ヨミチ(phima)
「わかった!」
チャーリー・マクラウド(朱理)
「OK!奴を追う!」
林 紅玉(ユタカ)
「人使いの荒さがいつも通りでかえって安心するネ!」
津辻 文人(ゆっけ)
「…そうやな」「おん。分かったわ、これも仕事や」
津辻 文人(ゆっけ)
「津辻了解。落とし前つけたろやないか」
KP(ミナカミ)
探索者達が零崎の元に向かうと、それを阻止するかのように、ベンジャミンが止めきれなかった2体のミュータントが立ちはだかる。
KP(ミナカミ)
零崎がメインコンピュータの起動に取り掛かる中で、2体のミュータントは探索者達に襲い掛かるだろう。
KP(ミナカミ)
戦闘処理に移る。

戦闘/Round1

KP(ミナカミ)
この戦闘では、探索者達はミュータント2体の相手をしつつ、零崎のイデア計画を止めなければならない。
KP(ミナカミ)
ミュータントを撃破しない限り、零崎に辿り着くことは出来ない。
KP(ミナカミ)
零崎のパソコンのイデア計画起動は
KP(ミナカミ)
1D5+5 (1D5+5) > 3[3]+5 > 8
KP(ミナカミ)
8ラウンドかかる。
KP(ミナカミ)
そのターン数以内にミュータントを退くことが出来なければ、世界は大パニックへ陥るだろう。
KP(ミナカミ)
まずDEXの処理から。
KP(ミナカミ)
火器を使用する人は手を挙げてください。
津辻 文人(ゆっけ)
はい!
チャーリー・マクラウド(朱理)
チャーリー!
遠井 ヨミチ(phima)
はい!
KP(ミナカミ)
ではその3人はDEX+50。
林 紅玉(ユタカ)
一番おっっっっそい!
KP(ミナカミ)
1ラウンド目。
KP(ミナカミ)
1番手は津辻。誰を撃つ?
津辻 文人(ゆっけ)
ミュータントのどちらかが、拳銃を所持しているかどうかって今分かりますかね…?持ってる方を撃ちたいなと思いますが!
KP(ミナカミ)
どちらも拳銃は所持していません。代わりにえらくゴツい棒状の武器を持っています。
津辻 文人(ゆっけ)
うわあトゲトゲしててあれで殴られたら痛いんだろうな……
津辻 文人(ゆっけ)
了解です!では順当に、Aから。ニューナンブで連射します、2発!
KP(ミナカミ)
了解しました。
KP(ミナカミ)
・ゼロ射程(ボーナス・ダイス)
・複数回射撃(ペナルティー・ダイス)
・近接戦の中に射撃(ペナルティー・ダイス)
KP(ミナカミ)
修正は以上。Pダイス1個で2発どうぞ。
津辻 文人(ゆっけ)
CC-1<=80 射撃① (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[-1] > 60, 50 > 60 > レギュラー成功
津辻 文人(ゆっけ)
CC-1<=80 射撃② (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[-1] > 51, 61 > 61 > レギュラー成功
津辻 文人(ゆっけ)
安定ッ…
遠井 ヨミチ(phima)
ナイス!
チャーリー・マクラウド(朱理)
ナイッス!
林 紅玉(ユタカ)
ナイスゥ!
KP(ミナカミ)
2発とも命中。2D10どうぞ。
津辻 文人(ゆっけ)
「邪魔や、去ね!」
津辻 文人(ゆっけ)
2d10 (2D10) > 12[3,9] > 12
チャーリー・マクラウド(朱理)
いいねぇ!
遠井 ヨミチ(phima)
ヨッシヨッシ!
津辻 文人(ゆっけ)
照準を定めて、パパンッ!と狙い撃つ!
KP(ミナカミ)
敵は2ポイントの装甲を持つため、(3-2)+(9-2)=8のダメージ。
津辻 文人(ゆっけ)
うわー!装甲持ちだし一発ごとのマイナス…か!
津辻 文人(ゆっけ)
「かった、急所狙わなダメや」装甲持ちを共有(?)
KP(ミナカミ)
銃弾はミュータントの身体を正確に射貫くが、普通に人間を撃った時よりも反応が悪い。効きが悪そうだ。
KP(ミナカミ)
続いてチャーリー。誰を撃つ?
system
[ 津辻 文人(ゆっけ) ] ニューナンブ:5 → 3
遠井 ヨミチ(phima)
「ああ…完全に人間辞めてるわけか…」ナルホドと
チャーリー・マクラウド(朱理)
まだ倒れてないし!ダメージ受けた奴に続けて攻撃するよ!
チャーリー・マクラウド(朱理)
3発いく!
KP(ミナカミ)
H&Kでいいかな?
チャーリー・マクラウド(朱理)
あ、そうです!H&K!
KP(ミナカミ)
了解しました。修正は先ほどと同じなので、Pダイス1個で3回判定どうぞ。
チャーリー・マクラウド(朱理)
CC-1<=85 射撃1 (1D100<=85) ボーナス・ペナルティダイス[-1] > 26, 86 > 86 > 失敗
チャーリー・マクラウド(朱理)
CC-1<=85 射撃 (1D100<=85) ボーナス・ペナルティダイス[-1] > 23, 63 > 63 > レギュラー成功
チャーリー・マクラウド(朱理)
CC-1<=85 射撃 (1D100<=85) ボーナス・ペナルティダイス[-1] > 10, 60 > 60 > レギュラー成功
遠井 ヨミチ(phima)
えらい!
KP(ミナカミ)
2発命中。2D10どうぞ。
system
[ チャーリー(朱理) ] H&K:12 → 9
チャーリー・マクラウド(朱理)
「急所…!」狙いうつ!!ダメージ出ろ!!!
チャーリー・マクラウド(朱理)
2d10 ダメージ (2D10) > 12[4,8] > 12
KP(ミナカミ)
装甲により-4。8点のダメージ。
チャーリー・マクラウド(朱理)
足やら腹やら狙うが…!まだ・・・!?
KP(ミナカミ)
複数の弾丸を受けてミュータントの身体から血が流れるが、未だに武器をしっかりと握りしめて立っている。
KP(ミナカミ)
続いてヨミチ。誰を撃つ?
遠井 ヨミチ(phima)
「まだ立ってるのかい…っ」
遠井 ヨミチ(phima)
同じく負傷したミュータント狙います。 グロックで三発撃ちます!
KP(ミナカミ)
了解。Pダイス1個で3回判定どうぞ。
遠井 ヨミチ(phima)
CC-1<=55 【射撃(拳銃)】 (1D100<=55) ボーナス・ペナルティダイス[-1] > 100, 60 > 100 > ファンブル
KP(ミナカミ)
おやおや
遠井 ヨミチ(phima)
さよなら
KP(ミナカミ)
射撃ストップ
チャーリー・マクラウド(朱理)
うわぁあああああああ
遠井 ヨミチ(phima)
おやおやおやおやおや
林 紅玉(ユタカ)
ハワワ
津辻 文人(ゆっけ)
オヨヨ・・・・・
遠井 ヨミチ(phima)
ボ卿…ご慈悲を
KP(ミナカミ)
故障ナンバー以上の値が出たため、銃は故障。
遠井 ヨミチ(phima)
爆発四散した
遠井 ヨミチ(phima)
長い事撃ってなくてメンテしなかったからぁ…
チャーリー・マクラウド(朱理)
メンテ大事だよぉ!
KP(ミナカミ)
修理には機械修理か射撃技能に成功した上で1D6ラウンドかける必要がありますが、FBのため必要ラウンド数が2D3ラウンドになります。
遠井 ヨミチ(phima)
う、一応数値だしてみます
KP(ミナカミ)
待ってね
遠井 ヨミチ(phima)
ハイ
KP(ミナカミ)
修理するにしろしないにしろ、それは次のラウンドでの行動となります。2ラウンド目に手番が回ってきたら聞きますね。
遠井 ヨミチ(phima)
了解しました…!
KP(ミナカミ)
久々に引いた引き金は手ごたえがない。ちょっと厄介な故障をしていることはパッと見で分かるだろう。
遠井 ヨミチ(phima)
「…!」「くっっそこんな時に…!」ガシャガシャっ嫌な音がした!
チャーリー・マクラウド(朱理)
「ヨミチ!?変な音がしたけど!?」
チャーリー・マクラウド(朱理)
耳がいいので聞こえちゃったよ、FBの音
遠井 ヨミチ(phima)
「大丈夫!戦いに集中しとくれ!」大丈夫じゃない!
KP(ミナカミ)
続いてミュータントAの手番。
KP(ミナカミ)
choice[ヨミチ,チャーリー,紅玉,津辻] (choice[ヨミチ,チャーリー,紅玉,津辻]) > 津辻
津辻 文人(ゆっけ)
いやどす
チャーリー・マクラウド(朱理)
あかんどす
遠井 ヨミチ(phima)
大変どす
KP(ミナカミ)
そんないけずなこと言わんと
林 紅玉(ユタカ)
やめてくれどす
チャーリー・マクラウド(朱理)
しゃあないねぇ
津辻 文人(ゆっけ)
クゥ~ッ↑受けて立つ!!来い!!
KP(ミナカミ)
cc(0)<=70 ミュータントA:近接戦闘(格闘)※大きい棍棒 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 83 > 83 > 失敗
チャーリー・マクラウド(朱理)
いい子!!!
林 紅玉(ユタカ)
まあまあ技能値高い~!
遠井 ヨミチ(phima)
はぁはぁ…私のFを擦り付けてやる!(呪い
津辻 文人(ゆっけ)
70は普通に当たるんだよッ……運が良かった!
KP(ミナカミ)
失敗。足元がふらつくのか、大きな棍棒は津辻の真横にブンと振り下ろされる。まともに喰らえばかなりの怪我になるだろう。
津辻 文人(ゆっけ)
「うっおッ…」
チャーリー・マクラウド(朱理)
顔面を狙うんじゃないよ!
遠井 ヨミチ(phima)
「完全にモンスターじゃないか…!」ガシャガシャ
KP(ミナカミ)
続いてミュータントB。
KP(ミナカミ)
ミュータントはかしこいので津辻をフクロにします。
チャーリー・マクラウド(朱理)
まぁ賢い!
津辻 文人(ゆっけ)
囲んで棒で叩かないでぇ!?
林 紅玉(ユタカ)
いやなかしこさだ…!
遠井 ヨミチ(phima)
なんて賢いのぉ
KP(ミナカミ)
cc(0)<=60 ミュータントB:近接戦闘(格闘)※大きい棍棒 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 86 > 86 > 失敗
チャーリー・マクラウド(朱理)
いい子!
津辻 文人(ゆっけ)
「ウオイ!?なんやのなんやの!!」ジリジリ…うひゃーっ!と避けた
林 紅玉(ユタカ)
ヒィ…ヒィ…
遠井 ヨミチ(phima)
ハァハァ…
林 紅玉(ユタカ)
「集中砲火されてるネ?!」
KP(ミナカミ)
失敗。先程まで津辻がいた場所をブォンと棍棒が通り過ぎる。まるで質量を伴った風のようだ。
チャーリー・マクラウド(朱理)
「すごいよアヤヒト!曲芸師みたいな動き!」
津辻 文人(ゆっけ)
「あかんてこんなん、助けてや!!」
KP(ミナカミ)
続いて紅玉。何をしますか?
林 紅玉(ユタカ)
近接格闘、警棒で今までと同じやつを狙います!銃がトラブったのを見て、ヨミチさんを庇うように前へ出て攻撃だ!
KP(ミナカミ)
了解しました。近接戦闘(格闘)でロールどうぞ。
遠井 ヨミチ(phima)
妹ー!;;;
津辻 文人(ゆっけ)
いけいけ~!!
林 紅玉(ユタカ)
CC<=75 近接戦闘(格闘) (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 16 > 16 > ハード成功
津辻 文人(ゆっけ)
ヒューーーッ!!!
遠井 ヨミチ(phima)
ひゅー!!!
KP(ミナカミ)
成功。
KP(ミナカミ)
近接戦闘の処理は、攻撃側の技能ロール結果と防御側の技能ロール結果で比較して攻撃の成否を決めます。
林 紅玉(ユタカ)
ハイッ!
KP(ミナカミ)
防御側が〈回避〉を行う場合、防御側が攻撃側と同じもしくはより良い結果だった場合は回避成功。
KP(ミナカミ)
今回の場合はハード成功で回避成功になります。
KP(ミナカミ)
防御側が応戦……〈戦闘技能〉で対抗する場合、防御側が攻撃側より良い結果だった場合は応戦成功。攻撃を無効化し、逆に相手にダメージを与えます。
林 紅玉(ユタカ)
ギエーーッ 怖い!
KP(ミナカミ)
今回の場合はイクストリーム成功で応戦成功になります。
津辻 文人(ゆっけ)
カ、カウンター…!
林 紅玉(ユタカ)
頼む………
津辻 文人(ゆっけ)
頼むよ…
KP(ミナカミ)
応戦の方が成功しにくいけど見合ったリターンはある、という感じですね。
林 紅玉(ユタカ)
承知しました!ハイリスクハイリターン!
KP(ミナカミ)
ミュータントAは応戦を試みます。
KP(ミナカミ)
cc(0)<=70 ミュータントA:近接戦闘(格闘)※大きい棍棒 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 9 > 9 > イクストリーム成功
KP(ミナカミ)
この流れで成功する奴があるかーっ
チャーリー・マクラウド(朱理)
コーーーーラーーー!
林 紅玉(ユタカ)
この野郎~~~~~~!
津辻 文人(ゆっけ)
ちょっと!!!!
遠井 ヨミチ(phima)
ああーーー!!!!
KP(ミナカミ)
しゃあねえ……紅玉の渾身の一撃をミュータントは片手で受け止め、もう片方の手で反撃を食らわせる。
KP(ミナカミ)
1d8+1d6 ダメージ:大きい棍棒 (1D8+1D6) > 3[3]+5[5] > 8
system
[ 林 紅玉(ユタカ) ] 耐久力:14 → 6
KP(ミナカミ)
8ポイントのダメージ。
林 紅玉(ユタカ)
「かっふ…!生意気に反撃するなアル…!」
チャーリー・マクラウド(朱理)
これに関しては回避できないのか…近接攻撃こっわ!!!!
遠井 ヨミチ(phima)
「紅玉!!」
津辻 文人(ゆっけ)
「っ…」
KP(ミナカミ)
1回の攻撃により最大の耐久力の1/2以上が削れたため、紅玉は重傷状態に陥ります。
KP(ミナカミ)
まず、〈CON〉を行ってください。成功すれば意識を保てますが、失敗すれば意識不明になります。
林 紅玉(ユタカ)
CC<=65 CON (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 27 > 27 > ハード成功
林 紅玉(ユタカ)
ッスーーーーーーー
津辻 文人(ゆっけ)
よっしよっし!!
KP(ミナカミ)
成功。あなたの意識はかろうじて保たれる。
チャーリー・マクラウド(朱理)
えらぁい!!!!丈夫~~~~!!
遠井 ヨミチ(phima)
ハァハァ…!
林 紅玉(ユタカ)
「クッッソ……なめんなアル!」と中指立てて気合を入れましょう。
KP(ミナカミ)
続いて、紅玉は転倒し伏せ状態となります。詳細はP.124にありますが、起き上がるまで近接戦闘が当たりやすくなるので気を付けようってところですね。
林 紅玉(ユタカ)
ハイッ
KP(ミナカミ)
で、重傷状態となったため、このまま耐久力が0まで減少した場合、紅玉は瀕死状態に陥ります。
KP(ミナカミ)
瀕死状態の処理は万が一そうなったときに改めて説明しましょう。とりあえず耐久力には気を付けて。
林 紅玉(ユタカ)
承知しました!
KP(ミナカミ)
「重傷状態」そのものの回復は、しっかりとした治療が必要になりますので、耐久力が7以上に回復しても「重傷状態」そのものは解除されません。
KP(ミナカミ)
この辺りの詳しい内容はP.116-117辺りを参考にするとよいかと。
KP(ミナカミ)
紅玉は意識を保ちながらも地に伏せ、ミュータントは血の付いた棍棒を軽く振って殺意をより高める。
KP(ミナカミ)
1ラウンド目終了。2ラウンド目に移ります……が、時間なのでここでいったん休憩としましょう。
チャーリー・マクラウド(朱理)
はぁい!