No.89
編成
枠1:フォルネウス(C)/古の狂竜(SR)
枠2:サラ(R)/インサニティ(SSR)
枠3:ベリアル(R)/真珠姫ルゥルゥ(EX)
枠4:自由枠
枠5:マルバス(C)/シルバートーム(R)
枠2はサタナキアでも可。
一心霊宝がない場合、サブアタッカーとして自由枠にオスカーに先行できるラッシュメギドを置く。
サブアタッカーはスキルでもアタックでも単体ダメージが出せると良い(例:ウェパル)。
枠1と枠5はどちらもオスカーに先行できるカウンターメギド。
シルバートーム→古の狂竜の順で発動できるようオーブを装備する。奥義で回復できるとベスト。
討伐
サラにスキルを積んでベリアルの点穴を120まで貯める。
その間のオスカーの攻撃は適宜回復し、オスカーが奥義を使う場合はシルバートーム→古の狂竜でねずみ化を防ぐ。
点穴が貯まれば固定砲台+フォトン2つ、次のターンにさらにフォトン2つで討伐完了。
一心霊宝がない場合、ベリアルとサブアタッカーの点穴を100まで貯める。
ベリアルが固定砲台+フォトン2つを使用するのは同じで、次のターンにサブアタッカー攻撃+ベリアルにフォトン3つで討伐が完了する。
なお、固定砲台+フォトン2つを使用した次のターンに積むフォトンを1つだけにすると捕獲可能。
枠1:フォルネウス(C)/古の狂竜(SR)
枠2:サラ(R)/インサニティ(SSR)
枠3:ベリアル(R)/真珠姫ルゥルゥ(EX)
枠4:自由枠
枠5:マルバス(C)/シルバートーム(R)
枠2はサタナキアでも可。
一心霊宝がない場合、サブアタッカーとして自由枠にオスカーに先行できるラッシュメギドを置く。
サブアタッカーはスキルでもアタックでも単体ダメージが出せると良い(例:ウェパル)。
枠1と枠5はどちらもオスカーに先行できるカウンターメギド。
シルバートーム→古の狂竜の順で発動できるようオーブを装備する。奥義で回復できるとベスト。
討伐
サラにスキルを積んでベリアルの点穴を120まで貯める。
その間のオスカーの攻撃は適宜回復し、オスカーが奥義を使う場合はシルバートーム→古の狂竜でねずみ化を防ぐ。
点穴が貯まれば固定砲台+フォトン2つ、次のターンにさらにフォトン2つで討伐完了。
一心霊宝がない場合、ベリアルとサブアタッカーの点穴を100まで貯める。
ベリアルが固定砲台+フォトン2つを使用するのは同じで、次のターンにサブアタッカー攻撃+ベリアルにフォトン3つで討伐が完了する。
なお、固定砲台+フォトン2つを使用した次のターンに積むフォトンを1つだけにすると捕獲可能。
- ユーザ「ミナカミ」の投稿だけを見る (※時系列順で見る)
- この投稿と同じカテゴリに属する投稿:
- この投稿日時に関連する投稿:
- この投稿に隣接する前後3件ずつをまとめて見る
- この投稿を再編集または削除する