森と貴族と消えた荷と (2020/08/01 - 2020/08/02)

SCENARIO INFO

Writer/ミナカミ(配布元

本作は、「著:北沢慶/グループSNE、KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)Group SNE「ソード・ワールド2.5」

PLAYER

GM/ミナカミ
PC1/シン(朱理)
PC2/リュクス(みちを)
PC3/フロース(モノ)
PC4/キルシュ(ユツキ)

INDEX

1日目1日目-21日目-31日目-42日目2日目-22日目-3アフタープレイ

戦闘/Round1

GM(ミナカミ)
それでは冒険者側のターン……ですが、まずはサフィーナの行動について説明しましょう。
シン(朱理)
先生!
GM(ミナカミ)
彼女は奇数ラウンドの冒険者側のターン、その最初に何らかの行動を行います。
GM(ミナカミ)
何らかの行動というか賦術ですね。主にこのような感じで動きます。
・どの賦術を使用するかはGM判断
・サフィーナの位置は自軍後方エリアとして扱うが、エネミーの攻撃の対象にはならない
・いずれの賦術も対象は1体のみとし、賦術判定は行わず自動的に成功する
・これは「自動成功」や「判定なしでの行使」にも該当しない特殊処理であり、エネミーが抵抗判定を行った場合は2d6で10以上を出すと抵抗に成功する
GM(ミナカミ)
というわけで1ラウンド目はまずサフィーナの行動から。
GM(ミナカミ)
メリアミスルトゥ(幼体)に対してバインドアビリティを使用します。
GM(ミナカミ)
【バインドアビリティ/B】消費:白2 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:1分(6R) 抵抗:短縮
GM(ミナカミ)
2d6 特殊抵抗:メリアミスルトゥ SwordWorld2.5:(2D6) > 5[4,1] > 5
GM(ミナカミ)
成功。6ラウンド目まで、メリアミスルトゥの特殊能力の達成値に-1の修正が入ります。
サフィーナ(ミナカミ)
「多少の足止めはいたします! 皆さん、お早めに!」
キルシュ(ユツキ)
『流石先生だ、見た事もねえ賦術!』効果はよく分からんがいい感じの効果があることは心で分かった!
フロース(モノ)
「はわ、さ すが先生……」
シン(朱理)
「ありがとうございます、先生!」
GM(ミナカミ)
改めて冒険者の行動だ。誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
お待たせ!まずはキルシュでザーレィAに対して投げ攻撃をするよ!そしてその前にいつもの!
キルシュ(ユツキ)
【キャッツアイ】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:命中+1
system
[ キルシュ(ユツキ) ] MP:6 → 3
GM(ミナカミ)
ハイッいつもの!
GM(ミナカミ)
投げ攻撃の命中判定どうぞ!
キルシュ(ユツキ)
という訳で改めて!投げは…出来る子だろ!なぁキルシュ!
キルシュ(ユツキ)
2d6+3+3+1+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 SwordWorld2.5:(2D6+3+3+1+1) > 10[4,6]+3+3+1+1 > 18
シン(朱理)
いいぞ!!!
GM(ミナカミ)
ザーレィAの回避振りますね。
GM(ミナカミ)
2d6+4 回避:ザーレィ SwordWorld2.5:(2D6+4) > 10[5,5]+4 > 14
キルシュ(ユツキ)
普通に良い出目出さないで
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
k20@12+3+3+2+1 物理ダメージ量:イージーグリップ(2H)※獣変貌込 効果:転倒 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[12]+9 > 2D:[3,5]=8 > 6+9 > 15
シン(朱理)
いい~~~!!やる~~~!!!
GM(ミナカミ)
15-防護点3=12のダメージ。
キルシュ(ユツキ)
いい感じだぜ!!!おらよ!!!
フロース(モノ)
調子が良い!!
system
[ ザーレィA ] HP:25 → 13
キルシュ(ユツキ)
『っし…!あとはお前らで仕留めろよ!』と皆を見る!任せるぞ!
シン(朱理)
次はシンがいくぞ!
GM(ミナカミ)
はーい。何をしますか?
シン(朱理)
まずは補助動作で賦術!
シン(朱理)
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
シン(朱理)
赤Bカード1枚使用 対象シンです
GM(ミナカミ)
了解しました。赤B消費して物理ダメージ+1。
シン(朱理)
<薙ぎ払い>使用:2H武器、ファイター/運用:1回の攻撃/効果:1回の攻撃判定で3体まで狙う。複数に当たった場合は個別にダメージを決定するが-3すること
シン(朱理)
そして薙ぎ払い、対象はザーレイA~C!
GM(ミナカミ)
オッケー。命中判定どうぞ!
シン(朱理)
2H振りでいきます!
シン(朱理)
2d6+3+3 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+3+3) > 5[2,3]+3+3 > 11
シン(朱理)
ううん!低い!!
GM(ミナカミ)
ザーレィ達の回避判定。
GM(ミナカミ)
2d6+4 回避:ザーレィA SwordWorld2.5:(2D6+4) > 7[3,4]+4 > 11
GM(ミナカミ)
2d6+4 回避:ザーレィB SwordWorld2.5:(2D6+4) > 7[6,1]+4 > 11
GM(ミナカミ)
2d6+4 回避:ザーレィC SwordWorld2.5:(2D6+4) > 11[6,5]+4 > 15
シン(朱理)
同値回避やりすぎ・・・
GM(ミナカミ)
……?
キルシュ(ユツキ)
投げ効果でAは当たるかな
シン(朱理)
投げ効果!
GM(ミナカミ)
あ、せやな Aは当たります
リュクス(みちを)
よ、よしよし!!
シン(朱理)
斧を振り回したが転倒したAだけしか当たらない…!
GM(ミナカミ)
BとCはガションガションと巧みに避けますが、Aは起き上がろうとしていてそれが間に合いませんでしたね。
GM(ミナカミ)
ダメージどうぞ。
シン(朱理)
k40@11+3+3+1+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカード(薙ぎ払いこみ) SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+5 > 2D:[6,3]=9 > 11+5 > 16
シン(朱理)
いよっし!!!
GM(ミナカミ)
16-防護点3=13のダメージ。
system
[ ザーレィA ] HP:13 → 0
シン(朱理)
「おりゃぁあっ!」力いっぱい振りかぶり、ザーレイAを粉砕!
GM(ミナカミ)
バゴォン!! ザーレィAは煙を上げて動かなくなった。
リュクス(みちを)
いいところを見せるシン!!
シン(朱理)
「くそ、2体は逃げたか…!!」次頼むぜ!
GM(ミナカミ)
お次は誰が行きますか?
リュクス(みちを)
はーい私!
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
GM(ミナカミ)
MP消費して命中判定どうぞ。
system
[ リュクス(みちを) ] MP:19 → 16
リュクス(みちを)
これで射撃、目標はメリアミスルトゥです
リュクス(みちを)
2d6+3+4+1+1 命中:テンペスト SwordWorld2.5:(2D6+3+4+1+1) > 4[2,2]+3+4+1+1 > 13
system
[ リュクス(みちを) ] 弾(テンペスト):6 → 5
リュクス(みちを)
ひでぇ
GM(ミナカミ)
2d6+6 回避:メリアミスルトゥ SwordWorld2.5:(2D6+6) > 6[4,2]+6 > 12
フロース(モノ)
当たってる!
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
シン(朱理)
あたったよ!!
リュクス(みちを)
あってよかったターゲットサイト!
リュクス(みちを)
k20@11+5+1+2 魔法ダメージ量:【ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[11]+8 > 2D:[1,6]=7 > 5+8 > 13
GM(ミナカミ)
魔法ダメージなので13点のダメージ。
system
[ メリアミスルトゥ(幼体) ] HP:75 → 62
キルシュ(ユツキ)
いいぞ!削っていけ!
リュクス(みちを)
「当てやすい的だ」 チャキン
メリアミスルトゥ(ミナカミ)
「チョッピリツカレタワ」 銃弾など意に介さない様子でくすくすと笑っています
GM(ミナカミ)
最後はフロースかな。何をしますか?
フロース(モノ)
マスターいつもの!(キルシュくんにストーンガード
GM(ミナカミ)
はーい。行使判定とMP消費どうぞ!
フロース(モノ)
2d6+3+4 【土/ストーンガード】消費:MP4 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 3[1,2]+3+4 > 10
キルシュ(ユツキ)
FB…じゃない!
GM(ミナカミ)
くそっFBじゃない
フロース(モノ)
地味に出目危ないんだよな……成功しているからいいけど
system
[ フロース(モノ) ] MP:27 → 23
キルシュ(ユツキ)
『お、いつもの妖精だ』最早顔なじみになってそうだ土の妖精。今回も頼むぜ!ありがとう!
GM(ミナカミ)
キルシュに土の妖精の加護が付きます。オッス元気してる?
フロース(モノ)
「今回もお願いしまーしゅ」
GM(ミナカミ)
冒険者側の行動終了。
GM(ミナカミ)
続いて敵側の行動。
GM(ミナカミ)
まずはメリアミスルトゥからで、
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > シン
シン(朱理)
くっ!!
GM(ミナカミ)
シンにツタで攻撃を行います。
GM(ミナカミ)
2d6+7 命中:メリアミスルトゥ SwordWorld2.5:(2D6+7) > 7[4,3]+7 > 14
GM(ミナカミ)
回避判定どうぞ。
シン(朱理)
よかった普通の攻撃!!回避しますね!
GM(ミナカミ)
(着床は……通常攻撃が当たった時に使うタイプ……)
シン(朱理)
2d6+3+2-1 回避(チェインメイル) SwordWorld2.5:(2D6+3+2-1) > 11[5,6]+3+2-1 > 15
フロース(モノ)
すごい
シン(朱理)
余裕余裕
シン(朱理)
金属鎧をものともしない素早い回避!!
GM(ミナカミ)
ともあれ回避成功。
リュクス(みちを)
「(シンいつもより軽やかだな……)」 がんばってんな……
シン(朱理)
「あっぶない!!」ずざざーーー!
フロース(モノ)
「(張り切ってましゅ)」
キルシュ(ユツキ)
「(先生いつもついてきてくれた方が楽できんなコレ)」
GM(ミナカミ)
続いてザーレィB。
GM(ミナカミ)
メリアミスルトゥに追随する形でシンに向けて光弾を放ちます。
GM(ミナカミ)
2d6+5 【光弾】対象:1体 射程:2(20m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:純エネルギー SwordWorld2.5:(2D6+5) > 9[3,6]+5 > 14
GM(ミナカミ)
精神抵抗判定どうぞ。
シン(朱理)
はい!!
シン(朱理)
2d6+3+3 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+3+3) > 11[6,5]+3+3 > 17
シン(朱理)
ばちこーん!
GM(ミナカミ)
ほんと張り切ってんな
キルシュ(ユツキ)
健やかシン!!!
GM(ミナカミ)
ダメージ出しますね。
GM(ミナカミ)
2d6+3 魔法ダメージ量:光弾 SwordWorld2.5:(2D6+3) > 7[4,3]+3 > 10
GM(ミナカミ)
半減して5点のダメージ。
シン(朱理)
「ふん!!」気合で耐える!!!
GM(ミナカミ)
HP減らしてね~
system
[ シン(朱理) ] HP:29 → 24
シン(朱理)
おまたせしました!
フロース(モノ)
「(なんとか先生を連れて行く術はないものか)」
GM(ミナカミ)
当の先生は油断ない眼差しで敵を見据えている。
シン(朱理)
「(なんだか今日は調子がいいな…)」
GM(ミナカミ)
残りは。ザーレィC
GM(ミナカミ)
こちらもシンに向けて攻撃します。光弾ではなくただの体当たりで。
シン(朱理)
だ、大人気…!
GM(ミナカミ)
2d6+4 命中:ザーレィC SwordWorld2.5:(2D6+4) > 10[6,4]+4 > 14
GM(ミナカミ)
回避判定どうぞ。
シン(朱理)
GMもさっきから出目強いな!?
シン(朱理)
2d6+3+2-1 回避(チェインメイル) SwordWorld2.5:(2D6+3+2-1) > 8[4,4]+3+2-1 > 12
GM(ミナカミ)
よっしゃあ!
シン(朱理)
く!さすがに避けきれませんでした!
GM(ミナカミ)
2d6+3 打撃点:ザーレィ SwordWorld2.5:(2D6+3) > 8[6,2]+3 > 11
シン(朱理)
防護点は6ですね
GM(ミナカミ)
11-防護点6=5点のダメージかな。
シン(朱理)
「くっ…!」攻撃は受けるが少しダメージ食らいました!
system
[ シン(朱理) ] HP:24 → 19
GM(ミナカミ)
敵側の行動終了。
シン(朱理)
「まだ問題ないな…よし」

Round2

GM(ミナカミ)
改めまして冒険者側の手番。
GM(ミナカミ)
誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
ではキルシュから!命中補佐も兼ねてザーレィ君Bに投げ攻撃をば!
GM(ミナカミ)
オッケー。命中判定どうぞ。
キルシュ(ユツキ)
2d6+3+3+1+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 SwordWorld2.5:(2D6+3+3+1+1) > 7[5,2]+3+3+1+1 > 15
GM(ミナカミ)
2d6+4 回避:ザーレィ SwordWorld2.5:(2D6+4) > 9[6,3]+4 > 13
シン(朱理)
いいぞいいぞ!!
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
出目そっちやたら良いのが怖いな!!
キルシュ(ユツキ)
k20@12+3+3+2+1 物理ダメージ量:イージーグリップ(2H)※獣変貌込 効果:転倒 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[12]+9 > 2D:[6,2]=8 > 6+9 > 15
シン(朱理)
さいこーー!
シン(朱理)
やるなキルシュ!!!いいぞ!!!
フロース(モノ)
良いダメージ!
GM(ミナカミ)
15-防護点3=12点のダメージ。
リュクス(みちを)
素晴らしい!!
system
[ ザーレィB ] HP:25 → 13
シン(朱理)
「やっと調子が出てきたのか、キルシュ!」昨日は散々だっけど!
キルシュ(ユツキ)
『…そら、よ!』と投げ飛ばし、相手の足のフレーム辺りが歪んだ!
キルシュ(ユツキ)
『さっさと決めろバーカ!』ちょっと嬉しそう。そう、ようやく調子が出てきたのだ。
シン(朱理)
では次シンが行くぞ!
GM(ミナカミ)
はーい。薙ぎ払い?
シン(朱理)
薙ぎ払いですね!油断せずに賦術もつかっておきます!
GM(ミナカミ)
油断していいのよ!
シン(朱理)
【バークメイル】消費:緑 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
シン(朱理)
緑B1枚使用 対象:シンです!
GM(ミナカミ)
了解しました。緑B消費してシンの防護点+1。
シン(朱理)
<薙ぎ払い>使用:2H武器、ファイター/運用:1回の攻撃/効果:1回の攻撃判定で3体まで狙う。複数に当たった場合は個別にダメージを決定するが-3すること
シン(朱理)
対象はメリア、ザーレイB,Cですね!
シン(朱理)
メリアだけ命中+1ってことでいいですよね
GM(ミナカミ)
はーい。命中判定どうぞ。メリアの分は出た結果に+1したのを達成値として扱いますね。
シン(朱理)
2d6+3+3 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+3+3) > 6[5,1]+3+3 > 12
シン(朱理)
くあー!
GM(ミナカミ)
メリアミスルトゥは13、ザーレィ達は12。
GM(ミナカミ)
2d6+4 回避:ザーレィB SwordWorld2.5:(2D6+4) > 2[1,1]+4 > 6
シン(朱理)
やった!!
GM(ミナカミ)
2d6+4 回避:ザーレィC SwordWorld2.5:(2D6+4) > 7[6,1]+4 > 11
GM(ミナカミ)
2d6+6 回避:メリアミスルトゥ SwordWorld2.5:(2D6+6) > 9[4,5]+6 > 15
キルシュ(ユツキ)
空は綺麗か? ただメリアは強い!
GM(ミナカミ)
メリアミスルトゥのみ回避成功。
シン(朱理)
メリアはさすがにはやい!!
GM(ミナカミ)
2体へのダメージどうぞ。
シン(朱理)
ザーレイは回避-2もあったしFBだし散々だな
GM(ミナカミ)
せやな >回避-2とFB
シン(朱理)
ダメージB、Cの順にだしますね
シン(朱理)
k40@11+3+3+1+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカード(薙ぎ払い) SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+5 > 2D:[6,4]=10 > 11+5 > 16
シン(朱理)
k40@11+3+3+1+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカード(薙ぎ払い) SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+5 > 2D:[4,6]=10 > 11+5 > 16
シン(朱理)
おおしゃい!!
GM(ミナカミ)
はりきっている!
シン(朱理)
見てますか先生!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GM(ミナカミ)
それぞれ13点のダメージですね。
GM(ミナカミ)
先生はメリアミスルトゥを警戒している!
シン(朱理)
そうですよね!!!!!
system
[ ザーレィB ] HP:13 → 0
system
[ ザーレィC(砲塔破損) ] HP:25 → 12
シン(朱理)
「よし!!落とした!」軽々と斧を振り回し、粉砕していく!
GM(ミナカミ)
辺りに鉄片をまき散らしながら、ザーレィBは遠くに吹き飛んでいく! すごいパワーだ!
GM(ミナカミ)
お次はどなたかな
フロース(モノ)
はーい ザーレィCにファイアボルトを。ひさびさの攻撃だ
GM(ミナカミ)
オッケー。行使判定とMP消費どうぞ。
フロース(モノ)
2d6+3+4 【炎/ファイアボルト】消費:MP3 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 12[6,6]+3+4 > 19
シン(朱理)
ふぁ!!!
フロース(モノ)
おCL
GM(ミナカミ)
ヒュウ……自動成功……
シン(朱理)
やはり炎の妖精と相性よすぎでは????
system
[ フロース(モノ) ] MP:23 → 20
フロース(モノ)
炎の妖精とマブダチだった……?
GM(ミナカミ)
ダメージどうぞ。
フロース(モノ)
k10@10+3+4 魔法ダメージ量:【炎/ファイアボルト】 SwordWorld2.5:KeyNo.10c[10]+7 > 2D:[5,3]=8 > 4+7 > 11
フロース(モノ)
さすがに倒し切れはしないか!
GM(ミナカミ)
マナコーティングを入れて11-1=10のダメージ。
system
[ ザーレィC(砲塔破損) ] HP:12 → 2
フロース(モノ)
「万一倒せればリュクスさんをメリアに……と思いましたけど、そうはいかないでしゅね! お願いしま す!」
リュクス(みちを)
「任せろ」
リュクス(みちを)
次はリュクスだ!
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
system
[ リュクス(みちを) ] MP:16 → 13
GM(ミナカミ)
バリューセット! もろもろ消費して命中判定GO!
リュクス(みちを)
バリューセットでザーレィに射撃!
リュクス(みちを)
2d6+3+4+1 命中:テンペスト SwordWorld2.5:(2D6+3+4+1) > 7[6,1]+3+4+1 > 15
GM(ミナカミ)
2d6+4 回避:ザーレィC SwordWorld2.5:(2D6+4) > 3[1,2]+4 > 7
system
[ リュクス(みちを) ] 弾(テンペスト):5 → 4
GM(ミナカミ)
命中。弾丸消費とダメージどうぞ。
リュクス(みちを)
命中ぞ!
リュクス(みちを)
k20@11+5+1+2 魔法ダメージ量:【ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[11]+8 > 2D:[2,6]=8 > 6+8 > 14
GM(ミナカミ)
14-1=13のダメージ。
リュクス(みちを)
ザーレィを破壊!
system
[ ザーレィC(砲塔破損) ] HP:2 → -11
GM(ミナカミ)
斧による攻撃、炎、そして銃弾……立て続けに攻撃を受け、ザーレィCはその場で沈黙します。
GM(ミナカミ)
味方側の行動終了。
リュクス(みちを)
「あとはツタの怪物だけだ」 チャキン
キルシュ(ユツキ)
『よし、一気にしとめんぞ!』調子がいいぞ
シン(朱理)
いいぞーー!
メリアミスルトゥ(ミナカミ)
「オオキナクサノオダンゴ!」 動かなくなったザーレィ達など意にも介さずわさわさとツタを動かしている。
GM(ミナカミ)
敵側の行動。
フロース(モノ)
「草のお団子……??」
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > シン
シン(朱理)
大人気…
GM(ミナカミ)
シンに対してツタで攻撃します。宣言タイミングが分からんけど命中したら着床チャレンジもするよ。
GM(ミナカミ)
2d6+7 命中:メリアミスルトゥ SwordWorld2.5:(2D6+7) > 11[5,6]+7 > 18
GM(ミナカミ)
回避判定どうぞ。
シン(朱理)
出目良すぎですが!!
シン(朱理)
2d6+3+2-1 回避(チェインメイル) SwordWorld2.5:(2D6+3+2-1) > 6[5,1]+3+2-1 > 10
シン(朱理)
流石に無理><
GM(ミナカミ)
まずダメージ出しますね。
GM(ミナカミ)
2d6+6 打撃点:メリアミスルトゥ SwordWorld2.5:(2D6+6) > 10[6,4]+6 > 16
シン(朱理)
防護点7です!
GM(ミナカミ)
16-防護点7=9のダメージ。
シン(朱理)
「くそ!!」ツタが多すぎて避けきれなかった!
system
[ シン(朱理) ] HP:19 → 10
GM(ミナカミ)
続いて着床チャレンジ。
シン(朱理)
これって連続で攻撃なんです????
GM(ミナカミ)
いえ、こっちでダイスを振って、その結果に対して精神抵抗判定が発生する形になります。
GM(ミナカミ)
連続攻撃というか追加効果的なやつ。
シン(朱理)
にゃる・・・
GM(ミナカミ)
2d6+8-1 着床:メリアミスルトゥ SwordWorld2.5:(2D6+8-1) > 6[3,3]+8-1 > 13
GM(ミナカミ)
精神抵抗判定どうぞ。
シン(朱理)
精神抵抗いくぞーーー!
シン(朱理)
2d6+3+3 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+3+3) > 7[4,3]+3+3 > 13
シン(朱理)
しゃあーーーー!!
GM(ミナカミ)
先生のデバフ……効いちまったな……
シン(朱理)
危ないけど足りたーーー!!!せんせいありがとうーーー!!!!!
GM(ミナカミ)
同値でどうにかツタによる睡眠自体は免れましたね。
シン(朱理)
「クソ…!!効くかぁ…!!」気合で眠気に勝つ!先生が見てるんだぞ!!!
リュクス(みちを)
「シン! 流石に助けが …… ……要らないのか。何だあいつ……」
メリアミスルトゥ(ミナカミ)
「キョウハクッキーノキブン!」

戦闘/Round3

GM(ミナカミ)
サフィーナの行動から。
GM(ミナカミ)
シンに対してヒールスプレーを使用します。
シン(朱理)
は・・・・
シン(朱理)
愛だ・・・・・
GM(ミナカミ)
【ヒールスプレー/A】消費:緑2 対象:1体 射程:2(30m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:任意
GM(ミナカミ)
これによりシンのHPは10点回復。
シン(朱理)
はい、回復させます”
system
[ シン(朱理) ] HP:10 → 20
サフィーナ(ミナカミ)
「! 血が……! ひとまずはこれを!」
シン(朱理)
「な…!?これは、先生?!!」あの日みた先生の賦術!!!!!
GM(ミナカミ)
そう……屋根の修理中に落ちて大怪我をしたお隣のおじいさんを治したあの賦術だ!
シン(朱理)
「助かります先生…!」やる気がさらに出てきた!
GM(ミナカミ)
冒険者の手番だ。誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
これ以上やる気出したら軍神になるぞ!!(なって❤) ともあれ初手はキルシュで!
キルシュ(ユツキ)
まだキャッツアイは切れてないか。じゃあ投げ攻撃をメリアに。
GM(ミナカミ)
はーい。命中判定どうぞ。
キルシュ(ユツキ)
2d6+3+3+1+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 SwordWorld2.5:(2D6+3+3+1+1) > 10[6,4]+3+3+1+1 > 18
シン(朱理)
つよい
GM(ミナカミ)
2d6+6 回避:メリアミスルトゥ SwordWorld2.5:(2D6+6) > 8[6,2]+6 > 14
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
キルシュ(ユツキ)
k20@12+3+3+2+1 物理ダメージ量:イージーグリップ(2H)※獣変貌込 効果:転倒 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[12]+9 > 2D:[1,2]=3 > 1+9 > 10
キルシュ(ユツキ)
あっぶねえ!!!!当たったから良し!!!
GM(ミナカミ)
くっ……FBじゃない
GM(ミナカミ)
10-防護点4=6点のダメージ。
system
[ メリアミスルトゥ(幼体) ] HP:62 → 56
キルシュ(ユツキ)
『ちっ…どうにも投げにくい、が…舐めんな!』上手い事相手の体勢を崩してやった!
メリアミスルトゥ(ミナカミ)
「♪ ♪ ♪」 体勢を崩したが、そんなものは知らないとばかりに童謡のようなものを歌っている。
シン(朱理)
「よくやった…!」斧を持ちあげ体勢を崩したメリアに向かう!
シン(朱理)
シンいきます!
GM(ミナカミ)
はい!
シン(朱理)
単純に斧でいく!2H突きでいってみます!
シン(朱理)
2d6+3+3 命中:ハルバード(2H突) SwordWorld2.5:(2D6+3+3) > 8[3,5]+3+3 > 14
フロース(モノ)
メリアだからさらに+1?
シン(朱理)
15か!
GM(ミナカミ)
突きは威力低い代わりにC値も低い感じねオッケー。そんで弱点補正も入れて15と。
GM(ミナカミ)
2d6+6-2 回避:メリアミスルトゥ SwordWorld2.5:(2D6+6-2) > 5[1,4]+6-2 > 9
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
シン(朱理)
いよっし!ダメージいくぞー!
シン(朱理)
k35@10+3+3+1+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H突)+Mカード SwordWorld2.5:KeyNo.35c[10]+8 > 2D:[1,5]=6 > 7+8 > 15
GM(ミナカミ)
15-防護点4=11点のダメージ。
system
[ メリアミスルトゥ(幼体) ] HP:56 → 45
シン(朱理)
う、うん・・・!出目はちょっとアレだったけど!当たった!よし!
GM(ミナカミ)
メリアミスルトゥに絡みつくツタの量が心なしか減ってきた気がする。
GM(ミナカミ)
お次はどっちかな?
フロース(モノ)
はーい メリアミスルトゥにファイアボルトします
GM(ミナカミ)
オッケー。行使判定とMP消費どうぞ!
フロース(モノ)
2d6+3+4 【炎/ファイアボルト】消費:MP3 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 SwordWorld2.5:(2D6+3+4) > 6[1,5]+3+4 > 13
GM(ミナカミ)
2d6+4+2-2 精神抵抗:メリアミスルトゥ SwordWorld2.5:(2D6+4+2-2) > 9[6,3]+4+2-2 > 13
シン(朱理)
アッと!半減か!
フロース(モノ)
同値抵抗かー半減ダイスで
GM(ミナカミ)
抵抗成功。ダメージどうぞ。
フロース(モノ)
k10@13+3+4 魔法ダメージ量:【炎/ファイアボルト】★抵抗 SwordWorld2.5:KeyNo.10+7 > 2D:[6,1]=7 > 3+7 > 10
system
[ フロース(モノ) ] MP:20 → 17
フロース(モノ)
あっMPすみません!
GM(ミナカミ)
いいのよ! そんでもって半減なので5点のダメージ。
フロース(モノ)
ボッ
system
[ メリアミスルトゥ(幼体) ] HP:45 → 40
GM(ミナカミ)
ツタに火が付くが、メリアミスルトゥはそのツタを即座に引きちぎって捨て、延焼の被害を最低限に抑えます。
リュクス(みちを)
ダメコンうまいな
フロース(モノ)
「む SAN0なわりにうまくやりましゅね……」
リュクス(みちを)
「SAN……?」
リュクス(みちを)
最後はこちら!
リュクス(みちを)
【クリティカル・バレット】消費:MP2 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
ちょっといいバリューセットで
system
[ リュクス(みちを) ] MP:13 → 9
GM(ミナカミ)
欲張りセットだ! 命中判定どうぞ!
リュクス(みちを)
メリアに射撃!
リュクス(みちを)
2d6+3+4+1+1 命中:テンペスト SwordWorld2.5:(2D6+3+4+1+1) > 4[3,1]+3+4+1+1 > 13
リュクス(みちを)
出目!
GM(ミナカミ)
2d6+6-2 回避:メリアミスルトゥ SwordWorld2.5:(2D6+6-2) > 9[5,4]+6-2 > 13
GM(ミナカミ)
ここにきていい動きをする
リュクス(みちを)
えーん同値回避!かすったな
GM(ミナカミ)
リュクスが放った弾丸はツタの一本をわずかにえぐるかもしれないが、それはダメージにはならない……!
system
[ リュクス(みちを) ] 弾(テンペスト):4 → 3
リュクス(みちを)
「なんだと……?」 調子よかったのになー!
メリアミスルトゥ(ミナカミ)
「オママゴトシマショー♪」 わさわさ
GM(ミナカミ)
続いて敵側の手番。
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > キルシュ
キルシュ(ユツキ)
とうとう俺か…!
GM(ミナカミ)
キルシュに対してツタで攻撃します。当たったら着床チャレンジ。
キルシュ(ユツキ)
「…!」ざわめくツタの動きにぴくりと耳が動く!来いや!
GM(ミナカミ)
2d6+7-2 命中:メリアミスルトゥ SwordWorld2.5:(2D6+7-2) > 6[5,1]+7-2 > 11
GM(ミナカミ)
回避判定どうぞ。
キルシュ(ユツキ)
2d6+3+3+1 回避 SwordWorld2.5:(2D6+3+3+1) > 8[5,3]+3+3+1 > 15
キルシュ(ユツキ)
華麗に動きの導線を見極めて避ける!『…っと、気持ち悪ィもん近付けんな!』
GM(ミナカミ)
無数の触手もといツタがキルシュの足元を狙う……がかわされる。
GM(ミナカミ)
敵側の行動終了。