ブラックロータス (2022/01/23 - 2022/01/30)
SCENARIO INFO
Writer/ミナカミ(配布元)
本作は、「著:北沢慶/グループSNE、KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)Group SNE「ソード・ワールド2.5」
PLAYER
GM/ミナカミ
PC1/シン(朱理)
PC2/リュクス(みちを)
PC3/フロース(モノ)
PC4/キルシュ(ユツキ)
INDEX
戦闘/Round6
GM(ミナカミ)
それでは2日目。
それでは2日目。
GM(ミナカミ)
第6ラウンド、冒険者側の行動が終わって敵の行動を始めるところからですね。
第6ラウンド、冒険者側の行動が終わって敵の行動を始めるところからですね。
GM(ミナカミ)
ブラックロータス(白)は転倒により行為判定-2、パラライズミストにより回避-1。
ブラックロータス(白)は転倒により行為判定-2、パラライズミストにより回避-1。
GM(ミナカミ)
まずは金からいきましょう。
まずは金からいきましょう。
GM(ミナカミ)
魔法制御を宣言、自身を対象から除外した上でシャイニング・スポットを行使します。
魔法制御を宣言、自身を対象から除外した上でシャイニング・スポットを行使します。
GM(ミナカミ)
2d6+17 【シャイニング・スポット】消費:MP16 対象:1エリア(半径3m)/5 射程:2(30m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:純エネルギー (2D6+17) > 7[3,4]+17 > 24
2d6+17 【シャイニング・スポット】消費:MP16 対象:1エリア(半径3m)/5 射程:2(30m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:純エネルギー (2D6+17) > 7[3,4]+17 > 24
GM(ミナカミ)
魔法制御あれだな 白も除外です
魔法制御あれだな 白も除外です
GM(ミナカミ)
というわけでシンとキルシュは精神抵抗判定どうぞ。
というわけでシンとキルシュは精神抵抗判定どうぞ。
シン(朱理)
+5・・・
+5・・・
シン(朱理)
だったっけ・・・!?
だったっけ・・・!?
GM(ミナカミ)
はい。
はい。
シン(朱理)
ありがとうございます!わすれそうで・・・!
ありがとうございます!わすれそうで・・・!
キルシュ(ユツキ)
2d6+6+2+5 【精神抵抗】 (2D6+6+2+5) > 4[3,1]+6+2+5 > 17
2d6+6+2+5 【精神抵抗】 (2D6+6+2+5) > 4[3,1]+6+2+5 > 17
シン(朱理)
2d6+7+3+5 【生死/生命抵抗】 (2D6+7+3+5) > 6[3,3]+7+3+5 > 21
2d6+7+3+5 【生死/生命抵抗】 (2D6+7+3+5) > 6[3,3]+7+3+5 > 21
キルシュ(ユツキ)
ま、抵抗はな…(空を仰ぐ)
ま、抵抗はな…(空を仰ぐ)
シン(朱理)
これはダメかぁ~~~~!
これはダメかぁ~~~~!
GM(ミナカミ)
まあね……
まあね……
GM(ミナカミ)
ではダメージ出して行きますね。
ではダメージ出して行きますね。
GM(ミナカミ)
k40@9+17 魔法ダメージ量:【シャイニング・スポット】 →キルシュ KeyNo.40c[9]+17 > 2D:[6,5 5,4 5,1]=11,9,6 > 12,11,7+17 > 2回転 > 47
k40@9+17 魔法ダメージ量:【シャイニング・スポット】 →キルシュ KeyNo.40c[9]+17 > 2D:[6,5 5,4 5,1]=11,9,6 > 12,11,7+17 > 2回転 > 47
GM(ミナカミ)
は?
は?
キルシュ(ユツキ)
こらこら
こらこら
シン(朱理)
??????
??????
シン(朱理)
????
????
フロース(モノ)
あ??
あ??
シン(朱理)
おいおいおい!!!!!!!!!
おいおいおい!!!!!!!!!
GM(ミナカミ)
k40@9+17 魔法ダメージ量:【シャイニング・スポット】 →シン KeyNo.40c[9]+17 > 2D:[5,6 5,5 1,2]=11,10,3 > 12,11,4+17 > 2回転 > 44
k40@9+17 魔法ダメージ量:【シャイニング・スポット】 →シン KeyNo.40c[9]+17 > 2D:[5,6 5,5 1,2]=11,10,3 > 12,11,4+17 > 2回転 > 44
キルシュ(ユツキ)
wwwwwwwww
wwwwwwwww
リュクス(みちを)
え!???
え!???
シン(朱理)
なん????
なん????
フロース(モノ)
????????
????????
GM(ミナカミ)
大変なことになってしまった
大変なことになってしまった
シン(朱理)
何回転させるの!???
何回転させるの!???
system
[ ブラックロータス(金) ] MP:29 → 13
[ ブラックロータス(金) ] MP:29 → 13
シン(朱理)
一瞬でほぼ壊滅した?!??
一瞬でほぼ壊滅した?!??
リュクス(みちを)
やばい
やばい
フロース(モノ)
キルシュくん飛んだな?
キルシュくん飛んだな?
リュクス(みちを)
かわすかわさないの次元ではない…
かわすかわさないの次元ではない…
キルシュ(ユツキ)
えーと…-5-4とはいえ-38かな…
えーと…-5-4とはいえ-38かな…
GM(ミナカミ)
えーと……キルシュは47-4-5=38、シンは44-5=39のダメージかな……
えーと……キルシュは47-4-5=38、シンは44-5=39のダメージかな……
シン(朱理)
おいおいおい!出目どうなってんだ!???契約した?!?悪魔と契約した????
おいおいおい!出目どうなってんだ!???契約した?!?悪魔と契約した????
キルシュ(ユツキ)
最初から盛り上がってきましたねえ!!
最初から盛り上がってきましたねえ!!
シン(朱理)
えーっと39ダメージね!!
えーっと39ダメージね!!
GM(ミナカミ)
ちょっと殺したい意志がまろび出てしまった
ちょっと殺したい意志がまろび出てしまった
フロース(モノ)
-8……-8か……
-8……-8か……
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:30 → -8
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:30 → -8
system
[ シン(朱理) ] HP:67 → 28
[ シン(朱理) ] HP:67 → 28
GM(ミナカミ)
キルシュは生死判定かな。目標値8、バフにより+5の修正が入ります。
キルシュは生死判定かな。目標値8、バフにより+5の修正が入ります。
シン(朱理)
とんでもない攻撃がきたから、一瞬前衛が光で見えなくなったりしてそう。
とんでもない攻撃がきたから、一瞬前衛が光で見えなくなったりしてそう。
シン(朱理)
やっと見えるようになるとほぼ、前線崩壊!?みたいな・・・
やっと見えるようになるとほぼ、前線崩壊!?みたいな・・・
キルシュ(ユツキ)
『、っな…!?』距離を詰めた事があだになったか、気が付けば目の前に極大の光の雨が全身を貫いた。一瞬で目の前が暗くなりました。
『、っな…!?』距離を詰めた事があだになったか、気が付けば目の前に極大の光の雨が全身を貫いた。一瞬で目の前が暗くなりました。
リュクス(みちを)
「なんだ……?!」 まぶしい!
「なんだ……?!」 まぶしい!
GM(ミナカミ)
魔剣が黄金の輝きを纏い、視界が白く塗りつぶされ……その次の瞬間、凄まじい衝撃がシンとキルシュを襲うだろう。
魔剣が黄金の輝きを纏い、視界が白く塗りつぶされ……その次の瞬間、凄まじい衝撃がシンとキルシュを襲うだろう。
フロース(モノ)
「み、見えな……えっ!?」
「み、見えな……えっ!?」
シン(朱理)
斧を支えに、攻撃を耐えきりました!肩で息をしている。まだ倒れてません!
斧を支えに、攻撃を耐えきりました!肩で息をしている。まだ倒れてません!
キルシュ(ユツキ)
えーと生死判定だから…+5-8で振ればいいのか
えーと生死判定だから…+5-8で振ればいいのか
GM(ミナカミ)
冒険者レベル+生命力ボーナス+5で判定して、8以上なら生存
冒険者レベル+生命力ボーナス+5で判定して、8以上なら生存
キルシュ(ユツキ)
おけおけ 久々だったから忘れてた
おけおけ 久々だったから忘れてた
キルシュ(ユツキ)
2d6+6+3 +5 【生死/生命抵抗】 (2D6+6+3) > 8[2,6]+6+3 > 17
2d6+6+3 +5 【生死/生命抵抗】 (2D6+6+3) > 8[2,6]+6+3 > 17
GM(ミナカミ)
よしよし
よしよし
シン(朱理)
生きる力~~~~!
生きる力~~~~!
フロース(モノ)
ひ、ひとまず良かった
ひ、ひとまず良かった
リュクス(みちを)
生きてりゃ!
生きてりゃ!
シン(朱理)
「はぁ…はぁ…くそ、キルシュ…っ!」チラとみて、ぎりぎり息があるとわかった。まだ死んでない!
「はぁ…はぁ…くそ、キルシュ…っ!」チラとみて、ぎりぎり息があるとわかった。まだ死んでない!
キルシュ(ユツキ)
『ち、ちくしょ……う……』何とか立とうとしたが、光に貫かれた足では力が入らず、そのまま倒れて意識を失いました。
『ち、ちくしょ……う……』何とか立とうとしたが、光に貫かれた足では力が入らず、そのまま倒れて意識を失いました。
リュクス(みちを)
「キルシュ! くそ! またか!」
「キルシュ! くそ! またか!」
GM(ミナカミ)
キルシュの命はかろうじて保たれ、ひとまずは気絶状態として扱われる。詳細は1巻P.208。
キルシュの命はかろうじて保たれ、ひとまずは気絶状態として扱われる。詳細は1巻P.208。
フロース(モノ)
「い、生きてましゅ? 生きてるんでしゅね!?」
「い、生きてましゅ? 生きてるんでしゅね!?」
シン(朱理)
「大丈夫…まだ、息はあります…!」後衛にも言う!
「大丈夫…まだ、息はあります…!」後衛にも言う!
GM(ミナカミ)
白い輝きを纏う魔剣が、キルシュの容体を確認していたシンを襲う。
白い輝きを纏う魔剣が、キルシュの容体を確認していたシンを襲う。
GM(ミナカミ)
白の手番、シンに対して攻撃します。
白の手番、シンに対して攻撃します。
GM(ミナカミ)
2d6+17-2 命中:ブラックロータス(白) ※転倒 (2D6+17-2) > 6[5,1]+17-2 > 21
2d6+17-2 命中:ブラックロータス(白) ※転倒 (2D6+17-2) > 6[5,1]+17-2 > 21
GM(ミナカミ)
回避判定どうぞ。
回避判定どうぞ。
シン(朱理)
2d6+(7+3-2)+5 回避(プレートアーマー) (2D6+(7+3-2)+5) > 7[5,2]+(7+3-2)+5 > 20
2d6+(7+3-2)+5 回避(プレートアーマー) (2D6+(7+3-2)+5) > 7[5,2]+(7+3-2)+5 > 20
GM(ミナカミ)
おしい……
おしい……
シン(朱理)
イチタリナイか!!えーっとできることないよな…
イチタリナイか!!えーっとできることないよな…
シン(朱理)
うん…!よし、頑張って耐えろ~~~!
うん…!よし、頑張って耐えろ~~~!
GM(ミナカミ)
2d6+14 打撃点:ブラックロータス(白) (2D6+14) > 10[5,5]+14 > 24
2d6+14 打撃点:ブラックロータス(白) (2D6+14) > 10[5,5]+14 > 24
シン(朱理)
でっかいな~~~~!!
でっかいな~~~~!!
GM(ミナカミ)
24-10-5=9点のダメージ。
24-10-5=9点のダメージ。
シン(朱理)
防護点ありがとう!!!!
防護点ありがとう!!!!
system
[ シン(朱理) ] HP:28 → 19
[ シン(朱理) ] HP:28 → 19
シン(朱理)
バフと鎧のおかげで、小さなダメージで済みました!でも積み重なるとやばい!
バフと鎧のおかげで、小さなダメージで済みました!でも積み重なるとやばい!
GM(ミナカミ)
シンを翻弄するかのように素早い動きで刃を打ちおろす。衝撃は小さいが、今の体力では馬鹿に出来ないものだろう。
シンを翻弄するかのように素早い動きで刃を打ちおろす。衝撃は小さいが、今の体力では馬鹿に出来ないものだろう。
シン(朱理)
ポタポタと鎧の隙間から血が流れる…
ポタポタと鎧の隙間から血が流れる…
リュクス(みちを)
「倒れるなよシン! なんとかする!」 フロースに目配せしつつ
「倒れるなよシン! なんとかする!」 フロースに目配せしつつ
シン(朱理)
「頼む、リュクス…!」
「頼む、リュクス…!」
GM(ミナカミ)
敵の行動終了。
敵の行動終了。
戦闘/Round7
GM(ミナカミ)
第7ラウンド。冒険者側の手番ですね。
第7ラウンド。冒険者側の手番ですね。
リュクス(みちを)
私のターン!!
私のターン!!
GM(ミナカミ)
ドロー! 魔動機術を発動!!
ドロー! 魔動機術を発動!!
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
これらの魔動機術を発動!白を対象に射撃攻撃!
これらの魔動機術を発動!白を対象に射撃攻撃!
GM(ミナカミ)
コストとしてMPと弾丸を消費し、1発目の命中判定からどうぞ。
コストとしてMPと弾丸を消費し、1発目の命中判定からどうぞ。
system
[ リュクス(みちを) ] MP:24 → 20
[ リュクス(みちを) ] MP:24 → 20
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:1 → 0
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:1 → 0
リュクス(みちを)
2d6+(7+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1) > 7[5,2]+(7+4-2+1)+1 > 18
2d6+(7+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1) > 7[5,2]+(7+4-2+1)+1 > 18
リュクス(みちを)
+5わすれよ
+5わすれよ
GM(ミナカミ)
2d6+16-2 回避:ブラックロータス(白) ※転倒 (2D6+16-2) > 10[6,4]+16-2 > 24
2d6+16-2 回避:ブラックロータス(白) ※転倒 (2D6+16-2) > 10[6,4]+16-2 > 24
リュクス(みちを)
なに…!!!
なに…!!!
GM(ミナカミ)
+5しても足りないだと……
+5しても足りないだと……
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:1 → 0
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:1 → 0
シン(朱理)
白の回避は-3なのでよろしくです!
白の回避は-3なのでよろしくです!
GM(ミナカミ)
ハッ……
ハッ……
フロース(モノ)
でも同値か……
でも同値か……
キルシュ(ユツキ)
いやもう起き上がってない?パラミスは聞いてるけども
いやもう起き上がってない?パラミスは聞いてるけども
シン(朱理)
転倒はなくなるか!
転倒はなくなるか!
GM(ミナカミ)
起き上がってるしパラミス忘れてるしでグダグダだわ
起き上がってるしパラミス忘れてるしでグダグダだわ
シン(朱理)
じゃあ-1ですね~!
じゃあ-1ですね~!
GM(ミナカミ)
転倒無し、パラミスありとして回避-1なので、回避成功。
転倒無し、パラミスありとして回避-1なので、回避成功。
キルシュ(ユツキ)
転倒は相手の手番終了で効果消滅、パラミスはシンの手番…ですね…!
転倒は相手の手番終了で効果消滅、パラミスはシンの手番…ですね…!
リュクス(みちを)
クァァ!!!
クァァ!!!
リュクス(みちを)
2d6+(7+4-2+1)+1+5 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1+5) > 5[2,3]+(7+4-2+1)+1+5 > 21
2d6+(7+4-2+1)+1+5 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1+5) > 5[2,3]+(7+4-2+1)+1+5 > 21
リュクス(みちを)
やばい
やばい
GM(ミナカミ)
2d6+16-1 回避:ブラックロータス(白) ※パラライズミスト (2D6+16-1) > 7[6,1]+16-1 > 22
2d6+16-1 回避:ブラックロータス(白) ※パラライズミスト (2D6+16-1) > 7[6,1]+16-1 > 22
シン(朱理)
ぐあーー!
ぐあーー!
GM(ミナカミ)
こら!!
こら!!
リュクス(みちを)
うっそ……
うっそ……
フロース(モノ)
んんんんんん
んんんんんん
キルシュ(ユツキ)
器用度の指輪とかない!?!??
器用度の指輪とかない!?!??
リュクス(みちを)
腕輪!腕輪や!
腕輪!腕輪や!
GM(ミナカミ)
腕輪を割れば届きますね
腕輪を割れば届きますね
リュクス(みちを)
割る!!!グシャアア
割る!!!グシャアア
GM(ミナカミ)
ちょっと待ってね 確認してくる
ちょっと待ってね 確認してくる
GM(ミナカミ)
うん、割ったら器用度ボーナス+4→+6になるからいけますね
うん、割ったら器用度ボーナス+4→+6になるからいけますね
リュクス(みちを)
オレは宗匠の腕輪を生贄に捧げ、効果発動!
オレは宗匠の腕輪を生贄に捧げ、効果発動!
GM(ミナカミ)
生贄に捧げることでこの命中判定のみ命中力の能力値が変動する。よって攻撃は命中。
生贄に捧げることでこの命中判定のみ命中力の能力値が変動する。よって攻撃は命中。
GM(ミナカミ)
また、腕輪を失うことで普段の器用度は27→25となり、命中ボーナス値は変わらず+4のままですね。
また、腕輪を失うことで普段の器用度は27→25となり、命中ボーナス値は変わらず+4のままですね。
GM(ミナカミ)
というわけでダメージどうぞ。
というわけでダメージどうぞ。
リュクス(みちを)
なので今後の命中にも不安はない!
なので今後の命中にも不安はない!
リュクス(みちを)
k20@10+(8+1+2) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20c[10]+11 > 2D:[3,3]=6 > 4+11 > 15
k20@10+(8+1+2) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20c[10]+11 > 2D:[3,3]=6 > 4+11 > 15
GM(ミナカミ)
15+5=20のダメージ。
15+5=20のダメージ。
シン(朱理)
いいぞーーー!!!!
いいぞーーー!!!!
system
[ ブラックロータス(白) ] HP:6 → -14
[ ブラックロータス(白) ] HP:6 → -14
リュクス(みちを)
「よし……!」 腕輪の破片がぱらぱらと落ちる。
「よし……!」 腕輪の破片がぱらぱらと落ちる。
GM(ミナカミ)
シンに続けざまに攻撃を当てようとしていた魔剣に背後から弾丸を撃ち込む。腕輪の破片が地面に落ちると同時に、魔剣の一振りは砕け散るだろう。
シンに続けざまに攻撃を当てようとしていた魔剣に背後から弾丸を撃ち込む。腕輪の破片が地面に落ちると同時に、魔剣の一振りは砕け散るだろう。
リュクス(みちを)
「邪魔だこんな物! もういい!」 命中変わらないもん!もん!
「邪魔だこんな物! もういい!」 命中変わらないもん!もん!
シン(朱理)
リュクスに守ってもらっている間に、シンも動く!
リュクスに守ってもらっている間に、シンも動く!
シン(朱理)
えーっと、アウェイクポーションつかうね!
えーっと、アウェイクポーションつかうね!
GM(ミナカミ)
了解しました。アウェイクポーションをキルシュに使用し、キルシュの気絶状態は解除。
了解しました。アウェイクポーションをキルシュに使用し、キルシュの気絶状態は解除。
シン(朱理)
キルシュにアウェイクポーションぶちまけます!
キルシュにアウェイクポーションぶちまけます!
リュクス(みちを)
ビチャビチャ!!
ビチャビチャ!!
フロース(モノ)
バッシャアアアア
バッシャアアアア
シン(朱理)
「こんな時に、倒れてる場合じゃないだろ…!」びしゃああああ
「こんな時に、倒れてる場合じゃないだろ…!」びしゃああああ
GM(ミナカミ)
まずHPが1まで回復し、不敵の仮面により+10回復。よってHP11まで回復します。
まずHPが1まで回復し、不敵の仮面により+10回復。よってHP11まで回復します。
GM(ミナカミ)
シンのアウェイクポーション2→1
シンのアウェイクポーション2→1
フロース(モノ)
あればラッキーの気持ちで聞くんですが、回復を与えた時の+5は含まないということでおkですか?
あればラッキーの気持ちで聞くんですが、回復を与えた時の+5は含まないということでおkですか?
キルシュ(ユツキ)
ふりかけ式! 意識がだんだんと戻って来る。『ッまた寝ちまってたか……』と最低限の治療が施され、頭が冴えた。『チッ、…世話かけたな!』
ふりかけ式! 意識がだんだんと戻って来る。『ッまた寝ちまってたか……』と最低限の治療が施され、頭が冴えた。『チッ、…世話かけたな!』
GM(ミナカミ)
回復魔法やヒーリングポーションによる回復を想定してたので、気絶復活時の一連の処理には含まれないかなと。
回復魔法やヒーリングポーションによる回復を想定してたので、気絶復活時の一連の処理には含まれないかなと。
キルシュ(ユツキ)
オーケーです!確認もろもろありがと~!
オーケーです!確認もろもろありがと~!
フロース(モノ)
了解です!
了解です!
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:-8 → 11
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:-8 → 11
シン(朱理)
「あと1体…必ず仕留めるぞ!」と、言いつつ!!回復お願いします~~~!!フローーー!
「あと1体…必ず仕留めるぞ!」と、言いつつ!!回復お願いします~~~!!フローーー!
キルシュ(ユツキ)
『今度はそう簡単には倒れてやらねえ…!』と闘志を強めて頑張ろう。フロー回復たのまあ~!
『今度はそう簡単には倒れてやらねえ…!』と闘志を強めて頑張ろう。フロー回復たのまあ~!
GM(ミナカミ)
あとはキルシュとフロースですね。先にフロースかな?
あとはキルシュとフロースですね。先にフロースかな?
フロース(モノ)
そうしますかね 敵軍後方エリアにウィスパーヒールをします。にんじん仕様~
そうしますかね 敵軍後方エリアにウィスパーヒールをします。にんじん仕様~
フロース(モノ)
「ンアーッ魔法制御が使えれば~~~~!」
「ンアーッ魔法制御が使えれば~~~~!」
GM(ミナカミ)
了解しました。魔法行使とMP消費どうぞ。
了解しました。魔法行使とMP消費どうぞ。
フロース(モノ)
1d6+3+(6+4)+1 【光/ウィスパーヒール】消費:MP4 対象:1エリア(半径3m)/5 射程:2(30m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:必中 ★妖精魔法+1適用 (1D6+3+(6+4)+1) > 3[3]+3+(6+4)+1 > 17
1d6+3+(6+4)+1 【光/ウィスパーヒール】消費:MP4 対象:1エリア(半径3m)/5 射程:2(30m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:必中 ★妖精魔法+1適用 (1D6+3+(6+4)+1) > 3[3]+3+(6+4)+1 > 17
system
[ フロース(モノ) ] MP:9 → 5
[ フロース(モノ) ] MP:9 → 5
GM(ミナカミ)
成功。敵軍後方エリアのキャラクターは全員11+5=16点回復。
成功。敵軍後方エリアのキャラクターは全員11+5=16点回復。
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:11 → 27
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:11 → 27
system
[ シン(朱理) ] HP:19 → 35
[ シン(朱理) ] HP:19 → 35
system
[ ブラックロータス(金) ] HP:74 → 90
[ ブラックロータス(金) ] HP:74 → 90
キルシュ(ユツキ)
『どうにか体勢もマシになったか…一気に削りてえところだな!』
『どうにか体勢もマシになったか…一気に削りてえところだな!』
GM(ミナカミ)
最後はキルシュ。何をしますか?
最後はキルシュ。何をしますか?
キルシュ(ユツキ)
本当はキャッツアイしたいんだけどMPがもうないのだよ!!普通に出目勝負じゃい!
本当はキャッツアイしたいんだけどMPがもうないのだよ!!普通に出目勝負じゃい!
キルシュ(ユツキ)
投げ攻撃。
投げ攻撃。
GM(ミナカミ)
魔晶石も2点しかないのだなあ どうぞ!
魔晶石も2点しかないのだなあ どうぞ!
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+5 命中:イージーグリップ(2H) (2D6+(6+3+1)+5) > 7[5,2]+(6+3+1)+5 > 22
2d6+(6+3+1)+5 命中:イージーグリップ(2H) (2D6+(6+3+1)+5) > 7[5,2]+(6+3+1)+5 > 22
GM(ミナカミ)
2d6+14 回避:ブラックロータス(金) (2D6+14) > 9[4,5]+14 > 23
2d6+14 回避:ブラックロータス(金) (2D6+14) > 9[4,5]+14 > 23
GM(ミナカミ)
こら!!
こら!!
シン(朱理)
ええええ~~~!!!
ええええ~~~!!!
キルシュ(ユツキ)
ッカァ~~!!!
ッカァ~~!!!
シン(朱理)
出目!!!!!こら~~~~!
出目!!!!!こら~~~~!
フロース(モノ)
出目強いよう
出目強いよう
キルシュ(ユツキ)
キルシュは指輪は…ない!残念!
キルシュは指輪は…ない!残念!
リュクス(みちを)
もっと下げて!
もっと下げて!
GM(ミナカミ)
起き上がったばかりで身体がついてこない。魔剣を掴もうとするが空振りしてしまうだろう。
起き上がったばかりで身体がついてこない。魔剣を掴もうとするが空振りしてしまうだろう。
キルシュ(ユツキ)
距離を詰めていつも通り投げてやろうとしたが…失血が響いたぜ。『っくそ、まだ万全じゃねえか…!』空ぶって舌打ちしつつ
距離を詰めていつも通り投げてやろうとしたが…失血が響いたぜ。『っくそ、まだ万全じゃねえか…!』空ぶって舌打ちしつつ
GM(ミナカミ)
続いて敵のターン。
続いて敵のターン。
GM(ミナカミ)
魔法制御を宣言し、自身を対象から除外した上でファイアボールを使用します。
魔法制御を宣言し、自身を対象から除外した上でファイアボールを使用します。
GM(ミナカミ)
2d6+17 【ファイアボール】消費:MP8 対象:1エリア(半径3m)/5 射程:2(30m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:炎 (2D6+17) > 8[4,4]+17 > 25
2d6+17 【ファイアボール】消費:MP8 対象:1エリア(半径3m)/5 射程:2(30m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:炎 (2D6+17) > 8[4,4]+17 > 25
シン(朱理)
つよいなぁああ
つよいなぁああ
system
[ ブラックロータス(金) ] MP:13 → 5
[ ブラックロータス(金) ] MP:13 → 5
GM(ミナカミ)
精神抵抗判定どうぞ。
精神抵抗判定どうぞ。
キルシュ(ユツキ)
2d6+6+2+5 【精神抵抗】 (2D6+6+2+5) > 11[5,6]+6+2+5 > 24
2d6+6+2+5 【精神抵抗】 (2D6+6+2+5) > 11[5,6]+6+2+5 > 24
シン(朱理)
2d6+7+3+5 【精神抵抗】 (2D6+7+3+5) > 4[3,1]+7+3+5 > 19
2d6+7+3+5 【精神抵抗】 (2D6+7+3+5) > 4[3,1]+7+3+5 > 19
シン(朱理)
だあーーー!もう!!
だあーーー!もう!!
キルシュ(ユツキ)
あ!!!!!!月光の魔符割ります!!!!!
あ!!!!!!月光の魔符割ります!!!!!
シン(朱理)
アイテムも使えないじゃないか!
アイテムも使えないじゃないか!
リュクス(みちを)
護符!!
護符!!
シン(朱理)
書記官め・・・わたしも魔符つかいたかった
書記官め・・・わたしも魔符つかいたかった
GM(ミナカミ)
OK、キルシュは月光の魔符を消費して判定に+1の修正。抵抗成功になります。
OK、キルシュは月光の魔符を消費して判定に+1の修正。抵抗成功になります。
シン(朱理)
耐えてくれ…
耐えてくれ…
キルシュ(ユツキ)
はあはあ…あぶねえ…!今度はそう簡単にやられてやらねえって言っただろうが!ビリリ!
はあはあ…あぶねえ…!今度はそう簡単にやられてやらねえって言っただろうが!ビリリ!
GM(ミナカミ)
ダメージ出します。
ダメージ出します。
GM(ミナカミ)
k20@13+17 魔法ダメージ量:【ファイアボール】 →キルシュ KeyNo.20+17 > 2D:[5,2]=7 > 5+17 > 22
k20@13+17 魔法ダメージ量:【ファイアボール】 →キルシュ KeyNo.20+17 > 2D:[5,2]=7 > 5+17 > 22
GM(ミナカミ)
k20@10+17 魔法ダメージ量:【ファイアボール】 →シン KeyNo.20c[10]+17 > 2D:[3,1]=4 > 2+17 > 19
k20@10+17 魔法ダメージ量:【ファイアボール】 →シン KeyNo.20c[10]+17 > 2D:[3,1]=4 > 2+17 > 19
シン(朱理)
いよっし!!!
いよっし!!!
リュクス(みちを)
踏みとどまり!!
踏みとどまり!!
GM(ミナカミ)
キルシュは22-5=17、シンは19-5=14のダメージ。
キルシュは22-5=17、シンは19-5=14のダメージ。
シン(朱理)
キルシュは抵抗成功してる!
キルシュは抵抗成功してる!
キルシュ(ユツキ)
えーと抵抗成功してるからその半分か 9かな 結構いてえ
えーと抵抗成功してるからその半分か 9かな 結構いてえ
シン(朱理)
抵抗の半分してから-5か、どっちか忘れちゃうな…
抵抗の半分してから-5か、どっちか忘れちゃうな…
GM(ミナカミ)
半減忘れてたわ 半減してから減少効果の適用なので、22/2=11から5引いて、6点のダメージ。
半減忘れてたわ 半減してから減少効果の適用なので、22/2=11から5引いて、6点のダメージ。
シン(朱理)
よかった!!
よかった!!
system
[ シン(朱理) ] HP:35 → 21
[ シン(朱理) ] HP:35 → 21
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:27 → 21
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:27 → 21
キルシュ(ユツキ)
こっちか!ありがと!
こっちか!ありがと!
シン(朱理)
6点なら安い!助かったね~!
6点なら安い!助かったね~!
GM(ミナカミ)
身の丈ほどもある火球が2人を襲う。熱と息苦しさが2人を襲うが、先程の眩い衝撃と比べたらかなりマシだ。相手もリソースが尽きてきているのかもしれない。
身の丈ほどもある火球が2人を襲う。熱と息苦しさが2人を襲うが、先程の眩い衝撃と比べたらかなりマシだ。相手もリソースが尽きてきているのかもしれない。
キルシュ(ユツキ)
『シン、お前も大分やられてんなあ…』珍しいもんみた、と好戦的に笑いました。おそろHPはレアですよ!
『シン、お前も大分やられてんなあ…』珍しいもんみた、と好戦的に笑いました。おそろHPはレアですよ!
シン(朱理)
「笑わないでくれます?こっちは、キルシュ3人分くらいのダメージ受けてんですからね」ゼェゼェ息を切らしつつ、言い返した。何言ってるかわからないけどね!
「笑わないでくれます?こっちは、キルシュ3人分くらいのダメージ受けてんですからね」ゼェゼェ息を切らしつつ、言い返した。何言ってるかわからないけどね!
戦闘/Round8
GM(ミナカミ)
第8ラウンド。冒険者側の手番ですが、誰から行きますか?
第8ラウンド。冒険者側の手番ですが、誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
『はは、意思疎通できてら』付き合いの長さを感じますね。ともあれ…手番か
『はは、意思疎通できてら』付き合いの長さを感じますね。ともあれ…手番か
シン(朱理)
シンいくね!
シンいくね!
シン(朱理)
まずは忘れずに・・・マッスルベアします!
まずは忘れずに・・・マッスルベアします!
シン(朱理)
【マッスルベアー】消費:MP3 時間:3R(30秒) 筋力Bns+3(熊の爪効果適用)
【マッスルベアー】消費:MP3 時間:3R(30秒) 筋力Bns+3(熊の爪効果適用)
system
[ シン(朱理) ] MP:26 → 23
[ シン(朱理) ] MP:26 → 23
GM(ミナカミ)
OK、思い出した頃に帰って来るマッスルだ。
OK、思い出した頃に帰って来るマッスルだ。
シン(朱理)
たしか6Rで切れてたはずなので!
たしか6Rで切れてたはずなので!
シン(朱理)
返り咲きムキムキ~~~!
返り咲きムキムキ~~~!
シン(朱理)
そして賦術!
そして賦術!
シン(朱理)
【パラライズミスト】消費:緑 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:1分(6R) 抵抗:短縮 対象の回避力減少
【パラライズミスト】消費:緑 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:1分(6R) 抵抗:短縮 対象の回避力減少
シン(朱理)
緑A1枚使用、回避-1です!
緑A1枚使用、回避-1です!
system
[ シン(朱理) ] 緑A:3 → 2
[ シン(朱理) ] 緑A:3 → 2
GM(ミナカミ)
了解しました、緑Aを消費して金の回避-1。
了解しました、緑Aを消費して金の回避-1。
シン(朱理)
そして攻撃!2H突きでいきます!!
そして攻撃!2H突きでいきます!!
GM(ミナカミ)
命中判定どうぞ!
命中判定どうぞ!
シン(朱理)
2d6+(7+3)+5 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(7+3)+5) > 4[2,2]+(7+3)+5 > 19
2d6+(7+3)+5 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(7+3)+5) > 4[2,2]+(7+3)+5 > 19
キルシュ(ユツキ)
書記官!!!
書記官!!!
シン(朱理)
ほんと、弱い!!どうして‼前回までよかったじゃない!!
ほんと、弱い!!どうして‼前回までよかったじゃない!!
GM(ミナカミ)
2d6+14-1 回避:ブラックロータス(金) ※パラライズミスト (2D6+14-1) > 10[6,4]+14-1 > 23
2d6+14-1 回避:ブラックロータス(金) ※パラライズミスト (2D6+14-1) > 10[6,4]+14-1 > 23
GM(ミナカミ)
回避。鋭い突きを刃先で受け流し、金属音が鳴る。
回避。鋭い突きを刃先で受け流し、金属音が鳴る。
シン(朱理)
「クソ…」いつもより斧が重く感じる。蓄積したダメージが影響してきてるようだ!
「クソ…」いつもより斧が重く感じる。蓄積したダメージが影響してきてるようだ!
GM(ミナカミ)
次は誰が行きますか?
次は誰が行きますか?
キルシュ(ユツキ)
『流石の体力バカも陰ってきたか、よ!』とシンの一撃に続くようにキルシュが出ます。投げ攻撃頑張ろう。
『流石の体力バカも陰ってきたか、よ!』とシンの一撃に続くようにキルシュが出ます。投げ攻撃頑張ろう。
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+5 命中:イージーグリップ(2H) (2D6+(6+3+1)+5) > 8[2,6]+(6+3+1)+5 > 23
2d6+(6+3+1)+5 命中:イージーグリップ(2H) (2D6+(6+3+1)+5) > 8[2,6]+(6+3+1)+5 > 23
キルシュ(ユツキ)
…どうだ!?
…どうだ!?
GM(ミナカミ)
2d6+14-1 回避:ブラックロータス(金) ※パラライズミスト (2D6+14-1) > 7[6,1]+14-1 > 20
2d6+14-1 回避:ブラックロータス(金) ※パラライズミスト (2D6+14-1) > 7[6,1]+14-1 > 20
シン(朱理)
あたtったああああ
あたtったああああ
キルシュ(ユツキ)
ッッッッシャア!!!!!
ッッッッシャア!!!!!
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
命中。ダメージどうぞ。
フロース(モノ)
よっっっっっし!!!
よっっっっっし!!!
キルシュ(ユツキ)
k20@12+(6+3+2+1)+5 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+17 > 2D:[6,3]=9 > 7+17 > 24
k20@12+(6+3+2+1)+5 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+17 > 2D:[6,3]=9 > 7+17 > 24
シン(朱理)
よしよし!!!
よしよし!!!
リュクス(みちを)
いい!
いい!
フロース(モノ)
ダメージもいいぞ!!
ダメージもいいぞ!!
GM(ミナカミ)
24-14=10のダメージ。プラス転倒。
24-14=10のダメージ。プラス転倒。
system
[ ブラックロータス(金) ] HP:90 → 80
[ ブラックロータス(金) ] HP:90 → 80
キルシュ(ユツキ)
かってえな!ただ体勢を崩せたのがアドです!キック行きます。
かってえな!ただ体勢を崩せたのがアドです!キック行きます。
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3-1)+5 命中:ハードキッカー(1H#) (2D6+(6+3-1)+5) > 5[4,1]+(6+3-1)+5 > 18
2d6+(6+3-1)+5 命中:ハードキッカー(1H#) (2D6+(6+3-1)+5) > 5[4,1]+(6+3-1)+5 > 18
キルシュ(ユツキ)
カーッ!!!!
カーッ!!!!
GM(ミナカミ)
2d6+14-2-1 回避:ブラックロータス(金) ※転倒、パラライズミスト (2D6+14-2-1) > 9[4,5]+14-2-1 > 20
2d6+14-2-1 回避:ブラックロータス(金) ※転倒、パラライズミスト (2D6+14-2-1) > 9[4,5]+14-2-1 > 20
シン(朱理)
仕方ない仕方ない!!
仕方ない仕方ない!!
GM(ミナカミ)
弱点の命中+1入れても回避成功か。
弱点の命中+1入れても回避成功か。
シン(朱理)
出目が悪かった!
出目が悪かった!
リュクス(みちを)
GMちょっとなんかで爆死してきてもらっていいかな?!
GMちょっとなんかで爆死してきてもらっていいかな?!
GM(ミナカミ)
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
リュクス(みちを)
いや爆死じゃないなんか大成功してきて
いや爆死じゃないなんか大成功してきて
フロース(モノ)
逆逆 グラブルガチャで全部SSRしてきてください
逆逆 グラブルガチャで全部SSRしてきてください
リュクス(みちを)
今引いたらきっとすごい
今引いたらきっとすごい
シン(朱理)
FGOで☆5を5体くらい引いてきて!!!
FGOで☆5を5体くらい引いてきて!!!
GM(ミナカミ)
iTunesカード買ってきてください
iTunesカード買ってきてください
シン(朱理)
すみませんでした
すみませんでした
キルシュ(ユツキ)
『っち…!一撃入れさせてくれねえか!!』と言いつつ…距離を取りました。『今だ、続けリュクス!』
『っち…!一撃入れさせてくれねえか!!』と言いつつ…距離を取りました。『今だ、続けリュクス!』
リュクス(みちを)
ならば実力でなんとかする!オレのターン
ならば実力でなんとかする!オレのターン
GM(ミナカミ)
リュクスのターン。何をドローする?
リュクスのターン。何をドローする?
リュクス(みちを)
【クイックローダー】消費:MP4 対象:ガン1丁 射程:術者 時間:一瞬 抵抗:なし
【クイックローダー】消費:MP4 対象:ガン1丁 射程:術者 時間:一瞬 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【クイックローダー】消費:MP4 対象:ガン1丁 射程:術者 時間:一瞬 抵抗:なし
【クイックローダー】消費:MP4 対象:ガン1丁 射程:術者 時間:一瞬 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
派手にいくぜ!
派手にいくぜ!
GM(ミナカミ)
豪華だ……まずはクイックローダーの処理からいきましょう。
豪華だ……まずはクイックローダーの処理からいきましょう。
リュクス(みちを)
クイックローダーでEとFに弾丸を補充します
クイックローダーでEとFに弾丸を補充します
system
[ リュクス(みちを) ] ポーチ(通常弾):18 → 14
[ リュクス(みちを) ] ポーチ(通常弾):18 → 14
GM(ミナカミ)
了解しました。MP8点消費でEとFに通常弾を装填。
了解しました。MP8点消費でEとFに通常弾を装填。
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:0 → 2
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:0 → 2
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:0 → 2
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:0 → 2
system
[ リュクス(みちを) ] MP:20 → 12
[ リュクス(みちを) ] MP:20 → 12
リュクス(みちを)
そしてそこからはいつもどおり!
そしてそこからはいつもどおり!
GM(ミナカミ)
続いて射撃の処理。弾丸とMPを消費して1発目からどうぞ。
続いて射撃の処理。弾丸とMPを消費して1発目からどうぞ。
system
[ リュクス(みちを) ] MP:12 → 8
[ リュクス(みちを) ] MP:12 → 8
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:2 → 1
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:2 → 1
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:2 → 1
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:2 → 1
リュクス(みちを)
2d6+(7+4-2+1)+1+5 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1+5) > 6[3,3]+(7+4-2+1)+1+5 > 22
2d6+(7+4-2+1)+1+5 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1+5) > 6[3,3]+(7+4-2+1)+1+5 > 22
GM(ミナカミ)
2d6+14-2-1 回避:ブラックロータス(金) ※転倒、パラライズミスト (2D6+14-2-1) > 10[4,6]+14-2-1 > 21
2d6+14-2-1 回避:ブラックロータス(金) ※転倒、パラライズミスト (2D6+14-2-1) > 10[4,6]+14-2-1 > 21
キルシュ(ユツキ)
!!!!!!
!!!!!!
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
命中。ダメージどうぞ。
リュクス(みちを)
転倒パラミスありがとう!!!
転倒パラミスありがとう!!!
シン(朱理)
よしゃしゃしゃ!
よしゃしゃしゃ!
リュクス(みちを)
k20@10+(8+1+2+5) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20c[10]+16 > 2D:[5,6 4,3]=11,7 > 9,5+16 > 1回転 > 30
k20@10+(8+1+2+5) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20c[10]+16 > 2D:[5,6 4,3]=11,7 > 9,5+16 > 1回転 > 30
フロース(モノ)
えらい!!!!!
えらい!!!!!
リュクス(みちを)
きたぜ!!!
きたぜ!!!
キルシュ(ユツキ)
最高だお前は!!!!!!!!!!!
最高だお前は!!!!!!!!!!!
GM(ミナカミ)
お見事。30点のダメージ。
お見事。30点のダメージ。
system
[ ブラックロータス(金) ] HP:80 → 50
[ ブラックロータス(金) ] HP:80 → 50
リュクス(みちを)
もう一射だ
もう一射だ
GM(ミナカミ)
会心の一撃が魔剣を穿ち、刃先が欠ける。
会心の一撃が魔剣を穿ち、刃先が欠ける。
シン(朱理)
最高だよ!!!
最高だよ!!!
リュクス(みちを)
2d6+(7+4-2+1)+1+5 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1+5) > 7[5,2]+(7+4-2+1)+1+5 > 23
2d6+(7+4-2+1)+1+5 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1+5) > 7[5,2]+(7+4-2+1)+1+5 > 23
GM(ミナカミ)
2d6+14-2-1 回避:ブラックロータス(金) ※転倒、パラライズミスト (2D6+14-2-1) > 8[4,4]+14-2-1 > 19
2d6+14-2-1 回避:ブラックロータス(金) ※転倒、パラライズミスト (2D6+14-2-1) > 8[4,4]+14-2-1 > 19
GM(ミナカミ)
命中。2発目もダメージどうぞ。
命中。2発目もダメージどうぞ。
シン(朱理)
よしししししいい!!
よしししししいい!!
リュクス(みちを)
k20@10+(8+1+2+5) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20c[10]+16 > 2D:[1,2]=3 > 1+16 > 17
k20@10+(8+1+2+5) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20c[10]+16 > 2D:[1,2]=3 > 1+16 > 17
キルシュ(ユツキ)
副総理ならセーフ!!!
副総理ならセーフ!!!
リュクス(みちを)
副総理か!でも当たったから!!
副総理か!でも当たったから!!
フロース(モノ)
あぶあぶ
あぶあぶ
シン(朱理)
副総理せえええふ!!
副総理せえええふ!!
GM(ミナカミ)
見事な振り戻しだ。17点のダメージ。
見事な振り戻しだ。17点のダメージ。
system
[ ブラックロータス(金) ] HP:50 → 33
[ ブラックロータス(金) ] HP:50 → 33
リュクス(みちを)
「私にリロードさせたな……!」
「私にリロードさせたな……!」
GM(ミナカミ)
1発目が余程強力だったのか、2発目への反応は早かった。当たりはするがいい場所ではなかった。
1発目が余程強力だったのか、2発目への反応は早かった。当たりはするがいい場所ではなかった。
GM(ミナカミ)
最後はフロース。何をしますか?
最後はフロース。何をしますか?
フロース(モノ)
はい、キルシュくんにウィスパーヒールをします。にんじん仕様
はい、キルシュくんにウィスパーヒールをします。にんじん仕様
フロース(モノ)
【魔法収束】:範囲対象の魔法を1体に行使
【魔法収束】:範囲対象の魔法を1体に行使
GM(ミナカミ)
魔法収束ウィスパーヒールですね、了解しました。行使判定とMP消費どうぞ!
魔法収束ウィスパーヒールですね、了解しました。行使判定とMP消費どうぞ!
フロース(モノ)
1d6+3+(6+4)+1 【光/ウィスパーヒール】消費:MP4 対象:1エリア(半径3m)/5 射程:2(30m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:必中 ★妖精魔法+1適用 (1D6+3+(6+4)+1) > 5[5]+3+(6+4)+1 > 19
1d6+3+(6+4)+1 【光/ウィスパーヒール】消費:MP4 対象:1エリア(半径3m)/5 射程:2(30m)/起点指定 時間:一瞬 抵抗:必中 ★妖精魔法+1適用 (1D6+3+(6+4)+1) > 5[5]+3+(6+4)+1 > 19
system
[ フロース(モノ) ] MP:5 → 1
[ フロース(モノ) ] MP:5 → 1
GM(ミナカミ)
成功。11+5=16点回復。
成功。11+5=16点回復。
キルシュ(ユツキ)
いつも助かります!!ありがと~!!『っし、これで…!』
いつも助かります!!ありがと~!!『っし、これで…!』
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:21 → 37
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:21 → 37
フロース(モノ)
「リュクスさんの一撃が効いているようでしゅ、あとちょっと!」
「リュクスさんの一撃が効いているようでしゅ、あとちょっと!」
キルシュ(ユツキ)
『助かった!このまま一気に畳みかけてえところだが…!』次は相手だ!
『助かった!このまま一気に畳みかけてえところだが…!』次は相手だ!
シン(朱理)
「次の攻撃、耐えきるぞ!!」気合でどうにかなれーーー!
「次の攻撃、耐えきるぞ!!」気合でどうにかなれーーー!
GM(ミナカミ)
では、続いて敵の手番。
では、続いて敵の手番。
GM(ミナカミ)
じゃあ……シンにエネルギー・ボルトしちゃお♥
じゃあ……シンにエネルギー・ボルトしちゃお♥
シン(朱理)
やぁん❤
やぁん❤
GM(ミナカミ)
2d6+17-2 【エネルギー・ボルト】消費:MP5 対象:1体 射程:2(30m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:純エネルギー (2D6+17-2) > 8[3,5]+17-2 > 23
2d6+17-2 【エネルギー・ボルト】消費:MP5 対象:1体 射程:2(30m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:純エネルギー (2D6+17-2) > 8[3,5]+17-2 > 23
system
[ ブラックロータス(金) ] MP:5 → 0
[ ブラックロータス(金) ] MP:5 → 0
シン(朱理)
畜生、出目いいな!
畜生、出目いいな!
GM(ミナカミ)
精神抵抗判定どうぞ!
精神抵抗判定どうぞ!
シン(朱理)
2d6+7+3+5 【精神抵抗】 (2D6+7+3+5) > 8[3,5]+7+3+5 > 23
2d6+7+3+5 【精神抵抗】 (2D6+7+3+5) > 8[3,5]+7+3+5 > 23
キルシュ(ユツキ)
えらい!!!!!!!!!!!!!!
えらい!!!!!!!!!!!!!!
シン(朱理)
これが!!!!!!!!!
これが!!!!!!!!!
シン(朱理)
シンだ!!!!!!
シンだ!!!!!!
フロース(モノ)
同値!!
同値!!
リュクス(みちを)
ゴジラ!!!!
ゴジラ!!!!
GM(ミナカミ)
くっ ダメージ出します!
くっ ダメージ出します!
GM(ミナカミ)
k10@10+17 魔法ダメージ量:【エネルギー・ボルト】 KeyNo.10c[10]+17 > 2D:[2,6]=8 > 4+17 > 21
k10@10+17 魔法ダメージ量:【エネルギー・ボルト】 KeyNo.10c[10]+17 > 2D:[2,6]=8 > 4+17 > 21
キルシュ(ユツキ)
あぶねえ ピタリで死んでた
あぶねえ ピタリで死んでた
キルシュ(ユツキ)
いや低減バフがあったか でも危ない…!
いや低減バフがあったか でも危ない…!
シン(朱理)
ふひ~~~~~!!!抵抗と被ダメ-5ありがと~~~!
ふひ~~~~~!!!抵抗と被ダメ-5ありがと~~~!
GM(ミナカミ)
21/2=11から-5して6点のダメージ。
21/2=11から-5して6点のダメージ。
system
[ シン(朱理) ] HP:21 → 15
[ シン(朱理) ] HP:21 → 15
GM(ミナカミ)
鋭い雷がシンの鎧を貫くが、その威力はたかが知れている。もはやそれを撃つことしかできなかったのだろう。敵の限界も近い。
鋭い雷がシンの鎧を貫くが、その威力はたかが知れている。もはやそれを撃つことしかできなかったのだろう。敵の限界も近い。
シン(朱理)
皮膚が焼かれる感覚!しかしもうこの程度、どうってことない!
皮膚が焼かれる感覚!しかしもうこの程度、どうってことない!
キルシュ(ユツキ)
『っ…なんだ、まだやれそうだな!』心配するまでもなかった…!が、こっちも大分きつくはある!
『っ…なんだ、まだやれそうだな!』心配するまでもなかった…!が、こっちも大分きつくはある!
戦闘/Round9
GM(ミナカミ)
第9ラウンド。冒険者側の手番ですが、誰から行きますか?
第9ラウンド。冒険者側の手番ですが、誰から行きますか?
キルシュ(ユツキ)
俺だ!!!いつもの先陣切らせてもらう!投げ!
俺だ!!!いつもの先陣切らせてもらう!投げ!
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+5 命中:イージーグリップ(2H) (2D6+(6+3+1)+5) > 11[6,5]+(6+3+1)+5 > 26
2d6+(6+3+1)+5 命中:イージーグリップ(2H) (2D6+(6+3+1)+5) > 11[6,5]+(6+3+1)+5 > 26
キルシュ(ユツキ)
おら1!!!!!!!!!!!!!!
おら1!!!!!!!!!!!!!!
GM(ミナカミ)
2d6+14-1 回避:ブラックロータス(金) ※パラライズミスト (2D6+14-1) > 6[5,1]+14-1 > 19
2d6+14-1 回避:ブラックロータス(金) ※パラライズミスト (2D6+14-1) > 6[5,1]+14-1 > 19
GM(ミナカミ)
おらよ!!!!!!!!!!!!!!!
おらよ!!!!!!!!!!!!!!!
シン(朱理)
ひゅ~~~~!!!!
ひゅ~~~~!!!!
フロース(モノ)
いいぞ!!!
いいぞ!!!
キルシュ(ユツキ)
あ、そうだ℣ェ入れてなかったすまん 入れます
あ、そうだ℣ェ入れてなかったすまん 入れます
シン(朱理)
??
??
GM(ミナカミ)
?
?
リュクス(みちを)
なにそれ?
なにそれ?
シン(朱理)
読めない
読めない
フロース(モノ)
なんか文字が重なってすごいことに
なんか文字が重なってすごいことに
GM(ミナカミ)
リカント語やめて
リカント語やめて
シン(朱理)
訳して
訳して
フロース(モノ)
翻訳できない
翻訳できない
キルシュ(ユツキ)
ヴォーパルウェポン!!!ダメージに入れてなかった…!!
ヴォーパルウェポン!!!ダメージに入れてなかった…!!
キルシュ(ユツキ)
k20@12+(6+3+2+1+5+2) 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+19 > 2D:[1,5]=6 > 4+19 > 23
k20@12+(6+3+2+1+5+2) 物理ダメージ量:投げ(イージーグリップ) ※獣変貌込 効果:転倒 KeyNo.20c[12]+19 > 2D:[1,5]=6 > 4+19 > 23
シン(朱理)
ちゃんと入れろよ~~~!
ちゃんと入れろよ~~~!
GM(ミナカミ)
23-14=9点のダメージ、プラス転倒。
23-14=9点のダメージ、プラス転倒。
system
[ ブラックロータス(金) ] HP:33 → 24
[ ブラックロータス(金) ] HP:33 → 24
キルシュ(ユツキ)
よし、今度こそキック。当ててえ。
よし、今度こそキック。当ててえ。
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3-1)+5 命中:ハードキッカー(1H#) (2D6+(6+3-1)+5) > 6[5,1]+(6+3-1)+5 > 19
2d6+(6+3-1)+5 命中:ハードキッカー(1H#) (2D6+(6+3-1)+5) > 6[5,1]+(6+3-1)+5 > 19
キルシュ(ユツキ)
くぅ~!!
くぅ~!!
GM(ミナカミ)
2d6+14-2-1 回避:ブラックロータス(金) ※転倒、パラライズミスト (2D6+14-2-1) > 3[1,2]+14-2-1 > 14
2d6+14-2-1 回避:ブラックロータス(金) ※転倒、パラライズミスト (2D6+14-2-1) > 3[1,2]+14-2-1 > 14
リュクス(みちを)
副総理!
副総理!
フロース(モノ)
副総理!
副総理!
キルシュ(ユツキ)
副総理!??
副総理!??
シン(朱理)
副総理~~~!!!!
副総理~~~!!!!
GM(ミナカミ)
下には下がいるってわけ ダメージどうぞ!
下には下がいるってわけ ダメージどうぞ!
キルシュ(ユツキ)
k30@11+(6+3+2+1+2+5) 物理ダメージ量:キック(ハードキッカー) ※獣変貌込 KeyNo.30c[11]+19 > 2D:[1,6]=7 > 7+19 > 26
k30@11+(6+3+2+1+2+5) 物理ダメージ量:キック(ハードキッカー) ※獣変貌込 KeyNo.30c[11]+19 > 2D:[1,6]=7 > 7+19 > 26
シン(朱理)
入ってる入ってる!ダメージ入ってるよ!
入ってる入ってる!ダメージ入ってるよ!
GM(ミナカミ)
26-14=12点のダメージ。
26-14=12点のダメージ。
system
[ ブラックロータス(金) ] HP:24 → 12
[ ブラックロータス(金) ] HP:24 → 12
キルシュ(ユツキ)
ここにきて初めてキックが当たった~!!『その動きもいい加減…慣れて来たんだよ!』
ここにきて初めてキックが当たった~!!『その動きもいい加減…慣れて来たんだよ!』
キルシュ(ユツキ)
シンの方向に蹴り飛ばしつつ。やってくれるか、シン。
シンの方向に蹴り飛ばしつつ。やってくれるか、シン。
GM(ミナカミ)
次は誰が行きますか?
次は誰が行きますか?
シン(朱理)
生きます~~~!
生きます~~~!
シン(朱理)
行きます!!
行きます!!
シン(朱理)
賦術あるし、マッスルベアもある!!よし、攻撃します!
賦術あるし、マッスルベアもある!!よし、攻撃します!
シン(朱理)
頼むから最後当たってくれ―――!
頼むから最後当たってくれ―――!
GM(ミナカミ)
ファイト!!
ファイト!!
シン(朱理)
2d6+(7+3)+5 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(7+3)+5) > 6[4,2]+(7+3)+5 > 21
2d6+(7+3)+5 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(7+3)+5) > 6[4,2]+(7+3)+5 > 21
GM(ミナカミ)
2d6+14-2-1 回避:ブラックロータス(金) ※転倒、パラライズミスト (2D6+14-2-1) > 5[1,4]+14-2-1 > 16
2d6+14-2-1 回避:ブラックロータス(金) ※転倒、パラライズミスト (2D6+14-2-1) > 5[1,4]+14-2-1 > 16
キルシュ(ユツキ)
!!!
!!!
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
命中。ダメージどうぞ。
フロース(モノ)
よし!!
よし!!
シン(朱理)
ダダダダメージ出します!!
ダダダダメージ出します!!
リュクス(みちを)
いけぇ!
いけぇ!
シン(朱理)
k35@10+(7+4+3)+1+3+2+5 物理ダメージ量:ハルバード(2H突)+異貌+マッスルベア+Mカード+バフ KeyNo.35c[10]+25 > 2D:[4,3]=7 > 8+25 > 33
k35@10+(7+4+3)+1+3+2+5 物理ダメージ量:ハルバード(2H突)+異貌+マッスルベア+Mカード+バフ KeyNo.35c[10]+25 > 2D:[4,3]=7 > 8+25 > 33
GM(ミナカミ)
33-14=19点のダメージ。
33-14=19点のダメージ。
system
[ ブラックロータス(金) ] HP:12 → -7
[ ブラックロータス(金) ] HP:12 → -7
シン(朱理)
や・・・やったーーーーーー!!!!!
や・・・やったーーーーーー!!!!!
GM(ミナカミ)
キルシュによって蹴り飛ばされた魔剣。体勢を整えるよりも先に、そこに待ち受けていたシンの斧が鋭く突き刺さる。
キルシュによって蹴り飛ばされた魔剣。体勢を整えるよりも先に、そこに待ち受けていたシンの斧が鋭く突き刺さる。
GM(ミナカミ)
ビシリと魔剣にひびが入り、黄金の光となって砕け散るだろう。
ビシリと魔剣にひびが入り、黄金の光となって砕け散るだろう。
シン(朱理)
「とどめだ!」と、勢いよく貫いた!
「とどめだ!」と、勢いよく貫いた!
GM(ミナカミ)
戦闘終了。かかっていたバフは全て解除されますので、上限を超えていたHPやMPは戻しておいてくださいな。
戦闘終了。かかっていたバフは全て解除されますので、上限を超えていたHPやMPは戻しておいてくださいな。
system
[ リュクス(みちを) ] HP:40 → 34
[ リュクス(みちを) ] HP:40 → 34
system
[ フロース(モノ) ] HP:35 → 33
[ フロース(モノ) ] HP:35 → 33
system
[ シン(朱理) ] MP:23 → 19
[ シン(朱理) ] MP:23 → 19