戦闘/Round5
KP(語)
では、状況に変化があり、貴方たちは幾つかの事柄をこなしている。
KP(語)
恐らく、ヘリポートに続くであろう扉のロックが解除されていることと、救援を呼んだことである。
KP(語)
他にこのメインブリッジで行いたいことがあれば続けてラウンドを回していく。メインブリッジから出て脱出に向かう場合は説明が入るため、相談のうえで宣言して欲しい。
KP(語)
メインブリッジでまだすることがありますか?脱しますか?
D-4(ミナカミ)
出来るかどうかはともかくで言うと、D-2の救出と、爆弾を投げたいです
桜 一貴(ゆっけ)
そうですね、同じく メインブリッジでまだやりたいことがあります…!
KP(語)
では、D-2に関してはまだ息があるか、歩けるのか、などの情報が不足しています。救出を考える場合は、D-2の探索 を行ってください。
KP(語)
爆弾については設置ではなく、今爆破するつもりで投擲する、ということでよろしいですか?
D-4(ミナカミ)
あ、それで言うと設置ですね。脱出時に遠隔操作で爆破して船を沈めたいです。
KP(語)
では爆弾についてはD-4変身時に牛沼が取り落としてる、とします。桜側が1ターン消費で設置行動をとることが可能です。
KP(語)
D-4側は2R耐久が必要です。大丈夫ですか?
D-4(ミナカミ)
出目によってはD-2か爆弾かどっちか諦めて脱出するかもですが、今のところは大丈夫かな……?
桜 一貴(ゆっけ)
そうですね、命には代えられないので出目によっては、ですけれども やるしか…!
KP(語)
ふむ、では二人でアイデアどうぞ
桜 一貴(ゆっけ)
ヲ
D-4(ミナカミ)
ヲ……
桜 一貴(ゆっけ)
6.5割頼むぞ!!
桜 一貴(ゆっけ)
CCB<=65 アイデア (1D100<=65) > 29 > 成功
牛沼 誠(ミナカミ)
ccb<=(10*5) アイデア (1D100<=50) > 6 > スペシャル
桜 一貴(ゆっけ)
プルャ!!!
牛沼 誠(ミナカミ)
ヤハ!
KP(語)
では
KP(語)
爆弾を設置してから爆破までの時間差、に拘るのであれば手に入れた爆弾を設置してから逃げるしか方法はない。
KP(語)
爆破してしまって船が浸水しきる前に逃げる、というギリギリを選択するのであれば、この爆弾の設置にこだわる必要は恐らくないだろう。
KP(語)
D-4に備わっている爆発系の、あるいは破壊を目的とした攻撃は、貴方たちが拾った爆弾よりもはるかに威力があることは確実だ。
KP(語)
では、貴方たちはまだメインブリッジでやることがある。D-4はイグのターゲットを引き続ける必要がある。D-4のターンから、再スタートです。どうぞ
D-4(ミナカミ)
攻撃手段ちょっと相談させてください
KP(語)
はい
D-4(ミナカミ)
ダブルバレルロケットの使用を検討していますが、具体的な対抗ロールの値は使用宣言をするまで秘密ですか?
KP(語)
そうですね~
KP(語)
成功値65%ですね
D-4(ミナカミ)
ありがとうございます!
KP(語)
はい
D-4(ミナカミ)
お待たせしました。6連続レッグミサイル使います!
KP(語)
はい、レッグミサイル
KP(語)
ライフル系技能初期値。70%で振る、どうぞ
D-4(ミナカミ)
ccb<=70 (1D100<=70) > 33 > 成功
KP(語)
成功。脛の部分がバカンッと開いて明らかに自分の脛に収納されていたとは思えないサイズのミサイルが並んでいる。
KP(語)
左足から爆発音と共に小型ミサイルがスライドしていく。3発がイグに命中した。ダメージ 3d8+3 どうぞ
D-4(ミナカミ)
3d8+3 (3D8+3) > 15[7,6,2]+3 > 18
D-4(ミナカミ)
よーしよしよし
KP(語)
18ダメージ。装甲あり。しかし今までで一番効いている。これを連射するとイグも倒せるかも知れない。残念ながらもう、あとは右足分しか残っていないのだが。
KP(語)
さて
KP(語)
3発当たったということは3発外れたということだ。
KP(語)
貴方のその攻撃によって、メインブリッジの一部が倒壊し、大きな穴がポッカリと空いた。知っていた通り、この階層は水面ギリギリに高さが保たれている部屋だ。緩やかにだが、冷たい海水が船内に入り始める…。
KP(語)
薄く足元に冷たい水が広がり始めるが、まだ、イグを眠らせるには水が足りない。やはり船を棺桶にしてもろとも沈めるしかないのだろう。
KP(語)
しかしこのままでは、貴方たちももろとも沈みかねない。行動は急いだほうがよさそうだ。
KP(語)
イグのターン
KP(語)
D-4に向かって掴みかかる。
KP(語)
ccb<=90 鷲掴み (1D100<=90) > 33 > 成功
KP(語)
choice 頭 足 手 (choice 頭 足 手) > 頭
KP(語)
頭が好き。D-4は再びがっちりを頭を掴まれて宙づりにされる。ヘルム越しにミシミシという音がする。ここでうっかり変身が解けるほどのダメージが入ると…かなりまずい。
KP(語)
2d6 ダメージ (2D6) > 7[1,6] > 7
KP(語)
きっちり7ダメージ
system
[ D-4 ] HP:7 → 0
KP(語)
D-4の変身が解けます。コマをKP側に回収します。
KP(語)
ベルトからD-4ドライバが飛び出し、ベルトは勝手に腰から外れてカツン、と床に落ちる。イグの巨大な手は変身の解けた牛沼の頭を掴んで玩具のようにぶら下げている。
KP(語)
これから脱せない場合、牛沼は次のラウンドで壁に叩きつけられることになるだろう。
KP(語)
このラウンド、まだ動いていないのは桜だ。ベルトは床に落ちている、各種のドライバもしかり。飛びつけば、拾って変身はできる。
KP(語)
牛沼が叩きつけられることを覚悟するのであれば、桜は当初の目的の行動を済ませて脱出することもできるだろう。
KP(語)
桜のターン
KP(語)
KPが挙げた以外に取りたい行動があればもちろん尋ねていただいて構いません。
牛沼 誠(ミナカミ)
一応の確認ですが、純白の拳銃をイグに撃つ場合は拳銃ロールになりますか?
KP(語)
拳銃ロールになります。
牛沼 誠(ミナカミ)
了解しました。
桜 一貴(ゆっけ)
えっとこれも念の為
①変身したら即行動できますか?イグに牛沼さんを解放させたいです
②いま使えるドライバはタブーのみの認識に間違いはないでしょうか
こちら確認したいです…!
KP(語)
①変身で1ターン消費します。即行動はできません。ただ、理性がある場合は味方の受ける攻撃に対し、庇う、の行動が可能です。
KP(語)
②タブー、とD-4ドライバの選択肢があります。ただ、D-3の説明書に『Dシリーズは使用者の身体の負担を考えて1日1回を限度とする』と書かれているように
D-4への変身は貴方の身体に負担を強いるでしょう。
KP(語)
D-4ドライバは出来上がったばかりのドライバであり、誰もD-3→D-4へと1日で変身を繰り返したことはないのです。これがいかばかりの身体負荷になるのか、それは誰も知りません。
桜 一貴(ゆっけ)
わかりました、ありがとうございます!
では続けての質問となりすみません、D-4へ変身した場合も、
①と同様に変身で1ターンかかるが庇うを行うことができるかも という認識でいいですか?
KP(語)
D-4へ変身した場合、変身で1ターン消費するが、確実に庇うの行動がとれます。
タブーに変身した場合は、理性が残っている場合、庇うの行動がとれます。
桜 一貴(ゆっけ)
ありがとうございます!
桜 一貴(ゆっけ)
では、桜は落ちたベルトと、D-4ドライバを使って再び変身をします…!仲間を助けるために!
KP(語)
では、それは一瞬の判断と行動だ。貴方は物陰から飛び出して、牛沼の腰から落ちたドライバとベルトを拾った。
KP(語)
ベルトを腰へを当てる。シュッと自動的にそれは巻き付いて、貴方の腰に居住いを正す。なつかしいような重みが、腰部にかかる。
システム(語)
――RIDEシステム 起動
システム(語)
貴方はD-4ドライバを迷いなく差し込んだ。
――INject D-4ドライバ
システム(語)
さあ、変身だ
桜 一貴(ゆっけ)
弾かれたみたいに飛び出して、ベルトをひっつかみ 腰に当てる。身体の負担、そんな話 確かにあったかもしれないが頭からは消し飛んでいて
桜 一貴(ゆっけ)
ただ目の前の人を助けたい、その一心だった!
両手を素早くクロスして、腰で、握る!
「──────────変身!!」
システム(語)
――セーフティーロック解除 トランスフォーム
KP(語)
黒い素体に金のラインがスッ…と光った。桜の立っている場所には、さっきまでイグの手の内側にいたはずのD-4の姿がある。
KP(語)
残念ながら今すぐに牛沼をどうこうは出来ないが、貴方はDEXがこの瞬間イグを越えたので今すぐに動くこともできるが
KP(語)
イグに掴まれている牛沼を開放する場合は、イグの腕を切り落とす選択肢しかない。それ以外の行動は、どう考えても牛沼を巻き込む。
KP(語)
ナイフや日本刀に自信がある場合はドリルチェンソーで部位狙いを行っても構わない。それ以外はディレイをお勧めする。
桜 一貴(ゆっけ)
ありがとうございます!はい!そうですね、確実にいきたいっ ディレイします!
KP(語)
ではイグの行動。牛沼の首を支点にぶん投げる。
KP(語)
ccb<=95 叩きつけ (1D100<=95) > 2 > 決定的成功/スペシャル
KP(語)
うぃ
KP(語)
牛沼がトマトソースになるといけないのでダメージは二倍になりますが庇えます。よろしいですか?
桜 一貴(ゆっけ)
勿論です…!庇います!
牛沼 誠(ミナカミ)
桜さん~~~!!
KP(語)
跳躍成功で軽減があります、牛沼が振ってもD-4(+30)が振っても構いません
桜 一貴(ゆっけ)
ま!ではD-4が振ろうと思いますが牛沼さんそれでいいですか?
牛沼 誠(ミナカミ)
初期値なのでD-4にお願いしたく!
KP(語)
ではD-4が跳躍+30 どうぞ
D-4(ゆっけ)
ガッテンだ!
D-4(ゆっけ)
CCB<=25+30 跳躍っ (1D100<=55) > 77 > 失敗
D-4(ゆっけ)
みーん!
牛沼 誠(ミナカミ)
おしい
D-4(ゆっけ)
ゾロ目ではある
KP(語)
では思い切り入ります。プラス分は倍加されません
KP(語)
4d6+1d6 (4D6+1D6) > 16[1,6,3,6]+6[6] > 22
KP(語)
では牛沼の身体をキャッチして飛ぶが、牛沼のクッションになるために貴方は全てのダメージを引き受けるしかなかった。22ダメージ
system
[ D-4 ] HP:35 → 13
D-4(ゆっけ)
「───グッ!!」エグい角度で割って入って抱えてドン!!すごい衝撃!
牛沼 誠(ミナカミ)
「ッ……!? あなた、本ッッッ当にバカですね!?」 死ん……でない!!
D-4(ゆっけ)
「ゲホッ、あぁ、…… 警察官という人種のサガです それに…」
D-4(ゆっけ)
「任侠は…貴方がただけの専売特許ではありませんので、ね」いててて
戦闘/Round6
KP(語)
では改めてD-4のターン。攻撃がヒットすればタゲがとれるが、攻撃を入れすぎるとイグを殺してしまうかも知れない。
D-4(ゆっけ)
うむむ、了解です!では 今、頭突きを試みようかな…と思っているのですが、先に成功値を教えてもらうことはできますか…?
KP(語)
頭突きは初期値なので40%ですね
D-4(ゆっけ)
オウ 了解です!
KP(語)
体当たりなら武道+40で振っていいですよ
D-4(ゆっけ)
ヲ!
D-4(ゆっけ)
ありがとうございます、では体当たりをイグにしたいと思います!
KP(語)
では95% どうぞ
D-4(ゆっけ)
CCB<=95 体当たり! (1D100<=95) > 6 > スペシャル
D-4(ゆっけ)
ウオーーーーッッ
牛沼 誠(ミナカミ)
キャーーーーーーーーッ
KP(語)
スペシャル
KP(語)
跳躍を振る、どうぞ
D-4(ゆっけ)
CCB<=55 跳躍 (1D100<=55) > 31 > 成功
D-4(ゆっけ)
フワーッ
KP(語)
では、跳躍+タックルという飛び上がって肘鉄を入れた構図が出来上がる。屋外でなくて残念だ。
KP(語)
ダメージ6d4+2d4 どうぞ
D-4(ゆっけ)
6d4+2d4 ダメージッ (6D4+2D4) > 10[2,2,1,1,2,2]+2[1,1] > 12
KP(語)
12ダメージ、装甲あり。グオオオ…!と声がして呻いているが、まだそれほど死にそうには見えない。斜め上からの殴打は効いている、大きい生き物は自分より高い位置から殴られたことがない。
KP(語)
転倒効果。次ラウンドのイグの行動-20
KP(語)
牛沼のターン。D-4がイグのタゲを取っています
D-4(ゆっけ)
斜め上から、ショットォ!! 多分今自分の身体凄い事になってるんだろうな でも今全然気にならないぞ
牛沼 誠(ミナカミ)
D-2を調べに行きます。普段なら無視して逃げるものだが、任侠には任侠で返さなければならない。
KP(語)
ではそろり…と二人(?)から離れて壁際に寄る
KP(語)
D-2を見る。ひどい怪我を負っており意識もないが、まだ息がある。連れて脱出すれば助かるかもしれない。その場合、担がなければならない為、担ぐ人のDEX に-2の補正が入ることを覚えておいてほしい。
KP(語)
担ぐための技能ロールは必要ない。
KP(語)
牛沼はアイデアを振る。
牛沼 誠(ミナカミ)
ccb<=(10*5) アイデア (1D100<=50) > 97 > 致命的失敗
KP(語)
んっふ
牛沼 誠(ミナカミ)
こら~~~~~~!!
D-4(ゆっけ)
隠せ~~~!!!!
KP(語)
では何も思いつかない。FBの沙汰は後程とする。
KP(語)
さて、ひとまず船に穴をあける、D-2を確保するという初めの目的はクリアできている。メインブリッジから脱出する場合は宣言して欲しい。他にやりたいことがある場合は残っていて
牛沼 誠(ミナカミ)
ないです! D-2を担いで脱出します!
D-4(ゆっけ)
では、メインブリッジから脱出します!ヒトミちゃんも一緒に逃げよう…!
KP(語)
では、丁度ラウンドが回ってD-4のターンに戻るので、そのまま脱出行動に入る。
チェイス/Round1
KP(語)
貴方たちは、今から一番上の階にあるヘリポートまで脱出することになるが、当然のようにイグが追ってくる。
KP(語)
チェイスルールを説明する。
KP(語)
牛沼が1 ラウンドに移動できるマス数は 1d12+4 。桜(D-4)が1ラウンドに移動できるマスは 1d30+4 。自分のダイスをチャットパレットに記録してください。
KP(語)
ヒトミは辛うじて歩けるため、DEXが遅い方の探索者に同行します。小沢博士(D-2)を担いでいる人は移動値が-2されます。
KP(語)
対するイグは1 ラウンドにつき 2d8 マス移動してきます。追い付かれた場合は追いつかれた人が攻撃を受け、回避または応戦が行えます。
KP(語)
なので、D-4がめちゃめちゃ早いからといって先に行き過ぎると、牛沼が総攻撃を受けて死にます。
KP(語)
D-4は希望があれば自分の進むマスを、出目以下の値で決定することができます。
KP(語)
イグは攻撃を受けると3マス戻ります。ひとまずよろしいでしょうか
D-4(ゆっけ)
はい!
牛沼 誠(ミナカミ)
現在牛沼がD-2を担いでいますが、D-4に担いでもらうことはできますか?
KP(語)
同じマスにいる場合はランダムタゲになるので、D-4の進行は上手く調整してください。
KP(語)
以上の説明を受けた上で、小沢を誰が運びますか。同じマスにいる場合は小沢もヒトミもランダムタゲに入ります。
D-4(ゆっけ)
では小沢はD-4が担ぎたいです…!
KP(語)
D-4が運ぶ、でよろしいですか
牛沼 誠(ミナカミ)
すみません、やっぱり牛沼が運びます……!
D-4(ゆっけ)
おねがいします…!
KP(語)
では牛沼の移動ダイスが1d10+4 になります
D-4(ゆっけ)
頑張って…!
牛沼 誠(ミナカミ)
修正しました
KP(語)
はい、ではチェイスを開始します。
三上 ヒトミ(語)
「……。……うう……」 貴方たちが廊下に躍り出て脱出に向かうと、ヒトミは呻きながら立ち上がって牛沼の服の裾を掴み、ずたぶくろを引きずるような足取りでついてくる。
イグ(語)
「バログタ・ガムブデギア!ボモギレジャム!!」 逃げる貴方たちの背後から吠える様な声が響いている。ビリビリと空気が震え、傾き始めた船体の壁を揺らす
D-4(ゆっけ)
「しゃ、喋った…!!」「敵愾心が尋常ではありません、逃げましょう!追いつかれないように!」意味はないけど殿につくっ
牛沼 誠(ミナカミ)
「ちょ、揺らすな吠えんなうっせえ!!」
KP(語)
D-2の装甲は思いのほか軽い、なんの材質だか不明だ。欠片をボロボロと落としながら進むと、金髪の女性の顔が徐々に露わになる。
KP(語)
チェイスダイス、どうぞ
D-4(ゆっけ)
1d30+4 (1D30+4) > 20[20]+4 > 24
牛沼 誠(ミナカミ)
1d10+4 チェイス (1D10+4) > 1[1]+4 > 5
牛沼 誠(ミナカミ)
コラッ
D-4(ゆっけ)
飛ばしよる
KP(語)
D-4、移動値はどうしますか
D-4(ゆっけ)
んん 4にします…!
KP(語)
2d8 (2D8) > 10[7,3] > 10
KP(語)
では
KP(語)
メインデッキからまっすぐの廊下を階段に向かって走るが、D-2とヒトミを連れた牛沼が階段に取りすがるより前に、蛇の巨体が弾丸のように飛んできた。
KP(語)
あわやというところでイグとD-4がブチ上がる。イグの攻撃
KP(語)
ccb<=95 噛みつき (1D100<=95) > 61 > 成功
KP(語)
成功。
KP(語)
1d8 +即死毒 (1D8) > 5
KP(語)
ガチン、という音がして鋭い牙がだくだくと毒を流しながらD-4に噛みついた。5ダメージとSANチェック(1/1d3)
system
[ D-4 ] HP:13 → 8
D-4(ゆっけ)
そうだ~~~~~SANcあるんだったや~~~~だ~~~~
桜 一貴(ゆっけ)
CCB<=52 SANチェック (1D100<=52) > 91 > 失敗
桜 一貴(ゆっけ)
1d3 (1D3) > 1
牛沼 誠(ミナカミ)
いいぞ!
KP(語)
失敗。-1
system
[ 桜一貴 ] SAN:52 → 51
KP(語)
装甲があるから…と思えど、怖いものは怖い。見るからに猛毒だからだ。
D-4(ゆっけ)
うっ、とマスクの下でくぐもった声が出た 貫通したらと思うと…あぁ
KP(語)
D-4の反撃、どうぞ
D-4(ゆっけ)
パンチします!
KP(語)
拳、95%で振る
D-4(ゆっけ)
CCB<=95 こぶし (1D100<=95) > 11 > スペシャル
D-4(ゆっけ)
ウラ!!
KP(語)
スペシャル、跳躍を振る。
D-4(ゆっけ)
CCB<=55 跳躍 (1D100<=55) > 87 > 失敗
D-4(ゆっけ)
足場が悪いっ!
KP(語)
失敗。残念だが勢いのいい普通のパンチだ。ダメージ2d3+2d4
D-4(ゆっけ)
2d3+2d4 や! (2D3+2D4) > 6[3,3]+3[2,1] > 9
KP(語)
9ダメージ、装甲あり。鋼を叩いたような音がしたが効いていないわけではない、飛び退くようにイグが少し間合いを開けた。
D-4(ゆっけ)
「っ硬いな本当…!今のうちに!」手をぴっぴと振りながら
牛沼 誠(ミナカミ)
頷いてヒトミちゃんにも目配せする。行くぞォ!!
KP(語)
以降、ヘリポートまでこれを繰り返す。問題は、傾き続ける船体と、PL視点でだけ分かる謎のエリアだ。
KP(語)
本日は一旦ここまで。お疲れさまでした。