ブラックロータス (2022/01/23 - 2022/01/30)
SCENARIO INFO
Writer/ミナカミ(配布元)
本作は、「著:北沢慶/グループSNE、KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.5』の二次創作物です。
(C)Group SNE「ソード・ワールド2.5」
PLAYER
GM/ミナカミ
PC1/シン(朱理)
PC2/リュクス(みちを)
PC3/フロース(モノ)
PC4/キルシュ(ユツキ)
INDEX
戦闘/Round3
GM(ミナカミ)
第3ラウンド。冒険者側の手番ですが、誰から行きますか?
第3ラウンド。冒険者側の手番ですが、誰から行きますか?
シン(朱理)
シンいきます!
シンいきます!
シン(朱理)
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
【ヴォーパルウェポン】消費:赤 対象:1体 射程:1/起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:任意 対象が与える物理ダメージ上昇
シン(朱理)
赤B、対象キルシュ!
赤B、対象キルシュ!
GM(ミナカミ)
はい、赤Bを1枚消費してキルシュの物理ダメージ+1。
はい、赤Bを1枚消費してキルシュの物理ダメージ+1。
キルシュ(ユツキ)
ギュイン!ありがとう!
ギュイン!ありがとう!
シン(朱理)
次こそ、当てる!攻撃します!
次こそ、当てる!攻撃します!
GM(ミナカミ)
命中判定どうぞ!
命中判定どうぞ!
シン(朱理)
2d6+(7+3) 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(7+3)) > 10[4,6]+(7+3) > 20
2d6+(7+3) 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(7+3)) > 10[4,6]+(7+3) > 20
シン(朱理)
ココの出目はいい感じだよ!!
ココの出目はいい感じだよ!!
GM(ミナカミ)
2d6+11-2 回避:サフィーナ ※ファナティシズム (2D6+11-2) > 9[6,3]+11-2 > 18
2d6+11-2 回避:サフィーナ ※ファナティシズム (2D6+11-2) > 9[6,3]+11-2 > 18
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
命中。ダメージどうぞ。
シン(朱理)
k35@10+(7+4+3)+1+3+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H突)+異貌+マッスルベア+Vウェ KeyNo.35c[10]+19 > 2D:[5,5 4,4]=10,8 > 10,9+19 > 1回転 > 38
k35@10+(7+4+3)+1+3+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H突)+異貌+マッスルベア+Vウェ KeyNo.35c[10]+19 > 2D:[5,5 4,4]=10,8 > 10,9+19 > 1回転 > 38
キルシュ(ユツキ)
!!!!!!!
!!!!!!!
フロース(モノ)
おおおお
おおおお
シン(朱理)
回転きたーーーーー!!!!!!
回転きたーーーーー!!!!!!
GM(ミナカミ)
出目の上下が激しい
出目の上下が激しい
リュクス(みちを)
大ダメージだ!
大ダメージだ!
GM(ミナカミ)
38-9=29点のダメージ。
38-9=29点のダメージ。
system
[ サフィーナ ] HP:73 → 44
[ サフィーナ ] HP:73 → 44
シン(朱理)
迷いを断ち切るように!重い一撃を繰り出す!!
迷いを断ち切るように!重い一撃を繰り出す!!
サフィーナ(ミナカミ)
「…………ッ!!」 シンの重い一撃を受ける。白い衣服がじわじわと赤黒く染まる。
「…………ッ!!」 シンの重い一撃を受ける。白い衣服がじわじわと赤黒く染まる。
シン(朱理)
「絶対に、此処で貴女を止める…!」斧を強く握り、振り切りました!
「絶対に、此処で貴女を止める…!」斧を強く握り、振り切りました!
GM(ミナカミ)
次は誰が行きますか?
次は誰が行きますか?
キルシュ(ユツキ)
『…! っし、入ったか!』ああ…先生…!
『…! っし、入ったか!』ああ…先生…!
キルシュ(ユツキ)
次はキルシュで。シンに続くように、前へ躍り出る。投げチャレ!
次はキルシュで。シンに続くように、前へ躍り出る。投げチャレ!
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 2[1,1]+(6+3+1)+1 > 13
2d6+(6+3+1)+1 命中:イージーグリップ(2H)※キャッツアイ込 (2D6+(6+3+1)+1) > 2[1,1]+(6+3+1)+1 > 13
キルシュ(ユツキ)
フー…
フー…
GM(ミナカミ)
うーん、この
うーん、この
シン(朱理)
総理!!!!!
総理!!!!!
キルシュ(ユツキ)
空、綺麗だな。
空、綺麗だな。
system
[ キルシュ(ユツキ) ] FB:1 → 2
[ キルシュ(ユツキ) ] FB:1 → 2
シン(朱理)
久々の空じゃん
久々の空じゃん
リュクス(みちを)
総理!!お前がナンバーワンか
総理!!お前がナンバーワンか
キルシュ(ユツキ)
どうしてここに来て急に重なるんだよ!!!!!
どうしてここに来て急に重なるんだよ!!!!!
GM(ミナカミ)
本領発揮してますね
本領発揮してますね
GM(ミナカミ)
天を見上げるとガラス張りの天井の向こうに満天の星空が見える。綺麗だ。
天を見上げるとガラス張りの天井の向こうに満天の星空が見える。綺麗だ。
キルシュ(ユツキ)
くっそ 白い衣装が赤く染まっていくのに既視感があったのもかもしれない。こっちも一瞬止まってしまった。
くっそ 白い衣装が赤く染まっていくのに既視感があったのもかもしれない。こっちも一瞬止まってしまった。
リュクス(みちを)
迷う者がここにも…
迷う者がここにも…
GM(ミナカミ)
残りは後衛女子組ですね。どちらから行きますか?
残りは後衛女子組ですね。どちらから行きますか?
リュクス(みちを)
私!
私!
リュクス(みちを)
【エフェクト・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【エフェクト・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【エフェクト・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【エフェクト・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
エフェクトバレットは氷を宣言!
エフェクトバレットは氷を宣言!
GM(ミナカミ)
了解しました。MPと弾丸消費して命中判定からどうぞ。
了解しました。MPと弾丸消費して命中判定からどうぞ。
system
[ リュクス(みちを) ] MP:7 → 3
[ リュクス(みちを) ] MP:7 → 3
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:1 → 0
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:1 → 0
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:1 → 0
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:1 → 0
リュクス(みちを)
2d6+(7+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1) > 5[4,1]+(7+4-2+1)+1 > 16
2d6+(7+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1) > 5[4,1]+(7+4-2+1)+1 > 16
GM(ミナカミ)
2d6+11-2 回避:サフィーナ ※ファナティシズム (2D6+11-2) > 12[6,6]+11-2 > 21
2d6+11-2 回避:サフィーナ ※ファナティシズム (2D6+11-2) > 12[6,6]+11-2 > 21
リュクス(みちを)
?
?
GM(ミナカミ)
オラーーーーー!!!!!!!!!
オラーーーーー!!!!!!!!!
リュクス(みちを)
まだだ!!
まだだ!!
キルシュ(ユツキ)
とか言ってたらCLしてくる!!!!!!!
とか言ってたらCLしてくる!!!!!!!
シン(朱理)
ナニーーーーー!?
ナニーーーーー!?
リュクス(みちを)
2d6+(7+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1) > 4[1,3]+(7+4-2+1)+1 > 15
2d6+(7+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1) > 4[1,3]+(7+4-2+1)+1 > 15
リュクス(みちを)
くそ出目!!
くそ出目!!
GM(ミナカミ)
2d6+11-2 回避:サフィーナ ※ファナティシズム (2D6+11-2) > 7[6,1]+11-2 > 16
2d6+11-2 回避:サフィーナ ※ファナティシズム (2D6+11-2) > 7[6,1]+11-2 > 16
GM(ミナカミ)
ハァハァ……よし
ハァハァ……よし
フロース(モノ)
うーーーん惜しい
うーーーん惜しい
シン(朱理)
あぁ強い!?これが先生の意地か!
あぁ強い!?これが先生の意地か!
リュクス(みちを)
「くそ! なんで!」あたんねー--!!!
「くそ! なんで!」あたんねー--!!!
GM(ミナカミ)
最後はフロース。何をしますか?
最後はフロース。何をしますか?
フロース(モノ)
先生にアイスボルトします。通常仕様で
先生にアイスボルトします。通常仕様で
GM(ミナカミ)
了解しました。MP消費と行使判定どうぞ。
了解しました。MP消費と行使判定どうぞ。
フロース(モノ)
2d6+(6+4)+1 【水/アイスボルト】消費:MP4 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 ★妖精魔法+1適用 (2D6+(6+4)+1) > 5[2,3]+(6+4)+1 > 16
2d6+(6+4)+1 【水/アイスボルト】消費:MP4 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 ★妖精魔法+1適用 (2D6+(6+4)+1) > 5[2,3]+(6+4)+1 > 16
system
[ フロース(モノ) ] MP:12 → 8
[ フロース(モノ) ] MP:12 → 8
GM(ミナカミ)
2d6+11+3-2 精神抵抗:サフィーナ ※魔力撃 (2D6+11+3-2) > 7[6,1]+11+3-2 > 19
2d6+11+3-2 精神抵抗:サフィーナ ※魔力撃 (2D6+11+3-2) > 7[6,1]+11+3-2 > 19
GM(ミナカミ)
抵抗成功。ダメージどうぞ。
抵抗成功。ダメージどうぞ。
フロース(モノ)
k10@13+(6+4)+1 魔法ダメージ量:【水/アイスボルト】★抵抗 ★妖精魔法+1適用 KeyNo.10+11 > 2D:[4,2]=6 > 3+11 > 14
k10@13+(6+4)+1 魔法ダメージ量:【水/アイスボルト】★抵抗 ★妖精魔法+1適用 KeyNo.10+11 > 2D:[4,2]=6 > 3+11 > 14
フロース(モノ)
あ、水・氷の+5は加えていないです
あ、水・氷の+5は加えていないです
GM(ミナカミ)
14/2=7、フレイムフィールド効果で+5して12点のダメージ。
14/2=7、フレイムフィールド効果で+5して12点のダメージ。
system
[ サフィーナ ] HP:44 → 32
[ サフィーナ ] HP:44 → 32
シン(朱理)
いいねいいね!
いいねいいね!
フロース(モノ)
「うん……抵抗は覚悟のうえでしたがフレイムフィールドの効果は大きいでしゅね」
「うん……抵抗は覚悟のうえでしたがフレイムフィールドの効果は大きいでしゅね」
GM(ミナカミ)
冒険者側の行動終了。
冒険者側の行動終了。
GM(ミナカミ)
続いて敵側の手番。
続いて敵側の手番。
GM(ミナカミ)
主動作1回目はパラライズミストを使用します。対象は冒険者全員。
主動作1回目はパラライズミストを使用します。対象は冒険者全員。
シン(朱理)
また来たか…!
また来たか…!
GM(ミナカミ)
2d6+10 【パラライズミスト】消費:緑 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:1分(6R) 抵抗:短縮 (2D6+10) > 7[6,1]+10 > 17
2d6+10 【パラライズミスト】消費:緑 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:1分(6R) 抵抗:短縮 (2D6+10) > 7[6,1]+10 > 17
GM(ミナカミ)
全員、精神抵抗判定どうぞ。
全員、精神抵抗判定どうぞ。
キルシュ(ユツキ)
2d6+6+2 【精神抵抗】 (2D6+6+2) > 5[4,1]+6+2 > 13
2d6+6+2 【精神抵抗】 (2D6+6+2) > 5[4,1]+6+2 > 13
フロース(モノ)
2d6+6+4 【精神抵抗】 (2D6+6+4) > 7[1,6]+6+4 > 17
2d6+6+4 【精神抵抗】 (2D6+6+4) > 7[1,6]+6+4 > 17
シン(朱理)
2d6+7+3 【精神抵抗】 (2D6+7+3) > 10[4,6]+7+3 > 20
2d6+7+3 【精神抵抗】 (2D6+7+3) > 10[4,6]+7+3 > 20
シン(朱理)
どりゃ!!!
どりゃ!!!
リュクス(みちを)
2d6+7+2 【精神抵抗】 (2D6+7+2) > 5[4,1]+7+2 > 14
2d6+7+2 【精神抵抗】 (2D6+7+2) > 5[4,1]+7+2 > 14
フロース(モノ)
うひー同値同値
うひー同値同値
GM(ミナカミ)
キルシュとリュクスが抵抗失敗、フロースとシンが抵抗成功。
キルシュとリュクスが抵抗失敗、フロースとシンが抵抗成功。
シン(朱理)
パラミスのこと、私知ってる!!!
パラミスのこと、私知ってる!!!
キルシュ(ユツキ)
ただ短縮だから…どのみち効果が出る!
ただ短縮だから…どのみち効果が出る!
シン(朱理)
短縮は…えーっと
短縮は…えーっと
GM(ミナカミ)
短縮は1Rですね。
短縮は1Rですね。
シン(朱理)
補助の時と同じ感じよね!
補助の時と同じ感じよね!
GM(ミナカミ)
なので、抵抗成功メンツは1R、抵抗失敗面子は6Rの間効果が持続します。
なので、抵抗成功メンツは1R、抵抗失敗面子は6Rの間効果が持続します。
GM(ミナカミ)
ですね。補助=達成値0で成功扱いで対象が任意で失敗できるので、扱いは同じです。
ですね。補助=達成値0で成功扱いで対象が任意で失敗できるので、扱いは同じです。
シン(朱理)
ありがとうございます!
ありがとうございます!
リュクス(みちを)
「くそ……! 最悪だ」 射手にしびれ…!
「くそ……! 最悪だ」 射手にしびれ…!
キルシュ(ユツキ)
『ち、またびりつく奴か…!』鬱陶しい…!
『ち、またびりつく奴か…!』鬱陶しい…!
シン(朱理)
(自分で受けるのは初めてだな…)こういう感じなのか…
(自分で受けるのは初めてだな…)こういう感じなのか…
フロース(モノ)
「ん~! ぴりぴりしたけどこれくらいなら!」静電気でもふがブワッ
「ん~! ぴりぴりしたけどこれくらいなら!」静電気でもふがブワッ
GM(ミナカミ)
連続賦術によりもう1度賦術を使えるので、自身を対象にヒールスプレーを使用します。
連続賦術によりもう1度賦術を使えるので、自身を対象にヒールスプレーを使用します。
シン(朱理)
ヒルスプでた!!
ヒルスプでた!!
GM(ミナカミ)
2d6+10 【ヒールスプレー】消費:緑2 対象:1体 射程:2(30m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:任意 (2D6+10) > 12[6,6]+10 > 22
2d6+10 【ヒールスプレー】消費:緑2 対象:1体 射程:2(30m)/射撃 時間:一瞬 抵抗:任意 (2D6+10) > 12[6,6]+10 > 22
シン(朱理)
CL!?
CL!?
GM(ミナカミ)
無駄に良い出目を出すな
無駄に良い出目を出すな
キルシュ(ユツキ)
先生の出目のアップダウン凄すぎ
先生の出目のアップダウン凄すぎ
GM(ミナカミ)
ともあれ成功なのでHP+10。
ともあれ成功なのでHP+10。
system
[ サフィーナ ] HP:32 → 42
[ サフィーナ ] HP:32 → 42
GM(ミナカミ)
主動作2回目はキルシュに対して魔力撃で攻撃します。
主動作2回目はキルシュに対して魔力撃で攻撃します。
キルシュ(ユツキ)
ですよね。来い…!
ですよね。来い…!
シン(朱理)
キルシューーーー!よけろ―――!
キルシューーーー!よけろ―――!
GM(ミナカミ)
2d6+11+2 命中:サフィーナ ※ファナティシズム (2D6+11+2) > 9[5,4]+11+2 > 22
2d6+11+2 命中:サフィーナ ※ファナティシズム (2D6+11+2) > 9[5,4]+11+2 > 22
シン(朱理)
出目良いな…
出目良いな…
キルシュ(ユツキ)
良い値出しますねえ!!!!
良い値出しますねえ!!!!
GM(ミナカミ)
回避判定どうぞ。-1入ってるのでご注意を。
回避判定どうぞ。-1入ってるのでご注意を。
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1-1 回避※ガゼルフット込 (2D6+(6+3+1)+1-1) > 7[2,5]+(6+3+1)+1-1 > 17
2d6+(6+3+1)+1-1 回避※ガゼルフット込 (2D6+(6+3+1)+1-1) > 7[2,5]+(6+3+1)+1-1 > 17
キルシュ(ユツキ)
無理だ~!!!ダメージください!!!
無理だ~!!!ダメージください!!!
GM(ミナカミ)
命中。ダメージ出します。
命中。ダメージ出します。
GM(ミナカミ)
2d6+12+2+3 打撃点:サフィーナ ※ヴォーパルウェポン、アイシクル・ウェポン (2D6+12+2+3) > 6[2,4]+12+2+3 > 23
2d6+12+2+3 打撃点:サフィーナ ※ヴォーパルウェポン、アイシクル・ウェポン (2D6+12+2+3) > 6[2,4]+12+2+3 > 23
GM(ミナカミ)
23-2=21点のダメージ。
23-2=21点のダメージ。
シン(朱理)
まだいける!いけるよ!
まだいける!いけるよ!
キルシュ(ユツキ)
あんまり言いたくないんですけど、
あんまり言いたくないんですけど、
キルシュ(ユツキ)
打撃点が+10だから 魔力撃の+12入ってない…きが…
打撃点が+10だから 魔力撃の+12入ってない…きが…
GM(ミナカミ)
ハッ……
ハッ……
キルシュ(ユツキ)
+22ですよね多分
+22ですよね多分
GM(ミナカミ)
そうですね……
そうですね……
シン(朱理)
oh
oh
フロース(モノ)
ああ……
ああ……
キルシュ(ユツキ)
+22+2+3とフレイムフィールドの5かな? 重いわ!!!!
+22+2+3とフレイムフィールドの5かな? 重いわ!!!!
リュクス(みちを)
エグい
エグい
フロース(モノ)
フレイムフィールドは切れているんじゃないかな
フレイムフィールドは切れているんじゃないかな
GM(ミナカミ)
フレイムフィールドは1Rだけなのでもう切れてる!
フレイムフィールドは1Rだけなのでもう切れてる!
キルシュ(ユツキ)
せやった!じゃあ普通に打撃点分の+10すればいいから33か…!
せやった!じゃあ普通に打撃点分の+10すればいいから33か…!
GM(ミナカミ)
33-2=31かあ……重い一撃プレゼントしましょう……
33-2=31かあ……重い一撃プレゼントしましょう……
キルシュ(ユツキ)
やめて❤ 『俺狙い、かよ!!』また避けようとしたが、想定以上に魔剣の、サフィーナの速度が速かった!
やめて❤ 『俺狙い、かよ!!』また避けようとしたが、想定以上に魔剣の、サフィーナの速度が速かった!
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:49 → 18
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:49 → 18
キルシュ(ユツキ)
ずっぱり切られ、一瞬意識が飛びかけた。ほぼ1キルシュぐらいのダメージが出てますよ!!
ずっぱり切られ、一瞬意識が飛びかけた。ほぼ1キルシュぐらいのダメージが出てますよ!!
GM(ミナカミ)
主動作3回目……うーん……ちょっと迷うけど、キルシュに魔力撃で……。
主動作3回目……うーん……ちょっと迷うけど、キルシュに魔力撃で……。
キルシュ(ユツキ)
ですよね❤❤
ですよね❤❤
シン(朱理)
こっちにしろーーー!!
こっちにしろーーー!!
GM(ミナカミ)
日和るかどうかスーパー迷ったけど、まあ最後なので……
日和るかどうかスーパー迷ったけど、まあ最後なので……
キルシュ(ユツキ)
宣言特技の回数とかないか OK
宣言特技の回数とかないか OK
キルシュ(ユツキ)
各それぞれに使えるとあるな!!よしゃこい!!
各それぞれに使えるとあるな!!よしゃこい!!
GM(ミナカミ)
2d6+11+2 命中:サフィーナ ※ファナティシズム (2D6+11+2) > 6[4,2]+11+2 > 19
2d6+11+2 命中:サフィーナ ※ファナティシズム (2D6+11+2) > 6[4,2]+11+2 > 19
GM(ミナカミ)
がんばって!!
がんばって!!
シン(朱理)
よけろおおお!
よけろおおお!
キルシュ(ユツキ)
2d6+(6+3+1)+1-1 回避※ガゼルフット込 (2D6+(6+3+1)+1-1) > 7[3,4]+(6+3+1)+1-1 > 17
2d6+(6+3+1)+1-1 回避※ガゼルフット込 (2D6+(6+3+1)+1-1) > 7[3,4]+(6+3+1)+1-1 > 17
キルシュ(ユツキ)
あかん~~!!!
あかん~~!!!
GM(ミナカミ)
あかんか……!
あかんか……!
リュクス(みちを)
キルシュー---!!!!!
キルシュー---!!!!!
シン(朱理)
うわあああ
うわあああ
シン(朱理)
また倒れるのかああああ!??
また倒れるのかああああ!??
フロース(モノ)
せめてダメージを優しめに……
せめてダメージを優しめに……
キルシュ(ユツキ)
えーと……そうだな。指輪もアイテムにはあるんだけど、装備してないからな…
えーと……そうだな。指輪もアイテムにはあるんだけど、装備してないからな…
キルシュ(ユツキ)
割れない。よし来い。
割れない。よし来い。
GM(ミナカミ)
2d6+10+12+2+3 打撃点:サフィーナ ※ヴォーパルウェポン、アイシクル・ウェポン (2D6+10+12+2+3) > 9[5,4]+10+12+2+3 > 36
2d6+10+12+2+3 打撃点:サフィーナ ※ヴォーパルウェポン、アイシクル・ウェポン (2D6+10+12+2+3) > 9[5,4]+10+12+2+3 > 36
GM(ミナカミ)
人の心
人の心
キルシュ(ユツキ)
ヒヒヒヒwwwwww
ヒヒヒヒwwwwww
シン(朱理)
でっか
でっか
フロース(モノ)
殺意
殺意
リュクス(みちを)
殺意
殺意
キルシュ(ユツキ)
この生死判定はやばい
この生死判定はやばい
シン(朱理)
無理❤トんじゃう❤だめだめ!
無理❤トんじゃう❤だめだめ!
キルシュ(ユツキ)
えーと…バークメイルと防護抜いて34ですね…💛
えーと…バークメイルと防護抜いて34ですね…💛
GM(ミナカミ)
36-2=34点のダメージですね。
36-2=34点のダメージですね。
system
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:18 → -16
[ キルシュ(ユツキ) ] HP:18 → -16
GM(ミナカミ)
では、生死判定どうぞ。16以上で成功。
では、生死判定どうぞ。16以上で成功。
キルシュ(ユツキ)
魔力の載った華麗な連撃で、致命の一撃を喰らう。今までで一番、重い一撃だ…。
魔力の載った華麗な連撃で、致命の一撃を喰らう。今までで一番、重い一撃だ…。
キルシュ(ユツキ)
2d6+6+3 【生死/生命抵抗】 (2D6+6+3) > 4[2,2]+6+3 > 13
2d6+6+3 【生死/生命抵抗】 (2D6+6+3) > 4[2,2]+6+3 > 13
GM(ミナカミ)
……なるほど。
……なるほど。
キルシュ(ユツキ)
書記官…君…
書記官…君…
GM(ミナカミ)
GMからひとつ提案なんですが、
GMからひとつ提案なんですが、
キルシュ(ユツキ)
は、はい…。
は、はい…。
GM(ミナカミ)
キルシュが装備している「磨かれた聖印」を破壊することで、死亡を免れて回復不可の気絶状態に変更できます。死亡一歩手前の瀕死状態のイメージ。
キルシュが装備している「磨かれた聖印」を破壊することで、死亡を免れて回復不可の気絶状態に変更できます。死亡一歩手前の瀕死状態のイメージ。
キルシュ(ユツキ)
え゛ ヴ あ゛あ゛
え゛ ヴ あ゛あ゛
GM(ミナカミ)
回復不可なので、この戦闘でアウェイクポーションなどを使って復活することはできません。
回復不可なので、この戦闘でアウェイクポーションなどを使って復活することはできません。
キルシュ(ユツキ)
お゛あ゛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お゛あ゛・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キルシュ(ユツキ)
くそ…くそ……本当に破壊したくない 最後までグランに犠牲を強いてしまうのか でも
くそ…くそ……本当に破壊したくない 最後までグランに犠牲を強いてしまうのか でも
キルシュ(ユツキ)
遺品………うう……でもそうですね。グランは…多分、遺品を使わずにキルシュが死ぬよりは使って欲しいと思うと思うので
遺品………うう……でもそうですね。グランは…多分、遺品を使わずにキルシュが死ぬよりは使って欲しいと思うと思うので
キルシュ(ユツキ)
使います。提案ありがとうございます…!!!グラン……お前は死んでまで……!!!
使います。提案ありがとうございます…!!!グラン……お前は死んでまで……!!!
GM(ミナカミ)
了解しました。
了解しました。
GM(ミナカミ)
サフィーナの一撃がキルシュの胸を抉る。傷口から、口から、血が溢れ、その場に崩れ落ちてしまうだろう。
サフィーナの一撃がキルシュの胸を抉る。傷口から、口から、血が溢れ、その場に崩れ落ちてしまうだろう。
GM(ミナカミ)
意識は遠のき、視界は暗くなる中……あなたが最後に見たのは、粉々に砕けながらもほのかな輝きを放つ聖印だっただろう。
意識は遠のき、視界は暗くなる中……あなたが最後に見たのは、粉々に砕けながらもほのかな輝きを放つ聖印だっただろう。
キルシュ(ユツキ)
『あ』自分の体を貫いた剣を見て、ああ、死んじまうのか。とただ思った。目の端に映った聖印を見て、
『あ』自分の体を貫いた剣を見て、ああ、死んじまうのか。とただ思った。目の端に映った聖印を見て、
キルシュ(ユツキ)
「グラン、ごめん」という詫びの気持ちだ。そのまま、キルシュの意識はぷっつりと途絶えました。
「グラン、ごめん」という詫びの気持ちだ。そのまま、キルシュの意識はぷっつりと途絶えました。
キルシュ(ユツキ)
すまない…みんな、あとは頑張ってくれ~!!!!
すまない…みんな、あとは頑張ってくれ~!!!!
サフィーナ(ミナカミ)
「…………」 魔剣についた血を払い落とし、キルシュに顔を向けて少しの間目を閉じる。
「…………」 魔剣についた血を払い落とし、キルシュに顔を向けて少しの間目を閉じる。
サフィーナ(ミナカミ)
そして目を開けて、3人の方に向き直る。
そして目を開けて、3人の方に向き直る。
フロース(モノ)
「……え”っ?」
「……え”っ?」
シン(朱理)
ギリッ…と歯を食いしばる。
ギリッ…と歯を食いしばる。
リュクス(みちを)
「キルシュ……!!! くそ……!!」 すぐに助けには……行けない!状況が許さない……!
「キルシュ……!!! くそ……!!」 すぐに助けには……行けない!状況が許さない……!
GM(ミナカミ)
サフィーナの行動終了。
サフィーナの行動終了。
GM(ミナカミ)
第4ラウンドへ……というところで、時間なので休憩にしましょう。
第4ラウンドへ……というところで、時間なので休憩にしましょう。
シン(朱理)
ハッ・・・17時だと!?
ハッ・・・17時だと!?
戦闘/Round4
GM(ミナカミ)
それでは再開して、第4ラウンドから。
それでは再開して、第4ラウンドから。
GM(ミナカミ)
冒険者側の手番ですが、誰から行きますか?
冒険者側の手番ですが、誰から行きますか?
シン(朱理)
はぁい!
はぁい!
シン(朱理)
【マッスルベアー】消費:MP3 時間:3R(30秒) 筋力Bns+3(熊の爪効果適用)
【マッスルベアー】消費:MP3 時間:3R(30秒) 筋力Bns+3(熊の爪効果適用)
シン(朱理)
まずこれ!ムキムキ!
まずこれ!ムキムキ!
system
[ シン(朱理) ] HP:63 → 60
[ シン(朱理) ] HP:63 → 60
GM(ミナカミ)
MPを削るのじゃよ
MPを削るのじゃよ
シン(朱理)
あれ?
あれ?
GM(ミナカミ)
HP削ってるので
HP削ってるので
system
[ シン(朱理) ] HP:60 → 63
[ シン(朱理) ] HP:60 → 63
system
[ シン(朱理) ] MP:16 → 13
[ シン(朱理) ] MP:16 → 13
シン(朱理)
クリックしたつもりが…!
クリックしたつもりが…!
GM(ミナカミ)
フフ ともあれマッスルベアーかけなおしですね。
フフ ともあれマッスルベアーかけなおしですね。
シン(朱理)
はいー!そしてパラミスもやります!
はいー!そしてパラミスもやります!
シン(朱理)
【パラライズミスト】消費:緑 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:1分(6R) 抵抗:短縮 対象の回避力減少
【パラライズミスト】消費:緑 対象:1体 射程:1(10m)/射撃 時間:1分(6R) 抵抗:短縮 対象の回避力減少
シン(朱理)
緑A1枚使用!対象はサフィーナ!
緑A1枚使用!対象はサフィーナ!
system
[ シン(朱理) ] 緑A:2 → 1
[ シン(朱理) ] 緑A:2 → 1
GM(ミナカミ)
はい。緑Aを1枚消費して1Rの間サフィーナの回避-1。
はい。緑Aを1枚消費して1Rの間サフィーナの回避-1。
シン(朱理)
よし、では攻撃します!
よし、では攻撃します!
シン(朱理)
2d6+(7+3) 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(7+3)) > 12[6,6]+(7+3) > 22
2d6+(7+3) 命中:ハルバード(2H突) (2D6+(7+3)) > 12[6,6]+(7+3) > 22
シン(朱理)
しゃ!
しゃ!
フロース(モノ)
おっおっおっ
おっおっおっ
GM(ミナカミ)
2d6+11-2-1 回避:サフィーナ ※ファナティシズム、パラライズミスト (2D6+11-2-1) > 10[6,4]+11-2-1 > 18
2d6+11-2-1 回避:サフィーナ ※ファナティシズム、パラライズミスト (2D6+11-2-1) > 10[6,4]+11-2-1 > 18
GM(ミナカミ)
おしい。命中。
おしい。命中。
シン(朱理)
迷いは断ち切ったかぁああ!!!
迷いは断ち切ったかぁああ!!!
キルシュ(ユツキ)
出目強合戦なのよ
出目強合戦なのよ
GM(ミナカミ)
ダメージどうぞ
ダメージどうぞ
シン(朱理)
k35@10+(7+4+3)+1+3+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H突)+異貌+マッスルベア+Vウェ KeyNo.35c[10]+19 > 2D:[2,4]=6 > 7+19 > 26
k35@10+(7+4+3)+1+3+1 物理ダメージ量:ハルバード(2H突)+異貌+マッスルベア+Vウェ KeyNo.35c[10]+19 > 2D:[2,4]=6 > 7+19 > 26
GM(ミナカミ)
26-9=17点のダメージ。
26-9=17点のダメージ。
system
[ サフィーナ ] HP:42 → 25
[ サフィーナ ] HP:42 → 25
シン(朱理)
重い一突きがサフィーナを襲う!
重い一突きがサフィーナを襲う!
シン(朱理)
ヴェールがぶわってなったり、ちぎれたりした・・・
ヴェールがぶわってなったり、ちぎれたりした・・・
GM(ミナカミ)
サフィーナはわずかに身をよじり致命傷は免れるが、それでもシンの手には肉を抉るような感覚が伝わるだろう。
サフィーナはわずかに身をよじり致命傷は免れるが、それでもシンの手には肉を抉るような感覚が伝わるだろう。
GM(ミナカミ)
次は後衛女子組のどちらが行きますか?
次は後衛女子組のどちらが行きますか?
リュクス(みちを)
私です!
私です!
リュクス(みちを)
補助動作でいろいろします。まずHP変換。確か強化されて補助で使えるはずでした
補助動作でいろいろします。まずHP変換。確か強化されて補助で使えるはずでした
GM(ミナカミ)
はい。1日1度だけ補助動作で使用できます。
はい。1日1度だけ補助動作で使用できます。
リュクス(みちを)
数値は消費からいって4の倍数が具合がよい。心配だが16点分のHPをMPにします!
数値は消費からいって4の倍数が具合がよい。心配だが16点分のHPをMPにします!
GM(ミナカミ)
了解しました。リュクスのHP-16、MP+16。
了解しました。リュクスのHP-16、MP+16。
system
[ リュクス(みちを) ] HP:34 → 18
[ リュクス(みちを) ] HP:34 → 18
system
[ リュクス(みちを) ] MP:3 → 19
[ リュクス(みちを) ] MP:3 → 19
リュクス(みちを)
「私も命の張り時だな!」
「私も命の張り時だな!」
リュクス(みちを)
で
で
リュクス(みちを)
【クイックローダー】消費:MP4 対象:ガン1丁 射程:術者 時間:一瞬 抵抗:なし
【クイックローダー】消費:MP4 対象:ガン1丁 射程:術者 時間:一瞬 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【クイックローダー】消費:MP4 対象:ガン1丁 射程:術者 時間:一瞬 抵抗:なし
【クイックローダー】消費:MP4 対象:ガン1丁 射程:術者 時間:一瞬 抵抗:なし
リュクス(みちを)
これでもう一度デリンジャーEとFに弾丸を補充します
これでもう一度デリンジャーEとFに弾丸を補充します
GM(ミナカミ)
はい。ではMP消費して装填どうぞ。
はい。ではMP消費して装填どうぞ。
system
[ リュクス(みちを) ] MP:19 → 11
[ リュクス(みちを) ] MP:19 → 11
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:0 → 2
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:0 → 2
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:0 → 2
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:0 → 2
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
【ソリッド・バレット】消費:MP1 対象:弾丸 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:なし
リュクス(みちを)
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
【ターゲットサイト】消費:MP2 対象:術者 射程:術者 時間:10秒(1R) 抵抗:任意
リュクス(みちを)
そして通常セット!射撃!
そして通常セット!射撃!
GM(ミナカミ)
OK、諸々消費して命中判定からどうぞ。
OK、諸々消費して命中判定からどうぞ。
system
[ リュクス(みちを) ] MP:11 → 7
[ リュクス(みちを) ] MP:11 → 7
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:2 → 1
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーE:2 → 1
system
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:2 → 1
[ リュクス(みちを) ] デリンジャーF:2 → 1
リュクス(みちを)
2d6+(7+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1) > 11[6,5]+(7+4-2+1)+1 > 22
2d6+(7+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1) > 11[6,5]+(7+4-2+1)+1 > 22
シン(朱理)
いいぞ!!
いいぞ!!
GM(ミナカミ)
2d6+11-2-1 回避:サフィーナ ※ファナティシズム、パラライズミスト (2D6+11-2-1) > 5[1,4]+11-2-1 > 13
2d6+11-2-1 回避:サフィーナ ※ファナティシズム、パラライズミスト (2D6+11-2-1) > 5[1,4]+11-2-1 > 13
リュクス(みちを)
狙いすました……一射!
狙いすました……一射!
GM(ミナカミ)
命中。ダメージどうぞ。
命中。ダメージどうぞ。
リュクス(みちを)
k20@10+(8+1+2) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20c[10]+11 > 2D:[4,2]=6 > 4+11 > 15
k20@10+(8+1+2) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20c[10]+11 > 2D:[4,2]=6 > 4+11 > 15
GM(ミナカミ)
15点のダメージ。
15点のダメージ。
system
[ サフィーナ ] HP:25 → 10
[ サフィーナ ] HP:25 → 10
リュクス(みちを)
体感時間が鈍化する……
体感時間が鈍化する……
リュクス(みちを)
2d6+(7+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1) > 6[5,1]+(7+4-2+1)+1 > 17
2d6+(7+4-2+1)+1 命中:デリンジャー連続(スコープ付) (2D6+(7+4-2+1)+1) > 6[5,1]+(7+4-2+1)+1 > 17
GM(ミナカミ)
2d6+11-2-1 回避:サフィーナ ※ファナティシズム、パラライズミスト (2D6+11-2-1) > 7[2,5]+11-2-1 > 15
2d6+11-2-1 回避:サフィーナ ※ファナティシズム、パラライズミスト (2D6+11-2-1) > 7[2,5]+11-2-1 > 15
GM(ミナカミ)
命中。ダメージを。
命中。ダメージを。
リュクス(みちを)
k20@10+(8+1+2) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20c[10]+11 > 2D:[1,6]=7 > 5+11 > 16
k20@10+(8+1+2) 魔法ダメージ量:【デリンジャー/ソリッド・バレット】 KeyNo.20c[10]+11 > 2D:[1,6]=7 > 5+11 > 16
シン(朱理)
先生ーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
先生ーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
system
[ サフィーナ ] HP:10 → -6
[ サフィーナ ] HP:10 → -6
リュクス(みちを)
「(そこ!!)」
「(そこ!!)」
GM(ミナカミ)
何もかもがスローモーションに見える世界の中で、あなたは引き金を引いた。
何もかもがスローモーションに見える世界の中で、あなたは引き金を引いた。
GM(ミナカミ)
一撃目は身体に。二撃目はサフィーナの右手に命中する。
一撃目は身体に。二撃目はサフィーナの右手に命中する。
サフィーナ(ミナカミ)
「…………ッ!!」
「…………ッ!!」
GM(ミナカミ)
サフィーナは魔剣を握ろうとするが、その手は柄を握ることなく、カランと音を立てて魔剣は落ちる。
サフィーナは魔剣を握ろうとするが、その手は柄を握ることなく、カランと音を立てて魔剣は落ちる。
GM(ミナカミ)
白い衣服は真紅に染まり、サフィーナはあなた達をしっかりと見据えていたが……そのまま膝をつき、倒れ伏す。
白い衣服は真紅に染まり、サフィーナはあなた達をしっかりと見据えていたが……そのまま膝をつき、倒れ伏す。
リュクス(みちを)
「……そこまでだ。弾は……まだあるぞ……」 こっちも疲労困憊
「……そこまでだ。弾は……まだあるぞ……」 こっちも疲労困憊
シン(朱理)
「・・・ッ!」
「・・・ッ!」
フロース(モノ)
「MPもまだありましゅよ!」
「MPもまだありましゅよ!」
GM(ミナカミ)
……サフィーナは何も答えない。
……サフィーナは何も答えない。
GM(ミナカミ)
戦闘終了となります。お疲れ様でした。
戦闘終了となります。お疲れ様でした。
キルシュ(ユツキ)
先生……!!お疲れ様でした!!!
先生……!!お疲れ様でした!!!
最深部
GM(ミナカミ)
さて、サフィーナには生死判定が発生します。
さて、サフィーナには生死判定が発生します。
GM(ミナカミ)
今回はHP-6のため、目標値は6。
今回はHP-6のため、目標値は6。
GM(ミナカミ)
2d6+11 生死判定 (2D6+11) > 2[1,1]+11 > 13
2d6+11 生死判定 (2D6+11) > 2[1,1]+11 > 13
シン(朱理)
FB
FB
キルシュ(ユツキ)
え?
え?
GM(ミナカミ)
おや
おや
フロース(モノ)
ええ……
ええ……
リュクス(みちを)
なに……?
なに……?
GM(ミナカミ)
では、シンはサフィーナの元に駆け寄り、その容態を確かめるだろう。
では、シンはサフィーナの元に駆け寄り、その容態を確かめるだろう。
シン(朱理)
「…先生!!」ガバっと抱えるかな!
「…先生!!」ガバっと抱えるかな!
フロース(モノ)
シンくんがそちらに行くのが見えたらフローはキルシュくんの方を見に行くかな
シンくんがそちらに行くのが見えたらフローはキルシュくんの方を見に行くかな
リュクス(みちを)
リュクスもキルシュを見に行ったよ
リュクスもキルシュを見に行ったよ
GM(ミナカミ)
その体は温かい……が、血と共に温かさが抜け落ちている。もはや助からないことは一目で分かってしまう。
その体は温かい……が、血と共に温かさが抜け落ちている。もはや助からないことは一目で分かってしまう。
サフィーナ(ミナカミ)
「……わたくしの負け、ですか……」 耳を澄まさなければ聞こえないほどの小さな声が漏れる。
「……わたくしの負け、ですか……」 耳を澄まさなければ聞こえないほどの小さな声が漏れる。
シン(朱理)
「先生…!」口元に耳寄せて聴く
「先生…!」口元に耳寄せて聴く
GM(ミナカミ)
キルシュもまた出血がひどいが、かすかに呼吸は続いている。命の危機であることに間違いはないが、急いで医者に見せれば間に合うかもしれない。
キルシュもまた出血がひどいが、かすかに呼吸は続いている。命の危機であることに間違いはないが、急いで医者に見せれば間に合うかもしれない。
シン(朱理)
「くそ…血が」傷口が多すぎて押さえても、押さえても溢れ出てくるんだろう
「くそ…血が」傷口が多すぎて押さえても、押さえても溢れ出てくるんだろう
サフィーナ(ミナカミ)
「……ふふ。やはり、焦るとロクなことにはなりませんわね」
「……ふふ。やはり、焦るとロクなことにはなりませんわね」
リュクス(みちを)
「無事……だな?! こいつ……バカが。なんで生きてるんだ」 キルシュの方はなんとかなりそうで、安堵した表情を浮かべだ
「無事……だな?! こいつ……バカが。なんで生きてるんだ」 キルシュの方はなんとかなりそうで、安堵した表情を浮かべだ
フロース(モノ)
「……なんとか、生きてる。あちらはシンさんに任せて、こちらはキルシュさんを手当しなきゃ」イライさんたちにも手伝ってもらいつつ止血とかしていよう(フレーバー
「……なんとか、生きてる。あちらはシンさんに任せて、こちらはキルシュさんを手当しなきゃ」イライさんたちにも手伝ってもらいつつ止血とかしていよう(フレーバー
シン(朱理)
「俺たちの、勝ちです。先生…」死ぬことがわかったのでちょっと苦しい顔をします。
「俺たちの、勝ちです。先生…」死ぬことがわかったのでちょっと苦しい顔をします。
サフィーナ(ミナカミ)
「……三百年……」
「……三百年……」
サフィーナ(ミナカミ)
「……それだけの年月をかけてきたけれど……結局、成すことはできませんでしたね」
「……それだけの年月をかけてきたけれど……結局、成すことはできませんでしたね」
サフィーナ(ミナカミ)
「まあ……敗者に何も残らないのは、戦争の常ですけれども……」
「まあ……敗者に何も残らないのは、戦争の常ですけれども……」
サフィーナ(ミナカミ)
「…………」 目の焦点が定まらない。口からは血が溢れる。
「…………」 目の焦点が定まらない。口からは血が溢れる。
シン(朱理)
「争いのない世界のために…貴女がやったことは、許せないです。絶対に。」
「争いのない世界のために…貴女がやったことは、許せないです。絶対に。」
シン(朱理)
「人を操って、何人も死にました。だから計画を止めれてよかった。」
「人を操って、何人も死にました。だから計画を止めれてよかった。」
シン(朱理)
「でも、昔に見て…勝手に憧れたあなたも俺にとっては本当で…だから死んでほしくないです、先生」と、手を握りました。
「でも、昔に見て…勝手に憧れたあなたも俺にとっては本当で…だから死んでほしくないです、先生」と、手を握りました。
サフィーナ(ミナカミ)
「……敗者をどうするかは、勝者が決めることでしょう?」
「……敗者をどうするかは、勝者が決めることでしょう?」
GM(ミナカミ)
サフィーナがシンの手を握り返すことはない。その手は少しずつ冷えて行く。
サフィーナがシンの手を握り返すことはない。その手は少しずつ冷えて行く。
サフィーナ(ミナカミ)
「……まあ、よく考えたら……」
「……まあ、よく考えたら……」
サフィーナ(ミナカミ)
「平和を尊んで、そのために戦える人がいるのなら……そういう人を残せたのなら……」
「平和を尊んで、そのために戦える人がいるのなら……そういう人を残せたのなら……」
サフィーナ(ミナカミ)
「……案外、どう転んでもわたくしの勝ち逃げなのかもしれませんね」
「……案外、どう転んでもわたくしの勝ち逃げなのかもしれませんね」
GM(ミナカミ)
サフィーナはふわりと柔らかい、花が咲くような微笑をシンに向ける。それは、かつてあなたが幼い頃に見たサフィーナの笑顔と同じだった。
サフィーナはふわりと柔らかい、花が咲くような微笑をシンに向ける。それは、かつてあなたが幼い頃に見たサフィーナの笑顔と同じだった。
GM(ミナカミ)
そしてサフィーナは目を閉じた。全身から力が抜け、シンが握っていた手はぱたりと地面に落ちる。
そしてサフィーナは目を閉じた。全身から力が抜け、シンが握っていた手はぱたりと地面に落ちる。
シン(朱理)
何でも知っていて、何でもできて、面白い術を使えるすごい人だと慕った、あのころの記憶がよみがえる。「先生…!!」
何でも知っていて、何でもできて、面白い術を使えるすごい人だと慕った、あのころの記憶がよみがえる。「先生…!!」
シン(朱理)
冷たくなった手を握って叫んだ。倒すべき相手だと理解していたけど、やっぱり憧れた記憶があるので・・・悲しかった
冷たくなった手を握って叫んだ。倒すべき相手だと理解していたけど、やっぱり憧れた記憶があるので・・・悲しかった
イライ(ミナカミ)
「キルシュにはここで出来る手当はした。急げば助かるが、そっちは……」 シンの元に歩み寄り、その様子から察して言葉を止めた。
「キルシュにはここで出来る手当はした。急げば助かるが、そっちは……」 シンの元に歩み寄り、その様子から察して言葉を止めた。
シン(朱理)
「…すみません、大丈夫です」イライが来たことに気づいて答えます。急がないと今度はキルシュも危険だからね…
「…すみません、大丈夫です」イライが来たことに気づいて答えます。急がないと今度はキルシュも危険だからね…
フロース(モノ)
「依頼としては生死問わず、でしたか。……どうしますか」先生の遺体
「依頼としては生死問わず、でしたか。……どうしますか」先生の遺体
シン(朱理)
先生の体抱えていこう。エルフ女性くらい軽々ですからね
先生の体抱えていこう。エルフ女性くらい軽々ですからね
イライ(ミナカミ)
「……その場合は、遺体を連れ帰った方が良いだろうな」
「……その場合は、遺体を連れ帰った方が良いだろうな」
リュクス(みちを)
「魔剣はどうする?」
「魔剣はどうする?」
イライ(ミナカミ)
「遺品や服だけ持ち帰ったところで、そいつが死んだ証拠にはならない。だからといって、生首にして持ち帰るほどスレてないだろう」
「遺品や服だけ持ち帰ったところで、そいつが死んだ証拠にはならない。だからといって、生首にして持ち帰るほどスレてないだろう」
シン(朱理)
「オレが連れて帰ります」
「オレが連れて帰ります」
フロース(モノ)
「魔剣……持つわけにもいかないし……」
「魔剣……持つわけにもいかないし……」
イライ(ミナカミ)
「分かった。キルシュはバイクに積んでいく。ただの荷車として使えば、あと1人くらいはなんとか載せられそうだ」
「分かった。キルシュはバイクに積んでいく。ただの荷車として使えば、あと1人くらいはなんとか載せられそうだ」
フロース(モノ)
「ああ……それなら帰り際にグランさんも連れていきたいでしゅね」
「ああ……それなら帰り際にグランさんも連れていきたいでしゅね」
GM(ミナカミ)
イライはそう言ってバイクを押してくる。その荷台にはグランの遺体も載せられている。
イライはそう言ってバイクを押してくる。その荷台にはグランの遺体も載せられている。
フロース(モノ)
さすがぁ
さすがぁ
シン(朱理)
やった
やった
キルシュ(ユツキ)
大好き
大好き
リュクス(みちを)
気が利く彼ピ!!
気が利く彼ピ!!
シン(朱理)
「イライ、キルシュをお願いします。」
「イライ、キルシュをお願いします。」
シン(朱理)
GM!魔剣は砕けるんですか!??
GM!魔剣は砕けるんですか!??
シン(朱理)
何かしら無効化ってできます???
何かしら無効化ってできます???
GM(ミナカミ)
残念ながら、魔剣を砕くことはできません。
残念ながら、魔剣を砕くことはできません。
GM(ミナカミ)
ですが、今は特異なオーラのようなものは感じられず、ただの剣のように見えますね。
ですが、今は特異なオーラのようなものは感じられず、ただの剣のように見えますね。
リュクス(みちを)
「お前、本当いつの間に……」 周到なのが気に食わないのか肘でイライをぐりぐりしつつ
「お前、本当いつの間に……」 周到なのが気に食わないのか肘でイライをぐりぐりしつつ
リュクス(みちを)
「私もマギスフィアの大きいのがあればそれくらい作れるんだからな」
「私もマギスフィアの大きいのがあればそれくらい作れるんだからな」
シン(朱理)
ん。じゃあすべての力失ったのかな…?
ん。じゃあすべての力失ったのかな…?
キルシュ(ユツキ)
キルシュも少し容体が落ち着いたのか、呼吸は少しマシになった様子だった。いつもはやかましいキルシュもひどく静かだ。
キルシュも少し容体が落ち着いたのか、呼吸は少しマシになった様子だった。いつもはやかましいキルシュもひどく静かだ。
セットー(ミナカミ)
「ふふふ~、念のため連れてきてよかったです」
「ふふふ~、念のため連れてきてよかったです」
キルシュ(ユツキ)
魔剣…とはいえ持ち帰るのであれば絶対に触れたくないよな
魔剣…とはいえ持ち帰るのであれば絶対に触れたくないよな
イライ(ミナカミ)
「何を張り合ってるんだ……」 ぐりぐりされた
「何を張り合ってるんだ……」 ぐりぐりされた
シン(朱理)
持ち帰れるんですかね…?あんまりもう、もちたくもないけれど!
持ち帰れるんですかね…?あんまりもう、もちたくもないけれど!
GM(ミナカミ)
ぶっちゃけ持ち帰れます。
ぶっちゃけ持ち帰れます。
フロース(モノ)
「うーむ…………紐でくくって引きずっていくか……」メイジスタッフで魔剣をつんつんした
「うーむ…………紐でくくって引きずっていくか……」メイジスタッフで魔剣をつんつんした
シン(朱理)
じゃあ・・・持ち帰るか…!
じゃあ・・・持ち帰るか…!
シン(朱理)
ちゃんとしたところで保管していただこうかな・・・
ちゃんとしたところで保管していただこうかな・・・
フロース(モノ)
「……魔力とかは感じませんけど……触らないように気を付けつつロープでこう……」
「……魔力とかは感じませんけど……触らないように気を付けつつロープでこう……」
キルシュ(ユツキ)
ちなみにこのまま置いておくと、次元のはざまに閉じ込められたり、別の空間に出るっぽいですね(一巻378)(とはいえGM判断!)(奈落の魔域の話)
ちなみにこのまま置いておくと、次元のはざまに閉じ込められたり、別の空間に出るっぽいですね(一巻378)(とはいえGM判断!)(奈落の魔域の話)
シン(朱理)
もうぼろぼろのマントとかを駆使して、持ち運べるようにしたんだろう。
もうぼろぼろのマントとかを駆使して、持ち運べるようにしたんだろう。
フロース(モノ)
別の時空に出ちゃったら嫌だからおそるおそる持ち帰りましょ
別の時空に出ちゃったら嫌だからおそるおそる持ち帰りましょ
リュクス(みちを)
「また好きに使われるとまずいしな。とりあえず持って行って……その後のことはあとで考えよう」
「また好きに使われるとまずいしな。とりあえず持って行って……その後のことはあとで考えよう」
シン(朱理)
「オレが持っていきましょうか?」先生抱えつつ…剣くらいもまぁいけるやろ
「オレが持っていきましょうか?」先生抱えつつ…剣くらいもまぁいけるやろ
フロース(モノ)
「ん……わたし持っていきますよ。魔力出てきたらすぐ分かるし」
「ん……わたし持っていきますよ。魔力出てきたらすぐ分かるし」
シン(朱理)
「…わかりました、お願いします。」フローも本当に頼れるなぁ
「…わかりました、お願いします。」フローも本当に頼れるなぁ
フロース(モノ)
「帰りましょ、キルシュさんが心配です」魔剣を杖に引っ掛けつつよっこいせ
「帰りましょ、キルシュさんが心配です」魔剣を杖に引っ掛けつつよっこいせ
リュクス(みちを)
「そうだな。キルシュに1万Gかかったら笑えない。負債にしたところで金が返ってくるかも怪しい」
「そうだな。キルシュに1万Gかかったら笑えない。負債にしたところで金が返ってくるかも怪しい」
セットー(ミナカミ)
「よし、じゃあ帰りましょっか」
「よし、じゃあ帰りましょっか」
セットー(ミナカミ)
「さっきこっそりあちこち調べてたんですけど、あそこに外に出る扉があって」
「さっきこっそりあちこち調べてたんですけど、あそこに外に出る扉があって」
セットー(ミナカミ)
「ただの勘なんですけど、そっちに〈奈落の核〉がありそうだなと」
「ただの勘なんですけど、そっちに〈奈落の核〉がありそうだなと」
GM(ミナカミ)
セットーが指差した方を見ると、壁の色と同化して分かりづらいが、確かに扉がある。行ってみますか?
セットーが指差した方を見ると、壁の色と同化して分かりづらいが、確かに扉がある。行ってみますか?
シン(朱理)
「そうか…行きましょう」
「そうか…行きましょう」
フロース(モノ)
行こう行こう
行こう行こう
リュクス(みちを)
「よし」 行こう
「よし」 行こう
GM(ミナカミ)
セットーと冒険者達が先行し、最後にイライがバイクを押しながら着いてくる。
セットーと冒険者達が先行し、最後にイライがバイクを押しながら着いてくる。
GM(ミナカミ)
扉を開けると、そこは色とりどりの花に満ちた花畑が広がっていた。
扉を開けると、そこは色とりどりの花に満ちた花畑が広がっていた。
GM(ミナカミ)
思わず見入るような鮮やかな色彩だが……その中心には明らかに異質なもの……漆黒の剣状の結晶体が浮いていた。
思わず見入るような鮮やかな色彩だが……その中心には明らかに異質なもの……漆黒の剣状の結晶体が浮いていた。
セットー(ミナカミ)
「ビンゴ!」
「ビンゴ!」
シン(朱理)
「あれが、此処の核…」
「あれが、此処の核…」
シン(朱理)
綺麗な場所に不釣り合いな!
綺麗な場所に不釣り合いな!
フロース(モノ)
「残しておく理由もないし、壊していきます?」
「残しておく理由もないし、壊していきます?」
シン(朱理)
壊そう!
壊そう!
イライ(ミナカミ)
「壊さないと帰れないしな」
「壊さないと帰れないしな」
リュクス(みちを)
破壊!
破壊!
リュクス(みちを)
「やるぞ」 手が空いてるのでこう……なんかして
「やるぞ」 手が空いてるのでこう……なんかして
シン(朱理)
「リュクス、頼みます」
「リュクス、頼みます」
GM(ミナカミ)
では、手が空いてるのはリュクスなので、リュクスが奈落の核を破壊する。
では、手が空いてるのはリュクスなので、リュクスが奈落の核を破壊する。
GM(ミナカミ)
奈落の核は、見た目に反して呆気なく砕け散る。
奈落の核は、見た目に反して呆気なく砕け散る。
GM(ミナカミ)
確かこれも、集めたら何かに使えるものだ。リュクスはかすかな記憶を頼りにそれを拾い集めるだろう。
確かこれも、集めたら何かに使えるものだ。リュクスはかすかな記憶を頼りにそれを拾い集めるだろう。
GM(ミナカミ)
〈奈落のかけら(アビスシャード)〉8個獲得となります。
〈奈落のかけら(アビスシャード)〉8個獲得となります。
リュクス(みちを)
回収。
回収。
GM(ミナカミ)
そして、奈落の核があった場所には空間のうねりが発生する。これが脱出口だということは、初めての依頼で奈落の魔域を攻略したあなた達なら分かる。
そして、奈落の核があった場所には空間のうねりが発生する。これが脱出口だということは、初めての依頼で奈落の魔域を攻略したあなた達なら分かる。
リュクス(みちを)
「出口ができた。入れ入れ」 ハンドサイン的なのを出しつつ
「出口ができた。入れ入れ」 ハンドサイン的なのを出しつつ
セットー(ミナカミ)
「は~い」 ヒョイと出口に入って行く。
「は~い」 ヒョイと出口に入って行く。
シン(朱理)
「帰ろう」先生と一緒に出口に入っていきます!みんなで帰れるね…
「帰ろう」先生と一緒に出口に入っていきます!みんなで帰れるね…
フロース(モノ)
「こんな奈落の魔域はもうごめんです」一回足をだんっとしてから出口に入った
「こんな奈落の魔域はもうごめんです」一回足をだんっとしてから出口に入った
イライ(ミナカミ)
「…………」 バイクを押して、リュクスの横でいったん立ち止まる。
「…………」 バイクを押して、リュクスの横でいったん立ち止まる。
リュクス(みちを)
「…………」 こちらも何か言いたげに見上げる
「…………」 こちらも何か言いたげに見上げる
イライ(ミナカミ)
バイクを支えていた片手を離してリュクスに差し出します。
バイクを支えていた片手を離してリュクスに差し出します。
リュクス(みちを)
「……なんなんだ。この手……」
「……なんなんだ。この手……」
イライ(ミナカミ)
「お前の場合、わざとなのか素なのか判断に苦しむ」
「お前の場合、わざとなのか素なのか判断に苦しむ」
リュクス(みちを)
「なんのことだかわからないな。それより……」 ちょっとプイッとしつつ
「なんのことだかわからないな。それより……」 ちょっとプイッとしつつ
リュクス(みちを)
「……今回は助かった。一応……一応な。だから……ありがとう」
「……今回は助かった。一応……一応な。だから……ありがとう」
リュクス(みちを)
「……待ってたような気もする。……なぁ、イライ。私達は、以前……」
「……待ってたような気もする。……なぁ、イライ。私達は、以前……」
リュクス(みちを)
「……長くなるか。後で気が向いたらにする」
「……長くなるか。後で気が向いたらにする」
イライ(ミナカミ)
「分かった。待つのは慣れている」
「分かった。待つのは慣れている」
イライ(ミナカミ)
「……お前だけでなく、シン、フロース、キルシュにも言うべきことだが」
「……お前だけでなく、シン、フロース、キルシュにも言うべきことだが」
イライ(ミナカミ)
「礼を言うのは俺達の方だ。ギルコの仇を討ってくれたこと、感謝する」
「礼を言うのは俺達の方だ。ギルコの仇を討ってくれたこと、感謝する」
GM(ミナカミ)
それだけ言うと、差し出していた手を引っ込めて出口に入る。
それだけ言うと、差し出していた手を引っ込めて出口に入る。
リュクス(みちを)
ちょっと手を動かしたが、追いつくことがなかったかもしれない。
ちょっと手を動かしたが、追いつくことがなかったかもしれない。
リュクス(みちを)
続いて出口へ入ろう。
続いて出口へ入ろう。
GM(ミナカミ)
冒険者達は奈落の魔域から脱出する。ここにあるものは、ほんの数時間もすれば、跡形もなく消えるだろう。
冒険者達は奈落の魔域から脱出する。ここにあるものは、ほんの数時間もすれば、跡形もなく消えるだろう。
GM(ミナカミ)
そうして出て行った先で案内役だったフェアリーテイマーの女性と合流し、急ぎ山脈を降り、ハーヴェスへの帰還を果たした。
そうして出て行った先で案内役だったフェアリーテイマーの女性と合流し、急ぎ山脈を降り、ハーヴェスへの帰還を果たした。
GM(ミナカミ)
キルシュの手当てが落ち着き、一命を取り留めた辺りになって、あなた達はようやく「終わった」ことを実感するだろう。
キルシュの手当てが落ち着き、一命を取り留めた辺りになって、あなた達はようやく「終わった」ことを実感するだろう。
GM(ミナカミ)
いつからこの騒動に巻き込まれたのだろうか。長い出来事だった気がするし、一瞬の出来事だった気もする。
いつからこの騒動に巻き込まれたのだろうか。長い出来事だった気がするし、一瞬の出来事だった気もする。
GM(ミナカミ)
それぞれが様々な想いを抱き――こうして、魔剣ブラックロータスが巻き起こした事件は幕を下ろしたのだった。
それぞれが様々な想いを抱き――こうして、魔剣ブラックロータスが巻き起こした事件は幕を下ろしたのだった。
◆───────────────────────────────────────────────────────◆
Sword World 2.5 #12.「ブラックロータス」
◆───────────────────────────────────────────────────────◆
Sword World 2.5 #12.「ブラックロータス」
◆───────────────────────────────────────────────────────◆
GM(ミナカミ)
……というわけで、SW2.5「ブラックロータス」これにて終了となります。お疲れ様でした!
……というわけで、SW2.5「ブラックロータス」これにて終了となります。お疲れ様でした!
リュクス(みちを)
お疲れ様でした~!!うおおォォ……!!!!
お疲れ様でした~!!うおおォォ……!!!!
キルシュ(ユツキ)
おわ…おわり……のわ~~~!!!長らくありがとうございました!!地獄あり笑いあり楽しみしかない旅路でした…が…
おわ…おわり……のわ~~~!!!長らくありがとうございました!!地獄あり笑いあり楽しみしかない旅路でした…が…
シン(朱理)
おつかれさまでした~~~~!!
おつかれさまでした~~~~!!
フロース(モノ)
お疲れさまでした~~~
お疲れさまでした~~~
GM(ミナカミ)
いい感じにちょっと殺せたのではないでしょうか(喉元過ぎれば)
いい感じにちょっと殺せたのではないでしょうか(喉元過ぎれば)
キルシュ(ユツキ)
グラン・・・・・・・・・・・・・・・・(消えない傷)
グラン・・・・・・・・・・・・・・・・(消えない傷)
シン(朱理)
終ったのかぁ…終わったのかなぁ…
終ったのかぁ…終わったのかなぁ…
キルシュ(ユツキ)
?
?
シン(朱理)
終ったんだよなぁ…
終ったんだよなぁ…
フロース(モノ)
たしかにちょっと死んだな……
たしかにちょっと死んだな……
リュクス(みちを)
終わった……
終わった……
キルシュ(ユツキ)
生死判定-18はちょっとではない
生死判定-18はちょっとではない
GM(ミナカミ)
あとはもうね……エピローグだけだから……
あとはもうね……エピローグだけだから……
フロース(モノ)
ちょっと死んだ(サフィーナ、グラン)
ちょっと死んだ(サフィーナ、グラン)
キルシュ(ユツキ)
ヴヴッ(傷)
ヴヴッ(傷)
リュクス(みちを)
しんみりしちゃうねっ
しんみりしちゃうねっ
シン(朱理)
死は覚悟してたさ!
死は覚悟してたさ!
シン(朱理)
生死判定FB死だと?
生死判定FB死だと?
キルシュ(ユツキ)
いやでも戦闘面でもストーリー面でも終始どうなっちゃうの~!?とドキワクしっぱなしでした ただ終わりか…寂寞…
いやでも戦闘面でもストーリー面でも終始どうなっちゃうの~!?とドキワクしっぱなしでした ただ終わりか…寂寞…
フロース(モノ)
グランくんのおかげでここにキルシュくんが入らなくてよかったよ
グランくんのおかげでここにキルシュくんが入らなくてよかったよ
キルシュ(ユツキ)
先生まさか失敗すると思わなかったです…
先生まさか失敗すると思わなかったです…
リュクス(みちを)
護ってくれた……
護ってくれた……
GM(ミナカミ)
私もFBするとは思わなかった
私もFBするとは思わなかった
キルシュ(ユツキ)
ですよね ファンブル以外成功やぞ…
ですよね ファンブル以外成功やぞ…
フロース(モノ)
先生のなんか……もう生きるつもりのなさが
先生のなんか……もう生きるつもりのなさが
シン(朱理)
先生の生死判定FBは・・・なんていうか、300年・・・長くいきすぎて疲れたんだねって思った
先生の生死判定FBは・・・なんていうか、300年・・・長くいきすぎて疲れたんだねって思った
リュクス(みちを)
お休みなさいって感じで…
お休みなさいって感じで…
GM(ミナカミ)
エルフ的にはぼちぼち老い始めるお年頃よ
エルフ的にはぼちぼち老い始めるお年頃よ
シン(朱理)
生きてても大変だし・・・・ちゃんと死ねてよかったんじゃないかな…うん
生きてても大変だし・・・・ちゃんと死ねてよかったんじゃないかな…うん
シン(朱理)
数話前からの覚悟が形になって帰ってきた
数話前からの覚悟が形になって帰ってきた
GM(ミナカミ)
とりあえず報酬処理やっていきましょか とはいえ今回あんまりやることはないんですけども
とりあえず報酬処理やっていきましょか とはいえ今回あんまりやることはないんですけども
キルシュ(ユツキ)
ハーイ!
ハーイ!
リュクス(みちを)
はぁい!!
はぁい!!
フロース(モノ)
はぁい
はぁい
シン(朱理)
はい!
はい!