3周目/1日目/邸宅前
KP(しこん)
では行動宣言どうぞ
矢部 総一郎(ミナカミ)
とりあえず物置に行ってロープ調達します?
犬丸 和也(コトナ)
ですかねえ…っていうか、今は再開してすぐぐらいかな?
KP(しこん)
前回の直後ですね。なのでもし時間飛ばすなら宣言とかどうぞ
赤里 大御(大樹)
そうですね、あと前回調査しきれなかったところも四週目にそなえて見て置きたいな~と思うので衣裳部屋でハズした目星したい感が
矢部 総一郎(ミナカミ)
とりあえず今情報出てないのは、衣裳部屋目星と霧に対するINT*2ですね
犬丸 和也(コトナ)
じゃあ一番最初の寺田に初回のような挨拶を色々したのち、「この轍の跡は、この家の馬車かなにかですかな?」と質問してみていいですか?
KP(しこん)
どうぞ
犬丸 和也(コトナ)
「やー、轍の跡を辿ってここまで来たんですが、これはこの家の馬車ですか?」 なにげなく聞きます。
寺田(二十日)
「ああ、そりゃ俺の引いていた荷です」寺田は奥に停めてある荷車を指します。「米とかは半月に一度、下まで降りて買に行くんですよ」
犬丸 和也(コトナ)
「なるほどですな…」なんとなく気になってたので、ふむふむ顔しておきます。
寺田(二十日)
「着くのが遅かったら霧にまかれて、お客様と一緒に迷っていたかもしれません」と頬を掻いています。
赤里 大御(大樹)
「はあ、半月に一度っすか…。不便だなあー(まだ多分忘れてるなう) こんな深い霧とか出てたらやっぱ道もわかんなくなりますよね」
矢部 総一郎(ミナカミ)
2日目までスキップお願いします!
KP(しこん)
了解です。
3周目/2日目
犬丸 和也(コトナ)
じゃあ葉佩に話しかけてもいい?どこにいるかわからないけど!
矢部 総一郎(ミナカミ)
2日目午前かな。じゃあ矢部は衣裳部屋行ってちょっと調べてみます。
赤里 大御(大樹)
じゃあ葉佩怖いのでそのあいだ衣装部屋いって目星していいですか?なんだったらバニろう
犬丸 和也(コトナ)
やったー!バニー×2かな!?
矢部 総一郎(ミナカミ)
ううむバニーするきっかけないし……!?
KP(しこん)
えっ服を溶かして その????
KP(しこん)
2日目から3日目最後までバニー服で??????
矢部 総一郎(ミナカミ)
やめてぇ><
KP(しこん)
えっ………(露骨に残念な顔)
KP(しこん)
とりあえず矢部さんと赤里さんは衣裳部屋ですね
KP(しこん)
犬丸君は分断窓へ
犬丸 和也(コトナ)
はい!
3周目/2日目/廊下(犬丸)
犬丸 和也(コトナ)
葉佩の動向を探ります。
KP(しこん)
葉佩は食事後、部屋に戻る気ですね
犬丸 和也(コトナ)
ふむ……。では、呼び止めてみよう。
KP(しこん)
どうぞ。
犬丸 和也(コトナ)
「葉佩さん!」てこてこ走って行き声を掛けます
葉佩(しこん)
嫌そうに犬丸君を一瞥します
犬丸 和也(コトナ)
「貴方は……なにかを証明しようとしているのだな。オレには分かる。」とじゃあ言ってみよう。
葉佩(しこん)
「…だからなんだ。わたしの研究を横取りでもする気か?」
犬丸 和也(コトナ)
「空論を物理で証明する為に日々模索しているのはオレも一緒だといいたかっただけなんだ」といいつつ「……神の力を、君は信じるか?」
葉佩(しこん)
「信じるとも!」腕を広げます。「良いか、神は実在するのだ!神がいなければどうやって世界は生まれたというのだ」
犬丸 和也(コトナ)
「オレは、実際に、神に近いものに会ったことがあるんだ。」とがんばっていいつつ「その証拠に…君、今は西暦何年だ?」って聞いてみよう!
葉佩(しこん)
「だがそれが本物の神ではないのだろう」と言ってから「……1931年がどうした」と、じゃあ答えましょうか
KP(しこん)
そうだな……アイデアか、精神分析どうぞ
犬丸 和也(コトナ)
ありがとう!(いろいろ打ってた
KP(しこん)
何かきくことあったらきいてもいいよ!答えるかわからないですが!
犬丸 和也(コトナ)
1d100<=76 精神分析
Cthulhu : (1D100<=76) → 81 → 失敗
犬丸 和也(コトナ)
くそおお!!!
KP(しこん)
森脇家の人とまた違う時代を言われてちょっと混乱したのかな?
犬丸 和也(コトナ)
「これは未来の石だ!」ってドンってUSBをみせてみよう。「俺は神の力で未来の科学を見たのだ!」とかなんとかいって言い逃れのようなことをいいつつ。(ふむ…1931年…!やはりかれも、この時空の迷い人…)と内心ふむふむしてます。「…そうだな。なにかを証明するためには視点を変える必要もある。…君は……ウムル・アト=タウィルを知っているか。」と聞いてみよ。メインの様子次第で切り上げますゆえ1
葉佩(しこん)
胡散臭げに犬丸君を見ていましたが、ウムル・アト=タウィルの名前を訊くとただ一言返しました。
葉佩(しこん)
「知らん」
犬丸 和也(コトナ)
ふむ…。知らないか。
KP(しこん)
そうですね。知らないです。
犬丸 和也(コトナ)
(ということは、彼もループに巻き込まれただけの一人。ウムル・アト=タウィルの召喚とはなんら関係のない信者といったところなのだな…)と考えてます。
KP(しこん)
もう一回精神分析orアイデアいいですよ
犬丸 和也(コトナ)
わーーい!!!!
犬丸 和也(コトナ)
1d100<=76 精神分析
Cthulhu : (1D100<=76) → 54 → 成功
KP(しこん)
ふむ
KP(しこん)
では犬丸君は【葉佩は神の存在を病的なまでに固執している】と、会話している内に感じました。
犬丸 和也(コトナ)
なるほど!
犬丸 和也(コトナ)
(こいつは神の為ならなんだってする男か。…まあそうだろうな、あの時の世界の葉佩もそうだった。…)ムムムしてます。
犬丸 和也(コトナ)
(きっと、ロープをほどかれたあと石碑に向かい…おそらく、一日目とはまた違う方法を試したのだろう)とか考えておこう
葉佩(しこん)
特に何も聞くことなければ葉佩は自分の部屋に帰りますよ
犬丸 和也(コトナ)
了解です!メインも落ち着いたようなので、犬丸もこのあたりで引き揚げようかな。
KP(しこん)
了解です
3周目/2日目/衣装部屋(赤里・矢部)
SKP(二十日)
KPに代わりまして。ではお二人は空き部屋に着きました。どうしますか?
SKP(二十日)
バニーですか?
矢部 総一郎(ミナカミ)
衣裳部屋に来るのは初めてなのできょろきょろしてます。
矢部 総一郎(ミナカミ)
着ねぇよ! 部屋に目星するだけだよ!!
赤里 大御(大樹)
部屋に目星かな!!衣装にも目星するね!!
赤里 大御(大樹)
「一周目では確かなんもみっけめられなかったんだよなぁ…」と部屋をきょろきょろ
SKP(二十日)
そうか… 部屋は物置のように使われており衣装があちこちに放置されています。お二人は目星どうぞ。
矢部 総一郎(ミナカミ)
1d100<=77 目星
Cthulhu : (1D100<=77) → 58 → 成功
赤里 大御(大樹)
1d100<=50 目星
Cthulhu : (1D100<=50) → 4 → 決定的成功/スペシャル
SKP(二十日)
ひゃわっ
赤里 大御(大樹)
一度見たところだからなのかな…?????
矢部 総一郎(ミナカミ)
すごい良い仕立てのバニー服が? #ない
赤里 大御(大樹)
>>逃れられないバニー<<
SKP(二十日)
そうですね。とりあえず赤里さんはバニー服を発見しました。良い仕立てでお二人にぴったりのサイズです。
SKP(二十日)
それはもうあつらえたようにぴったりです。
矢部 総一郎(ミナカミ)
>>>お二人<<<
赤里 大御(大樹)
「ううう、またバニーちゃんかよ…(´・ω・)けど、前回と違うことを少しでもしねえと同じことの繰り返しだあ… はっ…前は確かこのバニー服…手にとって…着なかった…!!き、着てみたら歴史が…???」(ぐるぐる)
赤里 大御(大樹)
赤里は こんらん しているようだ
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……止めはしません」 傍観の姿勢を取ろう。
赤里 大御(大樹)
「着て…みようかな…? あっ、ちょうど矢部医者さんにぴったりのサイズも見つけたので どうか!!」
SKP(二十日)
そして赤里さんはふわふわした動物っぽいぬいぐるみも見つけますよ。
SKP(二十日)
そして矢部さん。
矢部 総一郎(ミナカミ)
あっはい
SKP(二十日)
矢部さんは邸宅の間取り的に、この部屋の広さはありえない事に気付きます。【0/1】のSANチェックです。
矢部 総一郎(ミナカミ)
やったー!!!!!!!!!!!!!!!!!
矢部 総一郎(ミナカミ)
1d100<=64 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=64) → 67 → 失敗
矢部 総一郎(ミナカミ)
やりました。
SKP(二十日)
やったぜ。減りましたね。程よく正気が削れた所でバニーだ。
矢部 総一郎(ミナカミ)
ん?????? それは赤里さんの仕事では???????
矢部 総一郎(ミナカミ)
(……おかしい。この部屋、広すぎる……) とちょっとぞわっとしました。
赤里 大御(大樹)
「これは…犬丸君に着せたらいいかな… 矢部医者さん!!矢部医者さんも着ましょうよだって俺様一人でこんな格好恥ずかしいじゃないかあ!!!でも何かしなきゃ… 。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……いや、私はそれ着たところでどうにかなるとは思われへんのですが。というかふわふわしたぬいぐるみを犬丸君に着せるって発想になる時点で落ち着きなさい、赤里君」 冷静につっこむ。
赤里 大御(大樹)
「悪魔の腹筋のツボに入って爆笑してループが止まるかもしんないじゃん!!あと変な人ってドン引きされて攻撃とかされないかもしれないじゃん!………とっとこ」とせっせとバニーたんとふわふわした何かを集めますね
赤里 大御(大樹)
「寺田に殴られるのはもう嫌だぁ(ぐすんぐすん)」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「寺田さんに殴られるようなことをせえへんかったらええんですよ」
SKP(二十日)
ぐすぐすしてる赤里さんがふわふわした何かに手を伸ばすと、
SKP(二十日)
中からどろりと、鉄臭い粘性の液体が流れ出してきました。
赤里 大御(大樹)
「土下座してる奴を容赦なく殴りかかるやつだよ!?ご主人に近づいたら殴られるかもしれないじゃん…そしたらこのバニーを盾に…って、ギャアア!?」どろっ、としたものが手に触れてあわててひっこめます!!
SKP(二十日)
目撃したお二人は(0/1d4)のSANチェックです。
矢部 総一郎(ミナカミ)
あっ矢部にも!? ありがとうございます!
矢部 総一郎(ミナカミ)
1d100<=63 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=63) → 15 → 成功
矢部 総一郎(ミナカミ)
ンンン
SKP(二十日)
削りたがり過ぎぃ…
赤里 大御(大樹)
1d100<=71
Cthulhu : (1D100<=71) → 8 → スペシャル
赤里 大御(大樹)
チッ
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……えらい趣味の悪いぬいぐるみですね」
赤里 大御(大樹)
「ガチで吃驚した…なんだよぉこの液体……?」
SKP(二十日)
鉄くさい液体は流れ続けて床に染みを作っています。お二人は聞き耳どうぞ。
矢部 総一郎(ミナカミ)
1d100<=64 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=64) → 15 → 成功
SKP(二十日)
赤里さんは振らなくていい?
赤里 大御(大樹)
ふります!
赤里 大御(大樹)
1d100<=75 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=75) → 9 → スペシャル
赤里 大御(大樹)
えらい出目がいいなオイ
SKP(二十日)
お二人の頭上から唄うような声が聞こえてきます。
「ながれぼしは おいしいパイを いつもあのこへプレゼント。 どうすればわたしに くれるかなあ?」
SKP(二十日)
以上です。衣装部屋はしんと静かになります。
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……何や、今の歌?」
赤里 大御(大樹)
「………今の唄…何!!頭上って此処二階…何処!!ああ、屋根裏に!!屋根裏に!?それとも 屋根に!?屋根に!?」軽くパニック
赤里 大御(大樹)
声は女性のものです?男性のものです?
SKP(二十日)
なんとも判断しがたい声です。中性的?
SKP(二十日)
歌についてはアイデア…と言いたいところですがINT*4でどうぞ。
矢部 総一郎(ミナカミ)
1d100<=60 INT*4
Cthulhu : (1D100<=60) → 82 → 失敗
赤里 大御(大樹)
1d100<=56 INT*4
Cthulhu : (1D100<=56) → 48 → 成功
SKP(二十日)
ざんねん。矢部さんは不気味なものを感じただけでした。
赤里 大御(大樹)
グッ
SKP(二十日)
グッグッ!
SKP(二十日)
赤里さんはピンときます。「この歌は我々の状況を暗喩しているのではないか?」
赤里 大御(大樹)
「……ながれぼしがあのローブのお願い事 いつもあの子にプレゼント…留以さんが何故願いを?………どうしたら俺達にくれ…………あああーーー!!!」
赤里 大御(大樹)
「横取り!?横取りしろってコトぉ!?願い事を!?」
矢部 総一郎(ミナカミ)
(……???) ピンと来てないので首を傾げておくね!
赤里 大御(大樹)
「つつつまりねですね矢部医者さん、今の唄が誰が歌ったもんかはわかんねーけど、ひょっとしてぐるぐるしてる俺様たちの状態を暗喩してるんじゃねえかって思ったんですよ…」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「あれが暗喩……? 流れ星、パイ、あのこ、わたし……」 少し考えますが頭を横に振ります。 「ちょっと私には分かりませんね」
SKP(二十日)
さて、ぬいぐるみの鉄くさい匂いが広がって参りました。赤里さんはバニーコスプレを手にしています。
SKP(二十日)
そろそろ犬丸君と合流しましょうか。バニーは持っていきますか?
赤里 大御(大樹)
「矢部医者さんがバニーを着たら説明します!!!(ぐる目)」
赤里 大御(大樹)
バニーはもっていきますね!
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……じゃあええです」
赤里 大御(大樹)
「わあああ冗談ですぅぅぅぅ!一人でバニるのが恥ずかしいだけなんですホント!!説明する!しますから!」
SKP(二十日)
よっしゃ。ではKPにバトンタッチします。
KP(しこん)
二十日さんありがとうございました。では再び皆合流になります。
3周目/2日目
KP(しこん)
時間飛ばす前にロープ回収ですね。一回犬丸君が見つけているし判定なしでいいですよ。
犬丸 和也(コトナ)
はーい!
矢部 総一郎(ミナカミ)
わあい。あとKP、ネクロノミコンの写しも回収していいですか?
KP(しこん)
では書斎に誰もいない隙に回収どうぞ。>ネクロノミコン
KP(しこん)
それとロープ回収時に、赤里さんはアイデアどうぞ
矢部 総一郎(ミナカミ)
では良いタイミングで回収した事にします。おみやげわぁい。
犬丸 和也(コトナ)
では、犬丸は合流したら気付いたことを情報共有しましょうかね。
赤里 大御(大樹)
「えっと…つまり流れ星って三回願い言うと、叶えてくれるヤツでしょ、だから願いをかなえまくるあのローブ。そんであの子は留以さんのこと。おいしいパイはよくわかんないけど、奥さんかな。どうしたら俺達にくれるかな、だから…」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「…………」 少し考えていますが、納得したようにうなずきます。 「……ああ、なるほど」
犬丸 和也(コトナ)
「御主人が願いを言う前に、オレたちが先に…」
赤里 大御(大樹)
「流れ星にお願い事する権利を強奪すればいいのかって思ったんすよぉ」ととりあえず犬丸君も揃ってから唄も含めていあいあくとぅるふで説明
赤里 大御(大樹)
ではアイデアふりますね!
赤里 大御(大樹)
1d100<=70 アイデア
Cthulhu : (1D100<=70) → 59 → 成功
KP(しこん)
おめでとう!
KP(しこん)
では赤里さんは1周目、2周目の経験から、【あの時間帯に2階で騒ぎを起こすと寺田が様子を見に来る】と思いつきます。
犬丸 和也(コトナ)
「しかし、さっきフルートを奪って試そうとしたが…オレたちには吹けなかったな」ショボンしつつ考えたりしよ。
矢部 総一郎(ミナカミ)
「フルートを奪ってもローブの人は来たから、吹くのは関係ないんちゃいますか?」
犬丸 和也(コトナ)
「時間がきまっているのだろうな」と犬丸。「18時。決まって、その時間だ。」
赤里 大御(大樹)
「呼び出すまではご主人にやってもらうか、まあ兎に角あいつが願いを言うタイミングは知ってるわけだし…その時によ、御主人の口を黙らせるかなんかして…?(気持ちはウーロンだな…ギャルのパンティより世界制服したいけど…(^ω^))」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「18時に、あの場所に来たら、留以さんより先に願いを言う」 ふむ、と考えるそぶりを見せます。 「……ローブの人を混乱させるのもあきません。願いは私が代表して言いましょか?」
犬丸 和也(コトナ)
「ループしているのだから、一番最初に【御主人が願った】時間…それが何度も繰り返されているのかもしれない。」と憶測を話したりしつつ。
赤里 大御(大樹)
「でもご主人に何かしたら寺田こえーーーーー((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル のでこのロープで今度は寺田縛らね???な???しばろ???」
犬丸 和也(コトナ)
「うむ…できたら穏便にことを運びたいが…。」と思案顔です。
犬丸 和也(コトナ)
そして願いのことは「矢部さんにお願いする。」って言うかな。
赤里 大御(大樹)
「あの時間帯に二階で騒ぎをおこすと寺田絶対様子見にくると思うんだよぉ!!!絶対!!!マジデ!!!!」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「寺田さん……けっこう力のある方でしたね」 縛れるだろうか、と不安げですね。
赤里 大御(大樹)
「でもタッパあるだけじゃねえの?殴られた感じ…うん…タッパのわりにはそんなに…?」
KP(しこん)
縛れるか心配ならアイデアもう一回振ってもいいですよ
赤里 大御(大樹)
kp、全力で殴られた経験でアイデアに補正つきませんか
KP(しこん)
ではアイデア+10で
赤里 大御(大樹)
1d100<=(70+10) 寺田の全力を顔面に浴びた経験上によるアイデア
Cthulhu : (1D100<=80) → 66 → 成功
KP(しこん)
怖かったんだね
赤里 大御(大樹)
悪魔の数字が並ぶほどに
KP(しこん)
では赤里さんは、【あの時の寺田は留以を守る為に敵意を向けてきた。それなら敵意のない内なら油断して縛れるのではないか?】と思いました。
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……ううん、でもお二人の尽力で糸口がつかめたし、何より犬丸君はローブの人と因縁がありそうに見えます。犬丸君が言うてもええですよ」 ちょっと迷っていますね。
赤里 大御(大樹)
「俺様は魔王になる男として悪魔の願いで魔王になっても仕方ねえと思うんだよ、ここはやっぱ自分の力で屈服させないとさあ、だったら願いは世界平和とかレアなオカルト本沢山くれとか安直なのになっちゃうし、なんかあるならお二人ドーゾ」
赤里 大御(大樹)
「うん、寺田は…隙をついて敵意のない時なら、がっつり縛れば大丈夫じゃねえかな?」
犬丸 和也(コトナ)
「オレは…。」考えますね。「この歪みさえ戻ればそれで構わない!まだ見ぬ科学や進化も、それはオレ自身で発見してこそだ!」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「そうですか。じゃあ、私が代表になりましょか」 ふっと微笑みます。 「年長者ですし」
犬丸 和也(コトナ)
「確かにオレは…アイツとは因縁があるのは確かなのだ。」といいつつ。「……矢部さん、いいのか?一度は話したことがあるんだ。もしなにかあったときは、オレも…!」不安げに言いつつ
矢部 総一郎(ミナカミ)
「私一人でローブの人と対峙するわけちゃいますから、そこまで心配にならんでええですよ。ただ、願いを言う前に私に何かあったら、その時はお願いします」
赤里 大御(大樹)
「じゃーもうさ、全員で願い先にきめてみんなでいったらいいんじゃね、譲りあいっこするくらいなら(^ω^)」
赤里 大御(大樹)
「ドーゾドーゾとかいってる間にも時間はすぎていくわけですしぃ…」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「一人が言う方が分かりやすいでしょうに。願い事って、このループから抜ける事やろ?」
犬丸 和也(コトナ)
「神に願うことでこのループが生まれているのなら。アレに帰ってもらって【ループを終わらせること】が願いになるのだろうな。」腕くみしつつ。
KP(しこん)
矢部さんが願う、でいいですか?
KP(しこん)
行動決まりましたら、また任意の時間飛ばしますね!
犬丸 和也(コトナ)
「とりあえず、試してみるのだ。挑戦なくして成功は無い!」といいつつOKです!
赤里 大御(大樹)
「じゃあ、願い事はループを終わらせる事。誰かにもしなんかあった場合は、代わる。で、…いいんじゃねえ?もしなんかある可能性は、出来ればなくあってほしいですけどぉ…」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「それで行きましょか」 というわけで矢部でOKかな……!
KP(しこん)
了解です。寺田は縛られるのかな?
赤里 大御(大樹)
「じゃあまずは時間の少し前に寺田を縛ろう。ガッチガチに縛ろう。…うし」赤里もokです
+ |
一方雑談窓では |
二十日@見学 2日目~3日目間の夜、「やっぱり着たら何か起こるかもしれないじゃん!何か…何か…!?」ってぐるぐる目で客室でひとりバニースタイルになる魔王様いるから…
二十日@見学 きっといるから…
犬丸 和也(コトナ) 赤里さんかわいい(確信
犬丸 和也(コトナ) ひとりってところがまた。
矢部 総一郎(ミナカミ) バニースタイルになった所で寺田が湯たんぽを持ってくるんですよ。
寺田(しこん) 「……?!」
見学するみちを@見学 その時寺田に電流走る
KP(しこん) その流れだと寺田の服が溶けるじゃねえか
二十日@見学 化粧してる+一人バニーって何かを察してしまいそうな
矢部 総一郎(ミナカミ) 寺田の服が溶けるシーン下さい。
|
3周目/3日目
矢部 総一郎(ミナカミ)
では3日目の午後1辺りまで時間を飛ばして、寺田を縛ります!
犬丸 和也(コトナ)
寺田待ってろ!
赤里 大御(大樹)
ついでにろうそくとライターもってるのでとろとろ垂らして鬱憤をはらしたいです
KP(しこん)
了解です。寺田は縛られましょうねって>>>>ろうそくとライター<<<<
犬丸 和也(コトナ)
SM????
赤里 大御(大樹)
本当は儀式用なんだけど///
KP(しこん)
寺田かわいそう(粉蜜柑)
犬丸 和也(コトナ)
縛ることができたら、次は旦那かな。
KP(しこん)
可哀相に。ではこのまま時間続いて留以の部屋でしょうか。
矢部 総一郎(ミナカミ)
ですね。
犬丸 和也(コトナ)
はい。
+ |
一方雑談窓では |
二十日@見学 赤里さんは寺田に憂さ晴らししないの?と思ってたらくっそ吹いた
KP(しこん) 台詞いれていいんですよ虚ろ目傷心寺田さん
犬丸 和也(コトナ) 突然のSMプレイされる寺田かわいそうだと思わないの????
矢部 総一郎(ミナカミ) 寺田かわいそう……慰めて治療しておもむろにぱんつを奪いたい……
赤里 大御(大樹) ごめんね寺田さんいい声で啼いてね
矢部 総一郎(ミナカミ) 森脇家に従事していてそういった俗っぽい遊びとは無縁な朴訥とした生活を送っていたであろう寺田にこの仕打ち。
寺田(二十日) 「せんせ…あ゛っ…あづい、です…どうして…おれ…なにか……?」赤里さんを虚ろな目で見上げています。
矢部 総一郎(ミナカミ) かわいそう
矢部 総一郎(ミナカミ) かわいそう!!!!!!!!!!!!!!!
犬丸 和也(コトナ) かわいそうだよおおおおおおおお!!
二十日@見学 寺田可哀想
KP(しこん) 可哀相
(蟹)@見学 かわいそうと言いながらみんな興奮しているように見えるのは何故か
矢部 総一郎(ミナカミ) 寺田が可哀そうすぎて逆に興奮してきました。
犬丸 和也(コトナ) 寺田がなにをしたっていうの??><
(蟹)@見学 こぶしCLとか回避初期値成功とか
二十日@見学 この週の寺田はなにもしてないのに。赤里さんの悪魔じみた所業興奮します。
赤里 大御(大樹) 「ざまあみろよ何したかって?考えてもわかんないんだよアンタのおつむが残念だから、俺様もこんな事はしたかないんだがアンタが全体的に残念だから仕方ないマジで仕方ない(逆ギレされて殴りかかってきたらどうしよう…)」
矢部 総一郎(ミナカミ) ただ森脇夫妻に仕えて客人をもてなしていただけなのに、一方的に畏れられ縛られ蝋燭を垂らされる。かわいそう。
赤里 大御(大樹) 一周目の寺田が完全に赤里のトラウマと化したから仕方ないね…
見学するみちを@見学 ちょっと目を離した隙に気の毒なこと起きてた時の顔
見学するみちを@見学 魔王って、なんかそういうお店の…?
赤里 大御(大樹) ちゃうねんちょっとした儀式用の蝋燭を常に持ち歩いてるだけです、ソロモンとかそういうのの魔方陣くらいなら描けるよ
赤里 大御(大樹) (クトゥルフ関係ないリアルな黒魔術)
見学するみちを@見学 そうなんですか…
赤里 大御(大樹) 化粧品に口紅とかもあるしリアルに市販されてる程度のオカルトな本なら持ち歩いてるから魔方陣描けるよ/// (ただし効果はお察し)
|
KP(しこん)
1周目と同じく楽しそうに葉佩が出て行く所と遭遇したかどうかはさておき。
KP(しこん)
留以の部屋は相変わらず鍵が掛かっています。
矢部 総一郎(ミナカミ)
あ、KP。寺田を縛った際にマスターキーを奪った事にできませんか?
KP(しこん)
いいよ。
矢部 総一郎(ミナカミ)
やったぜ。
赤里 大御(大樹)
マスターキーの場所を吐くまで蝋燭攻めね
KP(しこん)
では鍵を普通にあけました
3周目/2日目/留以の部屋
犬丸 和也(コトナ)
では…簡単に入れるんですね。犬丸は(かわいそう)って顔してます。
KP(しこん)
留以は1周目の時と同じく、窓際でフルートを吹いています。
犬丸 和也(コトナ)
(同じだ…。全部、なにもかも。)今は、何時ですか?
KP(しこん)
そしてこのフルートの音色を皆さんは聞くので、【0/1】のSANチェック再びです。
矢部 総一郎(ミナカミ)
「…………」 黙ってフルートの音を聞いています。
矢部 総一郎(ミナカミ)
1d100<=63 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=63) → 51 → 成功
犬丸 和也(コトナ)
1d100<=64 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=64) → 74 → 失敗
赤里 大御(大樹)
1d100<=70 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=70) → 45 → 成功
KP(しこん)
寺田縛って蝋燭攻めしていたから16時くらいかな。
犬丸 和也(コトナ)
あと2時間かな…
矢部 総一郎(ミナカミ)
2時間だね……時間飛ばす?
犬丸 和也(コトナ)
質問とか、ある?
矢部 総一郎(ミナカミ)
特にないかな。
犬丸 和也(コトナ)
あ!そうだ!旦那に精神分析してなにか分かるかな。ふつうのことしかわからないだろうか。
KP(しこん)
いいですよ>精神分析
赤里 大御(大樹)
これといってないけど…折角だからもっかい心理学ふってみよっかな(そして憎悪)
KP(しこん)
心理学もどうぞ
犬丸 和也(コトナ)
ありがとうございます!調べてみよう。
赤里 大御(大樹)
フルートを演奏するご主人様のお気持ちを汲み取っていくスタイル
犬丸 和也(コトナ)
1d100<=76 精神分析
Cthulhu : (1D100<=76) → 21 → 成功
KP(しこん)
シークレットダイス
KP(しこん)
では。
KP(しこん)
赤里さんは【留以は探索者達に無関心なようだ】と。
KP(しこん)
犬丸君は【留以は妻のいないこの世界に絶望している】と察しました。
犬丸 和也(コトナ)
やはりか…。静かにフルートの音を聞いて、SANを1減らしましょう。
KP(しこん)
時間を飛ばす。でいいですか?
犬丸 和也(コトナ)
では時間を飛ばしてください!で、いいかな。
矢部 総一郎(ミナカミ)
はい!
KP(しこん)
わかりました。
赤里 大御(大樹)
「……(憎悪が一周して無関心なのかな、それともフルート取り上げたからあの時は憎まれてたのかな…?)」しずしずと演奏を聴いていくスタイル
KP(しこん)
では17時を回り、そこから更に時間が過ぎると。
KP(しこん)
いつの間にか、留以のすぐ横、机に腰かける人影がありました。
KP(しこん)
ローブのものは留以の方を向いています。
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……ウムル・アト=タウィル……ですね?」 慎重に声を掛けます。
犬丸 和也(コトナ)
「……また会ったな。」といいつつ。矢部さんの様子を伺ってます。
KP(しこん)
「そうだよ」と、愉快そうに答えます。
KP(しこん)
「きみ達はまだ、3回だけだったかな?」
KP(しこん)
さて。まだ例の問いかけには時間がありますが、どうしますか?
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……そうですね」 3回だけ、には短く頷いて答えます。
赤里 大御(大樹)
「だけ…だけか…三回会ったらもう友人とかそういうレベルだと思うんだよねぇ…」とややうんざり小声でビクビクぼそぼそ
矢部 総一郎(ミナカミ)
「ウムル・アト=タウィル……あなたに、願いたい事があります」
KP(しこん)
「なんだい?」
留以(しこん)
留以はまだフルートをふいています。
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……私達を、この輪から出してください」 と言いますが少し考えて、 「……出来るなら、この輪を、なくしてください」 とも付け加えます。
KP(しこん)
「そうかそうか」と、ゆっくり頷いたあと
KP(しこん)
「でも、まだ『時間』じゃないんだ」と言います
矢部 総一郎(ミナカミ)
「時間……18時、ですか?」 KP、今は何時ですか?
KP(しこん)
17時50分です。
KP(しこん)
「きみだったらわかるだろう?繰り返される運命は、時間が決まっているんだ」と、犬丸君に言います
犬丸 和也(コトナ)
「……きっかり、【一時間】。オレのときはそうだったな。」と返します。
KP(しこん)
「それに、留以が願いを口にする限り、ぼくは彼の願いを聞く」
赤里 大御(大樹)
「じゃあ…願いを口にしなきゃいいんだなあ?」
留以(しこん)
留以はまだ、フルートを吹いています。
KP(しこん)
さて。まだ時間が残っていますが、どうしますか?
矢部 総一郎(ミナカミ)
18時になるまで待機します。留以さんがフルート吹くのやめたら口塞ぎは……任せた……!
赤里 大御(大樹)
犬丸君に小さく小声で アンタ、ハンカチもってたよな ってぼそぼそ。 留以さんがフルートから口離したタイミングで、押さえ込んでハンカチで口塞ぐことはできますか
犬丸 和也(コトナ)
こくこくしながら。犬丸が塞ごう。
KP(しこん)
DEXかな…と思ったけど、留以は無抵抗なのでいいですよ。
KP(しこん)
では、フルートから口を離したタイミングでその口を封じるという方向で。
赤里 大御(大樹)
あい!
犬丸 和也(コトナ)
「……願い?」と返しながら。「こんなもの、彼の願いなんかではないではないか。彼が欲しかったのは未来だ!」
KP(しこん)
「それは、どうかな」 と嗤ったあと
KP(しこん)
ローブのものは留以に問いかけます。
KP(しこん)
「さあ森脇留以、時間だよ。再び望みを言うといい」
留以(しこん)
留以は、その声に、フルートを口から離しました。
犬丸 和也(コトナ)
ぐっと彼の口を塞ぎます
留以(しこん)
そのまま塞がれましょう。
留以(しこん)
「…っ!?」
犬丸 和也(コトナ)
「…矢部さん!」
KP(しこん)
「ああ、それなら喋れないね。かわいそうに」愉快げにしながら、ローブのものは探索者達の方へ頭を向けました
KP(しこん)
「なら、君達。 代わりに願いを言うといい 」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「…………」
赤里 大御(大樹)
「時間を巻き戻すなんて性質悪ィんだよ、悪魔だなんだいってもチャチいな、時間巻き戻すことでしか嫁さん生き返らせられないのかよ。犬丸君の言うとおりだ、留以さんは嫁さんと生きる未来がほしいんだろ!」ビクビクしながら啖呵きって
赤里 大御(大樹)
「矢部医者さん!オネシャス!!」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……私達を、この輪から出してください。……出来るなら、この輪を、なくしてください」
KP(しこん)
「そうかそうか。それが君の、君達の望みか」
KP(しこん)
「ああ、いいだろう。その望み聞き届けようじゃないか」
KP(しこん)
「時の円環は断たれ、全ての時はあるべき流れに」
KP(しこん)
ローブのものは、ウムル・アト=タウィルは笑いながらそう告げたと同時に、18時を知らせる時計の音が鳴った。