ボイラー室にて/Round1
KP(ササニシキ)
改めまして順番は 慎之介さん→凛さんor修実さん→詩さん→こけし共 って感じです。昌平とかこけしはDEXがものすごく低いので、皆さんのあとに行動になります。
巻 慎之介(ミナカミ)
(昌平君も行動するんだ……)
帆秋 修実(うずわ)
(蓋あけようとするのかな…)
KP(ササニシキ)
(開けようとはしないけど手を離したら出てくるよね)
KP(ササニシキ)
慎之介さんと詩さんが蓋押さえてるし凛さんは発狂してるしで、まず修実さんの行動になります。精神分析かな!
天宮司 凛(マテ)
おねがいします!
帆秋 修実(うずわ)
はーい、精神分析いきます!
KP(ササニシキ)
どうぞ!
帆秋 修実(うずわ)
CCB<=81 精神分析
Cthulhu : (1D100<=81) → 73 → 成功
巻 慎之介(ミナカミ)
センセイーーーーー!
荻宮 詩(のぎ)
うおおおおおお
帆秋 修実(うずわ)
「凛さん!凛さん!怖いのは分かるけどうずくまっちゃダメ!!」
天宮司 凛(マテ)
せんせーーー!!
帆秋 修実(うずわ)
ほっぺ両手でつかんで顔引き上げますね!(ゴリラ
天宮司 凛(マテ)
「いだだだだだ!!!」
KP(ササニシキ)
OK!勇ましい修実さんの精神分析により、凛さんが昏迷から帰ってきましたよ!
KP(ササニシキ)
可愛い
荻宮 詩(のぎ)
可愛い
帆秋 修実(うずわ)
可愛い(ごめんね凛さん)
天宮司 凛(マテ)
「いだい…いだいです修実さん…!」
巻 慎之介(ミナカミ)
かわいい……
帆秋 修実(うずわ)
「あ、ごめんなさい!焦っちゃって…」
天宮司 凛(マテ)
「で、でも…ありがとうございます…正気に戻りました…」
帆秋 修実(うずわ)
「よかった…。正念場です、がんばりましょ!」
巻 慎之介(ミナカミ)
「ッざけんな……! 金借りといてその上命まで貸せだぁ? ようぬけぬけとそんなこと言うわ、貸した金はもうええ、手切れ金にしたる! 大人しくいね!」 その一方巻はそんな感じで蓋抑えてたのかなと
KP(ササニシキ)
凛さんは発狂から戻ってきてこのラウンドは終了、詩さんは蓋を押さえてますね。次はこけし達……こけし達は
こけし(ササニシキ)
『コワスナ コワサナイデ』
こけし(ササニシキ)
『ドウシテ コワソウトスルノ?ドウシテ?』『シツモン オシエテアゲタノニ』
こけし(ササニシキ)
『タスケラレルヨ ギシキオワレバ アノコ イキカエル』
巻 慎之介(ミナカミ)
お前らかよぉ!!
天宮司 凛(マテ)
「質問…あのじゃあウィジャ盤は…あなたたちが…」
KP(ササニシキ)
こんなことを言いながら皆さんを睨みつけて行動終了。ですが今にも飛び出しそうなのは変わりないです。
帆秋 修実(うずわ)
こけし…お前だったのか…
巻 慎之介(ミナカミ)
「あっの気色悪い声おまえらか!!」
荻宮 詩(のぎ)
「!あれ!もーーー!!なんば信用すればよかとーーー!!!」
+ |
一方雑談窓では |
KP(ササニシキ) あなたの名前は?ってウィジャ盤に聞いたら焼却リストの名前が数人分読み上げられる予定だったんだ……
帆秋 修実(うずわ) なるほどなぁ…
巻 慎之介(ミナカミ) リストこわ……
天宮司 凛(マテ) なるほど…
|
ボイラー室にて/Round2
KP(ササニシキ)
再び手番が回りまして慎之介さん。蓋押さえムーブ続行でしょうか。それとも交代かな。
巻 慎之介(ミナカミ)
修実さんと交代したいです……!
帆秋 修実(うずわ)
交代しますよー(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ
帆秋 修実(うずわ)
交代します!
KP(ササニシキ)
交代もラウンド消費にしちゃっていい…?(タイミング合わせて上手く交代って難しそうだなって)
巻 慎之介(ミナカミ)
じゃあ……ラウンド消費で……!
帆秋 修実(うずわ)
うっす…!
KP(ササニシキ)
OK。ありがとうございます。次は凛さんか修実さん…!修実さんも今の交代でラウンド消費扱いにします、よって凛さんの行動!
巻 慎之介(ミナカミ)
「……帆秋さん、すんませんけど代わって下さい!」 って蓋から離れますね……!
帆秋 修実(うずわ)
「分かりました!昌平君との相撲はまかせてください!」
天宮司 凛(マテ)
むむ…!
帆秋 修実(うずわ)
栞奈さん仕込みのMAが唸る…!?
天宮司 凛(マテ)
こけし減らします…!
KP(ササニシキ)
分かりました。何振って減らしにかかりますか?
天宮司 凛(マテ)
こぶししかないのでこぶしでー!あとMAも一緒に…!
+ |
一方雑談窓では |
KP(ササニシキ) マーシャルアーツって拳成功したら振って、成功したらダメージ2倍だっけ…??(うろ覚えKP)
天宮司 凛(マテ) MA成功で2倍だったような…!
巻 慎之介(ミナカミ) 振った攻撃ロールの値がMAの値以下なら2倍……?
巻 慎之介(ミナカミ) (基本るるぶ見てる)
KP(ササニシキ) なるほど、じゃあ振る回数は1回なのか。把握。
巻 慎之介(ミナカミ) 武道と同じ扱いなら攻撃ロールも武道も両方成功で2倍だっけか
天宮司 凛(マテ) ( 'ω' 三 'ω' )どうしましょう!
KP(ササニシキ) ここは一本に賭けてみましょうか こぶしで振って、それがMAの数値以下だったらダメージ2倍で
天宮司 凛(マテ) はーい!
|
KP(ササニシキ)
こぶしとマーシャルアーツの合わせ技、了解です。今回はこぶしだけ振って頂いて、その数値がMAの数値以下でしたらダメージ2倍扱いとします。
天宮司 凛(マテ)
振ります!
KP(ササニシキ)
どうぞ!
天宮司 凛(マテ)
CCB<=80 こぶし
Cthulhu : (1D100<=80) → 86 → 失敗
天宮司 凛(マテ)
((└(:3」┌)┘))
巻 慎之介(ミナカミ)
ヌアー!
KP(ササニシキ)
なんでや!!
天宮司 凛(マテ)
こけし怖い…怖い…
帆秋 修実(うずわ)
((└(:3」┌)┘))メガミー!!
KP(ササニシキ)
ううむ……ふふ……詩さんは蓋押さえ行動中なので、そのまま行動終了。次はこけしですね……
KP(ササニシキ)
慎之介さん、幸運どうぞ。
巻 慎之介(ミナカミ)
ファッ
巻 慎之介(ミナカミ)
ccb<=75 幸運
Cthulhu : (1D100<=75) → 45 → 成功
KP(ササニシキ)
オッケー
KP(ササニシキ)
それでは様子を見ていたこけしの中で、
KP(ササニシキ)
2d6
Cthulhu : (2D6) → 2[1,1] → 2
KP(ササニシキ)
2体だけ動き始めましたね。
帆秋 修実(うずわ)
おぉお…
こけし(ササニシキ)
『ギシキ ヤメサセルナンテ トンデモナイ』『オマエラモ イッショニ モドロウ』
巻 慎之介(ミナカミ)
出目によっては全こけし動いてた……こわ……
KP(ササニシキ)
choice[修実,慎之介,凛,詩]
Cthulhu : (CHOICE[修実,慎之介,凛,詩]) → 修実
天宮司 凛(マテ)
アカン…アカン…
帆秋 修実(うずわ)
Σ蓋がー!
荻宮 詩(のぎ)
せんせーーー!!
KP(ササニシキ)
修実さんににじり寄って噛み付いてきます。修実さん、1d2でダメージ出してくださいな!
帆秋 修実(うずわ)
1d2
Cthulhu : (1D2) → 1
帆秋 修実(うずわ)
HP13→12
KP(ササニシキ)
小さく済ませた。これは仁王立ちを続けましたねきっと。特に蓋を離したかどうかのロールは無しでいいか……
帆秋 修実(うずわ)
\(゜ω゜)/とおせんぼー
天宮司 凛(マテ)
先生強い…!
巻 慎之介(ミナカミ)
先生……!
帆秋 修実(うずわ)
先生フンバル…!
KP(ササニシキ)
修実さんに噛み付いたこけしも、残っているこけしも、いずれも恐ろしい形相で睨み続けているのは変わりません。行動終了。
ボイラー室にて/Round3
KP(ササニシキ)
また順番めぐりまして慎之介さんの行動!どうしましょうか!
巻 慎之介(ミナカミ)
操作盤をいじって温度を上げたいです! ガッと!
KP(ササニシキ)
はいな!
KP(ササニシキ)
先ほど申し上げた通り、炉の温度を上げる際は操作盤をいじる必要があります。<機械修理>半分が必要です。
KP(ササニシキ)
ガシャン補正含めまして、慎之介さんが振る場合は数値60です!どうぞ!
巻 慎之介(ミナカミ)
ccb<=60 機械修理
Cthulhu : (1D100<=60) → 23 → 成功
巻 慎之介(ミナカミ)
おっしゃあ!
帆秋 修実(うずわ)
やったー!!!
KP(ササニシキ)
お見事。
荻宮 詩(のぎ)
巻さんんんんん!!!!!!!
帆秋 修実(うずわ)
巻さんイケメン!!!
天宮司 凛(マテ)
お見事おおおお!!!!
KP(ササニシキ)
焼却炉はギギギッ……といった異音を発し始めますね。
巻 慎之介(ミナカミ)
「焼却炉とか作ったことあらへんけど……んなもん見たらだいたい分かるわボケェ!!」
こけし(ササニシキ)
『ナンテコトヲ……ナンテコトシテクレルンダヨ!!』
こけし(ササニシキ)
『アトヒトリナンダヨォ!!アトヒトリ!!』『ジャマヲスルナァァァァァアアアアア!!』
巻 慎之介(ミナカミ)
「うっせー!!!!!!!!」
KP(ササニシキ)
こけしたちはマジギレですね。もうじき焼却炉はオシャカですが、このラウンドだけ頑張ろうね。
KP(ササニシキ)
蓋押さえ組はそのまま押さえムーブなので
KP(ササニシキ)
次は凛さんの行動になります。どうしましょうか!
帆秋 修実(うずわ)
昌平君とずっとにらめっこ!
荻宮 詩(のぎ)
詩も蓋か!
天宮司 凛(マテ)
MAパンチします~~!!!
KP(ササニシキ)
あ、そっか修実さんだったら一人でおさえられるんだ。つよい。詩さんも行動いいよ!凛さんの次に!
荻宮 詩(のぎ)
あっありがとうございます!
帆秋 修実(うずわ)
٩( 'ω' )وむきっ
KP(ササニシキ)
こぶしロールどうぞー!!
巻 慎之介(ミナカミ)
センセイ男前……
帆秋 修実(うずわ)
「昌平君そのままステイ!ステイだよ!」
天宮司 凛(マテ)
ccb<=80 パンチ
Cthulhu : (1D100<=80) → 58 → 成功
KP(ササニシキ)
マーシャルアーツ数値、70ですね。こぶしとMA組み合わせロール成功とします!ダメージどうぞ!そのまま2倍になるよ!
天宮司 凛(マテ)
「…人を殴るのは嫌だけど…!」
天宮司 凛(マテ)
メリケンのダメージもプラスしていいですか?
KP(ササニシキ)
本気だぜ。いいですよ!
天宮司 凛(マテ)
やったー!ありがとうございます!
天宮司 凛(マテ)
2d3+1
Cthulhu : (2D3+1) → 4[2,2]+1 → 5
KP(ササニシキ)
わお。これすでに2倍してある数値かな?5体のこけしが無に帰ったな。
荻宮 詩(のぎ)
っょぃ
帆秋 修実(うずわ)
やったー7体になった!
巻 慎之介(ミナカミ)
つよい
こけし(ササニシキ)
『グギャアッ!!』という短い悲鳴を上げ、こけしがフッ飛ばされます。
天宮司 凛(マテ)
これでワンターンキルはなんとか・・・!
こけし(ササニシキ)
カンッコンッコンッと床に転がっていき、ただのこけしの姿に戻って沈黙。
KP(ササニシキ)
残りのこけしは7体ですね!お見事です。凛さんの行動終了!
KP(ササニシキ)
次は詩さんの行動です。どうしましょうか!
荻宮 詩(のぎ)
こけし減らしたいです!
KP(ササニシキ)
了解!どの技能で減らしましょうか!
荻宮 詩(のぎ)
こぶしでお願いします!初期値ですが!
KP(ササニシキ)
こぶしは初期値でも50なので当たれば当たる。ロールどうぞー!
荻宮 詩(のぎ)
ccb<=50 こぶし
Cthulhu : (1D100<=50) → 74 → 失敗
荻宮 詩(のぎ)
アァ(顔覆う)
帆秋 修実(うずわ)
ドンマイ!
天宮司 凛(マテ)
どんまい…!
KP(ササニシキ)
残念!でもせっかくなので1体だけヒットしたことにしましょう。
荻宮 詩(のぎ)
KP!!!!おやさしい!!
こけし(ササニシキ)
『ギャアッ!!』と言いながら転がっていき、1体がまた沈黙。
KP(ササニシキ)
ということで残りのこけしは6体。次はこけしの行動になります。
こけし(ササニシキ)
『オマエラノセイデ…オマエラノセイデオマエラノセイデオマエラノセイデエエエエエ!!!』
KP(ササニシキ)
恐ろしい形相で噛み付きにかかります。対象は、焼却炉を見事壊した慎之介さん。
巻 慎之介(ミナカミ)
ですよね!
KP(ササニシキ)
ダメージを1D6でどうぞ……!
巻 慎之介(ミナカミ)
回避チャレンジもだめか! ダメージふります!
KP(ササニシキ)
どうぞ!
巻 慎之介(ミナカミ)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 6
巻 慎之介(ミナカミ)
お前ってやつは
帆秋 修実(うずわ)
( ゜Д゜)
天宮司 凛(マテ)
「ま、巻さん…!」
KP(ササニシキ)
ショックロールだな……(遠い目)
荻宮 詩(のぎ)
( ゜д゜)
天宮司 凛(マテ)
最大値
KP(ササニシキ)
CON*5のショックロールどうぞ(ほほえみ)
巻 慎之介(ミナカミ)
ccb<=(8*5) ショックロール
Cthulhu : (1D100<=40) → 24 → 成功
巻 慎之介(ミナカミ)
なんだおまえ
KP(ササニシキ)
耐えた!!
帆秋 修実(うずわ)
耐えたww
天宮司 凛(マテ)
耐えた…!!
荻宮 詩(のぎ)
熱い!!
こけし(ササニシキ)
『ヨクモ……ヨクモヨクモヨクモヨクモ……コロシテヤル!!コロシテヤル!!』と言いながら慎之介さんの腕とか足をブチブチ言わせながら噛んでた。
巻 慎之介(ミナカミ)
「アァ゛ッ……!?」 噛み付かれて一瞬意識が遠のくものの耐えたのか……。 「なんやそのショッボイの! 地元のヤンキーの蹴りの方がまだマシや!!」
巻 慎之介(ミナカミ)
なんか……こけしを振り払うとか……? そういうのがオッケーならやってた。
帆秋 修実(うずわ)
「ま、巻さん!?ヤンキーに蹴られたことあるんですか!?」
天宮司 凛(マテ)
修実さんww
KP(ササニシキ)
ダメージ入った後でいいならフレーバーですがこぶしで振り払うとかも…
天宮司 凛(マテ)
「修実さん今そんなツッコミいれてる場合ではないかと…」
巻 慎之介(ミナカミ)
修実さんには 「地元が地元やからな!」 と。
巻 慎之介(ミナカミ)
ccb<=50 こぶし
Cthulhu : (1D100<=50) → 3 → 決定的成功/スペシャル
巻 慎之介(ミナカミ)
?
KP(ササニシキ)
ガチギレじゃねえか
天宮司 凛(マテ)
かっこいいぞ!!!
帆秋 修実(うずわ)
怒りのこぶしスペシャル
荻宮 詩(のぎ)
キレた!!
巻 慎之介(ミナカミ)
ええ……ヤンキーなのお前……?
KP(ササニシキ)
あー……じゃあ……2d3で……
帆秋 修実(うずわ)
「巻さんの地元ってすごいんですね凛さん…!」
帆秋 修実(うずわ)
(ボケにボケを重ねるスタイル)
天宮司 凛(マテ)
「やっぱりあの人こわいひとだぁ…」
巻 慎之介(ミナカミ)
2d3
Cthulhu : (2D3) → 4[3,1] → 4
KP(ササニシキ)
本気の噛み付きを受けながらも残りのこけしを4体フッ飛ばしましたね。
帆秋 修実(うずわ)
竹城こけしさん飛んで行ったかな…?
+ |
一方雑談窓では |
巻 慎之介(ミナカミ) 蟹鍋フラグがものすごい勢いで遠ざかっているのを感じる。
天宮司 凛(マテ) (´・ω・`)蟹はしまっちゃおうねー
巻 慎之介(ミナカミ) (´;ω;`)
帆秋 修実(うずわ) (´・ω・`)修実が蟹の写真送りますね…
巻 慎之介(ミナカミ) 飯テロだ!!
天宮司 凛(マテ) >>かわいそう<<
帆秋 修実(うずわ) 巻さんが残業してる時間に送られる蟹鍋の写真
荻宮 詩(のぎ) では詩が高画質で撮りますね…?
巻 慎之介(ミナカミ) 「嫌がらせですか?」って返さなきゃ……こちとらコンビニで売ってるカップヌードルやぞ……
天宮司 凛(マテ) それ聞いたらちょっとかわいそうになって連れて行ってあげなきゃいけない気持ちになっちゃう…(´;ω;`)
天宮司 凛(マテ) つらい…
帆秋 修実(うずわ) 「美味しかったですよ!今度一緒に行きましょう!」って返しますから…>巻さんのメール
|
荻宮 詩(のぎ)
「…( ゜д゜)」
巻 慎之介(ミナカミ)
「死ね!!!!!!!!」
巻 慎之介(ミナカミ)
大丈夫こわくないよ。
こけし(ササニシキ)
『コロシテ……コロシ……アギャアッ!!!?』『アガッ……!!?』カッ、コローンとむなしく転がっていくこけし群。
天宮司 凛(マテ)
説得力ないよマキサーン\いいぞいいぞ/
KP(ササニシキ)
残りのこけしが2体になったところで、こけしの行動終了。
KP(ササニシキ)
おめでとう!焼却炉の破壊は完了です!
帆秋 修実(うずわ)
やったー!!
天宮司 凛(マテ)
やったー!
荻宮 詩(のぎ)
壊れたー!
巻 慎之介(ミナカミ)
わぁい!
KP(ササニシキ)
焼却炉は先ほどよりももっと大きな異音を立てています。
KP(ササニシキ)
ブスブスと出る煙も増えてきまして、『あ、これは壊れたな』と確実に思えるでしょう。
かまどホテル/ボイラー室
焼却炉の破壊により、中の「ヨグ=ソトースの球霊の印」も破壊されることとなる。
魔力を持つ儀式装置……その役目を終えるや否や、炉は真っ赤な劫火を溢れ出させる。
炉の中に残された昌平や、外に転がるこけしたちは、その劫火に、あっという間に包まれていく。
宮口 昌平(ササニシキ)
「あと一人……あと一人だった、のに……」
宮口 昌平(ササニシキ)
「……………………」
宮口 昌平(ササニシキ)
「また……一緒にいたかったってだけじゃ……ダメだったのかなぁ……」
宮口 昌平(ササニシキ)
「……………ごめん………姉ちゃん……慎、せんぱ」
発せられた言葉はそれ以上続かず、昌平は真っ黒に焦げていき、やがて動かなくなる。
KP(ササニシキ)
皆さん、<聞き耳>どうぞ。
巻 慎之介(ミナカミ)
ccb<=75 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=75) → 24 → 成功
荻宮 詩(のぎ)
ccb<=35 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=35) → 81 → 失敗
天宮司 凛(マテ)
CCB<=25 聞き耳初期値!!!!
Cthulhu : (1D100<=25) → 1 → 決定的成功/スペシャル
帆秋 修実(うずわ)
CCB<=65 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=65) → 59 → 成功
天宮司 凛(マテ)
はい?
巻 慎之介(ミナカミ)
凛さんがガチ
KP(ササニシキ)
なんか見えるな
KP(ササニシキ)
1が
帆秋 修実(うずわ)
大きなダイスが飛んできた
天宮司 凛(マテ)
本日2回目の1
KP(ササニシキ)
はい、それでは……全員、ホテルのあちこちから、
KP(ササニシキ)
シャガン!
KP(ササニシキ)
シャガン!
KP(ササニシキ)
という音が、何度も聞こえてくるのが分かります。
荻宮 詩(のぎ)
詩は…?
KP(ササニシキ)
詩さんも聞こえます!
KP(ササニシキ)
聞き耳に成功していた人たちは、どうやらホテルの玄関、窓、とにかく扉という扉が全部、勝手に開いているようだと分かります。
KP(ササニシキ)
1クリした凛さんは『今が逃げるチャンスだ』と直感出来るでしょう。
天宮司 凛(マテ)
「…!!」「みなさん…!逃げましょう!今しかないです…!」
KP(ササニシキ)
ちなみに今皆さんは奇跡的に無事ですが、地下室めっちゃ燃えてます
巻 慎之介(ミナカミ)
「…………! 分かった! 宮口さんもほら!」 絹江さんを立たせて連れて行こうとするかな……
帆秋 修実(うずわ)
「絹江ちゃん、行こう!」一緒に引っ張ります
宮口 絹江(ササニシキ)
へたり込んだまま、絹江は動く様子が無いですね。
宮口 絹江(ササニシキ)
「昌平…昌平…?私、あの子を、連れて帰らないと、私、私」
帆秋 修実(うずわ)
おんぶできますか!
荻宮 詩(のぎ)
説得とか振れますか!
KP(ササニシキ)
さっきまでの怪力っぷり見せられてそう言われたら聞かずにはいられないだろ!!おんぶいいですよ!!
天宮司 凛(マテ)
「急いでください!今ならまだ間に合います…!」
帆秋 修実(うずわ)
やった!٩( 'ω' )و
帆秋 修実(うずわ)
「巻さん!絹江ちゃんのせてください!背負っていきます!」
荻宮 詩(のぎ)
「と、とりあえず外出ましょう!」
巻 慎之介(ミナカミ)
「よっしゃ!」 修実さんのおんぶを手伝ってそれから脱出かな……!
KP(ササニシキ)
全員外へと全力ダッシュということでOKかな?
帆秋 修実(うずわ)
修実はOKです!
天宮司 凛(マテ)
OKです!
荻宮 詩(のぎ)
おkです!
巻 慎之介(ミナカミ)
はい!
KP(ササニシキ)
ちょっとしたフレーバーですが修実さんは絹江をおぶって移動ということで、幸運どうぞ
帆秋 修実(うずわ)
CCB<=65 幸運
Cthulhu : (1D100<=65) → 11 → スペシャル
天宮司 凛(マテ)
先生かっこいいーー!!
荻宮 詩(のぎ)
光ってる…
KP(ササニシキ)
余裕ですね!?絹江おぶってるから、ちょっと動き遅くなったってことで火傷させようかなって思ってただけなのに!?
KP(ササニシキ)
完璧でスマートに運ばれてしまいました。見事。
KP(ササニシキ)
地下から脱出し、玄関に向かっていくあたりで、
帆秋 修実(うずわ)
これが火事場の馬鹿力…!
KP(ササニシキ)
大きな爆発音が響き渡り、建物全体が大きく揺さぶられるでしょう。
KP(ササニシキ)
揺れで走りにくいながらも、皆さんは外に出ることに成功しました!
荻宮 詩(のぎ)
出たー٩( 'ω' )و!
かまどホテル前
探索者がホテルの外に脱出した直後。ひときわ大きく背後から、
ガ シャ ン !!
という音が響く。
ホテルのすべての窓、扉が一斉に閉まったのだ。
窓から、燃えるような赤が見える。ホテルの中が炎で溢れている。
ホテルは巨大な焼却炉と化し、生け贄に捧げられた者の魂を、完全に燃やし尽くしていく。
その光景は、外から見れば、恐ろしくも美しく見えたかもしれない。
KP(ササニシキ)
みんなの無事を確認するなり、安堵するなりのRPあればどうぞ。終わったらEDに行きますよ~
荻宮 詩(のぎ)
「…っ!皆さん無事ですか!」
巻 慎之介(ミナカミ)
「大丈夫です」 と返しますが、 「……今のところは」 ふと改めて自分の状態を見て言い直します。
天宮司 凛(マテ)
「……。」呆然
宮口 絹江(ササニシキ)
絹江は修実さんがおぶってくれているままなら、されるがまま呆然としています。「…………」
帆秋 修実(うずわ)
「だ、大丈夫です…。みんな、逃げきれた…?」(絹江ちゃんを背負ったまま座り込む)
巻 慎之介(ミナカミ)
「宮口さん」 絹江さんにちょっと話しかけたいぞ……!
天宮司 凛(マテ)
巻さんに応急手当してあげていいですか!
巻 慎之介(ミナカミ)
アッやさしみ……>応急手当
KP(ササニシキ)
応急手当いいですよ!どうぞ!
天宮司 凛(マテ)
CCB<=75 応急手当
Cthulhu : (1D100<=75) → 9 → スペシャル
KP(ササニシキ)
絶対治すマンだ……
巻 慎之介(ミナカミ)
ヒューッ
帆秋 修実(うずわ)
凛さんの出目がすごい…!
天宮司 凛(マテ)
「ま、巻さんその怪我…大丈夫ですか…」とさっきをおびえつつ
天宮司 凛(マテ)
今日はふり幅がすごいことになってましたね…ゼエハア…
KP(ササニシキ)
いつも通り回復の値は1d3ですが値に+1して良いよ……(甘々)
巻 慎之介(ミナカミ)
「ありがとうございます。……さっきは凛さん相手ではないとはいえ、ちょっと怒鳴ってしまいましたね。すみません」
天宮司 凛(マテ)
1d3+1
Cthulhu : (1D3+1) → 1[1]+1 → 2
天宮司 凛(マテ)
アーンちょっとだけだったテヘ
巻 慎之介(ミナカミ)
おっかなびっくり手当てしてる感
帆秋 修実(うずわ)
「そういえば巻さんの地元ってどこなんでしょ~」
天宮司 凛(マテ)
「い、いいえ…あの、最後のパンチはなかなかでしたよ…」へへへ
巻 慎之介(ミナカミ)
「大阪ですよ。最近は盆と正月くらいにしか帰省しませんが」
宮口 絹江(ササニシキ)
慎之介さんに声をかけられたら、特に返事はしませんがそちらの方は向きます。「……昌平……昌平」
荻宮 詩(のぎ)
「絹江さん…」
天宮司 凛(マテ)
「詩ちゃんも、大丈夫…?こんなことになるなんて…ごめんね…」
荻宮 詩(のぎ)
「わ、私は大丈夫なんですが怪我された方とかもいらっしゃいますし…その…昌平く……。」
巻 慎之介(ミナカミ)
絹江さんがこっちを向くとその手をそっと取って 「……とりあえず、これをお渡しします」 昌平君のピアスを手に握らせます。
天宮司 凛(マテ)
「あ…宮口さん…。」
帆秋 修実(うずわ)
「なるほど、大阪ですか~」(ふむふむと頷いた後は絹江ちゃんの横に座ってよう)
宮口 絹江(ササニシキ)
「…………あ」と握らされたものを見て。「これ……昌平の」
宮口 絹江(ササニシキ)
「昌平」
宮口 絹江(ササニシキ)
「昌平……」
宮口 絹江(ササニシキ)
「ごめんね……ごめんね、ごめんね……」
帆秋 修実(うずわ)
「絹江ちゃん……」
巻 慎之介(ミナカミ)
「……いろいろなことがありすぎて、すぐには受け止められないことだと思います。でも、いずれは」
帆秋 修実(うずわ)
抱きしめられますかギュッギュと
宮口 絹江(ササニシキ)
「私、助けられなかった……助けてって、昌平が言ってくれたのに……死んじゃったお父さんとお母さんの代わりに、絶対私が守るって約束したのに……」
宮口 絹江(ササニシキ)
「昌平…………っ!!」と言ってから、ワッと泣き始めます。抱き締めてくれた修実さんに縋って…
巻 慎之介(ミナカミ)
「それ、持っていてください」 とだけ言ってハンカチを渡そう……。
帆秋 修実(うずわ)
「絹江ちゃんは頑張ったよ、がんばったよ……」背中ナデナデしてます…
宮口 絹江(ササニシキ)
「わた、私、昌平が心配で、一人で変なことして、みんなに迷惑かけて、さっきも……それなのに、結局、連れて帰れなかった……!!」ハンカチもらったり背中ナデナデされながらワアワアと
宮口 絹江(ササニシキ)
この後は、修実さんに縋りながらしばらく泣き続けます。
帆秋 修実(うずわ)
「………」かける言葉も無くてひたすらナデナデしてますね…
KP(ササニシキ)
(このままED持っていっても大丈夫ですかね?)
帆秋 修実(うずわ)
(大丈夫です!)
天宮司 凛(マテ)
(何もできないで後ろでオロオロしてるだけなので大丈夫です!)
KP(ササニシキ)
(オロオロ可愛いな)
巻 慎之介(ミナカミ)
(大丈夫です!)
巻 慎之介(ミナカミ)
(オロオロしてるのをチラッと見たりしてるくらいです!)
荻宮 詩(のぎ)
(パクって来た焼却者名簿握りしめてポカーンってしてます)(大丈夫です!)
KP(ササニシキ)
(じゃあ……)
KP(ササニシキ)
未だごうごうと燃え盛るホテルの中。
KP(ササニシキ)
炎の音と、絹江の泣き声が、寂しい山間に響いていました。
『山間にひっそりと建つ、寂れたホテルが全焼した火災は、奇跡的に山火事に発展することはなく鎮火した』
『全てが燃え、死者が何人出たかもわからない状態だという』
世間ではそのように語られ、真実は探索者たちのみぞ知ることとなる。
儀式により、停止していた時間、蘇りかけていた死者。
だが、時間は正しく流れ出し、死者たちが蘇ることはなくなった。
『この世の全ての時間が逆回りになり、死者が蘇り、幼子は胎児となってこの世から消えていく“狂った世界”』
そんな恐ろしい未来を阻止し、呪われたホテルからの脱出を果たした探索者たちは、
各々の想いを胸に、日常へと戻っていく。
◆◆◆CoCシナリオ 『ガシャン!』 ED1「生還」◆◆◆
KP(ササニシキ)
……シナリオ、終了です。皆さん全員で生還、おめでとうございます!!
巻 慎之介(ミナカミ)
全員生還やったーーーーー! お疲れ様でした!!
荻宮 詩(のぎ)
ふわあああああおつかれさまでした!
帆秋 修実(うずわ)
やったー!お疲れ様でしたー!✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
天宮司 凛(マテ)
お、お疲れ様でしたーーーー!!!!やったーーーー!!!
天宮司 凛(マテ)
思ってたよりヤバイ未来になりそうだったんですね…!?!?
帆秋 修実(うずわ)
盆回り?が流れたらそんなEDだったの…!?
KP(ササニシキ)
>>違います<<
KP(ササニシキ)
ヤバい方のEDではもれなくキャロルを流す予定でした♥
巻 慎之介(ミナカミ)
ドリフからのそんな混沌としたEDが
巻 慎之介(ミナカミ)
ってキャロルアアアアーーーーーーーーッ♥
帆秋 修実(うずわ)
キャロル…?('ω'三 'ω')
天宮司 凛(マテ)
支配者のきゃろる…
天宮司 凛(マテ)
旧支配者のきゃろる…
荻宮 詩(のぎ)
キャロル…?
KP(ササニシキ)
ほれ(BGMを流す)
巻 慎之介(ミナカミ)
♥
天宮司 凛(マテ)
(◜ᴗ◝)
帆秋 修実(うずわ)
(◜ᴗ◝)ほうほう…(ぐぐった
KP(ササニシキ)
IFの話は置いといて!終了処理だ!報酬だ!どんぱふ!
帆秋 修実(うずわ)
どんぱふ!
天宮司 凛(マテ)
わーい!
帆秋 修実(うずわ)
CT1回も出してなくて悲しみしかない!
荻宮 詩(のぎ)
わーい!特に何もなかったです!(寂しい)