冬薔薇に捧ぐ (2014/05/31 - 2014/06/07)

SCENARIO INFO

Writer/あずま(シナリオ非公開)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/みちお
PC1/猿野 翔太(しこん)
PC2/アーネット 白沢(大樹)
PC3/百合江 文香(二十日)
PC4/雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)

INDEX

1日目1日目-21日目-32日目2日目-22日目-32日目-42日目-52日目-6アフタープレイアフタープレイ-2

薔薇園/石版前

雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……この薬、少なくともいい影響がある薬ではなさそうですわね。わたしたちにも、薔薇にも」 とりあえず毒薬RP
百合江 文香(二十日)
「…頼りにならない先輩で、ごめんねぇ…」ぐしぐししつつ 「うう、そうですね、恐らくそれなりに強い毒…」
百合江 文香(二十日)
「毒薬を持ったまま死んでしまうなんて…薔薇園丸ごと罠だったんですよぅ」
翔太(みちを)
「うん、ピンクも白もあるよ!外の白い薔薇はね、面白い所にあるんだ!この後行くから楽しみにしててね!」 そんなことは露知らず、翔太は白沢さんと喋って楽しそうです。
アーネット 白沢(大樹)
情報共有を後でよろしくね!!!
猿野 翔太(しこん)
(…やっぱこういう異常事態で物を食べるのは良くないな…)手帳読んじゃってうぅ…って顔
KP(みちを)
手帳の内容を共有すれば、正式に枯れ葉病の薬入手できますよ。
猿野 翔太(しこん)
お茶とケーキについて伏せての共有はいけます? ダメそうなら共有…するね…
アーネット 白沢(大樹)
「面白い場所デスカー!楽しみデス!エヘヘー、お花ってイイですよネ!ワタシ詳しくはないですケド、見てるダケで心がふわーってするんデスー!」
KP(みちを)
できますよ、一部情報を伏せて共有。
猿野 翔太(しこん)
わぁい
猿野 翔太(しこん)
2人にそのまま伝えたらショック受けるかもしれないしという事で「この手帳とその薬、前に来た人の持ち物みたいで…薬の方は枯葉病の薬らしいです。その薬使えばきっと助かるんじゃないかって…そう書いてありました」と、お茶とケーキは伏せつつ。突っ込まれたら言うけど
猿野 翔太(しこん)
「使うなら白沢さんに任せることになりそうだけど」小声
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「枯葉病の薬……? これを使えば助かる? それになぜ白沢さんに任せる事になるのです? 彼に薔薇を枯れさせる行為など、出来そうにないと思うのですが」
百合江 文香(二十日)
「やっぱり前の招待客が~!誰が殺ったんですか?保志さんですか?保志さんですか?………どうして白沢さん?」
猿野 翔太(しこん)
>隠せない<
アーネット 白沢(大樹)
>隠せない<
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
詩織はSANチェックこいやなんだけど百合江さんは大丈夫かな……? 不定……
百合江 文香(二十日)
不定!それもまたよし!
アーネット 白沢(大樹)
白沢にふって、うまいことごまかす提案
アーネット 白沢(大樹)
「ところでナンデスけど、ショウタサンは何時くらいからホシさん一緒なんデス?歳も離れてますシ、何処で会ったんデスカー?あ、もしかして、ご親戚トカなんデス?…の、わりには似てないデスネ…」
翔太(みちを)
「親戚じゃないよ。保志はここができた頃からオレと一緒なんだ。どのくらいかなぁ、何…ヶ月か前だったと思うけど。よくわかんないや」 翔太は答えました。期間については、よく覚えていないようですね。
猿野 翔太(しこん)
「えーと…悪いお知らせなんですけど…いいですか…?」
百合江 文香(二十日)
「えっ」カチチコ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「構いません。猿野がわたしに隠し事をする方が不愉快です」
百合江 文香(二十日)
ハッ「そうです!私だって猿野君の先輩なんだもの、大丈夫です!」
猿野 翔太(しこん)
そうか…じゃあ2人に手帳を見せながら「…前の人のこの書き方的に、お茶とケーキ食った俺達じゃ、無理みたいです」と共有。
百合江 文香(二十日)
膝から崩れ落ちます
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……あのクソ眼鏡」
アーネット 白沢(大樹)
「じゃあ、ホシさんとはココで会ったんデス?何ヶ月…じゃあ、まだ出来たばっかりナンデスネー!」
翔太(みちを)
「そう…だね?あれぇ、もっと昔からあったような気がするんだけどなぁ」 むむむっと腕を組んで首を傾げています。
アーネット 白沢(大樹)
「そうデスネー…そんなにすぐあんなキレイな虹色のバラが完成したりしないデスよね?ショウタさん覚えてない、…なんでデショウ……??」(ホシサンは、血縁でもないのにどうしてショウタサンの薔薇を世話してあげてるんデショウ…)
† 百合江 文香(二十日)
 SAN(58): (コロコロ…) 1D100 :20 [ 計:20 ]
猿野 翔太(しこん)
百合江さん(じわ)
KP(みちを)
じわる
† 雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
 SAN(72) (コロコロ…) 1D100 :71 [ 計:71 ]
猿野 翔太(しこん)
ぎりぎり!
KP(みちを)
なんで減らないんだよう!どっちも1減少です、はい!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
恐怖より怪しいもの食べさせられたおこが勝ったね!
アーネット 白沢(大樹)
セフセフ!怒りは恐怖に勝る…
百合江 文香(二十日)
orz 「ちょっといっぱい食べちゃったぁああ……」(猿野君にあーんしてもらった分)
+  一方雑談窓では
KP(みちを)
百合江さんしばらくロールケーキ食えなくなりそうwww
猿野 翔太(しこん)
甘いもの好きなのに可哀相…
アーネット 白沢(大樹)
白沢が…おごるよ!!毒のないやつ!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
お高いロールケーキを嫌がらせのように送りつけたい(愛)
百合江 文香(二十日)
詩織様からの恐怖を的確に煽るプレゼントヤッターーー!!
百合江 文香(二十日)
白沢さんも梅一さんへのお土産おじゃんになっちゃったしねえ 帰ったら一緒にケーキ屋さんいこ…!
アーネット 白沢(大樹)
いこう… お土産…ションボリデス…!美味しいケーキ屋さんいこーーーーー
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「まあ百合江さん。わたしが選んで差し上げた、半年は予約で埋まる超一流のパティシエ手製のロールケーキ、召し上がられないのですか? 薔薇園の時はあれだけ美味しそうに召し上がっていたのに……」 とか言って百合江さんを追い詰めたい~~~
百合江 文香(二十日)
見ろよこの、トラウマと詩織様への畏怖と高級ケーキの芳醇な香りによりぐるぐる目でよだれがでそうな百合江の無様な姿をよ
KP(みちを)
さて、一通り共有も情報の引き出しも済んだと思いますが、さあどうします?先に進むか、それとも石版のことをもうちょっと相談してみますか?
KP(みちを)
真実の口に対してやるっきゃないことを、皆さんまだやっていないようですが。
アーネット 白沢(大樹)
あっ、白沢に情報をまず共有願いたいです
猿野 翔太(しこん)
っていっても真実の口に手を突っ込もうにも、謎々の解答になりそうなもの判明していない…ような…?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……食べてしまったものは仕方ありません。白沢さんに頼るのは少し癪ですけれど、この薬は彼に渡しておきましょう」 真実の口……どうしようか……
百合江 文香(二十日)
「甘くって…ふわふわで…あんなに美味しいケーキ…」ぶつぶつ(ケーキ不信)
百合江 文香(二十日)
じゃあ白沢さんに情報共有してる間、翔太君に手を洗う場所(トイレでもよし)教えてもらえるかな?さっき土掘り返して汚れちゃったし ついでにガードしとく
アーネット 白沢(大樹)
トイレガード!
KP(みちを)
翔太に質問いいですよ!
アーネット 白沢(大樹)
白は基本的にいい意味ばっかりってきいたから白なんじゃないかって愚直な思考(安直)
百合江 文香(二十日)
(そうだ、翔太君もあのケーキ食べてたんだ…しっかりしないと)頭ふるふるして切り替え!
百合江 文香(二十日)
「翔太君~、お手洗いの場所教えてくれない?ちょっとよごしちゃったの」と土がついた手を見せます
翔太(みちを)
では翔太は百合江さんにそう聞かれて、 「手洗うところ?トイレは温室だからな…あ、薔薇に水やる水道でよかったらこっちにあるよ」 と、すぐ近くにある水道に案内してくれました。
KP(みちを)
手洗ってる間に白沢さんに共有かな?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
そうですね、共有で。
アーネット 白沢(大樹)
じゃあ白沢は話聞きます!
百合江 文香(二十日)
「ありがとう~~、助かるわ~……とっても偉い案内人さんね」何か言いかけてしまいそうなのをぐっとこらえ翔太君を見つめる 水道で手洗います!
アーネット 白沢(大樹)
「エッ………あのケーキ、食べたらダメだったデスカ!?………どうして食べたらダメなケーキ、出したんでしょう。ホシさん…、薔薇の肥料がニンゲンってコトは、ひょっとして入り口で足グイってされたノハ、ワタシ食べられそうだったんでショウカ?…もしかしたら入るな!って止めてくれたのかもシレナイですケド…」
猿野 翔太(しこん)
「そういうことだから、白沢さん。いざって時は白沢さんに枯葉剤を使って貰う事になると思うんだ。それ以外の方法があればいいんだけどさ、一応、そういう覚悟頼みます」
猿野 翔太(しこん)
「そりゃ抵抗なくさせて肥料にするためだろ」食べちゃいけないケーキを出したって疑問についツッコミ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……あなたがしくじればわたしたちが犠牲になります。甘い考えを持つのは結構ですが、いざという時は腹をくくって下さいね」 と枯葉剤を白沢さんにパス!
アーネット 白沢(大樹)
「う………御花、枯らしてシマウンデス、カ」しばらくうぐう、と考え込むような沈黙のあと、決意したように「…………ワカリマシタ、皆サマの命には、代えられマセン。悪いコトだとは思いマス、でもワタシにしか出来ないコトなら、ワタシ悪い、ヒトなります」
翔太(みちを)
では、共有の済んだ所で。百合江さんの傍にいた翔太が、不意に真実の口のほうを見ました。 「保志もなんなんだろ、こんなもの置いて」 近付いていったかと思うと、口に手を突っ込みます。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
あっ
百合江 文香(二十日)
わあ1人減った
猿野 翔太(しこん)
あっ
猿野 翔太(しこん)
引っ張れない?翔太君引っ張れない????
アーネット 白沢(大樹)
と、枯葉剤を受け取りますね!「でも、使わずに、皆幸せで済めば、それが一番イイんデスケド…」とぼやきつつ ってか翔太君ワァァァァ!
翔太(みちを)
別に翔太には何事も起こりませんね。ただ、 「? ここ…何か引っかかってる。ちっちゃい金属…みたいなのが」 と首をかしげているだけです。手が抜けなくなるということもなく、ぱっと手を離すと今度は屈んで中を覗いています。
アーネット 白沢(大樹)
「ちっちゃい金属……アッ、ひょっとして鍵とかじゃないデスカ?」だったらいいなー!という願望系
百合江 文香(二十日)
「ひゃぁっ!?」裏のなぞなぞの事もありびっくり「よかった、手はちゃんと抜けたのね」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「金属……? 取れないかしら。いざという時はぶち壊……すにも銃で石版は無理ですね」
猿野 翔太(しこん)
(…後ろに花瓶あったし、もしかしてそこに正解の花を挿せばいいのか?)と、また後ろの花瓶を見てます
KP(みちを)
お、いいね。白沢さんが言ったので公開しますが、確かに中を覗くと鍵らしきものが固定されています。ただ、そのままではびくともしません。取り出すのであれば、何か特別なことをする必要があるでしょう。
百合江 文香(二十日)
ナイスリアルアイデア!
猿野 翔太(しこん)
リアルアイデアないっすー!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ナイスナイス!
アーネット 白沢(大樹)
ヤッター!願望系がリアルだったー!
百合江 文香(二十日)
翔太君に近いし一緒に覗いてみよ!「ほ…本当に鍵がありました~!取るには仕掛けを解かなきゃいけないみたい…」
翔太(みちを)
「鍵? もしかして、本の鍵かな?!」 ぱああ。保志の秘密見てみたい!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「仕掛け……つまり裏のなぞなぞですか?」
百合江 文香(二十日)
「なぞなぞ。解いて見せますとも。真理を見極めるのが研究者の務めです!」キリッ
百合江 文香(二十日)
「…見習いですが!」キリリッ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
百合江さんかわいいぶちおか
猿野 翔太(しこん)
百合江さんはよ茨に襲われろ
KP(みちを)
100出せ
百合江 文香(二十日)
>ぶちおか<  >>100<<
アーネット 白沢(大樹)
百合江さんぎゃんかわ…
アーネット 白沢(大樹)
「鍵があったら、あの本も開きマス!読みたいデスー!でも、ナゾナゾはまだ難しいデスネ…考える時間がもっと欲しいデス~…もっと別の所を探して、ヒントとかナイでしょうかネ~?」
百合江 文香(二十日)
「大掛かりな石版まで用意しているんです、ヒントがもっとある!はずです!翔太君、薔薇のミステリーツアーですよ~!」謎解き頑張るモード
翔太(みちを)
「ツアーいく!? まかせてよ! それじゃあ皆、お次のコースはこちらになりまーす!」 びしっとかしこまった後、翔太は皆さんに先立って歩き出します。
百合江 文香(二十日)
あれっノリで言っちゃったけどいいんでしょうか~的な顔でみんなを見回すけどきっと大丈夫だと信じてるよ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「はい、お次のコースご案内お願いします」
アーネット 白沢(大樹)
「イキマショウ!白い薔薇が咲いてる面白いトコロも気になりマスー!」
猿野 翔太(しこん)
ついていくよぉ

薔薇園/ひょうたん池

KP(みちを)
そうして皆さんは、薔薇園東側の池にやってきました。翔太は「ここがひょうたん池だよ!」と笑います。
KP(みちを)
そこは翔太の言う通りひょうたんみたいな形をした池で、周りにはたくさんの【白い薔薇】が植えられています。
KP(みちを)
また、中央には橋がかかっており、水面にはインテリアとして【薔薇の入ったガラスの器】がたくさん漂っています。
KP(みちを)
ここでは橋、【薔薇の入ったガラスの器】に対して《目星》を振ることができます。
アーネット 白沢(大樹)
薔薇のはいったガラスの器!目星したい!
猿野 翔太(しこん)
じゃあ橋に目星しようかなぁ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ガラスの器目星します!
百合江 文香(二十日)
ありゃ橋少ないか じゃあ百合江は橋いきます
KP(みちを)
ちなみに翔太は、先に橋の半ばくらいまで行って、皆さんのリアクションをウズウズしながら見守っています。
百合江 文香(二十日)
「綺麗…これも保志さんが作ったのかしら?聞きしに勝る器用さです…!」 てことで目星!
アーネット 白沢(大樹)
「ワー!凄いデスー、白い薔薇がたくさん!それに薔薇が浮いてマス!面白いデスねーー!」
KP(みちを)
では白沢さんと詩織様がガラスの器、猿野君と百合江さんが橋へ目星ですね。どうぞ
猿野 翔太(しこん)
「こういう事態じゃなければ詩織様に似合っていいんだけどなぁ…」とか言いつつ目星
† アーネット 白沢(大樹)
 目星70 (コロコロ…) 1D100 :44 [ 計:44 ]
アーネット 白沢(大樹)
イエイ
† 雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
 ガラスの器へ目星(80) (コロコロ…) 1D100 :8 [ 計:8 ]
† 百合江 文香(二十日)
 橋に目星(80): (コロコロ…) 1D100 :37 [ 計:37 ]
† 猿野 翔太(しこん)
 橋へ目星【70】 : (コロコロ…) 1D100 :27 [ 計:27 ]
百合江 文香(二十日)
みんな成功ヤッタネ!
猿野 翔太(しこん)
全く失敗する気配が見えない
KP(みちを)
おめでとうございます!安定してるなぁ。ではまず橋から
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
一桁だし温情でないかな!? #温情を積極的に狙うスタイル
KP(みちを)
猿野君と百合江さんは、橋の横に立て看板のようなものを見つけました。【真実を映す水面】と書かれています。どうやらこれが、この池の正式な名前のようです。
KP(みちを)
温情は…じゃあ後ほど用意しましょう。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
やった! 言ってみるもんだ!
百合江 文香(二十日)
KP様あったかーい!
猿野 翔太(しこん)
じゃあ水面に映った翔太君の姿は何か変わってたりするかな?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
真実を映す水面なら翔太君がどう映ってるかみたい
KP(みちを)
そして白沢さんと詩織様は、水上のガラスの器の中あるのは【しおれた白い薔薇】であることがわかりました。なお、屋外の薔薇であるためか棘はあるようです。
百合江 文香(二十日)
見たいね…真実の姿 あと翔太君がそれ見えているのかも
猿野 翔太(しこん)
「さっきは真実の口で、今度は真実を映す水面…っすか」と勘弁にコメントしつつ、翔太君映っていそうなあたりの水面見よう
百合江 文香(二十日)
「真実を映す水…ですって」中腰で看板読み 「また何か仕掛けでもあるのかしら~」と、猿野君につられて翔太君見ます
アーネット 白沢(大樹)
「アレ?あの花…萎れてマスヨ?…なんでデショウ、ホシサン、あんなにしっかりほかの薔薇は管理してましたノニ…」(あの薔薇は、ニンゲンを食べてないんでしょうカ…)
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「しおれてますわね……元気な薔薇が入っていたら絵になったのですが……」
KP(みちを)
水面を見るなら、さっきの出目が良かった詩織様には目星を免除しますよ。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
おっじゃあ水面見ます!
猿野 翔太(しこん)
おぉ
アーネット 白沢(大樹)
あっ白沢も目星ふるから水面みたいです!
アーネット 白沢(大樹)
翔太君も見たい。でも自分の姿も見たい
KP(みちを)
じゃあ見たい方は目星をどうぞ!
† 百合江 文香(二十日)
 目星(80): (コロコロ…) 1D100 :54 [ 計:54 ]
† 猿野 翔太(しこん)
 目星【70】 : (コロコロ…) 1D100 :20 [ 計:20 ]
† アーネット 白沢(大樹)
 目星70 (コロコロ…) 1D100 :43 [ 計:43 ]
百合江 文香(二十日)
SANチェックの気配に怯えながら
猿野 翔太(しこん)
外す気がしない
KP(みちを)
すごいなぁ目星の成功率…じゃあ全員が見ましたね。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
調子よくても来る時は一気に来るのかな? #100
猿野 翔太(しこん)
(SANチェック可能性ありそうだとは思いつつ)
アーネット 白沢(大樹)
探索者っていうか皆がどううつってるかも見たいナー 普通?
<【真実を映す水面】。それを覗き込んだ探索者たちは、見た。そこに映った翔太の姿を。
それは人のものなどではなく、見知らぬバスの運転手と同じ。
生々しく蠢く無数の蔓が寄り集まって形作られる人型だった。>
アーネット 白沢(大樹)
ピャー
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ひええ
猿野 翔太(しこん)
ふぇぇ…
KP(みちを)
自分たちの姿は普通です。そしてこれを目にした探索者に、【1/1d4】のSANチェックが入ります。案の定。
アーネット 白沢(大樹)
いや待て運転手さんもいい人だった
百合江 文香(二十日)
うん!
猿野 翔太(しこん)
ですよね!
† 雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
 SAN(71) (コロコロ…) 1D100 :64 [ 計:64 ]
† 猿野 翔太(しこん)
 SAN【58】 : (コロコロ…) 1D100 :49 [ 計:49 ]
† 百合江 文香(二十日)
 SAN(57): (コロコロ…) 1D100 :77 [ 計:77 ]
† 百合江 文香(二十日)
  (コロコロ…) 1D4 :3 [ 計:3 ]
百合江 文香(二十日)
うん!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
百合江さんゴリゴリ削れてるぅ……
猿野 翔太(しこん)
百合江さん不定大丈夫?
百合江 文香(二十日)
不定まであと2です(ダブルピース)
† アーネット 白沢(大樹)
 SAN (コロコロ…) 1D100 :73 [ 計:73 ]
アーネット 白沢(大樹)
アッ
† アーネット 白沢(大樹)
  (コロコロ…) 1D4 :1 [ 計:1 ]
アーネット 白沢(大樹)
でも平気だったわ
猿野 翔太(しこん)
ふぇぇ
KP(みちを)
もうちょいやな百合江さん!ww
アーネット 白沢(大樹)
百合江さんがヤバイwwww
百合江 文香(二十日)
むしろ今まで一度も発狂してなかったのが不思議なくらいだからな!ようやく処女喪失だ!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
百合江さんの処女消失とな
アーネット 白沢(大樹)
仲良くしていただけに、ショックが大きかったんだろうなあと思います「ヒッ」 と声を漏らし、恐怖にかられますが、しかしでも、醜悪なのは自分も、同じだ おなじだよ、ショウタサンは悪い事なんてしてない そう思って、ぐっと恐怖を堪えたんでしょう。1へって67です!
KP(みちを)
ともあれ、皆見たから共有はいいですね。
翔太(みちを)
翔太は皆さんが一様に水面を見ているのを、ガラスの器の薔薇を見ていると思っているようで、嬉しそうに笑顔を浮かべています。
百合江 文香(二十日)
「……ぁっひぁ、ああぁっ……」やっぱりこの世のものじゃなかったんだショック!声にならない悲鳴をあげ後ずさります
百合江 文香(二十日)
こちらは54!面白くなってキタゾー
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(……怪しいとは思ってましたが、こう来ましたか……) 水面に映る姿と実際の翔太君の姿をチラ見しながら厳しい顔をしてます
猿野 翔太(しこん)
「っ」 蔓人間だった事にびびった
百合江 文香(二十日)
今更だけど処女喪失ってそういう…うん!(100)
アーネット 白沢(大樹)
「………」怪しむとしたらホシさんだとおもってた、だとしたら自分はこの枝枯れ病の薬をショウタさんにいざとなったらぶちまけなきゃいけないのか いけ、ないのか。という狼狽
翔太(みちを)
「どう?綺麗でしょ!保志…がほとんどやったけど、オレも頑張ったんだよ!」 翔太は小走りで橋を渡りきると、そこらにある白薔薇をあらためて見回しています。薔薇と接している彼はとても幸せそうです。
KP(みちを)
皆さんは、翔太のあとに続きますか?(ぶっちゃけここにもう情報ないという暗示)
猿野 翔太(しこん)
蔓人間だと判明した状態の今、心理学したら何か追加情報出たりしないかなと思ったけどなんか深淵みそうですよね…(ほほえ)
アーネット 白沢(大樹)
「…………」暫く、考えて  から。「ソウデスネ!…すごく、すごくキレイだと思いマス!白い薔薇と、ショウタさん、すごくきれいです、似合ってマス!」と、言う 声が やや 震えないように する
アーネット 白沢(大樹)
泣いてない
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「そうですわね。とってもきれいです。……ただ、中に入っている薔薇が少し萎れてしまっているのが気になるのですが、薔薇の交換なんかはやっていないのですか?」 って尋ねようとしたけどもう情報ないのかー
翔太(みちを)
「ええ!?本当に!?」 と翔太は詩織様に言われて水面の薔薇を見ています。 「ほんとだ、しおれてるね…ゴメン、後で換えておくよ」 申し訳なさそうに
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「ふふふ、管理人としてまだまだ修行が足りませんわね? これからの成長に期待してますよ」 と翔太君にほほえみかけておきます
KP(みちを)
心理学したい時はいつものサインで言ってね^^
アーネット 白沢(大樹)
ここだ!!
猿野 翔太(しこん)
ふぇぇ…じゃあ、ここだ!します
KP(みちを)
シークレット手動ダイス!
アーネット 白沢(大樹)
さっきのいいくるめクリティカルでいっぱいお話もしたしなんかボーナスでないかなあ(言うタダ
百合江 文香(二十日)
「…翔太君…作り物なんだ…私たちも蔦にされちゃう…やだ……やだぁ…」ふるえた小声でいってましたがそろそろ復活しよう 「ぐすっ…やっぱり保志さんがやったのね…翔太君も手伝って」
KP(みちを)
白沢さんは、動揺して何がなんだかわかりませんでした。
KP(みちを)
猿野君は…翔太は相変わらず思ったことを素直に口にしているように感じました。正体がわかった今でも、さっきとあまり変わりないでしょう。
アーネット 白沢(大樹)
やっぱり辛いんだね白沢…
百合江 文香(二十日)
翔太君は、保志さんはいい人だと思いました  つらい
猿野 翔太(しこん)
「素直な子みたいなんだけどなぁ…」小声で一人ごちながら肩竦め
百合江 文香(二十日)
ガラスの器の数はいっぱいですか?数えられるかな 特に設定してないならいいですが
KP(みちを)
特に設定してないです…
百合江 文香(二十日)
おkです 次行こう!
アーネット 白沢(大樹)
「百合江サン、まだわからないデス!…まだ、マダです。醜いヒトは、それだけで罪デスカ?ニンゲンじゃないバケモノは、それだけでダメデスカ?…違いマス、まだ、ショウタサンは記憶もないって言ってマシタ。…それに、ここの薔薇、萎れてます。ショウタさん、もしかしたら頑張ったケド、萎れてるノハ、ヒトをうめてないからじゃないデショウカ?…ただの、希望論デス、けど」
猿野 翔太(しこん)
そうだね温室2階いこう…
アーネット 白沢(大樹)
ついていきます!こわくないもん!
百合江 文香(二十日)
「……命の蝋燭というお話を思い出しました。人の命があの白薔薇に対応してるなんてこと、なければいいのですけど…」翔太君には聞こえないよう
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(……こいつが化物だとしたら、襲ってくる可能性も覚悟しなきゃいけませんね) 最悪のケースを考えつつ、翔太君について行きます
百合江 文香(二十日)
ほんと詩織様の発想はデッドオアアライブで素敵だなあ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
みんな少なからず翔太君にショック受けてるのに詩織はデッドオアアライブに生きててなんか……なんか……!!
翔太(みちを)
「なら、これから温室に戻るよ。さっき話したお土産コーナーに行くよ!今度はがっかりさせないからね、きじがたにさん!」 それでは、翔太は歩き出し、皆さんは後に続きました。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「期待してます」 にこにこ
猿野 翔太(しこん)
突然襲われても大丈夫なように詩織様の隣歩こう
アーネット 白沢(大樹)
「おみやげやさん、何があるんでショウ?楽しみにシテマスー!」せいいっぱいのからげんき
百合江 文香(二十日)
不安そうにしていますが精一杯笑顔を作ってついて行きます「お、お土産欲しいな~…癒されるものとか…リラックスできるような…」
百合江 文香(二十日)
(普通のお土産屋さんならー!亜夜ちゃんやライチちゃんに買って帰れたのにー…!)くっ
アーネット 白沢(大樹)
(…ショウタサンは蔦でも、…悪いヒトじゃナイです、ワタシは、見た目でヒトを判断出来るような、…身分じゃナイ………まだなんにもシテません、襲ってきたり、騙したり……絶対しないッテ、………信じたいデス…)

温室/展望スペース

KP(みちを)
皆さんは翔太の案内で温室に戻り、喫茶スペースの反対側にある階段を上って、温室正面の展望スペースに到着しました。ガラス越しにこの薔薇園を一望できる、眺めの良い所ですね。
KP(みちを)
皆さんのすぐ前、一番景色の良い場所に【休憩所】があり、奥には色とりどりの五種類の薔薇が花瓶に入れられて飾られています。
猿野 翔太(しこん)
「詩織様の美しさに勝るお土産はせんとないかと思いますけどね」ドヤ
百合江 文香(二十日)
猿野君が猿野君で安心した
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
五種類の薔薇が入った花瓶を確認できますか?
猿野 翔太(しこん)
5種類の薔薇はさっきの謎々の色と同じ花カナー
KP(みちを)
それなら、休憩所を素通りして奥へ移動ですね。
アーネット 白沢(大樹)
ガラス越しに展望スペースを見詰めて、こんなにキレイなのになあ…ってぼんやり思うので白沢は休憩所もうちょっと残っていい?
猿野 翔太(しこん)
じゃあ先に休憩所見てみようか? それとも分担しておく??
百合江 文香(二十日)
この5種類も謎解きに使えるかもなのかしら 花瓶みたい!トゲあるかも確認!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
詩織は先に進みたそうなんだけど、皆が休憩所行くなら休憩所いくかな……
KP(みちを)
なら、百合江さんは先に奥へ行くのかな?
百合江 文香(二十日)
うん、分担していいなら【休憩所】見てくるよ
アーネット 白沢(大樹)
分担でいいんじゃない?
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
白沢さんと百合江さんが休憩所、詩織が花瓶で……猿野君も花瓶?
猿野 翔太(しこん)
それじゃ詩織様と一緒に奥の花瓶見に行ってみようかな?
アーネット 白沢(大樹)
よかったね猿野くん詩織様と一緒!!
百合江 文香(二十日)
よかったね!いい雰囲気だよ!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
翔太君はどっちについてくるのかな
KP(みちを)
じゃあそういうメンバー構成で。では先に休憩所のお2人から。
KP(みちを)
ちなみに、翔太は休憩所にいますので。一緒になります。
猿野 翔太(しこん)
おk
アーネット 白沢(大樹)
把握!明るく!勤める!怖くない!信じたい!

温室/休憩所

百合江 文香(二十日)
「薔薇をここまで真剣に見たの、お姉さん初めてよ。…ご招待頂けてよかったわ」こわいので微妙に翔太君から離れながら!精一杯!
翔太(みちを)
「どう?ここからの眺め!園内一望できるんだよ!オレの薔薇園じゅう、ぐるっと!」 休憩所で立ち止まった白沢さんと百合江さんに、じゃーんって感じで翔太が景色を見せてくれます。
アーネット 白沢(大樹)
「すごくキレイです!来てよかった、ショウタさんみたいないいヒトに案内してもらえて、よかったって心から思いマス!…アリガトウゴザイマス!」ちょっとしゃがんで、翔太君の手をとって、両手を握り締め。握手、しつつ。窓から外を眺め
百合江 文香(二十日)
「すごいね。ぜんぶぜんぶ、翔太君と保志さんがお世話してるんだ。とっても大変そう…入口の冬薔薇なんてお世話が行き届いていないと咲かせられないって聞いたもの」
百合江 文香(二十日)
ああ、合間合間ショックすぎて忘れてた…写真も撮ろう
KP(みちを)
お2人はここで《アイデア》を振ってください。
百合江 文香(二十日)
はいー!
† 百合江 文香(二十日)
 アイデア(70): (コロコロ…) 1D100 :49 [ 計:49 ]
† アーネット 白沢(大樹)
 アイデア80 (コロコロ…) 1D100 :16 [ 計:16 ]
KP(みちを)
では《アイデア》がうまくいった百合江さんと白沢さんは、【温室】正面の【中央広場】のタイルに気がつきます。広場のタイルの多くは白やクリーム色といった薄い色ですが、広場の中央あたりでは濃淡の様々な青いタイル使われており、それらがモザイクアートで薔薇の形を作っているのがわかるでしょう。【青い薔薇】を表しているようです。
KP(みちを)
更にここから《目星》を振ることができます。
アーネット 白沢(大樹)
ふります!
† 百合江 文香(二十日)
 目星(80): (コロコロ…) 1D100 :62 [ 計:62 ]
† アーネット 白沢(大樹)
 目星70 (コロコロ…) 1D100 :44 [ 計:44 ]
百合江 文香(二十日)
今回の目星の調子の良さよ
翔太(みちを)
「寒いからね、ここ。2人しかいないし、ほんと大変だよー。でも、お世話しないとかわいそうだし、オレ、薔薇好きだから」 笑って返事してたら、目星も調子いいですねぇ。
百合江 文香(二十日)
「好きなことをいっぱいやれるって、とっても素敵。 ……あれが翔太君の夢かな」青薔薇を指して
翔太(みちを)
「あ、本当だ!青薔薇だ!あのタイル、薔薇の形になってたんだ。知らなかったなぁ。 …保志のやつ!オレがいつ気付くかと思って面白がって教えなかったんだ!もー!」 プンスコ怒ってます。
アーネット 白沢(大樹)
「薔薇、本当に好きなんデスネ!……妬いちゃいます!……ショウタサンは、薔薇と、ワタシたちみたいなお客さんとだったら、どっちが大事デス?」 冗談っぽく 確認のようでもいて
翔太(みちを)
「お客さんも、薔薇も、大事だよ。薔薇園なんだもの」 白沢さんには、にこっと笑って答えます。
アーネット 白沢(大樹)
ココダーーー!
百合江 文香(二十日)
ここだ!!!
百合江 文香(二十日)
「わ、悪かったかなあ~…翔太君に一番に気づいて欲しくて、保志さんこっそり作ったんじゃあ…」
KP(みちを)
ふむ。では百合江さんは、最初と同じ。翔太の言葉は本心なのだろうとふわっと思いました。
KP(みちを)
そして白沢さんは、そのことを百合江さんよりもはるかに確信を持って感じます。翔太は人を思いやれる、優しい子なのだと。
KP(みちを)
んで目星の結果ですが、目星に成功したお2人は、モザイクアートの【青い薔薇】の一部がきらきらと輝いていることを発見します。ちょうど花びらの中央あたりですが、ここからではそれ以上のことはわかりません。調べるなら、近付いて見てみる必要があるでしょう。
百合江 文香(二十日)
蔦ショックで怖かったけど、この子は人に危害を加えるような子じゃないって思い出すんですねウワーー!つらい
アーネット 白沢(大樹)
「そう、ソウデスよね。……エヘヘ、ワタシ、ココに来れてホントによかったデス!…ショウタサンの薔薇園、とてもステキなところです。…ホントデスヨ!」
翔太(みちを)
「へへ、ありがとう!白沢さんって、いい人だね!変わってるけど!」
百合江 文香(二十日)
(何かある…?)「翔太君。後で青薔薇のタイルがある場所まで案内して貰えるかなあ?近くで見てもきっと綺麗でしょう?」
翔太(みちを)
「ああ、そうだね。オレも近くで見たいし、後で行ってみようか。花束作ったら」
アーネット 白沢(大樹)
「ショウタサンもいいヒトですー!変わってても、イイ人は、イイ人です。そうデスネ!ワタシもあの青薔薇、近くで見てみたいデス!」
百合江 文香(二十日)
もうなにもかもがつらい
アーネット 白沢(大樹)
ガチで泣きたいわ私
KP(みちを)
では、休憩所組の探索はここらで完了です!休憩後、奥の2人の調査から再開していきますので!
百合江 文香(二十日)
アイアーイ!
アーネット 白沢(大樹)
はい!再開楽しみにしてます、ありがとうございましたー!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
了解ですー!
KP(みちを)
では20時頃再開です
百合江 文香(二十日)
白沢さんに小声で「…嘘なんてつかない、本当にいい子」複雑な表情「もし、翔太君が病気をせずに元気でいたら…大好きな薔薇を育てて『いつまでも』幸せに過ごして欲しい……保志さんもそう望んでいるのかな……そうだといいなぁ」