Nechronica (2015/07/26 - 2015/08/06)

SCENARIO INFO

Writer/檸檬(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/しこん
PC1/リーザ・ティニング(蟹)
PC2/莫 国良(コトナ)
PC3/坂田 金太郎(朱理)
PC4/伊集院 薫(ミナカミ)

INDEX

1日目1日目-21日目-32日目3日目3日目-24日目4日目-2Q&A

医務室

リオン(NPC)
「おかえりなさい」とまた皆を迎えます。
莫 国良(コトナ)
「おみやげを持って帰ってきましたよ」
伊集院 薫(ミナカミ)
「おみやげですよ」 リオンさんの首を見せてあげよう。
坂田 金太郎(朱理)
「はい・・・!なんだか・・・すごいことになってました・・・」
リオン(NPC)
「…あ…たま…?」
伊集院 薫(ミナカミ)
「おそらく最後のパーツです。我々にとっても、あなたにとっても」
リオン(NPC)
「そうなの?よくわからないけど、いいわ。取り付けるからね」にこにこ
KP(しこん)
皆の頭を元に戻す、でいいですね?
伊集院 薫(ミナカミ)
戻します。
莫 国良(コトナ)
「これさえあれば、完全に元に戻れますよ。そこのバンビさんは腕利きですから。」など言いながら。戻すよ
坂田 金太郎(朱理)
「リオンさんも・・・もし、戻したいなら・・・あの・・・」と、日記握りしめつついってました!
坂田 金太郎(朱理)
頭は戻してもらいます!!目をつぶって!怖いから!
リーザ(蟹)
欲を言うなら自分の今の偽頭部は自分で切りたい
リーザ(蟹)
予備の四肢とかあった場所から肉切り包丁あったら持ってきていいですか?
KP(しこん)
んん……でもリーザさん自分の頭の継ぎ目、わかります?
リーザ(蟹)
無理そうならいいので!一応聞きたかっただけです
KP(しこん)
そうですね、ちょっとこの後の事もあるので今はやめてもらいますね!
リーザ(蟹)
了解です!お返事ありがとうございます
KP(しこん)
ではリオンが、皆の頭を元のものへ繋ぎ直します。
<少し時間が経った後、「治したわ」とリオンの声がした。
 本当の頭を取り戻した貴方は思い出します。
 貴方に当てられた銃。それ僅かに揺れた後、引き金が引かれたのを。
 熱風の吹き荒れる屋敷。その外に広がる大きくて眩しくて綺麗で熱い炎を。
 本が叩き落とされる。それの従属の枷が外れ、玉虫色が貴方の肉も骨も砕くのを。
 静かな聖堂の中。自らのこめかみに当てた冷たい銃口と腕の中の土と死臭を。
 貴方は死の瞬間の記憶を完全に思い出した。>
KP(しこん)
既に奥にあった部屋で自らの死亡・失踪記事を読んでいたので【1/1d6】の正気度喪失です。
伊集院 薫(ミナカミ)
1d100<=37 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=37) → 39 → 失敗
伊集院 薫(ミナカミ)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 4
坂田 金太郎(朱理)
1d100<=58 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=58) → 68 → 失敗
坂田 金太郎(朱理)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 1
莫 国良(コトナ)
1d100<=54 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=54) → 90 → 失敗
KP(しこん)
1d6どうぞ
莫 国良(コトナ)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 2
リーザ(蟹)
1d100<=2 SAN
Cthulhu : (1D100<=2) → 63 → 失敗
リーザ(蟹)
1D6 主はいませり
Cthulhu : (1D6) → 6
リーザ(蟹)
勝った
KP(しこん)
いた
KP(しこん)
ではリーザさんの正気度は0ですね。
リーザ(蟹)
ありがとうございますSAN-4です 感動で泣きそうです
リーザ(蟹)
これで1出したらどうしようかと
KP(しこん)
SAN0は【精神崩壊】扱いという扱いで、セッション中精神分析での治療が不可となります。
リーザ(蟹)
処理大変でしょうがよろしくお願いします
KP(しこん)
任意に発狂する?それとも一時的発狂を振る?
リーザ(蟹)
うーん、うーん…折角だから神(ダイス)に聞きたいです!
KP(しこん)
では1d100どうぞ
リーザ(蟹)
1D100 神様
Cthulhu : (1D100) → 22
KP(しこん)
感情噴出(大泣き、行動は可能だが魔法の使用不可、その他の全技能成功率半減)
リーザ(蟹)
「ああ神よ お導きくださったのですね!哀れなる愚者に裁きをお与えくださるのですね!!なんと慈悲深い ああ神よ」記憶を思い出して突然祈りだしながらボロボロ涙を流します。
リーザ(蟹)
「生という地獄から解き放つべく、我らへ死と言う救いをお与えくださった!偉大なる父よ!!我らが父よ!!貴方の声が聞こえます!!ああどうかもっと近くで!!」聖歌を歌い出しています。
リーザ(蟹)
主はなんと偉大なお方なのでしょう。リーザはあまりの感動に涙が止まりません。
リオン(NPC)
リオンはきょとんとしてます。 繋げたばっかだから多分まだ横になってるだろう莫さんの頭撫でてる。
リーザ(蟹)
とりあえず放っておいても無害そうなので、進行どうぞ
伊集院 薫(ミナカミ)
「っ……そう、そうか……私は、あの時……クソッ! あのクソ生意気なジャーナリストめ!」 その顔を苦しみと憎悪に歪ませ、リーザさんの歌に 「うるさい!」 と怒鳴ります。
リーザ(蟹)
「Nearer, my God, to thee, nearer to thee! E'en though it be a cross that raiseth me,still all my song shall be, nearer, my God, to thee.」嬉しそうに泣きながら歌っています。
莫 国良(コトナ)
「…ジュ……ン、ジェ…か。そうか…。」何か言おうとしましたが、頭を撫でられるとふと笑みがこぼれてきました。撫でてくれた手にこちらも優しく触れます。
+  一方雑談窓では
リーザ(蟹)
俊さん
リーザ(蟹)
俊さん
KP(しこん)
沼人が
伊集院 薫(ミナカミ)
俊さん
莫 国良(コトナ)
>連投<
リーザ(蟹)
1d100<=-99 SAN
Cthulhu : (1D100<=-99) → 100 → 致命的失敗
KP(しこん)
ふいた
伊集院 薫(ミナカミ)
笑うわこんなん
リーザ(蟹)
本当は100D100しようとしたけど、一杯出ちゃうから控えるね
KP(しこん)
蟹さん俊さんへのチェックだと最大引くのナンデ……
莫 国良(コトナ)
!!!!!!?????????
坂田 金太郎(朱理)
「あ…あ、あぁ…」どこか一点を見つめて徐々におぼろげな記憶がよみがえります。
「あ、レは、大きな…綺麗な花火、皆にも、みんな」
「皆…みんな、皆って。誰だったかなぁ…だれ、だった、かなぁ…ぁ」ぽろぽろ涙を流してその場に泣き崩れます。
坂田 金太郎(朱理)
「とっても大きな火だったから、みんな逃げられなかったんだろうな…」ぽつりと、こぼしました。
伊集院 薫(ミナカミ)
「……死後の、世界で、俺はこれから……」 ぶつぶつと小声で何かを呟いていましたが、軽く頭を振ってリオンさんの方を見ます。 「手術代だ。その頭、本物に挿げ替えてやる」 とリオンさんの頭を! 取り替えっこしたい!
リオン(NPC)
「? うん」 言われたら素直に伊集院さんの方に行きましょう。
KP(しこん)
では伊集院さんは特殊医学:80をどうぞ。
伊集院 薫(ミナカミ)
自分のいらつきを晴らすかのようにリオンさんの首を肉切り包丁で落として、特殊医学いっていいですか!
KP(しこん)
八つ当たりらめえ!!><
伊集院 薫(ミナカミ)
1d100<=80 特殊医学
Cthulhu : (1D100<=80) → 68 → 成功
KP(しこん)
はい!頭繋ぎ直されました!
鈴音(NPC)
ではリオン…じゃなくて、元の頭に戻った鈴音が起きます。
鈴音(NPC)
「ありがとう」にこ
伊集院 薫(ミナカミ)
「おはようございます。気分はどうですか?」
鈴音(NPC)
「うん。平気みたい。頭がしっくりするわ」
伊集院 薫(ミナカミ)
「それは何よりです」
莫 国良(コトナ)
手術をぼんやりながめているだけです。「フフ…なんだ…そう、そうなんだね…。ああ。」あのときを思いだして笑えてしまいました。「…嘘吐き。」ひとりで呟いてます
+  一方雑談窓では
KP(しこん)
嘘つきありがとう
坂田 金太郎(朱理)
うそつき
KP(しこん)
ありがとう。
リーザ(蟹)
しにそう
KP(しこん)
いきて
坂田 金太郎(朱理)
いきろ
莫 国良(コトナ)
なでなで嬉しかったよお/// 蟹さん生きてッ!
リーザ(蟹)
1d100<=50 しにそう
Cthulhu : (1D100<=50) → 65 → 失敗
リーザ(蟹)
しんだ
リーザ(蟹)
あ…あ…
リーザ(蟹)
仕方ない俊さん分だけで生きるグールになろう
莫 国良(コトナ)
>><<
KP(しこん)
では頭が戻った所で……皆さんどうしますか?
坂田 金太郎(朱理)
「・・・皆の、頭はなかった・・・とおもう・・・皆がだれかわからないけど、たぶん、なかった。うん・・・たぶん・・・」ぶつぶつ独り言いってました
鈴音(NPC)
坂田の頭をよしよしと撫でよう 「男の子が泣いちゃだめ。ね?」
坂田 金太郎(朱理)
「・・・あ、あれ?りおんさん・・・?ちょっと大人っぽくなりましたね?あ・・・頭…が」今気づいた。
鈴音(NPC)
「リオンじゃなかったの」困ったように苦笑して「すずね、なの」
伊集院 薫(ミナカミ)
「……さて、短絡的思考のクソ野郎に殺された事にははらわたが煮えくり返りますが、死んでしまったものは仕方ないですね。美しい生物とはなかなかに顕現しづらいものです。研究もこれから楽しくなるところだったんですがねえ……」
伊集院 薫(ミナカミ)
「その年でその漢字でリオンだったら時代を先取りしすぎですよ」
リーザ(蟹)
「みんな死んだ♪ みんな死んだ♪ 死んだ 死んだ 皆殺しー♪」と嬉しそう鼻歌まじりに歌いながら適当に様子を見ているSAN-4です。
坂田 金太郎(朱理)
「すずね、さんですか、えへへ・・・すみません」涙ごしごし。
莫 国良(コトナ)
「…やっと掴めた筈だったんだけどなあ。…ま、そうだよな。」と、どこか冷めたように呟いてます。周囲を見渡しつつ。
伊集院 薫(ミナカミ)
「あの船頭はさしずめ三途の川の案内人と言ったところでしょうか」 ふーむ
坂田 金太郎(朱理)
「僕は、死んだときのこと、思い出しました…たぶん。・・・リーザさんはどうしちゃったんでしょうか・・・」
鈴音(NPC)
「でもね、此処にずっといても意味はないと思うから…行くしかないと思うの。お兄さん」と伊集院さんに言おう
伊集院 薫(ミナカミ)
「でしょうね。人形をつぎはぎする趣味はありませんし。真に美しく完璧な生物は、外からじゃなくて内から作るものですよ?」 鈴音さんの言葉に頷きます。
莫 国良(コトナ)
「私も思い出したよ。」坂田の頭を掴む。そのあと顎も掴む。「…君みたいな子は…羨ましいな。」と言ったあと離す。
坂田 金太郎(朱理)
「ふぇ・・・!??」きゅうにびっくりしたよ!!!
坂田 金太郎(朱理)
「・・・あの、飴、いりますか・・・?」うらやましいっていった莫さんが気になって、でもなんて言っていいかわからずとりあえず飴を差し出す。
莫 国良(コトナ)
「みんな…死んだ。ふふ、その通りだ。きっと彼女も…。」と言いながら宝物を撫でていたら坂田が飴を。
KP(しこん)
では外へ行きます?
坂田 金太郎(朱理)
いきます!
KP(しこん)
鈴音はリーザさんの手をひいていこうとしますが
伊集院 薫(ミナカミ)
伊集院は行きますよ。 「ほら、あなたも」 とリーザさんの手を引こう。
伊集院 薫(ミナカミ)
シンクロ///
莫 国良(コトナ)
両手を掴んであげようねえ
KP(しこん)
二人で連れてく//
リーザ(蟹)
では二人に手をつながれ「神の元へ向かうのですね!」とスキップして引っ張ります
伊集院 薫(ミナカミ)
「あいにく俺は無神論者でね」
莫 国良(コトナ)
飴って食べても味しないのかな…?でも食べたい。
坂田 金太郎(朱理)
パイン飴だよ!(熱で溶けてる)
KP(しこん)
食べたら味するんじゃないかな!

桟橋

KP(しこん)
外では松明が舟に座って待ってます。
松明(NPC)
「おお、来たか」
坂田 金太郎(朱理)
「松明さん!きました!」
伊集院 薫(ミナカミ)
「五名様ご案内ですよ」
リーザ(蟹)
聞く耳持たずに明るめの聖歌を歌い出してます「Shall we gather at the river, Where bright angel feet have trod, With its crystal tide forever~♪」
鈴音(NPC)
鈴音もアヴェ・マリアとか唱えましょうか
リーザ(蟹)
アヴェ・マリア聞こえてきたらそれに合わせて歌い出しますね。
松明(NPC)
「ふむ。5人、舟に乗るでいいのだな?」以前よりフランクな口調で確認します。
莫 国良(コトナ)
味なんてしないと思いながら食べたらおいしい。「…ありがとう。元気づけてくれたのかな。」とぽふぽふしてる。「それでも…悲しいよ。」
坂田 金太郎(朱理)
「・・・はい。僕も、さみしいし、悲しいです…。」飴もごもごしつつ。
伊集院 薫(ミナカミ)
「死んだ事は少し、というかかなりすごくとんでもなく残念ですけど、死んでしまったものは仕方ありません。いずれ、私と似たような志の持ち主が本懐を遂げて下さることを祈りましょう」
リーザ(蟹)
「祈るのですか?では一緒に祈りましょう!」勝手に勘違いして祝詞を唱えています。
伊集院 薫(ミナカミ)
「うるせえ黙れクソシスター」
リーザ(蟹)
黙りませんね。
坂田 金太郎(朱理)
「のります。この先はどこに行けるのかな…。次は、あるのかな…えへへ…なんでも、いいかな」
坂田 金太郎(朱理)
「リーザさん、飴ちゃんどうぞ、お祈りもしましょうね」飴ちゃん渡そう。よしよし。かわいいなぁ。
リーザ(蟹)
一心不乱に祈り続けて坂田が目に入っていないようです。ひどい狂信者ですね
鈴音(NPC)
「………貴方とお義父様とお義母様……それに皆……ごめんね……」と、水面を見ながら呟きます。
莫 国良(コトナ)
みんなの様子をぼんやりながめながら。坂田の近くにいました。「最後なら、好きだったのなら、普通だったなら…きっと違ったんだろうなあ。…君みたいにはなれない。私はやはり何も…」と言いかけてとうとう宝物を指で弄って確認しよう。一人でこっそりね。
坂田 金太郎(朱理)
一人でこっそり…覗きたい人生だった
伊集院 薫(ミナカミ)
「さっさと乗りなさい」 リーザさんをげしげし蹴って船に乗せよう。
リーザ(蟹)
もう乗ったものだと思ってました。まだ乗ってなかったのか
リーザ(蟹)
蹴られた勢いで泉の方へ視線行きませんかね。
KP(しこん)
(乗ったと宣言したらかなと思ってた)
KP(しこん)
泉自体は見ても何もないですよ。
KP(しこん)
皆乗るのかな?
坂田 金太郎(朱理)
のりますよ!
伊集院 薫(ミナカミ)
乗ります!
リーザ(蟹)
水面に自分は映りませんか?
KP(しこん)
映りますね
莫 国良(コトナ)
そして一人で、驚いた顔をして、真顔になって、そのあと思わず吹き出しました。ちらっとみたのち、仕舞いました。だから目星なんですか?(?) クククと笑って船に乗ります。
坂田 金太郎(朱理)
笑ってるの気になったし見させてくださいよ・・・?
坂田 金太郎(朱理)
ダメだ時間が!!
鈴音(NPC)
「エリィ、ずっと愛してる」呟いてから舟に乗ります。
リーザ(蟹)
では水面に写った自分に目を見開いて叫び、手を伸ばそうとしましたが、きっと伊集院さんに煩いと言われて船へ乗せられたんでしょう。
リーザ(蟹)
船へ転がりノリます。ゴロン
KP(しこん)
では全員舟に乗りました。
三途の川を進んでいくと、段々と霧が深くなっていく。
やがて先の方に光が見えてきた。

光に近付くにつれ、己の身体も白く輝きだす。
松明が言う。

「この先が輪廻の輪さ。あんたは、生まれ変わるとしたら何になりたい?」

貴方の記憶が、感情が、洗い流され消えていく。
そして、川の向こう、輪廻の輪へと貴方は還った。

------------------
CoCシナリオ 【Nechronica】
------------------
KP(しこん)
…以上です。ベストエンドでした!
莫 国良(コトナ)
ベストやったーーーーーーー!!!!!!!!!!!
伊集院 薫(ミナカミ)
お疲れ様でしたー!
坂田 金太郎(朱理)
やったー!
リーザ(蟹)
お疲れ様でしたー
坂田 金太郎(朱理)
次は何になれるかな・・・・ドキドキしますね!
伊集院 薫(ミナカミ)
坂田は犬じゃない?
莫 国良(コトナ)
「生まれ変わったら俊杰の子供になりたいな。大きくなったら、お前が殺した男だって喋って驚かせてやるんだあ。」って最後はお茶目に笑ってたよ莫さんは。
リーザ(蟹)
坂田犬という新しい県sy
リーザ(蟹)
俊さん
伊集院 薫(ミナカミ)
俊さん
リーザ(蟹)
俊さん(顔を覆う
坂田 金太郎(朱理)
犬かぁ・・・!
リーザ(蟹)
すいませんでした。続きお願いします