その剣の名は 前編 (2021/02/20 - 2021/02/23)
SCENARIO INFO
Writer/ミナカミ(配布元)
本作は、「著:北沢慶/グループSNE、KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)Group SNE「ソード・ワールド2.5」
PLAYER
GM/ミナカミ
PC1/シン(朱理)
PC2/リュクス(みちを)
PC3/フロース(モノ)
PC4/キルシュ(ユツキ)
INDEX
戦闘/Round1
GM(ミナカミ)
それでは第1ラウンド。
それでは第1ラウンド。
GM(ミナカミ)
先攻は冒険者側ということで、誰から行きますか?
先攻は冒険者側ということで、誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
俺だ俺だ!まずは開幕練術バリューセット
俺だ俺だ!まずは開幕練術バリューセット
キルシュ(ユツキ)
【キャッツアイ】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:命中+1
【キャッツアイ】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:命中+1
キルシュ(ユツキ)
【ガゼルフット】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:回避+1
【ガゼルフット】消費:MP3 対象:術者 時間:30秒(3R) 効果:回避+1
system
[ キルシュ(ユツキ) ] マナC:5 → 0
[ キルシュ(ユツキ) ] マナC:5 → 0
system
[ キルシュ(ユツキ) ] MP:13 → 12
[ キルシュ(ユツキ) ] MP:13 → 12
GM(ミナカミ)
犬と猫とガゼルが合わさりよく分からない何かになる。
犬と猫とガゼルが合わさりよく分からない何かになる。
キルシュ(ユツキ)
ドグキャゼル!クラブ1体目に投げで。
ドグキャゼル!クラブ1体目に投げで。
GM(ミナカミ)
OK。命中判定どうぞ。
OK。命中判定どうぞ。
キルシュ(ユツキ)
2d6+4+3+1+1-1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ・水中込 SwordWorld2.5:(2D6+4+3+1+1-1) > 8[4,4]+4+3+1+1-1 > 16
2d6+4+3+1+1-1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ・水中込 SwordWorld2.5:(2D6+4+3+1+1-1) > 8[4,4]+4+3+1+1-1 > 16
GM(ミナカミ)
今回は固定値でやるので回避力12。そのため命中。
今回は固定値でやるので回避力12。そのため命中。
キルシュ(ユツキ)
k20@12+4+3+1 物理ダメージ量:イージーグリップ(2H)※転倒 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[12]+8 > 2D:[2,4]=6 > 4+8 > 12
k20@12+4+3+1 物理ダメージ量:イージーグリップ(2H)※転倒 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[12]+8 > 2D:[2,4]=6 > 4+8 > 12
キルシュ(ユツキ)
ぼちぼち。だが硬い!
ぼちぼち。だが硬い!
GM(ミナカミ)
12-防護点7=5点のダメージ。
12-防護点7=5点のダメージ。
system
[ ジャイアントクラブA ] HP:33 → 28
[ ジャイアントクラブA ] HP:33 → 28
キルシュ(ユツキ)
「ちっ…やっぱかってえな!効いてる感じしねえわ」軽やかに投げた後舌打ちしてる。続いてくれ。
「ちっ…やっぱかってえな!効いてる感じしねえわ」軽やかに投げた後舌打ちしてる。続いてくれ。
GM(ミナカミ)
ひっくり返ったりしたもののあまり効いている様子はない。
ひっくり返ったりしたもののあまり効いている様子はない。
GM(ミナカミ)
次はどなたかな
次はどなたかな
リュクス(みちを)
リュクスいきます!
リュクスいきます!
GM(ミナカミ)
はーい。2丁拳銃デビューですね。
はーい。2丁拳銃デビューですね。
リュクス(みちを)
はい!今回は両手利きがあるのでデリンジャーA、Bを左右それぞれの手で装備しております!
はい!今回は両手利きがあるのでデリンジャーA、Bを左右それぞれの手で装備しております!
リュクス(みちを)
まず補助動作セット
まず補助動作セット
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
ソリッド・バレットは左右それぞれに行うので×2かな
ソリッド・バレットは左右それぞれに行うので×2かな
GM(ミナカミ)
いつものセットですね。MPと弾丸消費して命中判定どうぞ~
いつものセットですね。MPと弾丸消費して命中判定どうぞ~
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーA:2 → 1
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーA:2 → 1
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーB:2 → 1
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーB:2 → 1
system
[ リュクス(みちを) ] MP:19 → 15
[ リュクス(みちを) ] MP:19 → 15
GM(ミナカミ)
いっぺんに消費する感じか おけおけ
いっぺんに消費する感じか おけおけ
リュクス(みちを)
ああ、どうしようねこのへん。まだ慣れてなくて決めきれてない。まぁひとまず…
ああ、どうしようねこのへん。まだ慣れてなくて決めきれてない。まぁひとまず…
GM(ミナカミ)
まあその辺は探り探りで とりあえず1発目の命中判定どうぞ~
まあその辺は探り探りで とりあえず1発目の命中判定どうぞ~
リュクス(みちを)
2d6+5+4-2+1+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) SwordWorld2.5:(2D6+5+4-2+1+1) > 11[6,5]+5+4-2+1+1 > 20
2d6+5+4-2+1+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) SwordWorld2.5:(2D6+5+4-2+1+1) > 11[6,5]+5+4-2+1+1 > 20
GM(ミナカミ)
余裕の命中。ダメージどうぞ。
余裕の命中。ダメージどうぞ。
リュクス(みちを)
k20@10+6+1 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[10]+7 > 2D:[2,4]=6 > 4+7 > 11
k20@10+6+1 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[10]+7 > 2D:[2,4]=6 > 4+7 > 11
GM(ミナカミ)
魔法ダメージなのでそのまま素通し。
魔法ダメージなのでそのまま素通し。
system
[ ジャイアントクラブA ] HP:28 → 17
[ ジャイアントクラブA ] HP:28 → 17
リュクス(みちを)
続けて二射目もいきます!
続けて二射目もいきます!
GM(ミナカミ)
どうぞ!
どうぞ!
リュクス(みちを)
2d6+5+4-2+1+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) SwordWorld2.5:(2D6+5+4-2+1+1) > 6[2,4]+5+4-2+1+1 > 15
2d6+5+4-2+1+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) SwordWorld2.5:(2D6+5+4-2+1+1) > 6[2,4]+5+4-2+1+1 > 15
GM(ミナカミ)
命中。
命中。
リュクス(みちを)
k20@10+6+1 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[10]+7 > 2D:[4,3]=7 > 5+7 > 12
k20@10+6+1 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[10]+7 > 2D:[4,3]=7 > 5+7 > 12
リュクス(みちを)
もう少し!
もう少し!
system
[ ジャイアントクラブA ] HP:17 → 5
[ ジャイアントクラブA ] HP:17 → 5
GM(ミナカミ)
リュクスの弾丸を立て続けに受けてジャイアントクラブAの殻はかなりボロボロになっている。ぶくぶくと泡を吹きつつ鋏を振って威嚇していますね。
リュクスの弾丸を立て続けに受けてジャイアントクラブAの殻はかなりボロボロになっている。ぶくぶくと泡を吹きつつ鋏を振って威嚇していますね。
リュクス(みちを)
「うん。悪くない」 いい撃ち味だぞフフフン
「うん。悪くない」 いい撃ち味だぞフフフン
GM(ミナカミ)
お次はどなたかな
お次はどなたかな
シン(朱理)
いいぞーリュクス!!
いいぞーリュクス!!
シン(朱理)
次、シン行くね!
次、シン行くね!
シン(朱理)
攻撃の前に賦術!
攻撃の前に賦術!
シン(朱理)
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
シン(朱理)
赤B1枚使用、対象シン!物理+1します!
赤B1枚使用、対象シン!物理+1します!
GM(ミナカミ)
はーい。赤B4→3で、シンの物理ダメージ+1。
はーい。赤B4→3で、シンの物理ダメージ+1。
GM(ミナカミ)
(あと属性付与も補助動作になるけど後でウンディーネ倒すときにやる?)
(あと属性付与も補助動作になるけど後でウンディーネ倒すときにやる?)
シン(朱理)
あ、そうだね!あとでやるか・・・!
あ、そうだね!あとでやるか・・・!
シン(朱理)
<薙ぎ払い>使用:2H武器、ファイター/運用:1回の攻撃/効果:1回の攻撃判定で3体まで狙う。複数に当たった場合は個別にダメージを決定するが-3すること
<薙ぎ払い>使用:2H武器、ファイター/運用:1回の攻撃/効果:1回の攻撃判定で3体まで狙う。複数に当たった場合は個別にダメージを決定するが-3すること
シン(朱理)
えーっと、これで!蟹×2とワニを対象に!いきます!
えーっと、これで!蟹×2とワニを対象に!いきます!
GM(ミナカミ)
属性付与はあとで了解でーす。そんでもって薙ぎ払いの命中判定どうぞ。-1をお忘れなく!
属性付与はあとで了解でーす。そんでもって薙ぎ払いの命中判定どうぞ。-1をお忘れなく!
シン(朱理)
両手持ち、振りでいくぞ!
両手持ち、振りでいくぞ!
シン(朱理)
2d6+5+3-1 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+5+3-1) > 11[6,5]+5+3-1 > 18
2d6+5+3-1 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+5+3-1) > 11[6,5]+5+3-1 > 18
シン(朱理)
ほほ!!
ほほ!!
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ!
命中。ダメージどうぞ!
シン(朱理)
k40@11+5+3+1+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカードー薙ぎ払い カニA SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+7 > 2D:[2,2]=4 > 5+7 > 12
k40@11+5+3+1+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカードー薙ぎ払い カニA SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+7 > 2D:[2,2]=4 > 5+7 > 12
シン(朱理)
k40@11+5+3+1+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカードー薙ぎ払い カニB SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+7 > 2D:[2,5]=7 > 9+7 > 16
k40@11+5+3+1+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカードー薙ぎ払い カニB SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+7 > 2D:[2,5]=7 > 9+7 > 16
シン(朱理)
k40@11+5+3+1+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカードー薙ぎ払い 鰐 SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+7 > 2D:[6,1]=7 > 9+7 > 16
k40@11+5+3+1+1-3 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカードー薙ぎ払い 鰐 SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+7 > 2D:[6,1]=7 > 9+7 > 16
GM(ミナカミ)
ジャイアントクラブAに5、ジャイアントクラブBに9、クロコダイルに10点のダメージですね。
ジャイアントクラブAに5、ジャイアントクラブBに9、クロコダイルに10点のダメージですね。
system
[ ジャイアントクラブA ] HP:5 → 0
[ ジャイアントクラブA ] HP:5 → 0
system
[ ジャイアントクラブB ] HP:33 → 24
[ ジャイアントクラブB ] HP:33 → 24
system
[ クロコダイル ] HP:44 → 34
[ クロコダイル ] HP:44 → 34
シン(朱理)
斧の斬撃で水しぶきが舞う!「よし!1匹は倒しました!」
斧の斬撃で水しぶきが舞う!「よし!1匹は倒しました!」
GM(ミナカミ)
シンの一撃を受けてジャイアントクラブAは高く舞い上がり、そして川面に激突する。ぷかりと浮いた腹の裂け目からはカニミソが見える。
シンの一撃を受けてジャイアントクラブAは高く舞い上がり、そして川面に激突する。ぷかりと浮いた腹の裂け目からはカニミソが見える。
シン(朱理)
これは食える!
これは食える!
GM(ミナカミ)
最後はフロースですね。何をしますか?
最後はフロースですね。何をしますか?
フロース(モノ)
バーチャルタフネスを、前衛二人にかけます。
バーチャルタフネスを、前衛二人にかけます。
フロース(モノ)
ので、魔法拡大/数を宣言
ので、魔法拡大/数を宣言
フロース(モノ)
【魔法拡大/数】:魔法の対象を増やす
【魔法拡大/数】:魔法の対象を増やす
GM(ミナカミ)
対象を増やした数だけMPの消費も増えていくアレですね。了解しました。
対象を増やした数だけMPの消費も増えていくアレですね。了解しました。
フロース(モノ)
アレです 増やした分だけ振るんでしたっけ……
アレです 増やした分だけ振るんでしたっけ……
GM(ミナカミ)
行使判定は一括なので1回だけかな
行使判定は一括なので1回だけかな
フロース(モノ)
ふむ! 了解です、それじゃふりますー
ふむ! 了解です、それじゃふりますー
フロース(モノ)
2d6+5+4 【光/バーチャルタフネス】消費:MP4 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 ★2回 SwordWorld2.5:(2D6+5+4) > 8[6,2]+5+4 > 17
2d6+5+4 【光/バーチャルタフネス】消費:MP4 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 ★2回 SwordWorld2.5:(2D6+5+4) > 8[6,2]+5+4 > 17
system
[ フロース(モノ) ] MP:38 → 30
[ フロース(モノ) ] MP:38 → 30
GM(ミナカミ)
出目ヨシ! MPは4*2で8点消費!
出目ヨシ! MPは4*2で8点消費!
フロース(モノ)
「一気にいきましゅよ~~」
「一気にいきましゅよ~~」
GM(ミナカミ)
シンとキルシュは最大HP+8。上限の方をいじるのもめんどいので現在値だけ+8してくださいな
シンとキルシュは最大HP+8。上限の方をいじるのもめんどいので現在値だけ+8してくださいな
キルシュ(ユツキ)
魔力上がってるから9点かな!?ありがてえ
魔力上がってるから9点かな!?ありがてえ
シン(朱理)
背中から核融合の光があふれたり、光線を出したりはしないがシン・ゴジラ爆誕!HPが61に!!
背中から核融合の光があふれたり、光線を出したりはしないがシン・ゴジラ爆誕!HPが61に!!
フロース(モノ)
あ、魔力9なので、9です
あ、魔力9なので、9です
GM(ミナカミ)
9か! すまん!
9か! すまん!
system
[ シン(朱理) ] HP:52 → 61
[ シン(朱理) ] HP:52 → 61
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:28 → 37
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:28 → 37
シン(朱理)
「フロー!助かります!」ムキムキです
「フロー!助かります!」ムキムキです
GM(ミナカミ)
前線にすごいゴリラが誕生しつつある。
前線にすごいゴリラが誕生しつつある。
GM(ミナカミ)
それでは敵のターン。
それでは敵のターン。
キルシュ(ユツキ)
「いつもの奴!サンキュ!」と尻尾が揺れた。躱すターンだ!
「いつもの奴!サンキュ!」と尻尾が揺れた。躱すターンだ!
GM(ミナカミ)
まずジャイアントクラブBから。
まずジャイアントクラブBから。
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > キルシュ
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > キルシュ
GM(ミナカミ)
まずキルシュに攻撃します。回避どうぞ。14以上で回避成功だ。
まずキルシュに攻撃します。回避どうぞ。14以上で回避成功だ。
キルシュ(ユツキ)
動物だろ!あっちのゴリラの方が肉面積多いぞ!あっちを狙え!
動物だろ!あっちのゴリラの方が肉面積多いぞ!あっちを狙え!
キルシュ(ユツキ)
2d6+4+3+1+1-1 回避(※ガゼルフット・水面込) SwordWorld2.5:(2D6+4+3+1+1-1) > 11[5,6]+4+3+1+1-1 > 19
2d6+4+3+1+1-1 回避(※ガゼルフット・水面込) SwordWorld2.5:(2D6+4+3+1+1-1) > 11[5,6]+4+3+1+1-1 > 19
シン(朱理)
やるじゃん
やるじゃん
GM(ミナカミ)
いい回避だ。2回目もキルシュに攻撃するのでもっかい回避どうぞ。
いい回避だ。2回目もキルシュに攻撃するのでもっかい回避どうぞ。
シン(朱理)
蟹人気たかいな
蟹人気たかいな
キルシュ(ユツキ)
2d6+4+3+1+1-1 回避(※ガゼルフット・水面込) SwordWorld2.5:(2D6+4+3+1+1-1) > 9[6,3]+4+3+1+1-1 > 17
2d6+4+3+1+1-1 回避(※ガゼルフット・水面込) SwordWorld2.5:(2D6+4+3+1+1-1) > 9[6,3]+4+3+1+1-1 > 17
GM(ミナカミ)
出目がいいな……???
出目がいいな……???
キルシュ(ユツキ)
「っと…!そんな勢いじゃあたんねーぞ!」とイキってます。ガゼルフットのおかげ。
「っと…!そんな勢いじゃあたんねーぞ!」とイキってます。ガゼルフットのおかげ。
GM(ミナカミ)
ガキン! ガキン! と見事なコンビネーションで鋏でキルシュの肉を切り裂こうとしますが、華麗なガゼルフットに避けられてしまう。
ガキン! ガキン! と見事なコンビネーションで鋏でキルシュの肉を切り裂こうとしますが、華麗なガゼルフットに避けられてしまう。
GM(ミナカミ)
続いてクロコダイル。
続いてクロコダイル。
GM(ミナカミ)
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > キルシュ
choice[シン,キルシュ] SwordWorld2.5:(CHOICE[シン,キルシュ]) > キルシュ
キルシュ(ユツキ)
モテ期やめて
モテ期やめて
GM(ミナカミ)
人気が高い。回避判定どうぞ。
人気が高い。回避判定どうぞ。
キルシュ(ユツキ)
2d6+4+3+1+1-1 回避 SwordWorld2.5:(2D6+4+3+1+1-1) > 6[5,1]+4+3+1+1-1 > 14
2d6+4+3+1+1-1 回避 SwordWorld2.5:(2D6+4+3+1+1-1) > 6[5,1]+4+3+1+1-1 > 14
キルシュ(ユツキ)
ヴゴゴ
ヴゴゴ
シン(朱理)
1タリナイ!
1タリナイ!
GM(ミナカミ)
おーっと蟹の連撃を避けた先には……大口を開けたクロコダイルだァーーーーーッ!
おーっと蟹の連撃を避けた先には……大口を開けたクロコダイルだァーーーーーッ!
シン(朱理)
南無
南無
GM(ミナカミ)
2d6+8 クロコダイル:打撃点 SwordWorld2.5:(2D6+8) > 11[5,6]+8 > 19
2d6+8 クロコダイル:打撃点 SwordWorld2.5:(2D6+8) > 11[5,6]+8 > 19
キルシュ(ユツキ)
嬉しそうだなあ!!! 「っ…やっべ!」 待って死ぬほど痛い
嬉しそうだなあ!!! 「っ…やっべ!」 待って死ぬほど痛い
GM(ミナカミ)
メチャクチャ本気噛みしてきた。
メチャクチャ本気噛みしてきた。
リュクス(みちを)
イタタタ!!??
イタタタ!!??
シン(朱理)
うわわ!バークメイルの防護点1忘れるなよ!
うわわ!バークメイルの防護点1忘れるなよ!
GM(ミナカミ)
19-防護点2=17のダメージかな
19-防護点2=17のダメージかな
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:37 → 20
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:37 → 20
シン(朱理)
17か…フローのおかげで助かったね…
17か…フローのおかげで助かったね…
フロース(モノ)
素だとHP11になってるってこわ……こわ……
素だとHP11になってるってこわ……こわ……
GM(ミナカミ)
まだ全然いけるな。
まだ全然いけるな。
リュクス(みちを)
「隣の奴、食われてるぞシン!」
「隣の奴、食われてるぞシン!」
シン(朱理)
「あいつ…!!!」
「あいつ…!!!」
GM(ミナカミ)
噛みついてブンブン振り回して引きずり込もうとしていたけど間一髪で逃れられましたね。
噛みついてブンブン振り回して引きずり込もうとしていたけど間一髪で逃れられましたね。
フロース(モノ)
「ひえええええ」
「ひえええええ」
キルシュ(ユツキ)
「ックッソ……!連続で狙ってくるのは卑怯だろうが…!」どうにか逃げたが結構流血した。周囲の水面がやや赤い。
「ックッソ……!連続で狙ってくるのは卑怯だろうが…!」どうにか逃げたが結構流血した。周囲の水面がやや赤い。
シン(朱理)
「足は動くか!まだ動けますか!!」
「足は動くか!まだ動けますか!!」
キルシュ(ユツキ)
「フローのお陰でな!」まだ全然いける!
「フローのお陰でな!」まだ全然いける!
GM(ミナカミ)
最後はウンディーネですね。
最後はウンディーネですね。
フロース(モノ)
「まだウンディーネがいましゅよ!」
「まだウンディーネがいましゅよ!」
リュクス(みちを)
「どこに?!」
「どこに?!」
シン(朱理)
「蟹の後ろだ!!!」
「蟹の後ろだ!!!」
フロース(モノ)
「シンさんとあのジャイアントクラブのちょっと右奥!」
「シンさんとあのジャイアントクラブのちょっと右奥!」
GM(ミナカミ)
ウォータースクリーンを使用します。対象は自分自身。
ウォータースクリーンを使用します。対象は自分自身。
GM(ミナカミ)
【ウォータースクリーン】消費:MP3-1 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
【ウォータースクリーン】消費:MP3-1 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意
GM(ミナカミ)
今回は固定値でやるので魔法行使判定もナシ。
今回は固定値でやるので魔法行使判定もナシ。
system
[ ウンディーネ ] MP:45 → 43
[ ウンディーネ ] MP:45 → 43
GM(ミナカミ)
18Rの間ウンディーネが受ける炎属性ダメージが-3されます。
18Rの間ウンディーネが受ける炎属性ダメージが-3されます。
GM(ミナカミ)
敵側の行動終了。
敵側の行動終了。
戦闘/Round2
GM(ミナカミ)
それでは第2ラウンド。
それでは第2ラウンド。
GM(ミナカミ)
冒険者側の手番ですが、誰から行きますか?
冒険者側の手番ですが、誰から行きますか?
リュクス(みちを)
ではリュクスから!
ではリュクスから!
GM(ミナカミ)
はーい。今回はどういうセットで?
はーい。今回はどういうセットで?
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
前回同様のやつです! 今回は一射ごとに消費やっていきますね一応
前回同様のやつです! 今回は一射ごとに消費やっていきますね一応
GM(ミナカミ)
了解でーす
了解でーす
リュクス(みちを)
目標は🦀!
目標は🦀!
GM(ミナカミ)
あい! まずはターゲットサイト分と1発目分の消費!
あい! まずはターゲットサイト分と1発目分の消費!
system
[ リュクス(みちを) ] MP:15 → 12
[ リュクス(みちを) ] MP:15 → 12
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーA:1 → 0
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーA:1 → 0
リュクス(みちを)
ってことですね!では命中判定!
ってことですね!では命中判定!
リュクス(みちを)
2d6+5+4-2+1+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) SwordWorld2.5:(2D6+5+4-2+1+1) > 4[3,1]+5+4-2+1+1 > 13
2d6+5+4-2+1+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) SwordWorld2.5:(2D6+5+4-2+1+1) > 4[3,1]+5+4-2+1+1 > 13
リュクス(みちを)
セフセフ
セフセフ
GM(ミナカミ)
これは……命中!
これは……命中!
リュクス(みちを)
k20@10+6+1 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[10]+7 > 2D:[3,6]=9 > 7+7 > 14
k20@10+6+1 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[10]+7 > 2D:[3,6]=9 > 7+7 > 14
system
[ ジャイアントクラブB ] HP:24 → 10
[ ジャイアントクラブB ] HP:24 → 10
リュクス(みちを)
もう一撃!
もう一撃!
GM(ミナカミ)
諸々消費して判定どうぞ!
諸々消費して判定どうぞ!
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーB:1 → 0
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーB:1 → 0
system
[ リュクス(みちを) ] MP:12 → 11
[ リュクス(みちを) ] MP:12 → 11
リュクス(みちを)
2d6+5+4-2+1+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) SwordWorld2.5:(2D6+5+4-2+1+1) > 10[5,5]+5+4-2+1+1 > 19
2d6+5+4-2+1+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) SwordWorld2.5:(2D6+5+4-2+1+1) > 10[5,5]+5+4-2+1+1 > 19
リュクス(みちを)
k20@10+6+1 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[10]+7 > 2D:[1,6]=7 > 5+7 > 12
k20@10+6+1 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[10]+7 > 2D:[1,6]=7 > 5+7 > 12
GM(ミナカミ)
安定の出目。
安定の出目。
system
[ ジャイアントクラブB ] HP:10 → -2
[ ジャイアントクラブB ] HP:10 → -2
リュクス(みちを)
ズドンズドンッ
ズドンズドンッ
GM(ミナカミ)
ジャイアントクラブBはリュクスの弾丸を立て続けに受け、泡を吹きながら横に走って逃げようとしますが……その前に力尽き、その場に伏して動かなくなります。
ジャイアントクラブBはリュクスの弾丸を立て続けに受け、泡を吹きながら横に走って逃げようとしますが……その前に力尽き、その場に伏して動かなくなります。
リュクス(みちを)
「カニ仕留めたッ!」
「カニ仕留めたッ!」
リュクス(みちを)
「カニを殺したらウンディーネの居場所がわからん!」 カニ基準
「カニを殺したらウンディーネの居場所がわからん!」 カニ基準
キルシュ(ユツキ)
「鰐の右斜め後ろだ!!」
「鰐の右斜め後ろだ!!」
フロース(モノ)
「シンさんの右の角のカーブから20cmほど右奥!」
「シンさんの右の角のカーブから20cmほど右奥!」
GM(ミナカミ)
お次は誰かな?
お次は誰かな?
GM(ミナカミ)
そうやって連絡した途端にウンディーネがわざと立ち位置を変えたりする。
そうやって連絡した途端にウンディーネがわざと立ち位置を変えたりする。
リュクス(みちを)
「うるさーい!! あっちこっちから言うな!」 こんらん!
「うるさーい!! あっちこっちから言うな!」 こんらん!
シン(朱理)
シンいくぞ!!
シンいくぞ!!
シン(朱理)
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
シン(朱理)
赤B使用、対象キルシュ!赤い光とか出てカッコいい感じの後キルシュにズバーーーーン!!!
赤B使用、対象キルシュ!赤い光とか出てカッコいい感じの後キルシュにズバーーーーン!!!
GM(ミナカミ)
総辞職的なビーム……ではない!
総辞職的なビーム……ではない!
GM(ミナカミ)
赤B3→2でキルシュの物理ダメージ+1!
赤B3→2でキルシュの物理ダメージ+1!
シン(朱理)
ではない!キルシュ単体攻撃だ(?)
ではない!キルシュ単体攻撃だ(?)
キルシュ(ユツキ)
「ぐえっ」背中が少しひりひりする!ただ湧き上がる力!感謝!
「ぐえっ」背中が少しひりひりする!ただ湧き上がる力!感謝!
シン(朱理)
では、鰐に!普通に斧で攻撃します!
では、鰐に!普通に斧で攻撃します!
GM(ミナカミ)
はーい。判定どうぞ!
はーい。判定どうぞ!
シン(朱理)
2d6+5+3 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+5+3) > 8[6,2]+5+3 > 16
2d6+5+3 命中:ハルバード(2H振) SwordWorld2.5:(2D6+5+3) > 8[6,2]+5+3 > 16
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
命中。ダメージどうぞ。
シン(朱理)
命中-1忘れてましたが当たった!
命中-1忘れてましたが当たった!
GM(ミナカミ)
ハ(GMも忘れてた)
ハ(GMも忘れてた)
シン(朱理)
k40@11+5+3+1+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカード SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+10 > 2D:[2,5]=7 > 9+10 > 19
k40@11+5+3+1+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H振)+Mカード SwordWorld2.5:KeyNo.40c[11]+10 > 2D:[2,5]=7 > 9+10 > 19
GM(ミナカミ)
19-6=13点のダメージ。
19-6=13点のダメージ。
シン(朱理)
まぁまぁですね…!
まぁまぁですね…!
system
[ クロコダイル ] HP:34 → 21
[ クロコダイル ] HP:34 → 21
シン(朱理)
「あの皮、なかなか固い…!」
「あの皮、なかなか固い…!」
GM(ミナカミ)
クロコダイルのツヤツヤとキレイに並んだ鱗にちょっとキズが付いた。
クロコダイルのツヤツヤとキレイに並んだ鱗にちょっとキズが付いた。
GM(ミナカミ)
後はキルシュとフロースかな。どちらが行きます?
後はキルシュとフロースかな。どちらが行きます?
キルシュ(ユツキ)
その傷を狙いたいところ!キルシュ先行きましょう。蹴るぞ!
その傷を狙いたいところ!キルシュ先行きましょう。蹴るぞ!
キルシュ(ユツキ)
2d6+4+3-1+1-1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ・水込 SwordWorld2.5:(2D6+4+3-1+1-1) > 6[5,1]+4+3-1+1-1 > 12
2d6+4+3-1+1-1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ・水込 SwordWorld2.5:(2D6+4+3-1+1-1) > 6[5,1]+4+3-1+1-1 > 12
キルシュ(ユツキ)
ウゴゴ もう一回出来るのがいいところ
ウゴゴ もう一回出来るのがいいところ
GM(ミナカミ)
ワニは体高低いしな……当てづらかろう
ワニは体高低いしな……当てづらかろう
キルシュ(ユツキ)
2d6+4+3-1+1-1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ・水込 SwordWorld2.5:(2D6+4+3-1+1-1) > 9[5,4]+4+3-1+1-1 > 15
2d6+4+3-1+1-1 命中:ハードキッカー(1H#)※キャッツアイ・水込 SwordWorld2.5:(2D6+4+3-1+1-1) > 9[5,4]+4+3-1+1-1 > 15
GM(ミナカミ)
2回目の正直!
2回目の正直!
キルシュ(ユツキ)
k30@11+4+3+1+1 物理ダメージ量:ハードキッカー(1H両)※Vウェポン込 SwordWorld2.5:KeyNo.30c[11]+9 > 2D:[2,6]=8 > 8+9 > 17
k30@11+4+3+1+1 物理ダメージ量:ハードキッカー(1H両)※Vウェポン込 SwordWorld2.5:KeyNo.30c[11]+9 > 2D:[2,6]=8 > 8+9 > 17
GM(ミナカミ)
17-6=11点のダメージ。
17-6=11点のダメージ。
system
[ クロコダイル ] HP:21 → 10
[ クロコダイル ] HP:21 → 10
キルシュ(ユツキ)
「ちっ、もっと屈め…っての!」跳んでヒールで穿つ!そこそこのダメージ。
「ちっ、もっと屈め…っての!」跳んでヒールで穿つ!そこそこのダメージ。
GM(ミナカミ)
ヒールで蹴られてグワッと大口を開けて威嚇をした。
ヒールで蹴られてグワッと大口を開けて威嚇をした。
GM(ミナカミ)
最後はフロースですね。何をしますか?
最後はフロースですね。何をしますか?
フロース(モノ)
クロコダイルにフレイムアローをうちます
クロコダイルにフレイムアローをうちます
GM(ミナカミ)
新技だ! MP消費と行使判定どうぞ!
新技だ! MP消費と行使判定どうぞ!
フロース(モノ)
2d6+5+4 【炎/フレイムアロー】消費:MP6 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:炎 SwordWorld2.5:(2D6+5+4) > 8[5,3]+5+4 > 17
2d6+5+4 【炎/フレイムアロー】消費:MP6 対象:1体 射程:2(30m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:炎 SwordWorld2.5:(2D6+5+4) > 8[5,3]+5+4 > 17
system
[ フロース(モノ) ] MP:30 → 24
[ フロース(モノ) ] MP:30 → 24
フロース(モノ)
うん、ではダメージいきます
うん、ではダメージいきます
フロース(モノ)
k20@10+5+4 魔法ダメージ量:【炎/フレイムアロー】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[10]+9 > 2D:[5,2]=7 > 5+9 > 14
k20@10+5+4 魔法ダメージ量:【炎/フレイムアロー】 SwordWorld2.5:KeyNo.20c[10]+9 > 2D:[5,2]=7 > 5+9 > 14
GM(ミナカミ)
精神抵抗力13として扱うので成功。ダメージどうぞ。
精神抵抗力13として扱うので成功。ダメージどうぞ。
GM(ミナカミ)
おけおけ。では14点素通し。
おけおけ。では14点素通し。
system
[ クロコダイル ] HP:10 → -4
[ クロコダイル ] HP:10 → -4
フロース(モノ)
先走ってしまった! とりあえず焼けた
先走ってしまった! とりあえず焼けた
GM(ミナカミ)
フロースが放った炎の矢を受けてクロコダイルは仰向けにひっくり返り、白い腹をぷっかりと水面に浮かべます。肉が焦げたようなにおいがする。
フロースが放った炎の矢を受けてクロコダイルは仰向けにひっくり返り、白い腹をぷっかりと水面に浮かべます。肉が焦げたようなにおいがする。
リュクス(みちを)
「もう……何もいない!」
「もう……何もいない!」
フロース(モノ)
「んーむ! とりあえず無難に成功しました! あとはウンディーネで すね」
「んーむ! とりあえず無難に成功しました! あとはウンディーネで すね」
GM(ミナカミ)
冒険者側の行動は終了で、続いて敵の行動。
冒険者側の行動は終了で、続いて敵の行動。
GM(ミナカミ)
ウンディーネの行動ですが、魔法拡大/数を宣言した上でアイスボルトを使います。
ウンディーネの行動ですが、魔法拡大/数を宣言した上でアイスボルトを使います。
GM(ミナカミ)
対象はシンとキルシュの2人。
対象はシンとキルシュの2人。
GM(ミナカミ)
【アイスボルト】消費:MP4-1 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:水・氷
【アイスボルト】消費:MP4-1 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:水・氷
GM(ミナカミ)
固定値なので判定は省略。MPは2倍消費なので6点消費ですね。
固定値なので判定は省略。MPは2倍消費なので6点消費ですね。
system
[ ウンディーネ ] MP:43 → 37
[ ウンディーネ ] MP:43 → 37
GM(ミナカミ)
2人とも抵抗判定どうぞ。15以上で抵抗成功です。
2人とも抵抗判定どうぞ。15以上で抵抗成功です。
シン(朱理)
精神抵抗か!はい!
精神抵抗か!はい!
キルシュ(ユツキ)
2d6+4+2 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+4+2) > 10[6,4]+4+2 > 16
2d6+4+2 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+4+2) > 10[6,4]+4+2 > 16
シン(朱理)
2d6+5+3 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+5+3) > 7[2,5]+5+3 > 15
2d6+5+3 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+5+3) > 7[2,5]+5+3 > 15
シン(朱理)
ふい~~~!
ふい~~~!
GM(ミナカミ)
2人とも抵抗成功か。
2人とも抵抗成功か。
GM(ミナカミ)
ではそれぞれダメージを出しますが、ダメージ量はそれの半分(端数切り上げ)になります。
ではそれぞれダメージを出しますが、ダメージ量はそれの半分(端数切り上げ)になります。
GM(ミナカミ)
k10@13+{魔力} 魔法ダメージ量:【アイスボルト】→キルシュ SwordWorld2.5:KeyNo.10 > 2D:[4,2]=6 > 3
k10@13+{魔力} 魔法ダメージ量:【アイスボルト】→キルシュ SwordWorld2.5:KeyNo.10 > 2D:[4,2]=6 > 3
GM(ミナカミ)
ごめん魔力設定してなかった ちょっと待って
ごめん魔力設定してなかった ちょっと待って
キルシュ(ユツキ)
優しいダメージと思ったら優しくなかった(OK!!)
優しいダメージと思ったら優しくなかった(OK!!)
シン(朱理)
見せかけのやさしさ!!
見せかけのやさしさ!!
GM(ミナカミ)
k10@13+8 魔法ダメージ量:【アイスボルト】→キルシュ SwordWorld2.5:KeyNo.10+8 > 2D:[2,5]=7 > 3+8 > 11
k10@13+8 魔法ダメージ量:【アイスボルト】→キルシュ SwordWorld2.5:KeyNo.10+8 > 2D:[2,5]=7 > 3+8 > 11
GM(ミナカミ)
k10@13+8 魔法ダメージ量:【アイスボルト】→シン SwordWorld2.5:KeyNo.10+8 > 2D:[1,1]=2 > ** > 自動的失敗
k10@13+8 魔法ダメージ量:【アイスボルト】→シン SwordWorld2.5:KeyNo.10+8 > 2D:[1,1]=2 > ** > 自動的失敗
シン(朱理)
おやぁ
おやぁ
フロース(モノ)
オッ
オッ
キルシュ(ユツキ)
初FB…GM!!!!
初FB…GM!!!!
リュクス(みちを)
おや…?
おや…?
GM(ミナカミ)
キルシュは6点ダメージ、シンにはなんか霰っぽいなにかがポコッと当たった。
キルシュは6点ダメージ、シンにはなんか霰っぽいなにかがポコッと当たった。
キルシュ(ユツキ)
政権交代…いきましょうか。
政権交代…いきましょうか。
シン(朱理)
経験点どうぞ!
経験点どうぞ!
フロース(モノ)
ウンディーネ……やはりあなたも優しい妖精なんだ
ウンディーネ……やはりあなたも優しい妖精なんだ
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:20 → 14
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:20 → 14
GM(ミナカミ)
ええ……? いやいや総理にはまだまだ及びませんが……?
ええ……? いやいや総理にはまだまだ及びませんが……?
シン(朱理)
「あいた。」霰が角に!
「あいた。」霰が角に!
リュクス(みちを)
シンとキルシュのリアクションをすっごい見比べた。 「……?」
シンとキルシュのリアクションをすっごい見比べた。 「……?」
キルシュ(ユツキ)
「でっ……俺の方だけ全力じゃねえか!?」
「でっ……俺の方だけ全力じゃねえか!?」
GM(ミナカミ)
リュクスには何もないところから氷のなんかが飛んできたように見えるでしょう。
リュクスには何もないところから氷のなんかが飛んできたように見えるでしょう。
リュクス(みちを)
「何か飛んできたな?! 今のが敵か!」
「何か飛んできたな?! 今のが敵か!」
シン(朱理)
「これがウンディーネのアイスボルト…の失敗です。」霰を見せる
「これがウンディーネのアイスボルト…の失敗です。」霰を見せる
GM(ミナカミ)
ウンディーネはちょっと恥ずかしそうにしている。
ウンディーネはちょっと恥ずかしそうにしている。
リュクス(みちを)
かわいい
かわいい
フロース(モノ)
「あそこからウンディーネが妖精魔法をうってきました」ウンディーネかわいい
「あそこからウンディーネが妖精魔法をうってきました」ウンディーネかわいい
キルシュ(ユツキ)
かわいい。もう戦うのやめね?ラインやってる?
かわいい。もう戦うのやめね?ラインやってる?
シン(朱理)
ウンディーネ、お前もシンに惚れたのかい?優しい攻撃だね?
ウンディーネ、お前もシンに惚れたのかい?優しい攻撃だね?
GM(ミナカミ)
一緒に水遊びしよ(そして悪気なく水中に引きずり込む)
一緒に水遊びしよ(そして悪気なく水中に引きずり込む)
シン(朱理)
やめたまえ
やめたまえ
キルシュ(ユツキ)
やはり悪ですね!戦うぞ!!
やはり悪ですね!戦うぞ!!
戦闘/Round3
GM(ミナカミ)
第3ラウンド。
第3ラウンド。
GM(ミナカミ)
冒険者のターンですが、誰から行きますか?
冒険者のターンですが、誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
俺!その水の体…投げさせてもらおう!
俺!その水の体…投げさせてもらおう!
シン(朱理)
ユまてーー=!
ユまてーー=!
キルシュ(ユツキ)
ピタ
ピタ
シン(朱理)
おすわり!!!!
おすわり!!!!
フロース(モノ)
はい! キルシュくんにプライマリィヒーリングします!
はい! キルシュくんにプライマリィヒーリングします!
GM(ミナカミ)
フロースからですね。魔法行使判定どうぞ~
フロースからですね。魔法行使判定どうぞ~
フロース(モノ)
2d6+5+4 【光/プライマリィヒーリング】消費:MP5 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:任意 SwordWorld2.5:(2D6+5+4) > 7[4,3]+5+4 > 16
2d6+5+4 【光/プライマリィヒーリング】消費:MP5 対象:1体 射程:1(10m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:任意 SwordWorld2.5:(2D6+5+4) > 7[4,3]+5+4 > 16
system
[ フロース(モノ) ] MP:24 → 19
[ フロース(モノ) ] MP:24 → 19
GM(ミナカミ)
成功。魔力+4点の回復だから、13点回復かな。
成功。魔力+4点の回復だから、13点回復かな。
フロース(モノ)
えーと9+4=13 です
えーと9+4=13 です
キルシュ(ユツキ)
感謝…鰐に食われた痕がみるみるふさがる。「この光は…フローか、ありがてえ!」
感謝…鰐に食われた痕がみるみるふさがる。「この光は…フローか、ありがてえ!」
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:14 → 27
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:14 → 27
フロース(モノ)
「いやもう痛々しくて……ワニこわい……」
「いやもう痛々しくて……ワニこわい……」
リュクス(みちを)
「フロースならきっと一口だったろうな」 ふふふ
「フロースならきっと一口だったろうな」 ふふふ
GM(ミナカミ)
フロースならちょうどいいごはんでしたね……
フロースならちょうどいいごはんでしたね……
フロース(モノ)
「ひええええええ」
「ひええええええ」
GM(ミナカミ)
続いて誰が行きます?
続いて誰が行きます?
リュクス(みちを)
はーいリュクス!
はーいリュクス!
リュクス(みちを)
【エフェクトウェポン】消費:MP2 対象:1体 射程:10m 時間:3分(18R) 抵抗:任意
【エフェクトウェポン】消費:MP2 対象:1体 射程:10m 時間:3分(18R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
慣れねぇ。これをキルシュに
慣れねぇ。これをキルシュに
GM(ミナカミ)
おけおけ。キルシュに何の属性を付与します?
おけおけ。キルシュに何の属性を付与します?
リュクス(みちを)
もちろん炎で!
もちろん炎で!
キルシュ(ユツキ)
「ん?これは……」びっくりしてリュクスの方を見た。「……お前、補助も出来たのか!?」
「ん?これは……」びっくりしてリュクスの方を見た。「……お前、補助も出来たのか!?」
system
[ リュクス(みちを) ] MP:11 → 9
[ リュクス(みちを) ] MP:11 → 9
GM(ミナカミ)
炎の……いぬ! ではMP消費して魔法行使判定どうぞ。
炎の……いぬ! ではMP消費して魔法行使判定どうぞ。
リュクス(みちを)
2d6+6 【エフェクトウェポン】消費:MP2 対象:1体 射程:10m 時間:3分(18R) 抵抗:任意 SwordWorld2.5:(2D6+6) > 4[2,2]+6 > 10
2d6+6 【エフェクトウェポン】消費:MP2 対象:1体 射程:10m 時間:3分(18R) 抵抗:任意 SwordWorld2.5:(2D6+6) > 4[2,2]+6 > 10
GM(ミナカミ)
成功。ではこれ以降キルシュの武器に炎属性が付与され、ついでに物理ダメージも+1されます。
成功。ではこれ以降キルシュの武器に炎属性が付与され、ついでに物理ダメージも+1されます。
リュクス(みちを)
「見えないモノが狙えるか。お前がやれ!」 珍しく味方をバフるのであった
「見えないモノが狙えるか。お前がやれ!」 珍しく味方をバフるのであった
GM(ミナカミ)
あとは前衛組かな。どちらが先行きますか?
あとは前衛組かな。どちらが先行きますか?
キルシュ(ユツキ)
「とは言え相性悪そうなんだけどな…と、泣き言言ってらんねえか!」キルシュかな。投げ得。
「とは言え相性悪そうなんだけどな…と、泣き言言ってらんねえか!」キルシュかな。投げ得。
GM(ミナカミ)
後方に移動して投げかな。命中判定どうぞ~
後方に移動して投げかな。命中判定どうぞ~
キルシュ(ユツキ)
移動宣言忘れてた(サンキュ)
移動宣言忘れてた(サンキュ)
キルシュ(ユツキ)
2d6+4+3+1+1-1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ・水込 SwordWorld2.5:(2D6+4+3+1+1-1) > 5[3,2]+4+3+1+1-1 > 13
2d6+4+3+1+1-1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ・水込 SwordWorld2.5:(2D6+4+3+1+1-1) > 5[3,2]+4+3+1+1-1 > 13
キルシュ(ユツキ)
同値回避!!サヨナラ…
同値回避!!サヨナラ…
GM(ミナカミ)
命中……ではない!
命中……ではない!
シン(朱理)
oh…
oh…
GM(ミナカミ)
どこ触ろうとしてんのよ! エッチ! みたいな目でウンディーネが見ている。
どこ触ろうとしてんのよ! エッチ! みたいな目でウンディーネが見ている。
シン(朱理)
あら・・・
あら・・・
GM(ミナカミ)
最後はシンかな。何をします?
最後はシンかな。何をします?
シン(朱理)
はいはーい!まずは!
はいはーい!まずは!
キルシュ(ユツキ)
「だー、触らせろ!投げられねえだろが!」と無茶を言いつつ…距離を取った。シン…がんばれ…!
「だー、触らせろ!投げられねえだろが!」と無茶を言いつつ…距離を取った。シン…がんばれ…!
リュクス(みちを)
「当たったか。どうだ効くだろ」 フフフ…
「当たったか。どうだ効くだろ」 フフフ…
リュクス(みちを)
※命中してんのかどうかもわからん
※命中してんのかどうかもわからん
シン(朱理)
シンが妖精の呪文を唱えます!するとハルバードに炎の妖精の加護が!
シンが妖精の呪文を唱えます!するとハルバードに炎の妖精の加護が!
GM(ミナカミ)
なんということでしょう、匠が込めた炎の妖精の加護がハルバードに宿るではありませんか
なんということでしょう、匠が込めた炎の妖精の加護がハルバードに宿るではありませんか
シン(朱理)
炎を宿したハルバードで攻撃します!
炎を宿したハルバードで攻撃します!
フロース(モノ)
「おお~~! 炎の妖精!」親近感
「おお~~! 炎の妖精!」親近感
GM(ミナカミ)
以降ハルバードは炎属性の武器として扱いますね。命中判定どうぞ!
以降ハルバードは炎属性の武器として扱いますね。命中判定どうぞ!
シン(朱理)
2d6+5+3-1 命中:ハルバード(2H振)水中デバフ SwordWorld2.5:(2D6+5+3-1) > 5[3,2]+5+3-1 > 12
2d6+5+3-1 命中:ハルバード(2H振)水中デバフ SwordWorld2.5:(2D6+5+3-1) > 5[3,2]+5+3-1 > 12
シン(朱理)
ダメでした。
ダメでした。
GM(ミナカミ)
出目が渋い……
出目が渋い……
シン(朱理)
「あ、こら!水に逃げ込むなんて卑怯ですよ!」パシャパシャ
「あ、こら!水に逃げ込むなんて卑怯ですよ!」パシャパシャ
GM(ミナカミ)
冒険者側の行動終了。続いて敵のターン。
冒険者側の行動終了。続いて敵のターン。
GM(ミナカミ)
魔法拡大/数でシンとキルシュにアイスボルトのプレゼントよ
魔法拡大/数でシンとキルシュにアイスボルトのプレゼントよ
GM(ミナカミ)
【アイスボルト】消費:MP4-1 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:水・氷
【アイスボルト】消費:MP4-1 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:水・氷
GM(ミナカミ)
MPは6点消費。
MPは6点消費。
system
[ ウンディーネ ] MP:37 → 31
[ ウンディーネ ] MP:37 → 31
GM(ミナカミ)
お二人は精神抵抗判定どうぞ。15以上で成功。
お二人は精神抵抗判定どうぞ。15以上で成功。
キルシュ(ユツキ)
2d6+4+2 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+4+2) > 9[3,6]+4+2 > 15
2d6+4+2 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+4+2) > 9[3,6]+4+2 > 15
キルシュ(ユツキ)
どうした!?ここ一番のふんばり
どうした!?ここ一番のふんばり
シン(朱理)
2d6+5+3 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+5+3) > 8[2,6]+5+3 > 16
2d6+5+3 【精神抵抗】 SwordWorld2.5:(2D6+5+3) > 8[2,6]+5+3 > 16
シン(朱理)
うっしゃああ
うっしゃああ
GM(ミナカミ)
成功! ではダメージ出しますので、それに半減(端数切り上げ)で。
成功! ではダメージ出しますので、それに半減(端数切り上げ)で。
GM(ミナカミ)
k10@10+8 魔法ダメージ量:【アイスボルト】 →キルシュ SwordWorld2.5:KeyNo.10c[10]+8 > 2D:[5,2]=7 > 3+8 > 11
k10@10+8 魔法ダメージ量:【アイスボルト】 →キルシュ SwordWorld2.5:KeyNo.10c[10]+8 > 2D:[5,2]=7 > 3+8 > 11
GM(ミナカミ)
k10@13+8 魔法ダメージ量:【アイスボルト】 →シン SwordWorld2.5:KeyNo.10+8 > 2D:[6,6]=12 > 7+8 > 15
k10@13+8 魔法ダメージ量:【アイスボルト】 →シン SwordWorld2.5:KeyNo.10+8 > 2D:[6,6]=12 > 7+8 > 15
GM(ミナカミ)
キルシュに6点、シンに8点かな。
キルシュに6点、シンに8点かな。
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:27 → 21
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:27 → 21
system
[ シン(朱理) ] HP:61 → 53
[ シン(朱理) ] HP:61 → 53
シン(朱理)
出目よ…
出目よ…
GM(ミナカミ)
抵抗成功して良かったな……(シンの方の出目をみる)
抵抗成功して良かったな……(シンの方の出目をみる)
GM(ミナカミ)
敵側の行動終了。
敵側の行動終了。
シン(朱理)
恐ろしい攻撃だった
恐ろしい攻撃だった
GM(ミナカミ)
抵抗失敗してたら回転していた……そんな気がする攻撃だった。
抵抗失敗してたら回転していた……そんな気がする攻撃だった。
シン(朱理)
本当に恐ろしいぜ
本当に恐ろしいぜ