テセウスの園 (2016/01/30 - 2016/02/03)

SCENARIO INFO

Writer/ミナカミ(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/廻 麟太郎(コトナ)
PC2/向出 浩貴(さりこ)
PC3/樅山 一虎(二十日)
PC4/星文 輝(夜螺)

INDEX

1日目1日目-22日目2日目-23日目3日目-24日目5日目5日目-2アフタープレイ

広場

KP(ミナカミ)
さてさて、ここから入口の迷子センターに向かうにしても、現在位置が分かりません。辺りを注意深く観察してみれば何か手がかりが見つかるかもしれませんね。
KP(ミナカミ)
ありていに言えば《目星》です。
星文 輝(夜螺)
看板とかないかきょろきょろしてみたりかなあ~ とうってたらめぼめぼ しようかな
向出 浩貴(さりこ)
「(でやこんってなんだろう・・・)えっと、じゃあローナを見つけないと」きょろきょろする。初期値目星する!
KP(ミナカミ)
目星する方はどうぞ~
向出 浩貴(さりこ)
1D100<=25 目星
Cthulhu : (1D100<=25) → 80 → 失敗
樅山 一虎(二十日)
「あとでえやこんってなんね」 目星します~
廻 麟太郎(コトナ)
ちょっとイケメンだからって調子に乗ってんな!という顔をしていました。目星します!
樅山 一虎(二十日)
1D100<=65 目星(65)
Cthulhu : (1D100<=65) → 5 → 成功
KP(ミナカミ)
ファーーーーー
樅山 一虎(二十日)
wao
樅山 一虎(二十日)
イケメン調子のった!
KP(ミナカミ)
イケメン調子乗りましたね。経験チェックどうぞ。
樅山 一虎(二十日)
あんざまーす!
星文 輝(夜螺)
ccb<=70 めぼ(70)
Cthulhu : (1D100<=70) → 59 → 成功
廻 麟太郎(コトナ)
1d100<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 59 → 成功
星文 輝(夜螺)
きづいたらちょうしのられてた
廻 麟太郎(コトナ)
イケメンめ!農家でも嫁が来る顔
樅山 一虎(二十日)
\彼女募集中だべ!/
KP(ミナカミ)
この愛らしさで彼女いないのが不思議だ……
向出 浩貴(さりこ)
どうして彼女いないの・・・・?
星文 輝(夜螺)
おやさい
向出 浩貴(さりこ)
「えっと、牡蠣も野菜も美味しいよね!俺どっちも好きだよ!」怒んないでー!ってしてたので周りがよく見えてませんでした!
廻 麟太郎(コトナ)
「でぇやこんはでぇやこんだ!」といいながら。
樅山 一虎(二十日)
「浩貴くんは分かっとるな~!鍋の主役はにんじん!白菜!だべな~」
KP(ミナカミ)
ではでは、お三方はちょっとだけ足を延ばしてあちこち探してみると地図が書かれた看板を見つけました。
KP(ミナカミ)
書かれている文字は先程のチラシと同様に見たこともない言語で書かれており、解読は困難です。
KP(ミナカミ)
ですが、看板で記されている現在地から入口までの経路は単純なもので、迷うことなく入口まで移動できるでしょう。
星文 輝(夜螺)
ほかのエリアとかもかいてあるのかな
向出 浩貴(さりこ)
「白菜の白いとこ好きなんだー。あと春菊も美味しいー」って一虎さんと話してると看板やったー!
KP(ミナカミ)
一虎さんのクリティカル効果は……ちょっと思いつかないので「でえやこん=大根」と気付いてスッキリしましょう。
星文 輝(夜螺)
すっきりされてる
樅山 一虎(二十日)
分かったスッキリします!あとで思いついたらオマケしてくれてもいいんですよ!
KP(ミナカミ)
じゃあ覚えてたらなんかオマケします! #CL処理が雑
廻 麟太郎(コトナ)
牡蠣が好きって言われたら「分かってんなぁ。鍋の主役は海の幸に決まっとるわ。」と言ってたら農家と被ってました。
向出 浩貴(さりこ)
「牡蠣鍋も美味しいよね!えっと・・・海のミルク?だっけ」
KP(ミナカミ)
あと他のエリアも描かれていますね。文字は分からなくともアイコンからおおよそ何があるかは分かります。
樅山 一虎(二十日)
「でえやこん…大根もうめえべ、の?ウチでは作っとらんけ、おめぇに食わせて新鮮な大根の美味さ知らしめられんのが残念だべ」
星文 輝(夜螺)
地図写真ってとれるのかしら
樅山 一虎(二十日)
おお、なんのエリアがあるのかな?
KP(ミナカミ)
行けそうな場所は【観覧車】【コーヒーカップ】【メリーゴーランド】【ジェットコースター】【西洋のお城】【お土産屋】【レストラン】の7つですね。
KP(ミナカミ)
ただ、ここは見知らぬ場所で道案内の看板の文字も読めないため、思い通りの場所に行くのはちょっと難しそうです。
KP(ミナカミ)
地図写真とれますよー
星文 輝(夜螺)
じゃあいちおうとっておこう
向出 浩貴(さりこ)
「大根!サラダとかーおでんとかー美味しいね!そういえば遊園地だし、何か食べられたりするのかな」食べ物の話しかしてない・・・私も写真撮りたいです!
樅山 一虎(二十日)
「レストランみたら腹減ってきたぁ~~!昼飯食おうとしたらココ連れて来られたけぇ…」
廻 麟太郎(コトナ)
「看板のとおり行けばなんとかなるかもしれんな。」と廻も覗き込みます。「そう、海のミルクだ。高いで、まあ基本売り物用だ。」と答えながら。牡蠣を思い足トントンしてます。
星文 輝(夜螺)
「なんかおいしいもん食べたい……」
星文 輝(夜螺)
みんなが食べものの話してるからあ……
向出 浩貴(さりこ)
「俺もステージ終わったばっかりだから、お昼食べてないんだあ。ごはん食べたい!」看板覗く。でも道が分からない
KP(ミナカミ)
今のところ何事も無くスルッと行けそうなのは、道のりが分かりやすい入口くらいかな。
樅山 一虎(二十日)
「遊園地、はぁ広いべなあ…だいじになるといけんし、入口行ってみるけ?」
樅山 一虎(二十日)
そいえば廻さんまだ牡蠣持ってるの???笑
廻 麟太郎(コトナ)
牡蠣…本体は持ってるのかな…?手袋とナイフは確実に持ってる!手を洗いたいです。
向出 浩貴(さりこ)
「そっかあ・・・じゃあ今度買いに行くねー!京都だよね?新幹線乗ればすぐだもん」牡蠣持ってるの?食べたい
KP(ミナカミ)
牡蠣用のナイフは持ってても牡蠣本体は持ってないかな……?
樅山 一虎(二十日)
持ってないのか…「んうう…磯の香りが俺の胃袋を刺激する…」
+  一方雑談窓では
樅山 一虎(二十日)
持ってたら「その牡蠣、生で食えますか?」って訊くところだった
KP(ミナカミ)
幸運失敗で食あたりかあ……
星文 輝(夜螺)
生ぁ
樅山 一虎(二十日)
ノロはらめぇ
向出 浩貴(さりこ)
ファンブルで動けなくなる・・・?
樅山 一虎(二十日)
「たいへん美味しそうなのでこの苺と交換してください」 #茶番
廻 麟太郎(コトナ)
オレの牡蠣小屋でノロを出すわけにはいかんで!!
星文 輝(夜螺)
「入口行ってみましょうかね」おなかすいたなあ
向出 浩貴(さりこ)
「入口の人にレストランの場所聞こう!ポップコーンの屋台とかないのかなー?」
KP(ミナカミ)
では、入口に行きますか?
樅山 一虎(二十日)
「聞くっぺ聞くっぺ!」行きます!
星文 輝(夜螺)
「あーうん、遊園地ならポップコーンくらいありそうですよね」 入口行く気です
廻 麟太郎(コトナ)
「お…!ボールぽんぽんの…確か向出やんな?イキのいいのを準備しとくわ!」と嬉しそうに言いました。
廻 麟太郎(コトナ)
「大根作ってないならなに農家なんだ?」素朴な疑問を投げつつ進みます!
KP(ミナカミ)
分かりました。では入口へ!
向出 浩貴(さりこ)
行きまーす!「俺ポップコーンの堅いとこ好きなんだあー」

入口

KP(ミナカミ)
てくてく進んで入口までやって来ました。
KP(ミナカミ)
出入り口の傍には迷子センターがあり、そこでは一人の少女が立っています。
NPC:こんな子ですね。
樅山 一虎(二十日)
あらかわいい
向出 浩貴(さりこ)
かわいい!
星文 輝(夜螺)
おんなのこ!
樅山 一虎(二十日)
出で立ちはお客って感じですかね?どんな様子です?
廻 麟太郎(コトナ)
迷子…!
KP(ミナカミ)
出で立ちはお客さんですね。退屈そうにあくびをしたり、壁にもたれて爪先で円を描いたりしています。
向出 浩貴(さりこ)
「女の子だ!えっと・・・にのちゃんだっけ。こんにちはー」女の子に近づきますー
樅山 一虎(二十日)
「ん?迷子センターで預かっとる子け?」
星文 輝(夜螺)
「えっそんないきなり」 慌ててついてきます
白樺 仁乃(ミナカミ)
「……? こんにちはー。お兄ちゃん達は? 迷子?」
樅山 一虎(二十日)
女の子の他にだれかいます?さっきアナウンスしてた少年とか…
廻 麟太郎(コトナ)
「おみゃーはどうなんだ?ここに迷い込んだんか?」とはいいつつ、動じていない様子を見て不審そうな顔はしてます。
KP(ミナカミ)
迷子センターの中、放送機材の前には犬の着ぐるみがいますね。こちらにはまだ気付いていません。
向出 浩貴(さりこ)
「うーんと・・・迷子かもしんない!俺は向出浩貴だよー」目線合わせてにこにこする。二乃ちゃん可愛い
白樺 仁乃(ミナカミ)
「お父さんとお母さんと充が迷子になったから、先にここで待ってあげてるの」 麟太郎さんの言葉にはそう答えます。
白樺 仁乃(ミナカミ)
「でも、誰も来ないんだ。放送も流してもらったのに、どこで迷子になってるんだろう」 むー
樅山 一虎(二十日)
「遊園地だのに全然人と会わんのー」不思議に思ってきょろきょろしてますね。おおローナくん
星文 輝(夜螺)
「……? 家族で来てたのか」
廻 麟太郎(コトナ)
「家族がおるんか…。」
白樺 仁乃(ミナカミ)
「うん。みんなで遊びに来たよ! でも皆だらしなくてこまってるの」
向出 浩貴(さりこ)
遊園地を見渡して人がいたりしますか?
KP(ミナカミ)
見渡してもこの辺りには誰の姿もありません。
向出 浩貴(さりこ)
「放送聞こえなかったのかなあ・・・でも誰もいないのに」
星文 輝(夜螺)
「もしくはどこかで足くじいてるとか」
星文 輝(夜螺)
「……ってどういう状況だ、それ」自分で言っておいて首傾げる
向出 浩貴(さりこ)
「捻挫は大変だからね、怖いからね」足大事です
白樺 仁乃(ミナカミ)
「ここで待ってても仕方ないかなって思うんだけど、一人であちこち行っちゃだめって言われてるからなー……」
樅山 一虎(二十日)
「家族と離れとるんはいけんなあ…充って、……君の弟?」
白樺 仁乃(ミナカミ)
「うん、充は私の弟! 双子なんだよー」 えへへ
廻 麟太郎(コトナ)
「どうせ出口を探すんなら、ついでにおみゃーの家族も探してってもええで。」と廻。
樅山 一虎(二十日)
「迷子センターの中にはローナくんしかおらんけ。人件費削減だべか」とみんなには共有
向出 浩貴(さりこ)
「そうだね、俺達と一緒だったら一人じゃないもんね!一緒に探しちゃえ」
白樺 仁乃(ミナカミ)
「ほんと!? じゃあ、私もいっしょに行って道案内してあげるね! 私、ここは何回も来たことあるからくわしいんだよ!」
廻 麟太郎(コトナ)
「…双子の弟…?うーー…。」個人的なことで考え込みつつ。
星文 輝(夜螺)
「まあ一人で待ってるよりはそっちのほうがいいんじゃないかな……たぶん」
向出 浩貴(さりこ)
「ええー、本当だあ。着ぐるみなのにしゃべっていいの?ゆるキャラみたいな感じ?」
星文 輝(夜螺)
「でもさっきのアナウンス、迷子っていってたのはにのちゃんのほうだったような気がするんだけどなあ……」
星文 輝(夜螺)
「いったいどっちが迷子なのやら」
向出 浩貴(さりこ)
「ローナくーん」手を振ってみよう。気づくかな?
樅山 一虎(二十日)
「双子かあ!したっけえ見つけたらすぐわかるべ!仁乃ちゃんと似た可愛い子を探せばいいべさ」なでなで
樅山 一虎(二十日)
「にいちゃんも迷子です。樅山一虎、よろしく」
白樺 仁乃(ミナカミ)
「いちご……!」 おいしそう。なでなでもうれしい。
樅山 一虎(二十日)
「っあーー…いちごよりいっこて呼んで……まあいいか。よろしくなあ」
廻 麟太郎(コトナ)
「弟か。そら、まあ。心配になるわな。」と声低めに言いました。「ていうか家族の人数的におみゃーのが迷子なんじゃねえのか?」とも言いつつ。
星文 輝(夜螺)
「そういや名前言ってなかった。……僕は星文輝。よろしく」
廻 麟太郎(コトナ)
「オレは廻麟太郎だ。安心しろ、すぐ家族を見つけたるで。」
白樺 仁乃(ミナカミ)
「えっと、みなさん、私の家族がごふべんをおかけいたしますが、よろしくおねがいいたします」 ふかぶか
KP(ミナカミ)
そして、浩貴君が手を振るとローナくんがこちらを向いてわあっと言った様子のリアクションを見せて、建物から出て皆さんの前に立ちます。
廻 麟太郎(コトナ)
と、まだゴムテだからなでなではできませんでした。手を洗いたい。(切実感)
廻 麟太郎(コトナ)
「ゆるきゃらだでな!」
樅山 一虎(二十日)
トイレの場所(切実)
星文 輝(夜螺)
でできた
ローナくん(ミナカミ)
「あたらしいお客さんだね! ようこそ『まほろばの国』へ! ぼくはローナくん、この遊園地のマスコットだよ!」
向出 浩貴(さりこ)
「仁乃ちゃんしっかりしてるねえ!あー!ローナくんこんにちはー!」
ローナくん(ミナカミ)
「どのアトラクションも楽しさ盛りだくさん! たくさんたのしんでいってね!」 きゃっきゃと飛び跳ねて喜んでいます。
廻 麟太郎(コトナ)
声はどんな声ですか?
星文 輝(夜螺)
うわ、ほんとに着ぐるみだ……と思いながら、その動きに呆然としてます。
樅山 一虎(二十日)
「ゆるきゃら!!」
樅山 一虎(二十日)
それわたしも気になってた 少年の声じゃない?
KP(ミナカミ)
先程の放送で聞こえた声と同じですね。ショタ声です。
向出 浩貴(さりこ)
「かわいーい!ねえねえ、一緒に写真撮ろう!」
廻 麟太郎(コトナ)
じゃあぬいぐるみは小さい…?それともやっぱり大きい?
KP(ミナカミ)
一般的な着ぐるみと同じサイズなのでそれなりの大きさです。
樅山 一虎(二十日)
「記念撮影しよっ!」わあい
星文 輝(夜螺)
触れ……ます……?
ローナくん(ミナカミ)
「いいよー☆ はーいじゃあみんな並んで並んでー!」
KP(ミナカミ)
ちゃんと触れますよ!
星文 輝(夜螺)
もふもふですか。
樅山 一虎(二十日)
耳たぶたふたふしよう
KP(ミナカミ)
もふもふふかふかしています。
星文 輝(夜螺)
じゃあ。こっそり……もふ……としてみよう。
向出 浩貴(さりこ)
可愛い。わっしゃわっしゃする!
廻 麟太郎(コトナ)
では廻は裏声かなと思い込んだかな。「おいオッサン。出口はどこだーや。」
ローナくん(ミナカミ)
「くすぐったいよー」 わっしゃわっしゃたふたふされてウフフと笑ってます。
星文 輝(夜螺)
もふ……
樅山 一虎(二十日)
「ほれ、めぐりんも来い!」記念撮影だよーー!
ローナくん(ミナカミ)
「でぐち?」
ローナくん(ミナカミ)
「ぼく、くわしいことはわかんないや。ほらそれより写真撮ろーよー」
星文 輝(夜螺)
もふ……もふ……
星文 輝(夜螺)
にのちゃんもいる?
向出 浩貴(さりこ)
「皆で撮ろうー!はいチーズ!」ぱしゃーってする。皆にこってしよう!
白樺 仁乃(ミナカミ)
写真を前にしてにこーってしてますよ。
樅山 一虎(二十日)
にへーーーーっ(廻さんひっ捕まえた状態で)
向出 浩貴(さりこ)
輝くんと肩組んでにこーってする!
廻 麟太郎(コトナ)
「まてって!オレは写真なんて嫌いだでな!」と両手を顔で…ジョジョ立のように覆おうとしてたけど捕まっている…!
星文 輝(夜螺)
肩組まれた気がするけどまあ気にしないことにした
樅山 一虎(二十日)
廻さんの首にがっしり腕回して、年下組にも腕ぐいってする感じ!
KP(ミナカミ)
折角だから浩貴君写真術振ってみましょうか。
向出 浩貴(さりこ)
わーい!一虎さんの方に寄る!やったー写真術振ります!
KP(ミナカミ)
たぶんセルフタイマーでいい感じに設定したのかなとは思うけど……!
向出 浩貴(さりこ)
1D100<=35 写真術
Cthulhu : (1D100<=35) → 60 → 失敗
向出 浩貴(さりこ)
ぶれた・・・
廻 麟太郎(コトナ)
でもシャッターを向けられたらヘタクソな笑顔でピースをせざるを得ない性。
KP(ミナカミ)
うむ、じゃあちょっとブレてしまいましたね。でも皆揃ったいい写真です。
樅山 一虎(二十日)
わちゃわちゃしすぎたかな!?笑
向出 浩貴(さりこ)
きゃっきゃしすぎたのか!皆いい笑顔だー!
樅山 一虎(二十日)
「んっふふふふ~~~~」ついピースしちゃった廻くんを満足げに見てますね。てるくんは?てるくんピースした??
星文 輝(夜螺)
まあせっかくきたんだし楽しんでみようぞ  ぴ ぴーす???? ぴ ぴー……
星文 輝(夜螺)
ささやかに……
樅山 一虎(二十日)
控えめなぴーすありがとう。お兄ちゃんはちゃんとみてるよ。(かわいい)
廻 麟太郎(コトナ)
廻の笑顔が少し邪悪さを感じるけどちゃんとうつった。
ローナくん(ミナカミ)
「いい写真が撮れたかな? じゃあみんな、たっぷり遊んで行ってね! ぼくのなかまが皆をまってるよ!」 ローナくんは全員の頭をわしゃっと撫でます。
向出 浩貴(さりこ)
「撮れたよ、ありがとう!ローナくんの仲間かあ、うさぎとかねことか?」わしゃっとされたら嬉しいからローナくんをもふります
樅山 一虎(二十日)
「あとで充くんに自慢すっけぇ」って仁乃ちゃんに笑っとこう。
樅山 一虎(二十日)
レストランの場所は次回訊こう。ローナくんありがともふ!
ローナくん(ミナカミ)
「ぼくのなかまはみんなぼく。ぼくがたくさんいるんだよ!」
KP(ミナカミ)
もふもふ! では今日はこの辺りで〆ましょうー!
星文 輝(夜螺)
ぼくがたくさんいるんだよ!
星文 輝(夜螺)
ささやかにもふ……。
樅山 一虎(二十日)
ローナくんじわじわ怖いんだよぉ…
KP(ミナカミ)
かわいいマスコットだよぉ……
向出 浩貴(さりこ)
「え、すごい。いていいんだ?園内に一人じゃなくていいんだ?」
廻 麟太郎(コトナ)
「オレに遊んでる暇はないんだってよ。あとで此処に牡蠣代請求するで!?」ゴム手袋をわきわきして迫りつつ。(牡蠣用)
樅山 一虎(二十日)
「それ言ったらめぐりん、俺ら入場料払っとらんべ…」
廻 麟太郎(コトナ)
はっとした表情をせざるをえない。