ザイクロトルの死の植物戦/Round1
アーネット 白沢(大樹)
ロールくらいはあり?ブツブツ独り言いいです?(発狂ロールしたいマン)
KP(みちを)
ターン回ってきたらどうぞww >発狂ロール
アーネット 白沢(大樹)
わかったwwwwww
KP(みちを)
それでは、各自行動宣言をお願いします!
猿野 翔太(しこん)
ターンくるまえに殴りそうなんですがそれは
百合江 文香(二十日)
最初に行動させてくださいー!ロール今打ってるから待ってね!
百合江 文香(二十日)
「待って!撃たないで!!」ショットガン取り出してる詩織様から翔太君を庇うように立ちます。近いね。「翔太君はっ、…翔太君のままです!小さいから不安なだけ、まだ、まだ声は届くはずです、叫び続けていれば…!!」いっぱいいっぱいで泣きながら「殺しちゃ駄目!」
猿野 翔太(しこん)
百合江さん癒し
アーネット 白沢(大樹)
百合江さん抱かせて…!!
百合江 文香(二十日)
白百合とな #白沢さんを抱きしめたい
アーネット 白沢(大樹)
それ寧ろ百合白
アーネット 白沢(大樹)
殴って正気に戻るまでの間にちょっと頭おかしいすれば私の気ははれるので猿野くんはどうぞお殴りください(キラッ)
KP(みちを)
百合江さん天使じゃのう……ではこれで共有できましたので、改めまして!
KP(みちを)
では皆さん、行動の宣言をお願いします。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
銃持ちですがとりあえず1ラウンド目は百合江さんの言葉を聞いて撃つの待機します
猿野 翔太(しこん)
白沢さんに精神分析しますー なので先に発狂ロールするならしてもらった方がいいかもしれない(精神分析88)
KP(みちを)
【特定の技能】での行動はしなくていいですか?
猿野 翔太(しこん)
詩織様の啖呵再びきけるかな?(-ω-)
アーネット 白沢(大樹)
分析したら次のターンで動ける?かな?それとも分析したら即動ける?だったらなぐっちまおうぜ!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
詩織はショットガン持ってるし特定の技能は使いませんです!
百合江 文香(二十日)
そんなシビアな詩織様が好きだ!!
アーネット 白沢(大樹)
流石の詩織様だった
KP(みちを)
わかりました。ではまず白沢さんの発狂ロールです。その後、【ザイクロトルの死の植物】のターン、その後猿野君のターンとなります。
猿野 翔太(しこん)
ハーイ
アーネット 白沢(大樹)
「ワタシは、ワタシはトモダチだと、シュウタサン、ステキなヒトダト、サビシイなら傍にイマス(こんなに怖いのにそばにいられると思うか?)ダケド、ワタシだけじゃでも駄目デ(そもそもこんなに怖ろしいくて、震えているのに?立ってすらいられないのに?傍にいる?バカな!出来ると思うのか?)ワタシじゃ何も出来なくて(怖がることしか出来ない 炎の中に居たあのときと同じ)ワタシじゃ(怖いね ああ怖いね 怖い自分を大層可愛がろうね)ワタシは」
アーネット 白沢(大樹)
ぶつぶつ、と両手を見詰めながら、くぐもった声で何か呟きながら、動くことは出来ません。双眸が位置するであろう部分の麻布に、じわ と水がしみこんだような、染みがうかびます
百合江 文香(二十日)
オアアーーー涙の染みアアアァーーーーー!!
KP(みちを)
白沢さん… では、【ザイクロトルの死の植物】のターンとなります。
† KP(みちを)
(コロコロ…) 1D4 :4 [ 計:4 ]
† KP(みちを)
(コロコロ…) 1D2 :1 [ 計:1 ]
猿野 翔太(しこん)
ひぃ
† KP(みちを)
押しつぶし (コロコロ…) 1D100 :69 [ 計:69 ]
猿野 翔太(しこん)
>>>押しつぶし<<<
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ウワーーーーーッ
KP(みちを)
詩織様、回避振っていいですよ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
振る!!
百合江 文香(二十日)
詩織様ーーーー!!?
KP(みちを)
(最初のは目標ロールでした)
猿野 翔太(しこん)
まって詩織様まってがんばって
アーネット 白沢(大樹)
詩織様狙い(震)
† 雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
回避(22) (コロコロ…) 1D100 :35 [ 計:35 ]
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ふええ
KP(みちを)
失敗だね…では
猿野 翔太(しこん)
ふぇぇ…
† KP(みちを)
(コロコロ…) 1D6 :4 + 4D6 :10 (1,6,1,2) [ 計:14 ]
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(あっ)
百合江 文香(二十日)
ちょ やば
アーネット 白沢(大樹)
ヒッ
猿野 翔太(しこん)
あかんて
猿野 翔太(しこん)
あかん
アーネット 白沢(大樹)
あかん
百合江 文香(二十日)
やばい 武器に装甲とか な ない?
猿野 翔太(しこん)
あ、ぶきそうこう ぶきそうこうでどうにか その
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
受け流しとか できませんかね
百合江 文香(二十日)
幸いショットガンのケースでかいし!!
アーネット 白沢(大樹)
なんか!なんか恩恵を!!!
KP(みちを)
うーん、じゃあ幸運ですね…
† 雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
幸運(75) (コロコロ…) 1D100 :5 [ 計:5 ]
百合江 文香(二十日)
うわああああああああああああああああ
KP(みちを)
おっ
猿野 翔太(しこん)
詩織様!!!!!!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
スペシャルだし恩恵下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
百合江 文香(二十日)
#世界の詩織様
アーネット 白沢(大樹)
恩恵ください!!!!!!!!!
猿野 翔太(しこん)
助けてください!!!!!!!!!!!!!
KP(みちを)
では詩織様は、植物の歩脚である丸太のような根っこの一撃を真上から受け
KP(みちを)
ましたが、咄嗟にショットガンを掲げて致命傷を防ぎました。
アーネット 白沢(大樹)
ナイス!!!!!!ナイス!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
よし!! よし!!!!!!!
百合江 文香(二十日)
やった!!やった!!!やったーーー!!!!
猿野 翔太(しこん)
ショットガンの耐久幾つだっけ?”!!!!!!
百合江 文香(二十日)
すごい勢いで祈った
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
10!!!!!!
アーネット 白沢(大樹)
壊れて4貫通????!
KP(みちを)
詩織様はダメージからショットガンの耐久力を引いた4のダメージを受けます。ショットガンはひしゃげて使い物にならなくなりましたが、命は助かりました。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
持ってて良かったショットガン(迫真)
猿野 翔太(しこん)
武器持ってて良かった(心の底から)
アーネット 白沢(大樹)
ヨカッタ…
アーネット 白沢(大樹)
武器って素晴らしい
百合江 文香(二十日)
今日が詩織様狩猟の日で本当によかった
アーネット 白沢(大樹)
狩りにいく日でよかった
百合江 文香(二十日)
よかった よかった
KP(みちを)
本当良かったねぇ…(焦った/植物のステはじめてみた時から、なんかダメージでかくね?と思ってたんだよね~~~)
百合江 文香(二十日)
だよね~~~じゃねえよ!!!いやでもありがとうございますKP様
猿野 翔太(しこん)
戦闘のテストプレイ ちょう大事(顔覆う)
アーネット 白沢(大樹)
だよね~~~~で済む話じゃねえわ!!!!!ありがとうKP!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「っ……!」 攻撃を咄嗟にショットガンで受け止めるも4だからそれなりに大きな打撲傷を負いました。 「……これで……これでも声が届くって言うのか……? 脳みそお花畑にも程があるぞデカ乳……!!」 多少は血も流れてる……のかな……
百合江 文香(二十日)
こんな状態でも悪態がつける詩織様がなんていうかもう…生きていてくれてよかった…
KP(みちを)
まぁ結果的にバランス取れたろ!さあ猿野君分析がんばって!
百合江 文香(二十日)
ドキドキハラハラをありがとう!!!心臓がしぬ
KP(みちを)
では、猿野君のターンになります
アーネット 白沢(大樹)
よし殴れえ!!
猿野 翔太(しこん)
「詩織様…!!」マモレナカッタ…になりかけて蒼褪めながらも百合江さんが言ってたし一番翔太君と仲良かった白沢さんを精神分析!するね!!
KP(みちを)
サイを振るが良い
猿野 翔太(しこん)
「っあー!!!!!ウジウジウジウジしてんじゃねぇー!!一番仲良くしてたテメーがそんなんでどうすんだ!先輩だって【まだ声は届く】って言ってるだろーが!誰か!死ぬ前に!テメーも動け!!!!」って言いながらグーパンで
† 猿野 翔太(しこん)
精神分析【88】 : (コロコロ…) 1D100 :38 [ 計:38 ]
アーネット 白沢(大樹)
バキッ!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
猿野君かっこいいいいいいいいいいいい
KP(みちを)
成功ですね!では白沢さんは漢の拳で正気に戻りました。
百合江 文香(二十日)
かっこいいグワアアアアアア!!!
猿野 翔太(しこん)
(あきらかにぶち切れてる気がするこの猿)
百合江 文香(二十日)
この!!何となく思うまま行動してるけど実は的確っていうかっこよさな!!!
アーネット 白沢(大樹)
殴られて、暫し唖然としてから、猿野くんを見上げる 「届く………」呆然としたまま、さっきの声はどうも聞こえてなかったようです。「届くんデスカ、ワタシの声、まだショウタサンに届きまスカ!!?…サビシイのつらいくらい、わかります、助けて……助けてあげたい………」がばっ、と猿野君に正気に戻ったついでにくいかかるようなかんじで捲し立てて、声は何処か怒声というか、何時もなよなよしたかんじではなく、ちゃんと強い意志があるようです
KP(みちを)
というところで、このラウンドは終了です。2ラウンド目いくよ!
ザイクロトルの死の植物戦/Round2
KP(みちを)
では各自行動宣言どうぞ!今度はフルメンバーで行動できるね!
アーネット 白沢(大樹)
ではまず正気に戻った白沢が翔太さんに【信用】を使用したいです!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
詩織も白沢さんに続いて翔太君に信用振ります!
百合江 文香(二十日)
百合江も【言い包め】でなんとか叫ぶ! 優先される中ではDEX順で一番最後になりますね
KP(みちを)
ではDEXが同じ2人は、1d100を振ってください。いい値の出た方が先に行動することとします。
KP(みちを)
詩織様と白沢さんね
† アーネット 白沢(大樹)
(コロコロ…) 1D100 :100 [ 計:100 ]
† 雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(コロコロ…) 1D100 :94 [ 計:94 ]
アーネット 白沢(大樹)
ここでかよ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
>>>ここで100<<<
百合江 文香(二十日)
>>>>なにこれ<<<<
KP(みちを)
技能ロールじゃないんだよなぁ…
アーネット 白沢(大樹)
>>どないせえと<<
百合江 文香(二十日)
すごい勢いで失敗ロールを技能以外のところに追いやってますね…
KP(みちを)
行動順だけが普通に決まります、はい。DEX11の行動は詩織様、白沢さんの順になります。
アーネット 白沢(大樹)
かわりに信用に出目がまわってくれるとイイナ…
百合江 文香(二十日)
白沢さんはもう別件でぶちおかされよう
アーネット 白沢(大樹)
これもぶちおカウントに含まれてるなら最初のSANチェックとあわせて二回ぶちおかだね…
猿野 翔太(しこん)
じゃあ呼びかけてく感じで?内容は忘れねーよ!っていうのを主題に
猿野 翔太(しこん)
(日記だとなんか忘れられるの怖がってた感じだったから)
KP(みちを)
優先行動する場合は、技能の指定をお願いします。
猿野 翔太(しこん)
精神分析いけますか。対話式で。(それしかない)
百合江 文香(二十日)
(その手があったかという顔)
KP(みちを)
精神分析ですか。まぁ、いいでしょうこの際!
猿野 翔太(しこん)
KPありがとう!!!
KP(みちを)
では猿野君、詩織様、白沢さん、百合江さんの順に優先行動します。
アーネット 白沢(大樹)
KPヤサシイ!!
百合江 文香(二十日)
温情あったけえぇ…!
KP(みちを)
まずは猿野君精神分析どうぞ! なお、猿野君は翔太の好感度がそこそこ良かったので、技能に+30の補正が入ります。
猿野 翔太(しこん)
100オーバーなんですが!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
補正おっきい!!
KP(みちを)
ですから99でどうぞ
アーネット 白沢(大樹)
おおーーーー!!補正!!なんだその絶対成功
KP(みちを)
だから技能なくてもいけるって言ってんじゃん
猿野 翔太(しこん)
アッハイ
百合江 文香(二十日)
成功さもなくばぶちおかだーー!!
アーネット 白沢(大樹)
>さもなくばぶちおか<
猿野 翔太(しこん)
「っ忘れたりする訳ないだろ!オレと同じ名前なんだから!今度から毎回自分の名前見る度にお前の事思い出せる自信あんぞ!!」って言いながら精神分析イクヨー
† 猿野 翔太(しこん)
精神分析【99】 : (コロコロ…) 1D100 :39 [ 計:39 ]
猿野 翔太(しこん)
チッ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
舌打ち出てる! 出てるよ!
猿野 翔太(しこん)
テヘ
KP(みちを)
成功ですねwwww では、猿野君の言葉を聞いて【ザイクロトルの死の植物】は動きを止めました。
KP(みちを)
イベント入るよ
アーネット 白沢(大樹)
イベント!!!
猿野 翔太(しこん)
わぁ
百合江 文香(二十日)
名前の伏線回収!ハアイイベント!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
わぁいイベント!
<猿野の言葉に、植物は――翔太はその動きを止めた。周りの人喰い植物たちも同調して動きを止め、辺りが静まり返る。
植物はその6つに分かれた枝の触手をだらりと下ろし、探索者たちはそれから攻撃の意思が消えたことを直感する。
間もなく植物は陽炎のようにゆらりと歪んで、冷たい大気の中に溶けるようにして消え失せていった。
そのかわりに、同じ場所には翔太がいた。
現れてすぐに彼は膝を折ってその場に座り込み、ぐっと顔を歪め、ぽろぽろと涙を零し始める。
悲しさ、孤独感、不条理、希望のない未来。今まで捌け口の存在しなかった感情が、その表情と涙の中には溢れているように見えた。>
薔薇園
KP(みちを)
という訳で、戦闘終了です。翔太は元に戻りました。彼は誰の傍に寄るでもなく、その場でずっと泣き続けています。
KP(みちを)
周りを囲んでいた人喰い植物たちはいつの間にか元通りの場所に元の薔薇や生垣として戻り、翔太の声に耳を傾けるかのようにしんと静まり返っています。
アーネット 白沢(大樹)
こんどこそ!かけよって!!!抱きしめる!!!!!
百合江 文香(二十日)
よかったっ…!!翔太君も詩織様も無事で終了ーー!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「ッ……おさまりやがったか……」 さっきの攻撃できっと腕一本は折れてるので、片腕をだらんとさせながら、翔太君と駆け寄ろうとする白沢さんを見ています
翔太(みちを)
今度は翔太はどこにも逃げません。ただ、 「わかんない……わかんないけど……怖くて、寂しくて、苦しい……忘れられたくない……置いてかれたくない……死にたく、ないよ……オレだって、もっと……」 と、泣きながらしきりに。
アーネット 白沢(大樹)
逃げないなら、ぎゅっと抱きしめます!ぎゅー!
百合江 文香(二十日)
ぐすぐすしながら「…翔太君。大丈夫だよ、ちゃんと元いたところに一緒に帰ろう。私たち、いっぱいお見舞い行くよ。忘れないよ。みんな素敵な人なの。寂しくなんかさせないから…」
KP(みちを)
翔太はずっとずっと泣いています。白沢さんの腕の中で。
猿野 翔太(しこん)
「詩織様…腕、腕が…っ」 って詩織様心配してる
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「平気です。……なんて、言えませんね、これでは。ショットガン、また買い直ししなきゃなぁ……」 ショットガンの残骸があるところに寄って、 「まあ生き残れたのですから、万々歳ですけれども」 と軽く残骸を蹴っ飛ばして笑います。
百合江 文香(二十日)
振り向いて詩織様の腕に気づくかな?「…っあ、あああっ、どうしましょう…!ごめんなさい、ごめんなさいっ、傷を!見せて下さい」わたわた医療キット取り出します
猿野 翔太(しこん)
「うぅ…でも良かった…詩織様、死なないで、良かった…」段々涙声になって最終的に泣き出しながら「先輩!治療お願いしますー!」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「……はぁ。さっきは少しかっこいいかと思ったのにその情けない泣きっ面で台無しですね」
アーネット 白沢(大樹)
「ショウタサン、サビシイなら、怖いなら、ワタシがいます。ワタシが、傍にいます。怖いときは楽しい話をシマショウ、悲しい時は嬉しいことをシマショウ、…ワタシじゃ駄目デすか?ワタシ、ショウタサンがそれで満足スルなら、帰りません。ココにいます、…ワタシお友達少ないデス。……一杯のヒトに、怖がられて、嫌われて、…ずっと一人でした」
アーネット 白沢(大樹)
いいながら、ショウタさん抱きしめる手を離して、首元のロープを、はずします。
アーネット 白沢(大樹)
する、と麻布をはずします。
アーネット 白沢(大樹)
「こんなバケモノみたいだから、…トモダチができなかったデス。布で隠しても、ヤッパリそれでも、ミンナワタシのこと、怖がりマシタ。……でも、ショウタサン、怖がらなかった。面白いって、言って、ワタシが薔薇をあげても、喜んでクレマシタ。迷惑じゃないかっテ、心配でした」
アーネット 白沢(大樹)
「だけど、喜んでくれた……嬉しかったデス。 トモダチって言って、クレマシタ。ウレシカッタ………忘れマセン、大事なトモダチです、白い薔薇は、約束をまもる。デスヨネ?」
アーネット 白沢(大樹)
「忘れマセン、ワタシ約束、守ります。ショウタさんかドウシテもココにいてほしいっていうなら、ココに残ります。肥料にでもシテくれて、イイデス。約束デス、白沢嘘つきません。約束します、…ショウタサンは、どうしたいデスカ?」
翔太(みちを)
「…薔薇ってさ…花ってさ、見た目で友達を選んだり…しないんだよ」 白沢さんの素顔を見上げた翔太は、泣きながらですが、笑いました。 「ありがとう、白沢さん。 …猿野さんも、きじがたにさんも、百合江さんも、みんな…ごめん」 それから翔太は、立ち上がってみんなに頭を下げました。深く、深く。
KP(みちを)
さて、ここでまたイベントです。申し訳ないですが、治療の暇はないよ!
百合江 文香(二十日)
ワアーオ!!
アーネット 白沢(大樹)
あい!
猿野 翔太(しこん)
わぁん!!
保志 貴一(みちを)
「やあ、やあ、やあ、やあ、なんとも」 どこからか、そんな声が聞こえてきました。その主は、いつの間にか現れた保志です。彼はさっきまでのように優しく微笑みながら言いました。「素晴らしいです。とても感動的な場面です。良い人達に巡り合いましたねぇ、坊ちゃん」
猿野 翔太(しこん)
眼鏡割らなきゃ
百合江 文香(二十日)
眼鏡ブチ割
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
割る
アーネット 白沢(大樹)
ちなみに素顔の白沢は、なきじゃくってぐっしゃぐしゃだからさらにひどい面な!でも笑う
アーネット 白沢(大樹)
眼鏡わろ
保志 貴一(みちを)
「さあ、これでツアーはおしまいですよ」
<言葉を切った保志がにこりと笑った瞬間、突き上げるような揺れが探索者たちを襲った。
これまで経験したことのないような地響きが十数秒続き、不意にぴたりと収まる。
その直後ぶり返した揺れは先ほどよりも小刻みなものだったが、一度揺るがされた世界を壊すにはそれで十分だった。
断続的な振動は温室のガラスを破壊し、鋭く大きな音を立てる。
崩壊は更に広がっていき、温室はまるで地面に食われるかのように地盤ごと沈下していった。
それでも崩壊は止まらず、温室のあった場所を中心に亀裂がどんどん広がっていく。>
猿野 翔太(しこん)
ふぇぇ
百合江 文香(二十日)
呆気にとられてたら地盤がーーー!!
KP(みちを)
崩壊はどんどん広がっていきます。すぐに逃げ出さなければ、皆さんは巻き込まれて奈落へまっさかさまでしょう。
KP(みちを)
ちなみに保志は、一足先に落ちました。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
保志さん(じわ)
猿野 翔太(しこん)
\ボッシュート/
アーネット 白沢(大樹)
「ひ、エエッ!!???」はなさない!はなさないよ!!!麻布なんかほおりだして翔太君だきかかえる!!!!
アーネット 白沢(大樹)
だきかかえておちるーーーーーーーー!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
おちるの!!!!???
百合江 文香(二十日)
「白沢さん!翔太君は!?いますか!!?」ぎっと見て「逃げますよ!!!!」
KP(みちを)
崩壊は温室を中心に広がっています。逃げるとしたら、出入り口以外ありません。
百合江 文香(二十日)
百合江 地盤沈下 これで 2回目なんだ (慣れ)
アーネット 白沢(大樹)
慣れ
猿野 翔太(しこん)
うん…(ほほえ)>2回目
猿野 翔太(しこん)
「詩織様!!」無事な方の手を掴んで逃げたい
翔太(みちを)
「オレの…薔薇園…天花薔薇園…」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「あんの眼鏡……! 一発ぶん殴りたかったけど逃げるしかねぇか……!」 走り出そうとして 「おう、逃げるぞ猿野!」 と手を握り返して逃げるーーーーーー
百合江 文香(二十日)
「逃げなさい!早く!!何してるの!!!」叱るぞ! 逃げないなら白沢さんと翔太君引っ張って走る!!!
アーネット 白沢(大樹)
「ハイ!!!!」翔太君かるいだろ!!!抱きかかえてはしる!!
翔太(みちを)
翔太は崩壊を呆然と見守っています。抱きかかえられながら
KP(みちを)
では、皆さん逃げると。
アーネット 白沢(大樹)
全速力で逃げるぅぅぅぅぅぅ
KP(みちを)
皆さんは崩壊から逃れるため天花薔薇園の出口へと急ぎました。崩壊は早く、皆さんの足元を瞬く間に亀裂が追い越していきます。
百合江 文香(二十日)
逃げます!!逃げます!!!
† KP(みちを)
(コロコロ…) 1D4 :2 [ 計:2 ]
猿野 翔太(しこん)
ひぃ
KP(みちを)
では、イベントをまた
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ひぎぃぃぃ
アーネット 白沢(大樹)
はい(震)
<崩れ行く天花薔薇園。どこへとも知れぬ奈落へと飲み込まれていく植物たち。
探索者たちは出口を目指して一心に走り続けた。そして、薔薇園の入り口――黄色い薔薇のアーチを潜り、外へ。
――だが、百合江はそこで不意に足を取られ、振動する地面に這い蹲る格好となった。
太い蔓のような植物が、逃がさないとばかりに百合江の足首に執拗に絡まってきていたのだ。>
百合江 文香(二十日)
やっぱ足遅いからなーー!!回避…は…!!
KP(みちを)
まず転んだ百合江さんは【耐久-1】です。そして、蔓から逃れるために【STR19】との対抗をしなければなりません。そして、百合江さんが転んだことに気付いてすぐに手伝うことができるのは近くを走っていた、つまりDEXの数値が一番近い白沢さんか詩織様となります。
百合江 文香(二十日)
「ぃっ…あ、あ、逃げてぇええ!早く逃げて!!!」半狂乱で 恐ろしすぎる
百合江 文香(二十日)
はい耐久9になりました!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ヌヌヌでは猿野君の手を振りほどいて手伝います!
猿野 翔太(しこん)
詩織様おねがい!!!高STR!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
(片腕骨折だとマイナス補正かな……?)(ほほえみ)(萌えるからって骨を折ってちょっと後悔)
アーネット 白沢(大樹)
翔太君を抱きかかえてるから何も出来ない!どうしよう!
KP(みちを)
猿野君が気が付くには、《聞き耳》と《幸運》を足して二で割った値でのロールで成功する必要があります。
KP(みちを)
と思ったけど、手繋いでたからね。猿野君も気付くでしょう。手伝っていいよ。
猿野 翔太(しこん)
KPありがとう!!!
百合江 文香(二十日)
猿雉がここで活きたーーー!!!!
アーネット 白沢(大樹)
二人の共同作業やーーー!!いちゃつきは無駄じゃなかった
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「百合江さん!」 猿野君の手を振り払って百合江さんの身体を! 掴みます!
猿野 翔太(しこん)
じゃあ詩織様が手を放そうとしたのに気付いて振り返って先輩のピンチに気付くね!!「先輩!!」
KP(みちを)
詩織様はSTRに半分の補正で。でも三人の合計でSTR19と対抗できます。
アーネット 白沢(大樹)
「百合江サン!!!」あああでも自分にはどうすることもできないーーー!逃げてっていうけど助けたいけど翔太君抱えてるから走るしか出来ない!葛藤!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
STR15だけど半分となると切り上げですか?
猿野 翔太(しこん)
猿野はSTR11
KP(みちを)
切捨てで。
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
ふええ じゃあ7ですね……
猿野 翔太(しこん)
11+7+7で、25ですかね?
KP(みちを)
STR25と19の対抗だね。
KP(みちを)
80かな?
猿野 翔太(しこん)
成功値80かな
百合江 文香(二十日)
か、勝つる!勝つる…!!
アーネット 白沢(大樹)
がんばれ!!!!!!がんばれ!!!!
百合江 文香(二十日)
(やだやだやだ死にたくない怖いよ)「逃げて!」(たすけてだれかたすけひとりでしぬのはいや)「いやああ!!」(たすけて!)「助けてッ!!!!」
KP(みちを)
では百合江さんが代表してどうぞ。
アーネット 白沢(大樹)
「百合江さん…百合江サンを!!!マシノサン!シオリサン!!神さま…お願いしマスッ!!!!」
† 百合江 文香(二十日)
STR対抗(80): (コロコロ…) 1D100 :71 [ 計:71 ]
KP(みちを)
「百合江さん…百合江さぁん!」
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
よし!!!
百合江 文香(二十日)
足りたーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
KP(みちを)
成功ですね!あぶねぇな!
猿野 翔太(しこん)
よかったーーーーーーーーーーーーーー!!!!
百合江 文香(二十日)
ありがとう!!!ありがとう!!猿雉夫婦がいなければ死んでいた!!!!
猿野 翔太(しこん)
>>もう夫婦<<
KP(みちを)
救出RPをしろ!!!(命令)
猿野 翔太(しこん)
アッハイ
百合江 文香(二十日)
ついに命令口調にwwwww
アーネット 白沢(大樹)
ひきあげろー!!
百合江 文香(二十日)
熱いぞうおおおおおお!!!!
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
「百合江……さん……ッ!」 片手で上手く力が入らないながらも百合江さんを救出ッ! 「猿野の先輩の癖にとんだ体たらくですわね!」
猿野 翔太(しこん)
「助けるに決まってんだろーが!!!」って言いながら引っ張るね
百合江 文香(二十日)
引っ張られて抜けれましたー!!「あっ……ああぁ、っっ!」涙でぐしゃぐしゃで言葉になりません!!嬉しいです!!そのまま走って逃げる!!!!
KP(みちを)
では、百合江さんは猿野君と詩織様の助けを得て、力任せに蔓の振りほどくことができました。すぐに走り出すと、間をおかず薔薇のアーチは崩れ落ち、翔太の薔薇園は地球のどこにも見当たらないであろう深淵が口を覗かせる奈落へと落ちていきました。
KP(みちを)
もっとも、探索者たちがそれを見ることはできなかったでしょうが。
猿野 翔太(しこん)
こわい
KP(みちを)
さぁ、これで皆さんは薔薇園から脱出することができました。
KP(みちを)
が
百合江 文香(二十日)
え
アーネット 白沢(大樹)
が
猿野 翔太(しこん)
ふぇぇ
雉子ヶ谷 詩織(ミナカミ)
えっえっ
アーネット 白沢(大樹)
ひぃん
<――白、白、白。無、無、無。
不意に、全員の視界が真っ白に――人の身ではおよそ知覚のできない色に染まった。
破壊の振動が、音が。冷たい冬の空気が、風が。体温が、心臓の鼓動が。何もかもが遠くへ、果てしない彼方へ消えていく。
世界の全てが止まり、生きている感覚が止まる――。>
???(みちを)
「それなりに面白かったですよ、坊ちゃん」