森と貴族と消えた荷と (2020/08/01 - 2020/08/02)
SCENARIO INFO
Writer/ミナカミ(配布元)
本作は、「著:北沢慶/グループSNE、KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)Group SNE「ソード・ワールド2.5」
PLAYER
GM/ミナカミ
PC1/シン(朱理)
PC2/リュクス(みちを)
PC3/フロース(モノ)
PC4/キルシュ(ユツキ)
INDEX
コロロポッカの森
GM(ミナカミ)
それではSW2.5「森と貴族と消えた荷と」始めていきましょう。よろしくお願いします!
それではSW2.5「森と貴族と消えた荷と」始めていきましょう。よろしくお願いします!
GM(ミナカミ)
まず開始時に確認しておくこととして、フロースの妖精魔法の属性4つは何にしておきますか?
まず開始時に確認しておくこととして、フロースの妖精魔法の属性4つは何にしておきますか?
フロース(モノ)
土・火・光・闇 でお願いします!
土・火・光・闇 でお願いします!
GM(ミナカミ)
いつものセットですね。了解しました。
いつものセットですね。了解しました。
GM(ミナカミ)
それでは、まずは現在の状況の説明をしましょう。
それでは、まずは現在の状況の説明をしましょう。
GM(ミナカミ)
あなた達は"魔法大国"ユーシズ魔導公国までの荷運びの依頼を受け、それなりに長い道のりを経てどうにかユーシズ魔導公国まで荷物を運び終えました。
あなた達は"魔法大国"ユーシズ魔導公国までの荷運びの依頼を受け、それなりに長い道のりを経てどうにかユーシズ魔導公国まで荷物を運び終えました。
GM(ミナカミ)
現在はその帰路として、"魔力の森"コロロポッカにある道を歩いています。
現在はその帰路として、"魔力の森"コロロポッカにある道を歩いています。
GM(ミナカミ)
現時点で荷運びの依頼の報酬として2,400Gの収入が確定していますが、それが実際に懐に入るのはハーヴェスに戻ってギルドに報告をしてからになるでしょう。
現時点で荷運びの依頼の報酬として2,400Gの収入が確定していますが、それが実際に懐に入るのはハーヴェスに戻ってギルドに報告をしてからになるでしょう。
GM(ミナカミ)
馬車を使えばもっと早く、楽に帰れたのかもしれませんが……ちょうどいい価格帯の馬車が出払っていたとか、出費を避けたいとか、いろいろな理由があったのでしょう。
馬車を使えばもっと早く、楽に帰れたのかもしれませんが……ちょうどいい価格帯の馬車が出払っていたとか、出費を避けたいとか、いろいろな理由があったのでしょう。
キルシュ(ユツキ)
「~~♪」既になかなかの収入が確定している。気分がいいぜ。鼻歌も歌うというもの。
「~~♪」既になかなかの収入が確定している。気分がいいぜ。鼻歌も歌うというもの。
フロース(モノ)
「せっかくいい感じに貯まってきたのだから、キルシュさんもしばらくはお酒も控えめでしゅかね?」
「せっかくいい感じに貯まってきたのだから、キルシュさんもしばらくはお酒も控えめでしゅかね?」
シン(朱理)
「明日には3G位になってるんじゃないですか?」
「明日には3G位になってるんじゃないですか?」
リュクス(みちを)
「自堕落な買い物に関しては天才的だからな」
「自堕落な買い物に関しては天才的だからな」
キルシュ(ユツキ)
「お前ら俺を何だと思ってんだ??」「最近は貯金も真面目に……まぁ帰ったらそれはそれとして…飲むけど」
「お前ら俺を何だと思ってんだ??」「最近は貯金も真面目に……まぁ帰ったらそれはそれとして…飲むけど」
シン(朱理)
「装備も、もう少し良いものをそろえたいですし…少し上のランクの仕事もやってみたいですね」と、お財布の中身を考えながら言います。
「装備も、もう少し良いものをそろえたいですし…少し上のランクの仕事もやってみたいですね」と、お財布の中身を考えながら言います。
フロース(モノ)
「最近キルシュさん、お店のブラックベルトじっと見てましゅよね~」
「最近キルシュさん、お店のブラックベルトじっと見てましゅよね~」
キルシュ(ユツキ)
「似合いそうだろ?」とか言ってる。「シンの言う通りそろそろ良い装備が欲しいしな」
「似合いそうだろ?」とか言ってる。「シンの言う通りそろそろ良い装備が欲しいしな」
キルシュ(ユツキ)
「ただちょっと足りねえんだよな。帰ったら賭けするぞ賭け。お前ら全員参加しろ」とか言う。
「ただちょっと足りねえんだよな。帰ったら賭けするぞ賭け。お前ら全員参加しろ」とか言う。
シン(朱理)
「賭け…ブラックベルトまで遠ざかるんじゃないですか?」
「賭け…ブラックベルトまで遠ざかるんじゃないですか?」
GM(ミナカミ)
さて、皆さんが今いるコロロポッカの詳細についてですが……《見識判定(目標値7)》で思い出すことができます。
さて、皆さんが今いるコロロポッカの詳細についてですが……《見識判定(目標値7)》で思い出すことができます。
GM(ミナカミ)
全員失敗したらとりあえず地図で見たらここに道がありそうから行ったろ! くらいのノリになります
全員失敗したらとりあえず地図で見たらここに道がありそうから行ったろ! くらいのノリになります
キルシュ(ユツキ)
うちには頭の良いフロースがいるんだ!そんなノリなんてある訳ねえよ!
うちには頭の良いフロースがいるんだ!そんなノリなんてある訳ねえよ!
フロース(モノ)
「えっ フローも欲しいのあるので嫌でしゅよう!」とかいいつつ見識やりまーす
「えっ フローも欲しいのあるので嫌でしゅよう!」とかいいつつ見識やりまーす
リュクス(みちを)
平目だ~!
平目だ~!
シン(朱理)
目標値7とかよゆーですよ!
目標値7とかよゆーですよ!
キルシュ(ユツキ)
冒険者なら見識判定に成功できるのだろう?
冒険者なら見識判定に成功できるのだろう?
キルシュ(ユツキ)
2d6 平目 SwordWorld2.5:(2D6) > 6[1,5] > 6
2d6 平目 SwordWorld2.5:(2D6) > 6[1,5] > 6
キルシュ(ユツキ)
ふう…知らんな…こんな森なんて
ふう…知らんな…こんな森なんて
リュクス(みちを)
2d6 見識 SwordWorld2.5:(2D6) > 7[3,4] > 7
2d6 見識 SwordWorld2.5:(2D6) > 7[3,4] > 7
シン(朱理)
2d6+2+3 【見識/文献/薬品学】 SwordWorld2.5:(2D6+2+3) > 6[1,5]+2+3 > 11
2d6+2+3 【見識/文献/薬品学】 SwordWorld2.5:(2D6+2+3) > 6[1,5]+2+3 > 11
フロース(モノ)
2d6+3+4 見識 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 10[6,4]+3+4 > 17
2d6+3+4 見識 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 10[6,4]+3+4 > 17
リュクス(みちを)
わかってて歩いてる者、ついてきてるだけの者、はっきりわかんだね
わかってて歩いてる者、ついてきてるだけの者、はっきりわかんだね
GM(ミナカミ)
冒険者……(◔ω◔)
冒険者……(◔ω◔)
フロース(モノ)
一人だけってあたりがまた
一人だけってあたりがまた
シン(朱理)
よし!成功!
よし!成功!
キルシュ(ユツキ)
ぴえん ノリで歩いています。俺は分からなくても良いんだよ。皆が分かってるから。仲間って…そういうものだろ?
ぴえん ノリで歩いています。俺は分からなくても良いんだよ。皆が分かってるから。仲間って…そういうものだろ?
GM(ミナカミ)
美しい絆ですね。詳細を出します。
美しい絆ですね。詳細を出します。
◆見識判定:コロロポッカについて
マナが濃いことで知られる新緑の森。
外縁には猛獣もいるが、奥に進むほど生物が大人しく、知的になる。
用途不明の魔動機兵がところどころに打ち捨てられており、何らかの実験か儀式に使われていたと推測されている。
最奥にはマナの湧き出す泉があり、これを悪用したり汚そうとすればユニコーンがどこからともなく現れ、森の入口に戻されると吟遊詩人に歌われているが、真実は定かではない。
マナが濃いことで知られる新緑の森。
外縁には猛獣もいるが、奥に進むほど生物が大人しく、知的になる。
用途不明の魔動機兵がところどころに打ち捨てられており、何らかの実験か儀式に使われていたと推測されている。
最奥にはマナの湧き出す泉があり、これを悪用したり汚そうとすればユニコーンがどこからともなく現れ、森の入口に戻されると吟遊詩人に歌われているが、真実は定かではない。
シン(朱理)
「そっち、違いますよ」とか、何度も声かけられるキルシュ!
「そっち、違いますよ」とか、何度も声かけられるキルシュ!
フロース(モノ)
もふもふ同士で手でもつなぐ??(迷子防止
もふもふ同士で手でもつなぐ??(迷子防止
キルシュ(ユツキ)
「わ、分かってるっつーの…」こいつに先導させるな
「わ、分かってるっつーの…」こいつに先導させるな
リュクス(みちを)
「フロースと手を繋いで歩くか?」 すすめちゃう迷子対策
「フロースと手を繋いで歩くか?」 すすめちゃう迷子対策
フロース(モノ)
「え、つなぎましゅ?」
「え、つなぎましゅ?」
キルシュ(ユツキ)
「ガキ扱いすんな! つか単独行動してるわけでも霧が出てるワケでもなし、はぐれねえっての!」
「ガキ扱いすんな! つか単独行動してるわけでも霧が出てるワケでもなし、はぐれねえっての!」
キルシュ(ユツキ)
照れてる。身長差も激しそうだしね…笑
照れてる。身長差も激しそうだしね…笑
シン(朱理)
静かに、口元に手を当てて笑ってました。ブフー
静かに、口元に手を当てて笑ってました。ブフー
リュクス(みちを)
「店先で物欲しそうにブラックベルトを眺めてるガキが何か言ってる」 ブフー
「店先で物欲しそうにブラックベルトを眺めてるガキが何か言ってる」 ブフー
フロース(モノ)
「そういうリュクスさんもスポッタードール気にしてま すよね~」とか言いつつ
「そういうリュクスさんもスポッタードール気にしてま すよね~」とか言いつつ
キルシュ(ユツキ)
はー…とわしわし髪をかいてた。「…そういう買い物話ならフローもな。何か帽子欲しがってたろ」
はー…とわしわし髪をかいてた。「…そういう買い物話ならフローもな。何か帽子欲しがってたろ」
リュクス(みちを)
フロースの頭の皮をギュッ(つねり)
フロースの頭の皮をギュッ(つねり)
フロース(モノ)
「あーそこだめでしゅ、くびの後ろなら皮なので! とんがり帽子はそりゃもう、魔物の知識が増えま すから!」
「あーそこだめでしゅ、くびの後ろなら皮なので! とんがり帽子はそりゃもう、魔物の知識が増えま すから!」
キルシュ(ユツキ)
「ガキ2号」リュクスの事をけけけと見ていた。
「ガキ2号」リュクスの事をけけけと見ていた。
シン(朱理)
「なんだかんだ、全員金は必要ですよね」稼ぎたい
「なんだかんだ、全員金は必要ですよね」稼ぎたい
GM(ミナカミ)
皆さんがそんな風に買い物話に花を咲かせていると……道から少し外れたところから、馬のいななきと何者かの声がすることに気付くでしょう。
皆さんがそんな風に買い物話に花を咲かせていると……道から少し外れたところから、馬のいななきと何者かの声がすることに気付くでしょう。
フロース(モノ)
「(耳ぴこん)声がしましゅ?」
「(耳ぴこん)声がしましゅ?」
キルシュ(ユツキ)
「そうなると一人頭600Gってのも悪くはねえけど60,000Gぐらいにならねえかな…」とかぼやいていたら! 「…何か聞こえるな、旅人か?」同じく耳がぴこんとする
「そうなると一人頭600Gってのも悪くはねえけど60,000Gぐらいにならねえかな…」とかぼやいていたら! 「…何か聞こえるな、旅人か?」同じく耳がぴこんとする
リュクス(みちを)
けもみみどもの耳見てた
けもみみどもの耳見てた
シン(朱理)
「どっちからだ!?」
「どっちからだ!?」
キルシュ(ユツキ)
「行ってみるか。トラブルなら解決したら金もらえっかもしれねえしな」方向とかは分かりそうかな。
「行ってみるか。トラブルなら解決したら金もらえっかもしれねえしな」方向とかは分かりそうかな。
GM(ミナカミ)
藪を踏み分けた道なき道の先になりますね。よく見ると轍の跡があり、それを追えば音の発生源までたどり着けそうです。
藪を踏み分けた道なき道の先になりますね。よく見ると轍の跡があり、それを追えば音の発生源までたどり着けそうです。
キルシュ(ユツキ)
「あっちか」行くよな?とシン君に確認するように目線を向けた。
「あっちか」行くよな?とシン君に確認するように目線を向けた。
シン(朱理)
「行ってみましょうか。」武器を一応構えつつ…
「行ってみましょうか。」武器を一応構えつつ…
リュクス(みちを)
いこういこう。前衛組に続いて
いこういこう。前衛組に続いて
キルシュ(ユツキ)
一応じゃあ…獣変貌しとこうかな…一応…
一応じゃあ…獣変貌しとこうかな…一応…
フロース(モノ)
いきましょいきましょ
いきましょいきましょ
GM(ミナカミ)
獣変貌良いですよ。
獣変貌良いですよ。
シン(朱理)
「ただ馬が暴れてるだけならいいですけど、獣に襲われているとかだと、大変ですしね」気を引き締めて!いくぞう!
「ただ馬が暴れてるだけならいいですけど、獣に襲われているとかだと、大変ですしね」気を引き締めて!いくぞう!
GM(ミナカミ)
オッケー。では気を引き締めて進みましょう。
オッケー。では気を引き締めて進みましょう。
GM(ミナカミ)
背の高い野草は轍の主によってある程度踏み倒されていますが、それでも道なき道は歩きづらい。
背の高い野草は轍の主によってある程度踏み倒されていますが、それでも道なき道は歩きづらい。
シン(朱理)
野山育ちなので!ある程度ザクザクすすむぞ!
野山育ちなので!ある程度ザクザクすすむぞ!
GM(ミナカミ)
柔らかい草を踏みしめ、ぬかるみに気を払い、眼前に立ち塞がる木の枝をくぐり、音の元まで進んでいくと……やがて、血の臭いと共に、開けた場所が見えてきます
柔らかい草を踏みしめ、ぬかるみに気を払い、眼前に立ち塞がる木の枝をくぐり、音の元まで進んでいくと……やがて、血の臭いと共に、開けた場所が見えてきます
キルシュ(ユツキ)
臭いを辿る様に進んでいく。『近いな…』とか言いつつ。多分近付いてる。そして血!
臭いを辿る様に進んでいく。『近いな…』とか言いつつ。多分近付いてる。そして血!
GM(ミナカミ)
そこにいたのは一台の馬車と、それを取り囲む数人の男達。
そこにいたのは一台の馬車と、それを取り囲む数人の男達。
GM(ミナカミ)
男達は揃って汚い身なりで武器を携えており、首領格と思しき男はあなた達の目の前で馬を斬り捨てています。
男達は揃って汚い身なりで武器を携えており、首領格と思しき男はあなた達の目の前で馬を斬り捨てています。
フロース(モノ)
馬ーーーー!
馬ーーーー!
キルシュ(ユツキ)
『…喜べリュクス、お前の大好きな荒事の時間だぞ!』馬ーーーー!!
『…喜べリュクス、お前の大好きな荒事の時間だぞ!』馬ーーーー!!
GM(ミナカミ)
一方の馬車は見るからに豪華なもので、馬車の傍には御者と思しき者が血を流して転がっているでしょう。
一方の馬車は見るからに豪華なもので、馬車の傍には御者と思しき者が血を流して転がっているでしょう。
リュクス(みちを)
「馬車強盗の最中か?」
「馬車強盗の最中か?」
キルシュ(ユツキ)
馬車をちらりと見て。『こりゃ金持ってそうだ、助けるしかねえな!』
馬車をちらりと見て。『こりゃ金持ってそうだ、助けるしかねえな!』
シン(朱理)
「まさかとは思いましたが、野盗か!!」
「まさかとは思いましたが、野盗か!!」
GM(ミナカミ)
「姉ちゃん、有り金と身に着けてるもの全部差し出しな」
「姉ちゃん、有り金と身に着けてるもの全部差し出しな」
GM(ミナカミ)
「しらばっくれんじゃねえ! あんたが『アレ』を手に入れたのは調べがついてんだ」
「しらばっくれんじゃねえ! あんたが『アレ』を手に入れたのは調べがついてんだ」
GM(ミナカミ)
「太ぇ根性だ。取るもん取ったら置いて行ってやろうと思ったがやめだ、やめ」
「太ぇ根性だ。取るもん取ったら置いて行ってやろうと思ったがやめだ、やめ」
GM(ミナカミ)
「あんたも売っ払って金の足しにしてやる。そこそこの値が付くだろうよ」
「あんたも売っ払って金の足しにしてやる。そこそこの値が付くだろうよ」
GM(ミナカミ)
などと、部下と思しき男達が馬車の中に向けて話しかけているのも聞こえるでしょう。
などと、部下と思しき男達が馬車の中に向けて話しかけているのも聞こえるでしょう。
リュクス(みちを)
「こいつらは殺していいな? いいぞ」 自己解決
「こいつらは殺していいな? いいぞ」 自己解決
キルシュ(ユツキ)
『いいぞ、やれ』頷く。
『いいぞ、やれ』頷く。
シン(朱理)
「背後から奇襲しますか?」こそこそ
「背後から奇襲しますか?」こそこそ
フロース(モノ)
「指名手配でもされてたりしま すかね……?」
「指名手配でもされてたりしま すかね……?」
GM(ミナカミ)
(奇襲ムーブはオッケーですが、メタ的に言うと奇襲は考慮していないのでシステム的には特に何も処理はありません)
(奇襲ムーブはオッケーですが、メタ的に言うと奇襲は考慮していないのでシステム的には特に何も処理はありません)
シン(朱理)
OKです!
OKです!
シン(朱理)
「全員、準備はいいですか?」
「全員、準備はいいですか?」
フロース(モノ)
「いつでも!」馬……馬……そわそわ心配
「いつでも!」馬……馬……そわそわ心配
リュクス(みちを)
愛しいテンペストを準備しつつ頷く。
愛しいテンペストを準備しつつ頷く。
キルシュ(ユツキ)
『任せろ』うなずきますよ!
『任せろ』うなずきますよ!
GM(ミナカミ)
馬はピクリとも動かない。血だまりは広がっていく。
馬はピクリとも動かない。血だまりは広がっていく。
シン(朱理)
うま~~~・・・・
うま~~~・・・・
フロース(モノ)
馬ぁ……
馬ぁ……
シン(朱理)
「では、行きます!」がさがさと草を分けて躍り出よう!
「では、行きます!」がさがさと草を分けて躍り出よう!
シン(朱理)
リュクスは後方から武器構える感じで出てくるのかな…!とか…
リュクスは後方から武器構える感じで出てくるのかな…!とか…
GM(ミナカミ)
その音を聞きつけて、首領格と思しき男は素早くあなた達に武器を向ける。
その音を聞きつけて、首領格と思しき男は素早くあなた達に武器を向ける。
キルシュ(ユツキ)
『…先手必勝ってな!』と同じく一気に距離を詰めようと前に躍り出つつ。戦闘だーー!(先手を取れるとは言ってない)
『…先手必勝ってな!』と同じく一気に距離を詰めようと前に躍り出つつ。戦闘だーー!(先手を取れるとは言ってない)
GM(ミナカミ)
「てめえら! 邪魔者だ!!」
「てめえら! 邪魔者だ!!」
リュクス(みちを)
銃口を向けながら後方から飛び出すよ!
銃口を向けながら後方から飛び出すよ!
リュクス(みちを)
「お前ら、有り金と身に着けてるもの全部と命を差し出せ」
「お前ら、有り金と身に着けてるもの全部と命を差し出せ」
フロース(モノ)
「盗賊から盗賊ムーブ!?」
「盗賊から盗賊ムーブ!?」
キルシュ(ユツキ)
『冒険者ってのは意地汚いもんだからな!』
『冒険者ってのは意地汚いもんだからな!』
GM(ミナカミ)
首領格の号令を受けて、部下と思しき男達も素早く集まって来るでしょう。
首領格の号令を受けて、部下と思しき男達も素早く集まって来るでしょう。
シン(朱理)
「逃げるなら今のうちですよ…」(悪役ムーブ)
「逃げるなら今のうちですよ…」(悪役ムーブ)
フロース(モノ)
「わたしたちは手段を選ばない冒険者で すよ! 降伏するのも今のうち!」
「わたしたちは手段を選ばない冒険者で すよ! 降伏するのも今のうち!」
シン(朱理)
「(フロースもおれ達に染まってきたのかもしれない…)」シンは訝しんだ
「(フロースもおれ達に染まってきたのかもしれない…)」シンは訝しんだ
GM(ミナカミ)
すっかり成長して……
すっかり成長して……
フロース(モノ)
度が過ぎたお酒にも賭け事にも手は出さないのでそこは安心してほしいの
度が過ぎたお酒にも賭け事にも手は出さないのでそこは安心してほしいの
キルシュ(ユツキ)
そんな!一緒に吹き溜まろう(動詞)よ!
そんな!一緒に吹き溜まろう(動詞)よ!
GM(ミナカミ)
一抹の不安はありますが……ともあれ、戦闘開始処理に移っていきましょう。
一抹の不安はありますが……ともあれ、戦闘開始処理に移っていきましょう。
シン(朱理)
それ以上はいけない!(キルシュを遠ざける)
それ以上はいけない!(キルシュを遠ざける)
戦闘開始処理
GM(ミナカミ)
▼陣営確認
▼陣営確認
GM(ミナカミ)
味方陣営は冒険者4人。
味方陣営は冒険者4人。
GM(ミナカミ)
敵陣営は匪賊の首領*1、匪賊の雑兵*3の合計4体。
敵陣営は匪賊の首領*1、匪賊の雑兵*3の合計4体。
GM(ミナカミ)
▼戦闘準備
▼戦闘準備
GM(ミナカミ)
敵陣営は準備なし。
敵陣営は準備なし。
GM(ミナカミ)
味方陣営は何かしますか?
味方陣営は何かしますか?
フロース(モノ)
フロースはありません
フロースはありません
キルシュ(ユツキ)
なし!
なし!
リュクス(みちを)
こちらも特に!
こちらも特に!
シン(朱理)
一応、バークメイルかけておくね!
一応、バークメイルかけておくね!
シン(朱理)
【バークメイル】消費:緑 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
【バークメイル】消費:緑 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
シン(朱理)
Bカード緑1枚使用、対象キルシュです!
Bカード緑1枚使用、対象キルシュです!
キルシュ(ユツキ)
ママ!!(ありがとう)
ママ!!(ありがとう)
GM(ミナカミ)
了解しました。緑1枚消費でキルシュの防護点+1!
了解しました。緑1枚消費でキルシュの防護点+1!
シン(朱理)
いつものごとく、札を取り出しキルシュにベチーン!
いつものごとく、札を取り出しキルシュにベチーン!
シン(朱理)
札が光って防護点+1!以上!
札が光って防護点+1!以上!
キルシュ(ユツキ)
『っもっと優しく貼れねーのかお前は!』とか言うけど感謝してます!尻尾が左右に揺れた。ありがとう!
『っもっと優しく貼れねーのかお前は!』とか言うけど感謝してます!尻尾が左右に揺れた。ありがとう!
GM(ミナカミ)
▼魔物知識判定
▼魔物知識判定
GM(ミナカミ)
名称こそ魔物知識判定ですが、要は「エネミー情報を知っているかどうか?」なので、人間が相手である今回も振ります。
名称こそ魔物知識判定ですが、要は「エネミー情報を知っているかどうか?」なので、人間が相手である今回も振ります。
GM(ミナカミ)
知名度・弱点値は匪賊の首領は7/なし、匪賊の雑兵は5/なし。
知名度・弱点値は匪賊の首領は7/なし、匪賊の雑兵は5/なし。
GM(ミナカミ)
魔物知識判定を2回振ることになります。ダイスロール時に指定がなければ、前から順番に当てはめていきます。
魔物知識判定を2回振ることになります。ダイスロール時に指定がなければ、前から順番に当てはめていきます。
GM(ミナカミ)
皆さん判定どうぞ~
皆さん判定どうぞ~
フロース(モノ)
では首領→雑兵で順番に
では首領→雑兵で順番に
リュクス(みちを)
2d6 魔物知識判定・匪賊の首領 SwordWorld2.5:(2D6) > 5[4,1] > 5
2d6 魔物知識判定・匪賊の首領 SwordWorld2.5:(2D6) > 5[4,1] > 5
リュクス(みちを)
2d6 魔物知識判定・匪賊の雑兵 SwordWorld2.5:(2D6) > 9[5,4] > 9
2d6 魔物知識判定・匪賊の雑兵 SwordWorld2.5:(2D6) > 9[5,4] > 9
キルシュ(ユツキ)
2d6 首領 SwordWorld2.5:(2D6) > 7[5,2] > 7
2d6 首領 SwordWorld2.5:(2D6) > 7[5,2] > 7
キルシュ(ユツキ)
2d6 雑兵 SwordWorld2.5:(2D6) > 8[4,4] > 8
2d6 雑兵 SwordWorld2.5:(2D6) > 8[4,4] > 8
シン(朱理)
2d6 魔物知識判定首領 SwordWorld2.5:(2D6) > 5[3,2] > 5
2d6 魔物知識判定首領 SwordWorld2.5:(2D6) > 5[3,2] > 5
シン(朱理)
2d6 雑兵 SwordWorld2.5:(2D6) > 4[2,2] > 4
2d6 雑兵 SwordWorld2.5:(2D6) > 4[2,2] > 4
フロース(モノ)
2d6+3+4 魔物知識判定 首領 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 6[5,1]+3+4 > 13
2d6+3+4 魔物知識判定 首領 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 6[5,1]+3+4 > 13
フロース(モノ)
2d6+3+4 魔物知識判定 雑兵 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 10[4,6]+3+4 > 17
2d6+3+4 魔物知識判定 雑兵 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 10[4,6]+3+4 > 17
GM(ミナカミ)
FBもなく両方とも成功ですね。
FBもなく両方とも成功ですね。
シン(朱理)
ニンゲン・・・ワカラナイ・・・
ニンゲン・・・ワカラナイ・・・
キルシュ(ユツキ)
野に帰ってしまったか…
野に帰ってしまったか…
GM(ミナカミ)
コマにステータスを記載しました。
コマにステータスを記載しました。
フロース(モノ)
「……特に変わったこともない、人間でしゅね」
「……特に変わったこともない、人間でしゅね」
GM(ミナカミ)
▼先制判定
▼先制判定
GM(ミナカミ)
12以上で先制成功となります。
12以上で先制成功となります。
GM(ミナカミ)
みんな判定GOだ!
みんな判定GOだ!
リュクス(みちを)
2d6+1+3 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6+1+3) > 12[6,6]+1+3 > 16
2d6+1+3 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6+1+3) > 12[6,6]+1+3 > 16
GM(ミナカミ)
出目つよ
出目つよ
キルシュ(ユツキ)
2d6+3+3 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6+3+3) > 8[4,4]+3+3 > 14
2d6+3+3 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6+3+3) > 8[4,4]+3+3 > 14
フロース(モノ)
2d6 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6) > 3[1,2] > 3
2d6 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6) > 3[1,2] > 3
シン(朱理)
2d6 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6) > 4[2,2] > 4
2d6 先制判定 SwordWorld2.5:(2D6) > 4[2,2] > 4
シン(朱理)
リュクス!!!すごいな!
リュクス!!!すごいな!
GM(ミナカミ)
先制成功。
先制成功。
リュクス(みちを)
絶好調やぞ!人殺し大好きかな!?
絶好調やぞ!人殺し大好きかな!?
キルシュ(ユツキ)
奇襲大好きリュクス!ええぞ!
奇襲大好きリュクス!ええぞ!
GM(ミナカミ)
▼戦力の初期配置
▼戦力の初期配置
GM(ミナカミ)
各自コマのセッティングどうぞ!
各自コマのセッティングどうぞ!
GM(ミナカミ)
オッケー。では戦闘を始めていきましょう。
オッケー。では戦闘を始めていきましょう。
シン(朱理)
「一番いい鎧着てるアイツが首領ですね・・・!」ざっくり理解した!
「一番いい鎧着てるアイツが首領ですね・・・!」ざっくり理解した!
リュクス(みちを)
「よし殺そう」
「よし殺そう」
戦闘/▼Round1
GM(ミナカミ)
まずは冒険者のターン。
まずは冒険者のターン。
GM(ミナカミ)
誰から行きますか?
誰から行きますか?
シン(朱理)
それではシンから!
それではシンから!
シン(朱理)
補助動作でバークメイル使います!
補助動作でバークメイル使います!
シン(朱理)
【バークメイル】消費:緑 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
【バークメイル】消費:緑 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
シン(朱理)
Mカード緑×1枚使用 対象はシンです!
Mカード緑×1枚使用 対象はシンです!
GM(ミナカミ)
はーい。ではシンの防護点+1!
はーい。ではシンの防護点+1!
シン(朱理)
そして、主動作は薙ぎ払い!
そして、主動作は薙ぎ払い!
シン(朱理)
<薙ぎ払い>使用:2H武器、ファイター/運用:1回の攻撃/効果:1回の攻撃判定で3体まで狙う。複数に当たった場合は個別にダメージを決定するが-3すること
<薙ぎ払い>使用:2H武器、ファイター/運用:1回の攻撃/効果:1回の攻撃判定で3体まで狙う。複数に当たった場合は個別にダメージを決定するが-3すること
GM(ミナカミ)
宣言サンキュー! 誰を狙うかな?
宣言サンキュー! 誰を狙うかな?
シン(朱理)
2H振りで、雑兵A~Cにしましょう!わかりやすいので!
2H振りで、雑兵A~Cにしましょう!わかりやすいので!
GM(ミナカミ)
分かりました。命中判定どうぞ!
分かりました。命中判定どうぞ!
シン(朱理)
両手で巨大斧を振り回す!いきます!
両手で巨大斧を振り回す!いきます!
シン(朱理)
2d6+3+3 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+3+3) > 7[5,2]+3+3 > 13
2d6+3+3 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+3+3) > 7[5,2]+3+3 > 13
GM(ミナカミ)
今回の戦闘は回避判定などのダイスを振らないタイプなので、雑兵どもの回避力は11。よって命中ですね。
今回の戦闘は回避判定などのダイスを振らないタイプなので、雑兵どもの回避力は11。よって命中ですね。
シン(朱理)
はい!ダメージ個別に行きます!
はい!ダメージ個別に行きます!
GM(ミナカミ)
どうぞ~!
どうぞ~!
シン(朱理)
A,B,Cの純に振ります!
A,B,Cの純に振ります!
シン(朱理)
k40@11+3+3+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+7 > 2D:[1,4]=5 > 6+7 > 13
k40@11+3+3+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+7 > 2D:[1,4]=5 > 6+7 > 13
シン(朱理)
k40@11+3+3+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+7 > 2D:[3,2]=5 > 6+7 > 13
k40@11+3+3+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+7 > 2D:[3,2]=5 > 6+7 > 13
シン(朱理)
k40@11+3+3+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+7 > 2D:[2,4]=6 > 7+7 > 14
k40@11+3+3+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+7 > 2D:[2,4]=6 > 7+7 > 14
シン(朱理)
出目はクソだが!まぁいい!あたった!
出目はクソだが!まぁいい!あたった!
GM(ミナカミ)
薙ぎ払いの減少分と、雑兵の防護点を合わせてそれぞれ-6かな。
薙ぎ払いの減少分と、雑兵の防護点を合わせてそれぞれ-6かな。
シン(朱理)
おっと、-3忘れてました!失礼!
おっと、-3忘れてました!失礼!
GM(ミナカミ)
てわけでそれぞれ7、7、8点のダメージ。
てわけでそれぞれ7、7、8点のダメージ。
system
[ 匪賊の雑兵A ] HP:25 → 18
[ 匪賊の雑兵A ] HP:25 → 18
system
[ 匪賊の雑兵B ] HP:25 → 18
[ 匪賊の雑兵B ] HP:25 → 18
system
[ 匪賊の雑兵C ] HP:25 → 17
[ 匪賊の雑兵C ] HP:25 → 17
シン(朱理)
「意外と、堅いですね」
「意外と、堅いですね」
GM(ミナカミ)
「いってぇなクソが!!」 少し血を流してますが元気に悪態をついています
「いってぇなクソが!!」 少し血を流してますが元気に悪態をついています
GM(ミナカミ)
次はどなたかな?
次はどなたかな?
キルシュ(ユツキ)
じゃあキルシュで! キックで雑兵A君に攻撃。そしてその前に補助動作。
じゃあキルシュで! キックで雑兵A君に攻撃。そしてその前に補助動作。
キルシュ(ユツキ)
【キャッツアイ】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:命中+1
【キャッツアイ】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:命中+1
system
[ キルシュ(ユツキ) ] MP:12 → 9
[ キルシュ(ユツキ) ] MP:12 → 9
GM(ミナカミ)
キャッツアイで命中+1了解しました。MPもちゃんと減らしてえらい
キャッツアイで命中+1了解しました。MPもちゃんと減らしてえらい
キルシュ(ユツキ)
ニコ! あとは当てるだけ!!敵をしっかり見て蹴り飛ばせよ!!
ニコ! あとは当てるだけ!!敵をしっかり見て蹴り飛ばせよ!!
キルシュ(ユツキ)
2d6+3+3-1+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 SwordWorld2.5:(2D6+3+3-1+1) > 4[1,3]+3+3-1+1 > 10
2d6+3+3-1+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 SwordWorld2.5:(2D6+3+3-1+1) > 4[1,3]+3+3-1+1 > 10
キルシュ(ユツキ)
空…
空…
シン(朱理)
空視るんじゃない!!敵を見ろ!
空視るんじゃない!!敵を見ろ!
キルシュ(ユツキ)
はい。連撃。
はい。連撃。
GM(ミナカミ)
誰に当てるかちゃんと狙いを定めてないから……
誰に当てるかちゃんと狙いを定めてないから……
キルシュ(ユツキ)
相手は雑兵A君だよ!!!くそ!!追加攻撃だ!!!(祭壇と塩酒クリックしながら)
相手は雑兵A君だよ!!!くそ!!追加攻撃だ!!!(祭壇と塩酒クリックしながら)
シン(朱理)
「キルシュ!脇狙え!脇!」
「キルシュ!脇狙え!脇!」
GM(ミナカミ)
A君か!!(見落としマン)
A君か!!(見落としマン)
GM(ミナカミ)
追加攻撃どうぞ!!
追加攻撃どうぞ!!
キルシュ(ユツキ)
2d6+3+3-1+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 SwordWorld2.5:(2D6+3+3-1+1) > 4[1,3]+3+3-1+1 > 10
2d6+3+3-1+1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ込 SwordWorld2.5:(2D6+3+3-1+1) > 4[1,3]+3+3-1+1 > 10
キルシュ(ユツキ)
マジで?
マジで?
GM(ミナカミ)
木々の間から見える空は綺麗か?
木々の間から見える空は綺麗か?
フロース(モノ)
今日は4の日……?
今日は4の日……?
シン(朱理)
GM何かの間違いで運命変転して…
GM何かの間違いで運命変転して…
キルシュ(ユツキ)
空、綺麗。
空、綺麗。
リュクス(みちを)
バーチャル塩酒は効かない…!?
バーチャル塩酒は効かない…!?
キルシュ(ユツキ)
く、くそ…!相変わらず出目があまり良くない…!皆ごめん~~!
く、くそ…!相変わらず出目があまり良くない…!皆ごめん~~!
シン(朱理)
クソ!こんな日もある!な!
クソ!こんな日もある!な!
キルシュ(ユツキ)
『っそ、こいつら意外と早え…!?』避けられた!
『っそ、こいつら意外と早え…!?』避けられた!
GM(ミナカミ)
意外と統率の取れた行動でキルシュを翻弄したのかもしれない。手練れだ……!
意外と統率の取れた行動でキルシュを翻弄したのかもしれない。手練れだ……!
GM(ミナカミ)
次はどっちかな
次はどっちかな
リュクス(みちを)
はーい私!
はーい私!
リュクス(みちを)
「駄犬め」 テンペスト構えつつ
「駄犬め」 テンペスト構えつつ
シン(朱理)
「あいつら、そこそこ強いな…!」
「あいつら、そこそこ強いな…!」
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
補助動作でこちら。単品
補助動作でこちら。単品
system
[ リュクス(みちを) ] MP:19 → 18
[ リュクス(みちを) ] MP:19 → 18
GM(ミナカミ)
シングルメニューですね。MP減らして判定どうぞ~
シングルメニューですね。MP減らして判定どうぞ~
リュクス(みちを)
んで雑兵A君に射撃。隙をつけるかもしれぬ
んで雑兵A君に射撃。隙をつけるかもしれぬ
リュクス(みちを)
2d6+3+4 命中:テンペスト SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 6[3,3]+3+4 > 13
2d6+3+4 命中:テンペスト SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 6[3,3]+3+4 > 13
system
[ リュクス(みちを) ] 弾(テンペスト):6 → 5
[ リュクス(みちを) ] 弾(テンペスト):6 → 5
GM(ミナカミ)
ヒュウ。ナイス命中。
ヒュウ。ナイス命中。
リュクス(みちを)
ダメージ出します!
ダメージ出します!
GM(ミナカミ)
どうぞ!
どうぞ!
リュクス(みちを)
k20@11+5+1+2 魔法ダメージ量:【ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[11]+8 > 2D:[1,4]=5 > 3+8 > 11
k20@11+5+1+2 魔法ダメージ量:【ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[11]+8 > 2D:[1,4]=5 > 3+8 > 11
リュクス(みちを)
いまいち。まぁどのみち一発は難しいだろうしな
いまいち。まぁどのみち一発は難しいだろうしな
GM(ミナカミ)
魔法ダメージなので素通しで11点のダメージ。
魔法ダメージなので素通しで11点のダメージ。
system
[ 匪賊の雑兵A ] HP:18 → 7
[ 匪賊の雑兵A ] HP:18 → 7
リュクス(みちを)
「どっかの犬が殴ってくれていればな」 ボソッ
「どっかの犬が殴ってくれていればな」 ボソッ
GM(ミナカミ)
チュン! と弾丸がキルシュの耳を掠っていったかもしれない。
チュン! と弾丸がキルシュの耳を掠っていったかもしれない。
キルシュ(ユツキ)
『そっちは俺が攻撃で作った隙ついただけだろーが!』とか言うけど単に出目が腐っただけですね
『そっちは俺が攻撃で作った隙ついただけだろーが!』とか言うけど単に出目が腐っただけですね
リュクス(みちを)
「うんうん。何言ってるのかサッパリわからん」
「うんうん。何言ってるのかサッパリわからん」
GM(ミナカミ)
最後はフロースですね。何をしますか?
最後はフロースですね。何をしますか?
シン(朱理)
「ケンカは良いが、油断はするなよ!」
「ケンカは良いが、油断はするなよ!」
フロース(モノ)
「次のシンさんの攻撃で倒せるかな……であればわたしは攻撃に備えましょうか」ってことでキルシュくんにストーンガードしまーす
「次のシンさんの攻撃で倒せるかな……であればわたしは攻撃に備えましょうか」ってことでキルシュくんにストーンガードしまーす
GM(ミナカミ)
はーい。MP消費と行使判定どうぞ
はーい。MP消費と行使判定どうぞ
フロース(モノ)
2d6+3+4 【土/ストーンガード】消費:MP4 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 8[6,2]+3+4 > 15
2d6+3+4 【土/ストーンガード】消費:MP4 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 8[6,2]+3+4 > 15
system
[ フロース(モノ) ] MP:28 → 24
[ フロース(モノ) ] MP:28 → 24
GM(ミナカミ)
オッケー。ではキルシュに石の妖精の加護が付きます。
オッケー。ではキルシュに石の妖精の加護が付きます。
フロース(モノ)
今日もよろしく石の妖精!
今日もよろしく石の妖精!
キルシュ(ユツキ)
『…お、この感じは』いつものだ!『今日も助かるぜ、フロー!』
『…お、この感じは』いつものだ!『今日も助かるぜ、フロー!』
フロース(モノ)
「いつも通りでしゅけど、一回きりで すからしっかり回避してくださいね!」
「いつも通りでしゅけど、一回きりで すからしっかり回避してくださいね!」
GM(ミナカミ)
冒険者側のターン終了。
冒険者側のターン終了。
GM(ミナカミ)
続いて敵のターン。
続いて敵のターン。
GM(ミナカミ)
まずは様子見ということで雑兵どもが前衛2人に襲い掛かるでしょう。
まずは様子見ということで雑兵どもが前衛2人に襲い掛かるでしょう。
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] 雑兵A SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > シン
choice[シン,キルシュ] 雑兵A SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > シン
シン(朱理)
来たな!
来たな!
GM(ミナカミ)
雑兵Aはシンに攻撃。命中判定は12となるので、回避判定で12以上が出たら回避成功です。
雑兵Aはシンに攻撃。命中判定は12となるので、回避判定で12以上が出たら回避成功です。
シン(朱理)
回避やりますね!チェインメイルでマイナス補正あります!いきます!
回避やりますね!チェインメイルでマイナス補正あります!いきます!
シン(朱理)
2d6+3+2-1 回避(チェインメイル) SwordWorld2.5:(2D6+3+2-1) > 12[6,6]+3+2-1 > 16
2d6+3+2-1 回避(チェインメイル) SwordWorld2.5:(2D6+3+2-1) > 12[6,6]+3+2-1 > 16
シン(朱理)
おわわ!
おわわ!
GM(ミナカミ)
く!! いい出目!!
く!! いい出目!!
GM(ミナカミ)
文句のつけようのないパーフェクトな回避だ。
文句のつけようのないパーフェクトな回避だ。
シン(朱理)
すごいかっこよく避けました。オレは風だ。
すごいかっこよく避けました。オレは風だ。
一方雑談窓では |
キルシュ(ユツキ)
あっ フロース(モノ)
CL!! リュクス(みちを)
鮮やか~!!! キルシュ(ユツキ)
いやこれは…変転されるかも キルシュ(ユツキ)
あれ自分の出目だけだっけか(調べ出す) GM(ミナカミ)
ああひっくり返せるのは自分の判定だけじゃないのか シン(朱理)
言わなきゃ!!気づかないとおもったのに!! キルシュ(ユツキ)
ごめん!!!!!!!!!!!!!笑 GM(ミナカミ)
ふふふwwwwwwwwww シン(朱理)
私だってCL出た時「おわわ(やべぇ)」って思ったわよ!www キルシュ(ユツキ)
正しいルール把握に一役かってしまった 皆も人間の強さ、分かったかな!?(やけくそ) リュクス(みちを)
ダイスを返しちゃうからそうか…!! フロース(モノ)
一般索引の意義を問うSW2.5(運命変転のってない フロース(モノ)
GW~~~! フロース(モノ)
ゴールデンウィークになってしまった キルシュ(ユツキ)
パーフェクトな回避だ。だがそれは幻想だ。と繋げて来るのかと思ってたんですね…笑 ふふ キルシュ(ユツキ)
p.65 GM(ミナカミ)
つまり味方のピンチに運命変転で助けることもできる、と……(GMは心のメモにしっかりと刻んだ) リュクス(みちを)
種族特徴のとこで、単に自分とか相手とかの指定がないってことか… リュクス(みちを)
訪問者だなあ シン(朱理)
自分も相手も変えれるんですよぉ・・・さすが人間!つよい! フロース(モノ)
ページ数ありがたく! 自分だけじゃなかったのか……! キルシュ(ユツキ)
皆も人間を始めよう!ダーマ神殿で転職(種族)だ! フロース(モノ)
フォス大神官(DQ7)のところがいい リュクス(みちを)
幼女だっけ… フロース(モノ)
かわいいようじょですね キルシュ(ユツキ)
運命変転って自分だけじゃないのか?(結局よく分からなくなってきた) フロース(モノ)
うーん……対象は自分のダイスだけとかそういう記述はぱっと見見つからないかな……(ネット キルシュ(ユツキ)
Ⅱ以降の「種族特徴の強化」の項目に、他の種族特徴系で「手をつないでいる仲間にも適用できる」文面が明記されているから、個人的にはなしだけどGM裁定の範疇かなあ。。と有識者の声が! だとしたら私も誤解していたすまない~~! シン(朱理)
私は、他の卓で敵の判定にも適応してたからいけると思ったんだけど…!違うんかな??? キルシュ(ユツキ)
よく分からん!!! 今度調べよう(fin) シン(朱理)
今回はこれでいいじゃないか GM(ミナカミ)
「自分に有利なように運命を変える」なら自分以外の判定にも適用されそうではあるし、GM裁定の範疇かなあ リュクス(みちを)
大事なとこが明記されてないんだよな~ GM(ミナカミ)
とりあえず今回はこれでね。 フロース(モノ)
はーい |
GM(ミナカミ)
自分以外の判定でも運命変転できるっぽいですが、パーフェクトな回避と認めたし風になったので今回はなしで。
自分以外の判定でも運命変転できるっぽいですが、パーフェクトな回避と認めたし風になったので今回はなしで。
シン(朱理)
よかった・・・!もし変転したら上の文章を「すごいかっこよく裂けました」に変えるとこだった
よかった・・・!もし変転したら上の文章を「すごいかっこよく裂けました」に変えるとこだった
GM(ミナカミ)
鎧が裂けてセクシーな姿になっちゃう
鎧が裂けてセクシーな姿になっちゃう
シン(朱理)
零れちゃう!筋肉が零れちゃうよぉ!
零れちゃう!筋肉が零れちゃうよぉ!
キルシュ(ユツキ)
ちょっとセクシーなシンママ見たかった
ちょっとセクシーなシンママ見たかった
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] 雑兵B SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > キルシュ
choice[シン,キルシュ] 雑兵B SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > キルシュ
GM(ミナカミ)
あまりにも華麗な回避だったから狙いを変えたな
あまりにも華麗な回避だったから狙いを変えたな
キルシュ(ユツキ)
来やがったわね…
来やがったわね…
シン(朱理)
「ふぅ・・・ちょっと重いが問題ないな」避けられたんだ!
「ふぅ・・・ちょっと重いが問題ないな」避けられたんだ!
GM(ミナカミ)
キルシュを武器で攻撃します。回避判定どうぞ!
キルシュを武器で攻撃します。回避判定どうぞ!
キルシュ(ユツキ)
2d6+3+3+1 回避 SwordWorld2.5:(2D6+3+3+1) > 4[3,1]+3+3+1 > 11
2d6+3+3+1 回避 SwordWorld2.5:(2D6+3+3+1) > 4[3,1]+3+3+1 > 11
キルシュ(ユツキ)
…
…
シン(朱理)
変転して~~~~!!!
変転して~~~~!!!
キルシュ(ユツキ)
今日は4の日か…
今日は4の日か…
GM(ミナカミ)
今日は4の日ですね。
今日は4の日ですね。
フロース(モノ)
4の日
4の日
リュクス(みちを)
死の日ですか
死の日ですか
シン(朱理)
前回は3、今日は4・・・つまり・・?
前回は3、今日は4・・・つまり・・?
キルシュ(ユツキ)
いやーーーー!!!
いやーーーー!!!
GM(ミナカミ)
ダメージロールいきます。
ダメージロールいきます。
シン(朱理)
あと、8回後の卓ではCLでまくってるよ!
あと、8回後の卓ではCLでまくってるよ!
GM(ミナカミ)
2d6+5 打撃点:匪賊の雑兵 SwordWorld2.5:(2D6+5) > 6[5,1]+5 > 11
2d6+5 打撃点:匪賊の雑兵 SwordWorld2.5:(2D6+5) > 6[5,1]+5 > 11
キルシュ(ユツキ)
バークメイルで10点か。うーんストーンガード…
バークメイルで10点か。うーんストーンガード…
GM(ミナカミ)
使う?
使う?
シン(朱理)
首領の攻撃が怖いよね・・・わかるよ…
首領の攻撃が怖いよね・・・わかるよ…
キルシュ(ユツキ)
使うか…!えーと-5だったけ。5点かな?
使うか…!えーと-5だったけ。5点かな?
GM(ミナカミ)
5点よ!
5点よ!
キルシュ(ユツキ)
じゃあ-5で。HP17ですね。『っと…つーかひょっとして、今日俺厄日か何かか…!?』とよろめいた。
じゃあ-5で。HP17ですね。『っと…つーかひょっとして、今日俺厄日か何かか…!?』とよろめいた。
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:22 → 17
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:22 → 17
フロース(モノ)
いや、バークメイル込で-4では?
いや、バークメイル込で-4では?
GM(ミナカミ)
11からバークメイルで-1、ストーンガードで-5なので-5ですね。
11からバークメイルで-1、ストーンガードで-5なので-5ですね。
フロース(モノ)
ああー! 失礼しました!
ああー! 失礼しました!
GM(ミナカミ)
よろめいている間に 「おい! こっち薄いぞ!!」 などと野盗共有がなされている
よろめいている間に 「おい! こっち薄いぞ!!」 などと野盗共有がなされている
キルシュ(ユツキ)
てめえらーーー!!!!
てめえらーーー!!!!
シン(朱理)
な!!
な!!
キルシュ(ユツキ)
『っくそ、舐めやがって…!』絶対避けてやるからなお前ら!!!
『っくそ、舐めやがって…!』絶対避けてやるからなお前ら!!!
フロース(モノ)
「嫌なことに気づかれましたね」
「嫌なことに気づかれましたね」
GM(ミナカミ)
なんといっても知能:人間並み。というわけで雑兵Cはキルシュに武器で攻撃します。
なんといっても知能:人間並み。というわけで雑兵Cはキルシュに武器で攻撃します。
リュクス(みちを)
「まぁ……見た感じそうだしな」
「まぁ……見た感じそうだしな」
シン(朱理)
「チッ…全部避けろよ!キルシュ!!」
「チッ…全部避けろよ!キルシュ!!」
GM(ミナカミ)
回避判定どうぞ。
回避判定どうぞ。
キルシュ(ユツキ)
2d6+3+3+1 回避 SwordWorld2.5:(2D6+3+3+1) > 11[6,5]+3+3+1 > 18
2d6+3+3+1 回避 SwordWorld2.5:(2D6+3+3+1) > 11[6,5]+3+3+1 > 18
キルシュ(ユツキ)
……良すぎる
……良すぎる
シン(朱理)
ふーん、やるじゃん
ふーん、やるじゃん
GM(ミナカミ)
急に強くなる
急に強くなる
GM(ミナカミ)
共有を受けて雑兵が振るう刃を必要最小限の動きで回避する。剣先が鼻先の空気を切る。
共有を受けて雑兵が振るう刃を必要最小限の動きで回避する。剣先が鼻先の空気を切る。
キルシュ(ユツキ)
『っと……! そんなの当たるかよ!』出目的には余裕の回避だ!!あぶねえ
『っと……! そんなの当たるかよ!』出目的には余裕の回避だ!!あぶねえ
GM(ミナカミ)
ラストは首領。首領もかしこいのでキルシュを狙いますね。
ラストは首領。首領もかしこいのでキルシュを狙いますね。
キルシュ(ユツキ)
キューン❤
キューン❤
GM(ミナカミ)
首領の命中判定は13となりますので、回避判定13以上で成功だ。がんばれ。
首領の命中判定は13となりますので、回避判定13以上で成功だ。がんばれ。
GM(ミナカミ)
あと!
あと!
GM(ミナカミ)
全力攻撃でいきますね(忘れかけてた)
全力攻撃でいきますね(忘れかけてた)
シン(朱理)
ヒィン
ヒィン
フロース(モノ)
ぴえん
ぴえん
キルシュ(ユツキ)
忘れてくれて良かったんですよ!!!
忘れてくれて良かったんですよ!!!
リュクス(みちを)
ここぞとばかりに!
ここぞとばかりに!
キルシュ(ユツキ)
2d6+3+3+1 回避 SwordWorld2.5:(2D6+3+3+1) > 10[4,6]+3+3+1 > 17
2d6+3+3+1 回避 SwordWorld2.5:(2D6+3+3+1) > 10[4,6]+3+3+1 > 17
シン(朱理)
あ!あ!いいぞ!
あ!あ!いいぞ!
GM(ミナカミ)
ここで満を持して運命変転を投入しましょうか……
ここで満を持して運命変転を投入しましょうか……
シン(朱理)
デターーーーー!
デターーーーー!
フロース(モノ)
ア"""ッ
ア"""ッ
キルシュ(ユツキ)
やっぱりしてきますよね~~~!!!!
やっぱりしてきますよね~~~!!!!
GM(ミナカミ)
首領の攻撃だし首領のを消費します。
首領の攻撃だし首領のを消費します。
シン(朱理)
ストーリーテラー!最高の場面での運命変転!絶望の匂いがします!
ストーリーテラー!最高の場面での運命変転!絶望の匂いがします!
GM(ミナカミ)
出目がひっくり返って3+1+3+3+1=11かな。
出目がひっくり返って3+1+3+3+1=11かな。
キルシュ(ユツキ)
『そんな大振りの攻撃当たるか…! っ!?』運命事象が曲げられる~~!ああ~~!
『そんな大振りの攻撃当たるか…! っ!?』運命事象が曲げられる~~!ああ~~!
キルシュ(ユツキ)
仕方なし。ダメージお願いします!
仕方なし。ダメージお願いします!
GM(ミナカミ)
2d6+7+4 打撃点:匪賊の首領(全力攻撃) SwordWorld2.5:(2D6+7+4) > 5[4,1]+7+4 > 16
2d6+7+4 打撃点:匪賊の首領(全力攻撃) SwordWorld2.5:(2D6+7+4) > 5[4,1]+7+4 > 16
シン(朱理)
まだ死んでない!バークメイルもあるし!
まだ死んでない!バークメイルもあるし!
GM(ミナカミ)
まあ……このままでいくか……
まあ……このままでいくか……
キルシュ(ユツキ)
『が、ぐう……っ!!』かなりいい一撃が入って片膝をついた。クソいてえ!!! -15点か
『が、ぐう……っ!!』かなりいい一撃が入って片膝をついた。クソいてえ!!! -15点か
GM(ミナカミ)
ですね。15点で。
ですね。15点で。
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:17 → 2
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:17 → 2
キルシュ(ユツキ)
ヒイン…
ヒイン…
GM(ミナカミ)
「なんだぁ? ヒーロー面して入ってきた割にはやわっこいな?」
「なんだぁ? ヒーロー面して入ってきた割にはやわっこいな?」
GM(ミナカミ)
首領格の男はヘッヘッヘ、と下卑た笑いを浮かべている。
首領格の男はヘッヘッヘ、と下卑た笑いを浮かべている。
シン(朱理)
「やっぱり、その薄い装備はどうにかした方がよくないですかね!??」と、武器を構えてキルシュの前へ!
「やっぱり、その薄い装備はどうにかした方がよくないですかね!??」と、武器を構えてキルシュの前へ!
キルシュ(ユツキ)
『好き勝手言いやがって……ぜってえ殺す……!!』とどうにか立ち上がったが割とやべえよ!!
『好き勝手言いやがって……ぜってえ殺す……!!』とどうにか立ち上がったが割とやべえよ!!
GM(ミナカミ)
がんばって!!(これはGMの心の声)
がんばって!!(これはGMの心の声)
シン(朱理)
まだだ!まだ死んでない!戦えるよ!
まだだ!まだ死んでない!戦えるよ!
GM(ミナカミ)
ともかく敵側の行動もこれで終了。
ともかく敵側の行動もこれで終了。
リュクス(みちを)
「立てキルシュ! 動物虐待も楽しそうだが、人間虐待はもっと楽しいぞ」 チャキッ
「立てキルシュ! 動物虐待も楽しそうだが、人間虐待はもっと楽しいぞ」 チャキッ