犬神戦/Round2
KP(とたるん)
犬神の手番です。
KP(とたるん)
再び貴方たちに災いを振りまきます
犬神(とたるん)
シークレットダイス
KP(とたるん)
黒い炎は、再び貴方たちに降り注ぐ
KP(とたるん)
また、大間さん
KP(とたるん)
貴方は《アイデア》に成功することにより、犬神の攻撃を多少読み、伝えることができるだろう
大間 綱吉(モニカ)
まこと…!?
大間 綱吉(モニカ)
振ります
KP(とたるん)
もっと言うと先程より多いか少ないかの予想が立てられる
KP(とたるん)
どうぞ!
大間 綱吉(モニカ)
CCB<=65 【アイデア】
Cthulhu : (1D100<=65) → 32 → 成功
KP(とたるん)
すばらしい
KP(とたるん)
では、先ほどより少ないように思う
大間 綱吉(モニカ)
「なんかさっきより優しめ!?イヤッッッ!!!嬲り殺しにする気!?」 うわーーーーーん
KP(とたるん)
そうかもしれない
茅場 湊太(しこん)
腕輪と自分の分合わせてMP11消費で…!
KP(とたるん)
では、茅場さんが11の消費 合計11MPが呪文にこもる
KP(とたるん)
シークレットロールの結果を開示します。
犬神(とたるん)
s2d3
Cthulhu : (2D3) → 3[1,2] → 3
KP(とたるん)
茅場さん、対抗ロールをお願いします。resb(11-3)
茅場 湊太(しこん)
平均…!
茅場 湊太(しこん)
resb(11-3)
Cthulhu : (1d100<=90) → 39 → 成功
KP(とたるん)
えらい
茅場 湊太(しこん)
ハァハァ……
大間 綱吉(モニカ)
えらい!!!
KP(とたるん)
貴方は降りかかる炎をすべて祓うことに成功する
巻 慎之介(ミナカミ)
いいぞー!
犬神(とたるん)
「ほう?なかなか粘るではないか」
犬神(とたるん)
「果たしていつまでもつかな」
KP(とたるん)
茅場さんの手番です
KP(とたるん)
どうなさいますか?
茅場 湊太(しこん)
んん…パスで……!
KP(とたるん)
では、あなたは次の攻撃に備えた
KP(とたるん)
巻さんの手番です
KP(とたるん)
どうなさいますか?
巻 慎之介(ミナカミ)
同じくパスで……!
KP(とたるん)
では、貴方も次の攻撃に備える
KP(とたるん)
大間さんの手番です
KP(とたるん)
大間さんは呪文の詠唱を続けている
KP(とたるん)
大間さんの周りに、炎が集まっていく。
KP(とたるん)
その火で、貴方達を明々と照らす。
KP(とたるん)
あと2ラウンドで呪文は完成します
KP(とたるん)
ラウンドが回ります
犬神戦/Round3
KP(とたるん)
犬神の手番です
KP(とたるん)
犬神の災いが、貴方たちに振りまかれる
犬神(とたるん)
シークレットダイス
KP(とたるん)
それらは貴方達に炎の雨となり降り注いだ。
KP(とたるん)
大間さんは《アイデア》どうぞ
大間 綱吉(モニカ)
CCB<=65 【アイデア】
Cthulhu : (1D100<=65) → 86 → 失敗
大間 綱吉(モニカ)
びゃーーーん
茅場 湊太(しこん)
どんまい…!
KP(とたるん)
おしい
巻 慎之介(ミナカミ)
どんまいまい
大間 綱吉(モニカ)
「…!?」「……!?!?!?」 集まってきた火にびびってた
KP(とたるん)
では、炎に少しビビってしまったか 揺れる炎の程度ははかれなかった
KP(とたるん)
提出するMPをそれぞれ宣言してください。
茅場 湊太(しこん)
お待たせしました、MP5使用します…
巻 慎之介(ミナカミ)
MP6使用します。
KP(とたるん)
ありがとうございます
KP(とたるん)
茅場さんが5、巻さんが6 合計11MPが呪文にこもる
KP(とたるん)
シークレットロールの結果を開示します。
犬神(とたるん)
s2d3
Cthulhu : (2D3) → 3[2,1] → 3
KP(とたるん)
代表者、対抗ロールをお願いします。resb(11-3)
巻 慎之介(ミナカミ)
では振ります~
KP(とたるん)
どうぞ!
巻 慎之介(ミナカミ)
resb(11-3)
Cthulhu : (1d100<=90) → 4 → 決定的成功/スペシャル
巻 慎之介(ミナカミ)
?
大間 綱吉(モニカ)
神&神&神
KP(とたるん)
えら!
巻 慎之介(ミナカミ)
:thinking:
KP(とたるん)
貴方達は降りかかる炎をすべて祓うことに成功する
茅場 湊太(しこん)
イケメンッッッ
KP(とたるん)
えらえらのえら! えっ C貯金一個あげちゃう
巻 慎之介(ミナカミ)
C貯金やった~!
犬神(とたるん)
「フンッ…」つまらなそうに鼻を鳴らした
巻 慎之介(ミナカミ)
「こんなわけわからんもんに巻き込むなや!!!!!!」 ほぼキレながらやったらメチャクチャいい感じになった
KP(とたるん)
茅場さんの手番です
KP(とたるん)
どうなさいますか?
大間 綱吉(モニカ)
「はひィッ」 巻さんの剣幕にツナが跳んだ
KP(とたるん)
ふふ 巻さんの怒りはパワーとなり昇華される 黒い炎は散りじりに消えて行った。。。
KP(とたるん)
大間さんは跳んだ
茅場 湊太(しこん)
ハァハァ………
茅場 湊太(しこん)
はい 障壁作ります S貯金使用で消費MP2でいいんですっけ…
KP(とたるん)
はい その通りです!
KP(とたるん)
では、MPを2消費し貴方は簡単な呪文を詠唱する
KP(とたるん)
すると、透明な壁のようなものが貴方達の前に現れることだろう
KP(とたるん)
次のラウンドの攻撃を2和らげます
KP(とたるん)
巻さんの手番です
KP(とたるん)
どうなさいますか?
巻 慎之介(ミナカミ)
パスで!
茅場 湊太(しこん)
「な、なんか…すごいオカルト…」
KP(とたるん)
では、巻さんは次の攻撃に備える
KP(とたるん)
大間さんの手番です
巻 慎之介(ミナカミ)
「今度はバリアかい……」
KP(とたるん)
大間さんは詠唱を続けている
KP(とたるん)
さらに、炎が増えていく
大間 綱吉(モニカ)
「~~~!」 あちこちにびびりながらも詠唱を続けます!
KP(とたるん)
明々としたその炎は貴方たちの周りを舞い踊る
KP(とたるん)
次のラウンドで呪文が完成します
KP(とたるん)
ラウンドが回ります
犬神戦/Round4
KP(とたるん)
犬神の手番です
KP(とたるん)
貴方たちに災いが降りかかる
犬神(とたるん)
シークレットダイス
KP(とたるん)
黒い炎は貴方達に降り注ぐ。
KP(とたるん)
大間さんは《アイデア》どうぞ
大間 綱吉(モニカ)
CCB<=65 【アイデア】 ひーーー!!!
Cthulhu : (1D100<=65) → 76 → 失敗
茅場 湊太(しこん)
おしいッ
KP(とたるん)
ビビりっぱなしで炎どころではなかったかもしれない
巻 慎之介(ミナカミ)
おしいな~
KP(とたるん)
提出するMPをそれぞれ宣言してください。
巻 慎之介(ミナカミ)
MP8使用します!
茅場 湊太(しこん)
MP1消費で…!
巻 慎之介(ミナカミ)
あとC貯金消費で+1かな……!
KP(とたるん)
巻さんが8+貯金で1 茅場さんが1 合計10MPが呪文にこもる
KP(とたるん)
また、障壁は黒い炎の猛攻を和らげてくれることだろう
KP(とたるん)
シークレットロールの結果を開示します。
犬神(とたるん)
s2d3
Cthulhu : (2D3) → 2[1,1] → 2
KP(とたるん)
代表者、対抗ロールをお願いします。resb(10-1)
茅場 湊太(しこん)
ふります…
KP(とたるん)
どうぞ!
茅場 湊太(しこん)
resb(10-1)
Cthulhu : (1d100<=95) → 98 → 致命的失敗
茅場 湊太(しこん)
あの
大間 綱吉(モニカ)
っふwwwww
KP(とたるん)
ンッ
茅場 湊太(しこん)
ほんと
茅場 湊太(しこん)
すみません
巻 慎之介(ミナカミ)
女神ほんとお前
大間 綱吉(モニカ)
なるほどね
KP(とたるん)
直撃は避けられたものの、振り払えなかった炎が、貴方達に襲い掛かる。
巻 慎之介(ミナカミ)
女神がサドなだけだからしこんは気にしないで……!
KP(とたるん)
全員SANを -1d6 してください
大間 綱吉(モニカ)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 1
巻 慎之介(ミナカミ)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 5
茅場 湊太(しこん)
1d6 戒めろ
Cthulhu : (1D6) → 3
巻 慎之介(ミナカミ)
フッフ
茅場 湊太(しこん)
巻サン…!
KP(とたるん)
巻さんは《アイデア》、
KP(とたるん)
そして大間さんは詠唱が途切れなかったどうか、運命の【POW*5】をどうぞ
巻 慎之介(ミナカミ)
ccb<=55 アイデア
Cthulhu : (1D100<=55) → 8 → スペシャル
KP(とたるん)
巻さんは一時的狂気ですね
KP(とたるん)
内容等は…そうですねあとで決めましょうか…
+ |
一方雑談窓では |
茅場 湊太(しこん) 0(:3 )~ =͟͟͞͞(’、3)_ヽ)_
巻 慎之介(ミナカミ) しこん……!(カステラを置く)
大間 綱吉(モニカ) しこんさん!!!!!(魂を押し戻す)
大間 綱吉(モニカ) まじでさあ
大間 綱吉(モニカ) まじでさあ
大間 綱吉(モニカ) っは~~~~~
茅場 湊太(しこん) 出目があらぶってる
大間 綱吉(モニカ) 戦犯ステ持ってきたの誰?????
大間 綱吉(モニカ) 私~~~~~!!!!!
大間 綱吉(モニカ) 死
KP(とたるん) ハアハア・・・・
KP(とたるん) はあ~~~~・・・・がんばって・・・がんばって・・・・・・
大間 綱吉(モニカ) はーーーーーっっっっっ
茅場 湊太(しこん) ロールで出目を引き寄せよう…ッ
大間 綱吉(モニカ) いまね…どうにか…ゴネられないか…考えてるけど…
大間 綱吉(モニカ) うんッッッ…それしか思いつかないなッッッ…
巻 慎之介(ミナカミ) ファイトッ……!
KP(とたるん) ミィィ ガンバッテ・・・・
|
大間 綱吉(モニカ)
POWふります!!!
KP(とたるん)
はい!!
大間 綱吉(モニカ)
「ぐ、ゥ…!!!」
大間 綱吉(モニカ)
降り注ぐ黒い炎の隙間から 狗神を見る
大間 綱吉(モニカ)
怖い、怖くて堪らない、それでも 狗神を見て
大間 綱吉(モニカ)
友達や 家族や 協力してくれた人たちのことを思い浮かべて
大間 綱吉(モニカ)
ふつ、と 心に火が浮かんだ
大間 綱吉(モニカ)
「なんだよぉ、なんだよ、もう…!!!」
大間 綱吉(モニカ)
「過去の呪いなんかが、今を生きてる俺たちの邪魔をするなよぉ…!!!」
大間 綱吉(モニカ)
CCB<=(8*5) 【POW】 灯ったのは怒りだ!!!!!頼む!!!!!
Cthulhu : (1D100<=40) → 29 → 成功
KP(とたるん)
えらい!!!!!!!!!!!
茅場 湊太(しこん)
ツナ君!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
巻 慎之介(ミナカミ)
ヒューーーーーーーーーーーーーーッ!
KP(とたるん)
無理・・・ええん・・・・・・・
KP(とたるん)
うええ・・・・
KP(とたるん)
貴方の心に、炎がともる
KP(とたるん)
その炎は今、希望の光となり今ここに確かに灯る
KP(とたるん)
貴方の詠唱は途切れない
KP(とたるん)
茅場さんの手番です
KP(とたるん)
どうなさいますか?
茅場 湊太(しこん)
MP1ですしこのままパスです…!
KP(とたるん)
では、貴方は先ほどの猛攻から気を落ち着かせた
KP(とたるん)
巻さんの手番です
茅場 湊太(しこん)
「…ッ大間サン!」呪文を続けてくれてるツナ君に勇気もらった
KP(とたるん)
一時的狂気の処理は戦闘ラウンドが終わってから行います
KP(とたるん)
ですので、今のうちにしたいことがあればすることができるでしょう
巻 慎之介(ミナカミ)
特にできることもないですし、パスで。一時的狂気についても了解です
KP(とたるん)
巻さんも少し逸る気持ちを落ち着かせた
巻 慎之介(ミナカミ)
「その調子や……! やってしまえ!」
KP(とたるん)
そして、
KP(とたるん)
大間さんの手番です
KP(とたるん)
長かった詠唱が終わり、呪文が完成する
KP(とたるん)
大間さんの手に寄生した花から赤い炎が生まれる。
KP(とたるん)
その炎は膨張して行き、大きな狗の形に変形していく。
KP(とたるん)
その姿こそを『狗花』と呼ぶべきだろうか、
KP(とたるん)
狗花は巨大な口を開くと燃え盛り歪む牙で犬神の首に噛み付いた。
KP(とたるん)
炎に照らされた夕闇色の空へと黒煙が舞い上がり、犬神の咆哮が響く。
KP(とたるん)
首根っこを噛み付かれた犬神が抵抗とばかりに鋭い爪のはえる前足で狗花を引き裂いた。
KP(とたるん)
しかし炎と言う曖昧な存在は引き裂かれようとも再び集結し形を生み出す。
KP(とたるん)
そして狗花の牙が犬神の首を完全に噛み砕いた。
KP(とたるん)
ぶちり
KP(とたるん)
肉のような岩のような、そんなものが千切れる鈍い音が辺りに響き、
KP(とたるん)
犬神の首が地面へと音を立てて落ちる。
KP(とたるん)
燃え移った狗花の炎が犬神を燃やし、掻き消えていく。
KP(とたるん)
そして全ての炎が消えた頃、
KP(とたるん)
そこには犬神も、犬神の石像も、赤い炎も狗花も、黒い炎もなくなっていた。
KP(とたるん)
戦闘終了です
最古の犬神の祠
KP(とたるん)
辺りには、貴方達と静寂だけが残っている。
KP(とたるん)
巻さんは、ここで一時的狂気の内容を決めましょうか…
巻 慎之介(ミナカミ)
ハイ……!
KP(とたるん)
先程大間さんにした処理のように自分で決めていただいて構いません ダイスボット振ってもオッケーです
KP(とたるん)
また、期間はリアルタイムで1d10+4分間となります…!内容決めた後にどうぞ
大間 綱吉(モニカ)
「……ッ、……、…、」 しばらくそのままで
巻 慎之介(ミナカミ)
choice[泣く,腰抜かす,キレる]
Cthulhu : (CHOICE[泣く,腰抜かす,キレる]) → 泣く
巻 慎之介(ミナカミ)
そこ行くか~ 諸々落ち着いて気が緩んだのかちょっと泣きますね
大間 綱吉(モニカ)
「……………はにゃ…」 しなしなと座り込んだ
巻 慎之介(ミナカミ)
1d10+4
Cthulhu : (1D10+4) → 6[6]+4 → 10
茅場 湊太(しこん)
「終わ………った…?」はわ…
KP(とたるん)
では、23:56まで巻さんは涙腺がゆるゆるします
大間 綱吉(モニカ)
「ふえぇ…終わったのぉ…?」
巻 慎之介(ミナカミ)
「…………」 犬神の首が落ちた辺りを見て、何もかも終わったことをじわじわと実感して、ふいに涙腺が緩みます。
大間 綱吉(モニカ)
「無理・・・ また腰抜けたかも…巻チャンたすけて…」 すがりつこうとして ぎょっっっ
巻 慎之介(ミナカミ)
「こんっ……の……アホ……!!」 声を震わせながらツナ君を軽く殴りました
大間 綱吉(モニカ)
「オッオッ巻ちゃどっか痛いの?怪我したの?────ぶほ!」 なぐられる
巻 慎之介(ミナカミ)
「もうちょいはよ覚悟決まらんかったんかい……! 遅いわ……!」
巻 慎之介(ミナカミ)
「……死ぬか思ったし、ツナも、茅場も、死ぬんちゃうかって……ビビらすなアホ……!」
大間 綱吉(モニカ)
「え?え?」 ヴェー 「はぅん、……」
茅場 湊太(しこん)
「巻サン……」
大間 綱吉(モニカ)
「ごめんね、ごめんね、」 ふらふら立って おろおろしながら 巻チャンぽす…した
大間 綱吉(モニカ)
「ごめんね」 ぽす… 「…ごめんね」
大間 綱吉(モニカ)
「……ありがとね」
巻 慎之介(ミナカミ)
「あ? 見せもんちゃうぞ」 次々とこぼれてくる涙をぬぐいながら少しだけ睨んだ
巻 慎之介(ミナカミ)
「ツナも何で謝るんや。アホちゃうか」
大間 綱吉(モニカ)
「うん、」 こっちはこっちで 毎度いつものごとく ぽろぽろだった
大間 綱吉(モニカ)
「ごめん」 にへ
大間 綱吉(モニカ)
「巻チャン~~~ 泣かないで…ハンカチ使う…?」
巻 慎之介(ミナカミ)
「……もうええ。全員無事やったんやから何も気にすんな」
大間 綱吉(モニカ)
「……あ、ごめん、俺チャンハンカチないんだった……えっと、袖使う……?」 Tシャツ
茅場 湊太(しこん)
「えっと……持ってるケド使う…?」ハンカチ
巻 慎之介(ミナカミ)
「あ? 泣いてへんわ。1着100円の1回洗濯したら分解するような服とか余計に要らんし」
巻 慎之介(ミナカミ)
ゆるゆるも収まってきた。自前のハンカチでぐいっと涙を拭きました
KP(とたるん)
ふふ お時間になりましたので巻さんの一時的狂気も解除でオッケーです
大間 綱吉(モニカ)
「アッ茅場サンさすが……」「ハウッッッ …いつもの巻チャンだ…」
KP(とたるん)
ぐいっと涙を拭いたらいつもの巻さんだ!
巻 慎之介(ミナカミ)
「……さっきまでの俺のことははよ忘れや」
大間 綱吉(モニカ)
「・・・」「わかったぁ(裏声)」
巻 慎之介(ミナカミ)
「…………」 強めに殴った
大間 綱吉(モニカ)
「ギャーーーン!?」
大間 綱吉(モニカ)
「暴力反対!!!」 茅場さんにくっついて背後に隠れて盾にする
茅場 湊太(しこん)
「アハハ…調子が元に戻ったようでなにより」
茅場 湊太(しこん)
ツナ君すごいはみ出てそう
KP(とたるん)
はみでてるかもしれない
大間 綱吉(モニカ)
はみ出てぴょこぴょこした
巻 慎之介(ミナカミ)
「別に調子崩してませんけど?」 完全になかったことにしてます
茅場 湊太(しこん)
「……これでもう大間サン、大丈夫なんだね?」
大間 綱吉(モニカ)
「ヒィーン」「……ん、えと……」
茅場 湊太(しこん)
「はは…」なかったことにされた
大間 綱吉(モニカ)
そういえば と 手を見下ろした
KP(とたるん)
大間さんが手を見下ろす
KP(とたるん)
腕にはよく見ると狗花が寄生した位置に小さな痣が残っていた……が、体調は特に問題なさそうだ
大間 綱吉(モニカ)
「……だいじょぶそう~~~」
大間 綱吉(モニカ)
茅場さんの背中をすすす… と押して
大間 綱吉(モニカ)
巻さんの近くまで寄せたら すすす…
大間 綱吉(モニカ)
二人まとめてがばちょっっっっっ
巻 慎之介(ミナカミ)
「そう来ると思ったわ」
大間 綱吉(モニカ)
「だいじょぶそう~~~~~!」 ヴぇーーー
大間 綱吉(モニカ)
「二゛人゛と゛も゛あ゛り゛か゛と゛う゛」
KP(とたるん)
がばっ 大間さんはお二人に抱きつける…友人には読まれていたようだが
茅場 湊太(しこん)
「そっか……良かった!」嬉しそうに笑いました
大間 綱吉(モニカ)
「ぅ~~~! ずび… アッ鼻水が…」
大間 綱吉(モニカ)
「ありがと…ありがと…」
巻 慎之介(ミナカミ)
「別に気にせんでええよ。あ、そういえば新しいパソコン欲しいな」
茅場 湊太(しこん)
「えぇ…?」
大間 綱吉(モニカ)
「暗に要求してるぅ!!!」
大間 綱吉(モニカ)
「うどん奢るよぉ!!!」
巻 慎之介(ミナカミ)
「冗談やって。うどんでええ」
大間 綱吉(モニカ)
「ピィ・・・」 ぎゅむ・・・
大間 綱吉(モニカ)
ちょっとの間 そうやって友人たちに ぐすぐす泣きついてました
茅場 湊太(しこん)
ツナ君ぽすぽすした
KP(とたるん)
ぐずぐず、ぽすぽす そうしていると、あたたかい気持ちが胸に広がったかもしれない
大間 綱吉(モニカ)
「(こういうあったかい火のほうがいいにゃ)」 ほっこり 狗神と対峙中 一瞬燃え上がった怒りはすっかり消えてた
茅場 湊太(しこん)
「……それじゃ、大間サンのお家に帰る?」ぽす…
大間 綱吉(モニカ)
「帰る~」
巻 慎之介(ミナカミ)
「こんなけったいな場所いたないしな。はよ帰ろ」
大間 綱吉(モニカ)
「今日ならもう一緒に寝ても安心だよぉ」 歩き出しながら
茅場 湊太(しこん)
「皆で大部屋の方で?」 ついてく
巻 慎之介(ミナカミ)
「あのクソみたいな部屋で3人は無理やし、大部屋やな」
大間 綱吉(モニカ)
「!」 ☞☞ 「修学旅行みたいで楽しい~!」
大間 綱吉(モニカ)
「クソみたいて」
巻 慎之介(ミナカミ)
「あの部屋はクソやろ」
茅場 湊太(しこん)
ノーコメントです。
大間 綱吉(モニカ)
「ええ?ちゃんと物寄せたじゃん~~~」 ふえええ わめきながら おうちにかえります
KP(とたるん)
犬神を打倒し、帰路につく。
KP(とたるん)
仲間たちと勝利を称えあい、どこか晴れやかな気持ちで夜道を往く
KP(とたるん)
心に灯るのは思わず顔がほころんでしまうようなあたたかな炎だ。
KP(とたるん)
そんな貴方達の行く末を照らし出すかのように、月は白く輝いていた。
KP(とたるん)
───
KP(とたるん)
──
KP(とたるん)
─
KP(とたるん)
【大間綱吉の実家】
KP(とたるん)
家へと着くと、疲労感が一気に押し寄せる
KP(とたるん)
貴方達はまるで引き寄せられるかのように布団へ倒れこむだろう
KP(とたるん)
四肢を投げだし、ふわりとやわらかな感触に身を任せると、徐々に瞼が重くなる
KP(とたるん)
そのまま吸い込まれるかのように深い眠りに落ちた────