報酬
KP(みちを)
実は報酬はひとつだけです。
◆SAN回復◆
・生還した:【5d10】+【3d6】のSAN値回復
佐直 翠子(ササニシキ)
豪華すぎる
葛西 文人(ミナカミ)
ヒュー!
KP(みちを)
いっぱい回復して継続して!!!
東陽 伊鶴(しこん)
おいしい
佐直 翠子(ササニシキ)
ありがとKP!!!!!任せな 全快して見せますよ
東陽 伊鶴(しこん)
フラグかな?
楽部 凛々(蟹)
5D10+3D6 ほどほどでええでSAN回復
Cthulhu : (5D10+3D6) → 8[2,1,1,1,3]+11[3,6,2] → 19
楽部 凛々(蟹)
はい
葛西 文人(ミナカミ)
5d10+3d6
Cthulhu : (5D10+3D6) → 27[6,5,6,9,1]+9[3,5,1] → 36
東陽 伊鶴(しこん)
5d10+3d6+27
Cthulhu : (5D10+3D6+27) → 24[2,3,5,9,5]+7[3,1,3]+27 → 58
佐直 翠子(ササニシキ)
5d10+3d6+54 SAN回復(初期値は75)
Cthulhu : (5D10+3D6+54) → 22[9,3,1,3,6]+13[3,6,4]+54 → 89
佐直 翠子(ササニシキ)
とんでもねえ黒字だが
東陽 伊鶴(しこん)
ママ
KP(みちを)
足し算か。いやそれにしてもなんかすげぇ人いるな
東陽 伊鶴(しこん)
SAN58です!
葛西 文人(ミナカミ)
ママたくましい
佐直 翠子(ササニシキ)
初期値75なのでそこでストップって感じでいいですかKP!
KP(みちを)
そうしときましょ。
楽部 凛々(蟹)
うそだと最小値近いと思ったのに1……カンストする
葛西 文人(ミナカミ)
29→65でーす 全然いけるな
佐直 翠子(ササニシキ)
はーい!
KP(みちを)
ラブリンわりと減ってないのだもの…
葛西 文人(ミナカミ)
さすが蟹さんPCだぜ
楽部 凛々(蟹)
なんで????????
東陽 伊鶴(しこん)
メンゴリ…
楽部 凛々(蟹)
いや初期SAN55だからだとおも それにしてもなんで????
葛西 文人(ミナカミ)
アイドルはたくましいなあ
佐直 翠子(ササニシキ)
たくましいな…
KP(みちを)
みんな全然いけますね。SAN値回復以外にはこちら
◆技能成長◆
・《考古学》を一度ずつ技能成長
・神話技能を一律で+5%
KP(みちを)
です。
東陽 伊鶴(しこん)
ヒュゥ
葛西 文人(ミナカミ)
わぁい
佐直 翠子(ササニシキ)
おお~~~
楽部 凛々(蟹)
発狂処女分と合わせると……神話技能10%かな?
KP(みちを)
腕とか足をもってかれてたらSIZ-1になるけどそれはいないので割愛。唯一SIZ-1された人は死にましたので…
佐直 翠子(ササニシキ)
柳さん……(ウッ)
葛西 文人(ミナカミ)
そういや発狂処女のやってなかったか
KP(みちを)
発狂処女付与そういや忘れてるよね。じゃあみんな10%になるかな
葛西 文人(ミナカミ)
ヤッタァ
佐直 翠子(ササニシキ)
せやった。
楽部 凛々(蟹)
わーい
東陽 伊鶴(しこん)
柳さん…
佐直 翠子(ササニシキ)
神話技能10だ~!
東陽 伊鶴(しこん)
10OKOK
KP(みちを)
CLはラブリンの目星くらいか…? 少ないんで考古学のついでにどうぞ
楽部 凛々(蟹)
オッケでーす
葛西 文人(ミナカミ)
CTはそれくらいだね~
東陽 伊鶴(しこん)
顔
楽部 凛々(蟹)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 11 → スペシャル
佐直 翠子(ササニシキ)
ふふ
楽部 凛々(蟹)
出目がいい
葛西 文人(ミナカミ)
出目が強い
東陽 伊鶴(しこん)
ナイス出目
楽部 凛々(蟹)
ccb<=1 考古学
Cthulhu : (1D100<=1) → 57 → 失敗
楽部 凛々(蟹)
1D10 考古学成長
Cthulhu : (1D10) → 7
佐直 翠子(ササニシキ)
伸びがいい。
楽部 凛々(蟹)
謎のやる気 やはり本を出版して印税を?
佐直 翠子(ササニシキ)
考古学こちらもやってしまおう~ 言うて翠子は成長は……なさそう(81奴)
葛西 文人(ミナカミ)
そしてインテリ系アイドルへの道へ……!?
東陽 伊鶴(しこん)
ラブリンの本第二弾きましたね…
佐直 翠子(ササニシキ)
2冊目か!?
佐直 翠子(ササニシキ)
ccb<=81 成長できるかな(考古学
Cthulhu : (1D100<=81) → 15 → スペシャル
佐直 翠子(ササニシキ)
うん。
東陽 伊鶴(しこん)
良い出目
葛西 文人(ミナカミ)
ccb<=60 考古学
Cthulhu : (1D100<=60) → 86 → 失敗
葛西 文人(ミナカミ)
1d10
Cthulhu : (1D10) → 6
佐直 翠子(ササニシキ)
伸びがいい~!
葛西 文人(ミナカミ)
伸びてる……
東陽 伊鶴(しこん)
ccb<=1 考古学
Cthulhu : (1D100<=1) → 49 → 失敗
東陽 伊鶴(しこん)
1d10 せやろな
Cthulhu : (1D10) → 7
KP(みちを)
のびる!
佐直 翠子(ササニシキ)
みんな伸びがいい えらい
東陽 伊鶴(しこん)
ラブリンとおそろい
楽部 凛々(蟹)
おそろイエイイエイ
不定の狂気
KP(みちを)
あとお愉しみ不定タイムね!
KP(みちを)
MAD2で不定が振れます。1d6ヵ月で期間はどうぞ。
佐直 翠子(ササニシキ)
はい(スン)
葛西 文人(ミナカミ)
アーイ
佐直 翠子(ササニシキ)
MAD2
Cthulhu :不定の狂気(73[73]) → 雷恐怖症
佐直 翠子(ササニシキ)
1d6 ヶ月
Cthulhu : (1D6) → 4
佐直 翠子(ササニシキ)
ふふっ
葛西 文人(ミナカミ)
mad2
Cthulhu :不定の狂気(29[29]) → 心因性の盲目
葛西 文人(ミナカミ)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 3
東陽 伊鶴(しこん)
葛西君!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
葛西 文人(ミナカミ)
ワハハ
佐直 翠子(ササニシキ)
葛西さーーーーん!!
KP(みちを)
葛西さーーーん!!!
葛西 文人(ミナカミ)
流石に人の形をしたものを撃ったのはショックが大きかったみたいですね
楽部 凛々(蟹)
MAD2
Cthulhu :不定の狂気(2[2]) → 妄想(内容はケースバイケース)
楽部 凛々(蟹)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 6
東陽 伊鶴(しこん)
mad2
Cthulhu :不定の狂気(63[63]) → フラッシュバック
東陽 伊鶴(しこん)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 1
東陽 伊鶴(しこん)
?
楽部 凛々(蟹)
どこからともなく自分を称賛するファンの姿(黒い粘液っぽい)が見える妄想かな
東陽 伊鶴(しこん)
フラッシュバック……
KP(みちを)
雷は、ずっと天気悪かったので思い出すかな的なフレーバーで入っておりました
佐直 翠子(ササニシキ)
4か月ほど雷がゴロゴロすると帽子を深く被っちゃうな
KP(みちを)
伊鶴ちゃんが怖いと思った何かがフラッシュバック。
葛西 文人(ミナカミ)
テンチョかわいい
KP(みちを)
時折。
KP(みちを)
異形のアイドルオタク誕生…?
楽部 凛々(蟹)
やれやれ 人ならざるものまで魅了してしまうなんて……我がカワイさここに極まれりね……
東陽 伊鶴(しこん)
一番怖かった思い出は先生と出会った時の事件ですが… 今回ならザーダ=ホーグラですかね…(発狂もしたので)
ネタバレ
KP(みちを)
まぁ各々納得いく感じに考えてくれましたら。処理はこれでおわりですね!
佐直 翠子(ササニシキ)
はーい! ミステリーと神話事象をギュギュッと詰めて映画で浴びちゃった……楽しかった…
葛西 文人(ミナカミ)
はーい! 陰キャクソオタクが思った以上に暴れてしまった 楽しかった……ありがとうKP……
KP(みちを)
さて、シナリオとかはお渡しした記念品の中に入っていますが、いつもながら展開見ながら動かしてるのでシナリオは目安です。ガッデム。
佐直 翠子(ササニシキ)
ムゥムジが入ってきてる
楽部 凛々(蟹)
最後までたっぷり楽しませてもらいましたみちをKPにご一緒してくれたみんなありがとう!!!!!ちゃんとアイドルできました
KP(みちを)
どうしても気になることはKPの記憶が新しいうちに聞くとよいでしょう。すぐに忘れます。(細かいことは)
東陽 伊鶴(しこん)
ムゥムジ!!
佐直 翠子(ササニシキ)
游ちゃん(という名の鎮めるもの)があのタイミングで舞ちゃんの前に顕現したのはどうして……とか?
KP(みちを)
今回ニャルは、アザトースに命令されて来ているわけだったんですが
KP(みちを)
魔王「ウザいからあの穴塞いできて」 ニャ「えー(渋々)」
KP(みちを)
って感じ。けど素直に従うのも実に癪です。なにしろアザトースとニャルの関係なので。
KP(みちを)
そこで、当事者として滑り込むことにしたのですが…舞の存在はそれにあたり具合がよかった。そんなところです。
葛西 文人(ミナカミ)
ニャの字~~~~~~~
佐直 翠子(ササニシキ)
そこで記憶や性格も完璧に擦り込んで顕現するニャの字~~~~~~~!!
楽部 凛々(蟹)
やっぱいつものニャの字やないか!!
KP(みちを)
ただ、游としてはあくまで人間として自覚のある存在でした。游はニャルとしての真の意図を知らないし、理解もできない。
KP(みちを)
元々は滅び呼びの前日譚として考えたシナリオが元型なんだけど、ニャルを撃って覚醒させる展開はどうしてもやりたいから正解にしてしまえって感じのやつ
佐直 翠子(ササニシキ)
なるほどな~
楽部 凛々(蟹)
あの覚醒の流れすきですね~~~~!!!
KP(みちを)
舞はシナリオでは最終的に妹の死を改めて目の当たりにした後、自分の心の中にいた游をも否定されたことで気力喪失した廃人になるとか書いてた気がするけど……
KP(みちを)
ただ、書いた段階ではピアノ連弾の演出はなかったんですよ。
佐直 翠子(ササニシキ)
ほ…
楽部 凛々(蟹)
KP~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
KP(みちを)
みんなの提案もあって即興でやったことですが…
葛西 文人(ミナカミ)
おっ……
東陽 伊鶴(しこん)
おあ・・・・・・・
楽部 凛々(蟹)
即興なのに双子で弾くことで意味を感じたから……あそこ好きなんですよ……
KP(みちを)
ピアノを習ったのは引き取られた後のことなので、舞が游と実際にピアノの連弾をやったのは、あれが初めてなんです。
楽部 凛々(蟹)
即興だった……ええ……みちをKPすき……
佐直 翠子(ササニシキ)
そう~~~~~いうことする
佐直 翠子(ササニシキ)
KPのワザマエ……
東陽 伊鶴(しこん)
ん^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
葛西 文人(ミナカミ)
KP~~~~~~~~~~
KP(みちを)
せめてもの幸福な思い出として、強く焼き付いたんではないかな……と思うので
東陽 伊鶴(しこん)
最初で最後の連弾でしんだ
KP(みちを)
ピアノには、何か反応を示すかもしれませんね。
東陽 伊鶴(しこん)
ウッ……ピアノ…
佐直 翠子(ササニシキ)
ウッウッ……ピアノ……
佐直 翠子(ササニシキ)
多分これからずっと入院生活だろうから……お見舞いに行ってあげなきゃ……
葛西 文人(ミナカミ)
ウウッ……
KP(みちを)
ピアノとかに触れさせながら根気強く接すれば、もしかしたらよくなるかもしれない……ね!
楽部 凛々(蟹)
そのあたりは翠子さんに頼むっきゃねえ(だいぶ攻撃的に相対しちゃった
佐直 翠子(ササニシキ)
任せな……
葛西 文人(ミナカミ)
葛西もあんまり個人に興味ないマンなのでママに頼むしかねえ……
KP(みちを)
探索者の皆は游を奪った存在であると同時に、舞と游のことを知っている唯一の人でもあるからね。そこらへんのアプローチは、効果があると信じている…!
KP(みちを)
玲二はショゴスロードなので人カウントされません。
楽部 凛々(蟹)
玲二このやろう金よこせ
東陽 伊鶴(しこん)
伊鶴も舞ちゃんのお見舞い行くかな…そんな頻繁に来れないと思うけど…
KP(みちを)
彼は同胞とともに動くようですねこれから。江龍の生前からいろいろ人脈は作っていた様子で。まぁもし機会があればまた出してみたいですねどこかに。
楽部 凛々(蟹)
ccb<=50 こぶし
Cthulhu : (1D100<=50) → 51 → 失敗
佐直 翠子(ササニシキ)
ccb<=50 こぶし
Cthulhu : (1D100<=50) → 100 → 致命的失敗
楽部 凛々(蟹)
くっ
KP(みちを)
絶妙に失敗してる…
佐直 翠子(ササニシキ)
くっそwwwwwwwwwww
葛西 文人(ミナカミ)
フフッ
葛西 文人(ミナカミ)
葛西は玲二さん嫌いじゃないからこぶししねえな……
KP(みちを)
めっちゃ失敗してる…!!
KP(みちを)
さぁ12時だ!
佐直 翠子(ササニシキ)
はっ!
楽部 凛々(蟹)
100FB割とみたけど、全部SANチェックとかだったっけ
楽部 凛々(蟹)
ほんとだ!!あっという間だったなあ~
KP(みちを)
有効なFBはあんまなかったよ
葛西 文人(ミナカミ)
テッペン!
楽部 凛々(蟹)
金の恨みは強いんじゃ
東陽 伊鶴(しこん)
っふふwwwww
楽部 凛々(蟹)
改めてありがとうございました!!これだからみちをさん卓はたまんねえぜ!!おつかれ~~!!
佐直 翠子(ササニシキ)
ログ取った!本当……濃厚に楽しませて頂いた……楽しかった……KPもPLのみなさんもおつかれさまでした!このメンバーで駆け抜けられて嬉しかった!
KP(みちを)
こちらこそ!!お付き合いありがとうございました!!信頼の面子だからこそ回せるシナリオやで…!!
葛西 文人(ミナカミ)
楽しい時間をありがとうKP~! 長く準備していただけあって最高に楽しかったよ……サンキュー
佐直 翠子(ササニシキ)
ありがとうございました~!
葛西 文人(ミナカミ)
ログもヨシ! ではでは!
佐直 翠子(ササニシキ)
ノシ
KP(みちを)
はーいおやすみ!