壊胎 (2022/11/14 - 2023/04/17)

SCENARIO INFO

Writer/むつー(配布元 ※有料配布)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/語
PC1/牛沼 誠(ミナカミ)
PC2/桜 一貴(ゆっけ)

INDEX

1日目2日目3日目4日目5日目6日目7日目8日目9日目10日目11日目アフタープレイ



チェイス/Round2

KP(語)
説明不要のチェイスである。
KP(語)
D-4に変身しているのは桜。桜の応戦によりイグが3マスバックした。
KP(語)
気を付けて欲しいのは、このチェイス中のダメージでもイグが死ぬ可能性はある、ということだ。その場合は100m以内の蛇種族の身体を使ってHPMAXで復活する。
KP(語)
問題は、復活した先が貴方たちがいるマスよりも先だったりすると危ないということだ。
KP(語)
そして船は沈み始めている。斜めになっている廊下を何とか突き進む。
KP(語)
逃走ダイス、どうぞ
D-4(ゆっけ)
1d30+4 (1D30+4) > 11[11]+4 > 15
牛沼 誠(ミナカミ)
1d10+4 チェイス (1D10+4) > 7[7]+4 > 11
D-4(ゆっけ)
うおー!!えらい!!
牛沼 誠(ミナカミ)
よし!!
KP(語)
D-4、何マス進みますか
D-4(ゆっけ)
10で!
KP(語)
では階段を駆け上がって進んでいく
KP(語)
イベントマスですこんにちは。
KP(語)
このイベントマスを無視すると、貴方たちはだいたいこの辺りまで進むことができる。
KP(語)
①のマスのあたりまで逃げてきた頃、貴方たちになんとかついてきていたヒトミが頽れた。
KP(語)
無視して進んでもいい。ヒトミを連れて行きたい場合は、この場所で1ターン消費して応急手当or医学、または奮い立たせるための精神分析、などに成功する必要がある。
KP(語)
どうする
牛沼 誠(ミナカミ)
チャレンジします!
D-4(ゆっけ)
「!三上さん、しっかり…!」
ということで、挑戦します!
KP(語)
では、先にイグがきます
KP(語)
2d8 チェイス (2D8) > 11[6,5] > 11
KP(語)
D-4下がって応戦しますか?
D-4(ゆっけ)
します!
KP(語)
ではしゃがみこんでしまったヒトミたちを背に、立ちふさがる。
KP(語)
choice 噛みつき 掴み 尻尾 (choice 噛みつき 掴み 尻尾) > 噛みつき
KP(語)
ccb<=95 噛みつき (1D100<=95) > 90 > 成功
KP(語)
成功。ダメージ
KP(語)
1d8 +即死毒 (1D8) > 4
KP(語)
4ダメージ。合わせてSANチェック(1/1d3)
system
[ D-4 ] HP:8 → 4
桜 一貴(ゆっけ)
CCB<=51 SANチェック (1D100<=51) > 15 > 成功
桜 一貴(ゆっけ)
流石ぁ!
KP(語)
成功 -1
system
[ 桜一貴 ] SAN:51 → 50
KP(語)
D-4の応戦、どうぞ
D-4(ゆっけ)
では体当たりします!
KP(語)
体当たり。では成功値95 どうぞ
D-4(ゆっけ)
CCB<=95 チャージ! (1D100<=95) > 44 > 成功
KP(語)
成功 ダメージどうぞ。2d4+2d4 
D-4(ゆっけ)
2d4+2d4 ら! (2D4+2D4) > 3[1,2]+6[3,3] > 9
D-4(ゆっけ)
んーっっ、どうだ~!?
KP(語)
9ダメージ、装甲あり。イグ3マスバック、階段の下に吹っ飛んだ

チェイス/Round3

KP(語)
逃走ダイスの代わりに、牛沼はヒトミの手当、もしくは鼓舞が出来る。該当技能をどうぞ
牛沼 誠(ミナカミ)
精神分析します!
KP(語)
はい
牛沼 誠(ミナカミ)
ccb<=70 精神分析 (1D100<=70) > 18 > 成功
牛沼 誠(ミナカミ)
よし!
KP(語)
成功。
牛沼 誠(ミナカミ)
「辛いですよね。無理させてしまって申し訳ありません。あと少しだけ、頑張りましょう」 背中を撫でて努めて冷静な言葉をかける。
KP(語)
では、ヒトミは痛みをこらえながらも貴方の声掛けに立ち上がるだろう。ガクガクと頷いている。逃げなければ、という意識がヒトミの身体の限界を凌駕した。
KP(語)
牛沼は再び小沢を抱えて立ち上がる。貴方たちが走り出す、その前にもう一度イグが迫る。
KP(語)
2d8 チェイス (2D8) > 11[3,8] > 11
KP(語)
D-4は逃走ダイスが振れますが、振らずに迎え撃ちますか?
D-4(ゆっけ)
迎え撃たないと…襲われちゃうよ!やります!来いっ
KP(語)
では、ダメージによっては変身が解ける覚悟はしておいてほしい。イグの巨体が迫る。
KP(語)
choice 噛みつき 掴み 尻尾 (choice 噛みつき 掴み 尻尾) > 尻尾
KP(語)
尻尾を振り回す。当たるとヤバイ攻撃だが、技能値が低いのが救いだ。
KP(語)
ccb<=40 (1D100<=40) > 3 > 決定的成功/スペシャル
KP(語)
おっと
D-4(ゆっけ)
ふふ
KP(語)
では、まず普通に当たります。貴方たちがメインデッキに入った時にD-2を1撃で吹っ飛ばしていた攻撃だ。ダメージ
KP(語)
2d10+2d6+2d6 (2D10+2D6+2D6) > 17[8,9]+6[2,4]+4[3,1] > 27
KP(語)
27ダメージ 運よく変身が解けるだけで済む
KP(語)
D-4の立ち絵をこちらでいただきます
KP(語)
困ったことがある。そう、こうなるとイグのノックバックがない。
KP(語)
桜のチェイスダイスは1d15+4 になりますが、二度変身して身体に限界を覚えている貴方は(それでもこの危機的状況により身体は異様に動くだろうが)+4の補正がなくなる。
KP(語)
桜のチェイスダイスは1d15 です
桜 一貴(ゆっけ)
分かりました…!
桜 一貴(ゆっけ)
尻尾の致命打を受けて、「ぐっ!!」と転がる 変身も解けてしまう、まずいっ…
牛沼 誠(ミナカミ)
「桜さん!」 まずいぜ……
KP(語)
太い尻尾がバズーカのような音を立てて振りぬかれた。吹っ飛んだ桜は変身が解け、ベルトは床にガツンと落ちる。
KP(語)
桜は吹っ飛んだ勢いで牛沼にコマが並ぶ。

チェイス/Round4

KP(語)
再び変身する意志のある人はいますか?
牛沼 誠(ミナカミ)
はい!
桜 一貴(ゆっけ)
「くっ、…もう一度…!!」と言っていますが、鳴き声のようなものです 牛沼さーん!!
牛沼 誠(ミナカミ)
「馬鹿ですか? そのザマでもう一度変身なんてしたら、誰が一般人をエスコートするんですか」
KP(語)
では、牛沼が変身し、桜が小沢を抱える。でよろしいですか?
桜 一貴(ゆっけ)
はい!
「しかし……っ!」
牛沼 誠(ミナカミ)
はい! 「グダグダ言い合う暇はないですよ」 ベルトを拾います
KP(語)
使うドライバを伺いましょう
桜 一貴(ゆっけ)
「ッ…」だん、と拳を床に打ち付けた。それ以上は言わない、身を起こして…一般人を担ぎに行く
牛沼 誠(ミナカミ)
D-3ドライバを使います。
KP(語)
では、牛沼は変身をする。桜は小沢を担ぐ場合は、チェイスダイスが1d13 になります
KP(語)
変身準備はよろしいでしょうか
桜 一貴(ゆっけ)
「牛沼さん……、っ、申し訳ない。頼みました…!!」チェイスダイスも了解です!
牛沼 誠(ミナカミ)
はい
システム(語)
では、牛沼は腰にベルトを当てる。ライドシステムは逆らわずに、貴方の腰に巻き付いた。
システム(語)
これで二人ともDシリーズへの変身を二回こなすことになる。桜は走れるほどの余裕があるが、後々もこのままだとは限らない。
システム(語)
最後の最後で二人とも意識がない、ということもありえる。
システム(語)
変身します。よろしいですか?
牛沼 誠(ミナカミ)
……はい!
システム(語)
牛沼は決意を秘めて変身フォームを取る。D-3ドライバを差し込んだ。その場にそぐわない奇怪な音楽が鳴る。
システム(語)
――RIDEシステム 起動
システム(語)
――INject D-3ドライバ
さあ、変身だ。
システム(語)
貴方はマニュアル通りのポーズをとる。
牛沼 誠(ミナカミ)
桜は二度の変身を行い、三上はあの身体で今なお生への執着を見せ、小沢は単身でこの化け物と戦っていた。
女どもがそれだけの覚悟を見せているのだ。自分だけ保身に走るのは格好が付かない。
牛沼 誠(ミナカミ)
「――"変身"ッ!!」
とめどなく溢れる臆病な想いは、天高く掲げた右の拳に封じ込めた。
KP(語)
では、桜から見るとそれは初めてのフォームだ。白銀と青のメカニカルな姿。
KP(語)
一瞬の閃光とデジタルな明滅の後にそれは存在した。
KP(語)
牛沼が変身にターンを使ったので、桜のみチェイスダイス、どうぞ
桜 一貴(ゆっけ)
1d13 チェイス!/ (1D13) > 13
桜 一貴(ゆっけ)
うお!!
D-3(ミナカミ)
えらすぎ
桜 一貴(ゆっけ)
「…!」あの鎧、こんな見た目を… …頼もしい!よし私も頑張るぞ!といわんばかりにスックと立った。小沢を担いだまま!ゴリラーッ
KP(語)
では素早い貴方になんとかヒトミもついていく
KP(語)
船の二階部分を駆け抜けて、貴方たちが初めの頃に探索した3階部分にたどり着く。覚えているだろうか。
KP(語)
ここにあったものを。そう、あの押しても引いてもびくともしないような重厚な扉。その外にあるヘリポート
KP(語)
その扉は、貴方たちがメインデッキでそのロックを解除したおかげで、開いている。ランプはグリーンだ。
KP(語)
貴方たちはここで立ち止まる必要はない。扉を開いて、桜は嵐のデッキに躍り出た。寒い、風が痛い、潮水が頭から叩きつけている。
桜 一貴(ゆっけ)
「ヴッ」南生まれ ……あぁ、でも今はありがたい…冷静になれる!…気がする。冷たいから。…あと少しだ…!
KP(語)
イグのターン
KP(語)
2d8 チェイス (2D8) > 3[2,1] > 3
KP(語)
変身を終えたD-3に、イグはすぐさまとびかかってくる。
KP(語)
choice 噛みつき 掴み 尻尾 (choice 噛みつき 掴み 尻尾) > 噛みつき
KP(語)
ccb<=95 噛みつき (1D100<=95) > 75 > 成功
KP(語)
1d8 +即死毒 (1D8) > 8
KP(語)
D-3に8ダメージとSANチェック(1/1d3)
system
[ ライダーD-3 ] HP:30 → 22
牛沼 誠(ミナカミ)
ccb<=65 正気度 (1D100<=65) > 29 > 成功
system
[ 牛沼 誠 ] SAN:65 → 64
KP(語)
成功 -1
KP(語)
ガキン!と鋭い牙が装甲を削っていく。黒く塗れた毒がビタビタと流れている。気味が悪い。D-3の応戦、どうぞ
D-3(ミナカミ)
うーん ではキックで……!
KP(語)
ではキック、成功値95でどうぞ
D-3(ミナカミ)
CCB<=95 キック (1D100<=95) > 77 > 成功
KP(語)
成功。ダメージ1d6+1d6 どうぞ
D-3(ミナカミ)
1d6+1d6 キック (1D6+1D6) > 3[3]+4[4] > 7
KP(語)
7ダメージ、装甲あり。では、イグを蹴りつけた。3マスバックする、その瞬間。
KP(語)
爆発音。
KP(語)
いよいよ船が沈む。メインデッキの方から船が沈んでいっている為、ヘリポートに向かって上り傾斜がきつい形でついてしまう。
KP(語)
イグはその鋭利なそのかぎ爪で、D-3はアーティファクトの地球上の理論を無視する力により、両者この影響を受けない。
KP(語)
桜は以降、チェイスダイスに-5の補正がかかる。出目が5以下だとマスが戻っていくので留意して欲しい。
KP(語)
チェイスMAP左側の方に向かって船は傾いているので、RFの左端まで行ったらそれより前のマスに下がることはない。

チェイス/Round5

KP(語)
では二人はチェイスダイス、どうぞ
D-3(ミナカミ)
D-3は1d24でいいんでしたっけ
桜 一貴(ゆっけ)
1d13-5 南無三! (1D13-5) > 11[11]-5 > 6
KP(語)
ですね、どうぞ
桜 一貴(ゆっけ)
えっっっっら
D-3(ミナカミ)
いや+4もいる……?(ログを見ている)
KP(語)
あ、いります
桜 一貴(ゆっけ)
確認してえらい!
D-3(ミナカミ)
了解です!
KP(語)
(なくても変わらない気がする)
D-3(ミナカミ)
1d24+4 (1D24+4) > 15[15]+4 > 19
桜 一貴(ゆっけ)
(まぁ早いもんネ)
D-3(ミナカミ)
シュッ
桜 一貴(ゆっけ)
牛沼さんが見せた度胸を、より強固なものにするようなこの女の意地でどうにか進めたのかもしれない。火事場のバカ力だったのかも…ずん…ずん…進むんだ!

ヘリポート

KP(語)
では、二人ともヘリポートに到着することができる。
KP(語)
後ろから銀色の閃光が駆け上がって来た、と思ったらD-3だった。貴方たちはヘリポートに到着した。船の傾斜は、もはや縦に近い。
KP(語)
見回すと、ヘリコプターがライトをつけて嵐の空を徘徊しているのが分かる。今、ヘリポートにある誘導灯は…
KP(語)
ついていない
KP(語)
突如、D-3の変身が解ける。イグから遠ざかったためか、戦闘状態ではないとみなされたのだろう。
KP(語)
ヘリが貴方たちを見つけるまで時間がかかる。それまで、ヒトミを庇い、小沢を担いだ状態で船にかじりついていられるといいが…。
KP(語)
無情にも空は暗く、天候は荒れにあれ、波は黒く高く、水しぶきは貴方たちを洗っていく。
KP(語)
二人とも10%で振る。失敗した場合は波に飲まれて船から落ちる。
KP(語)
何か案がある場合はこの限りではない。
桜 一貴(ゆっけ)
うう、う、ん…!今いるヘリポートに、落下防止用の柵…があればそれに服を巻きつける、などはできないでしょうか…!
牛沼 誠(ミナカミ)
爆弾を爆破させてその明かりで気付かせることはできますか?
KP(語)
桜はアイデアを振る
桜 一貴(ゆっけ)
CCB<=65 アイデア (1D100<=65) > 94 > 失敗
桜 一貴(ゆっけ)
ドーーーーッあぶない
桜 一貴(ゆっけ)
あ!
牛沼 誠(ミナカミ)
FBじゃ……ない!
桜 一貴(ゆっけ)
懐中電灯!!
牛沼 誠(ミナカミ)
!!
桜 一貴(ゆっけ)
懐中電灯をつけて振って、誘導灯みたいにできませんか!?
KP(語)
では、落下防止用の柵はある。服をまきつけたい場合は行っても構わない。
KP(語)
爆弾、可能です。投擲成功で上空で爆発、失敗で爆発に全員巻き込まれます。
KP(語)
懐中電灯、つけて振ることが可能です。どうしますか
牛沼 誠(ミナカミ)
爆弾はやめておきます
KP(語)
はい
桜 一貴(ゆっけ)
ありがとうございます…!懐中電灯を振ろうと考えていますが、その場合もヘリが来るまで待たないと ということで10%ダイスを振るかどうか…みたいな所まで教えてもらうことはできますか…?!(無理ならちょっと考えます!)
KP(語)
出来ません。何をしますか?
桜 一貴(ゆっけ)
わかりました、では桜は懐中電灯をつけてヘリに向かって振りたいです!気づいて…!
牛沼 誠(ミナカミ)
牛沼は特にいい案もないので、柵に服を巻きつけておきます
KP(語)
では、牛沼もアイデアを振る
牛沼 誠(ミナカミ)
ccb<=(10*5) アイデア (1D100<=50) > 93 > 失敗
牛沼 誠(ミナカミ)
はい。(着席)
KP(語)
はいでは、牛沼は柵に服を巻き付けた。
KP(語)
桜は懐中電灯を点灯した。そういればこれはヒトミが見つけてくれたものだった、遺品にならなくて何よりだ。
KP(語)
煌々と、強い雨脚の中を、水に乱反射しながらライトの光が柱のように立ち上る。強い光だ。ヘリコプターが近づいてくる。貴方たちは自動成功で救助ヘリに発見される。
KP(語)
沈みゆく船。もはや海面から直角に突き出すような有様の船先に捕まって救助を待つ貴方たち二人を、ヘリのライトが照らし出した。
KP(語)
ヘリコプターは到着したが、酷い嵐の中、海に沈みゆく直立の甲板には着陸できない。ヘリコプターからチェーン状の梯子が降ってきた。何かを怒鳴っている人影の言っていることは聞こえないが、捕まればいいのだろうか。
KP(語)
ヘリは大風に煽られる中右往左往と落ち着きなくホバリングし、そこから垂らされた梯子など、紙吹雪もかくやと言わんばかりにあっちこっちに揺れている。
KP(語)
貴方たちは、幸運-20でこの梯子を掴めるかどうか判定する。結んだ服を解く手間が必要な牛沼が殿となる。なお、
KP(語)
小沢を担いでいる人はさらに幸運-10、ヒトミを補助する人はさらに幸運-10 となる。NPCの担当はどうしますか、放り出しますか
+  一方雑談窓では
牛沼 誠(ミナカミ)
分担した場合は牛沼45桜さん59かな
桜 一貴(ゆっけ)
んむんむ
KP(語)
ヒトミは補助しない場合の幸運は55-20です。補助すると自動成功
桜 一貴(ゆっけ)
幸薄だね…
牛沼 誠(ミナカミ)
発光の美女……
牛沼 誠(ミナカミ)
光らすな
KP(語)
小沢は意識がないので捨て置くとジャボンです
桜 一貴(ゆっけ)
おつらい 欲張っちゃうよ~~~
桜 一貴(ゆっけ)
これ分担しない場合は、何ていえばいいのかな まとめてダイス振るんだよね…幸運-40 でロールをすることになる と…。
KP(語)
はい
牛沼 誠(ミナカミ)
ですね 分担しない場合は幸運-40になる
桜 一貴(ゆっけ)
うんうん…。カーッ ヒトミちゃんを先に幇助してから、次は小沢博士を…とはいかない!ぐぬぬ~猶予ない状況だもんね。
KP(語)
覚悟が決まったらメインで発言してね
桜 一貴(ゆっけ)
はいぃ…
牛沼 誠(ミナカミ)
まずは……分担してく……?
桜 一貴(ゆっけ)
そうだなぁ……
桜 一貴(ゆっけ)
そうしよか…!
牛沼 誠(ミナカミ)
おけおけ! あとはヒトミちゃんと小沢博士のどっちを担当するかか……
桜 一貴(ゆっけ)
(語さんがロールするならワンチャン35通るんじゃね?と思ったのは内緒だぜ)
牛沼 誠(ミナカミ)
(KP名物、走る出目)
KP(語)
ccb<=35 そんなまさか (1D100<=35) > 32 > 成功
桜 一貴(ゆっけ)
しとるwwwwwwww
牛沼 誠(ミナカミ)
しとる~~~~~
桜 一貴(ゆっけ)
出目をジップロックしていただいても?(でも今日90もでてるよ!)
牛沼 誠(ミナカミ)
今のダイスメイン窓に持ってこれませんか?
KP(語)
できませんね~
牛沼 誠(ミナカミ)
エーン
桜 一貴(ゆっけ)
では、自分はヒトミちゃんを補助します…!
牛沼 誠(ミナカミ)
牛沼は小沢博士を担いでいきます
KP(語)
では、桜から梯子に手を伸ばす。幸運-30 どうぞ
桜 一貴(ゆっけ)
CCB<=89-30 幸運 (1D100<=59) > 83 > 失敗
桜 一貴(ゆっけ)
グーーーッ
KP(語)
失敗
桜 一貴(ゆっけ)
「くっ…!」
KP(語)
梯子が風に煽られて逃げていく。貴方は跳躍を振って無理矢理梯子に飛びついてもいいし、次のラウンドを待って幸運を再チャレンジしてもいい。跳躍に補正は入らない
KP(語)
跳躍は飛ぶので、失敗すると落ちます
桜 一貴(ゆっけ)
ですよね… 待ちます…!
桜 一貴(ゆっけ)
「(風が強すぎる…!)、三上さん大丈夫ですか、しっかり…もうすぐ助かりますからね、」ひさしになる…っ
+  一方雑談窓では
桜 一貴(ゆっけ)
イーーーーー、跳躍ないよ!失敗したら海にドボンだろぉ~…?!
桜 一貴(ゆっけ)
今から登山家になりたい
桜 一貴(ゆっけ)
んん…!!
桜 一貴(ゆっけ)
1d100 通る訳ないだろ! (1D100) > 4
桜 一貴(ゆっけ)
は?
桜 一貴(ゆっけ)
は?(は?)(は?)(は?)(は?)(は?)
牛沼 誠(ミナカミ)
雑談窓名物、走る出目
桜 一貴(ゆっけ)
女神におちょくられている(命に嫌われている)
KP(語)
では服を解いた牛沼の幸運-30、どうぞ
牛沼 誠(ミナカミ)
ccb<=(15*5-30) 幸運 (1D100<=45) > 87 > 失敗
牛沼 誠(ミナカミ)
グアーッ
KP(語)
フラフラとした梯子は貴方の手に収まってはくれないようだ。跳躍を振ってもいい、待ってもいい
牛沼 誠(ミナカミ)
跳躍振ったら死ぬじゃん!! 待ちます
KP(語)
では、貴方たちが梯子を丁度良く捕まえられるタイミングを待っている内に、盾になっている船の下の方からガリガリと音がする。イグが登ってきているのだ。
KP(語)
次のチャレンジに失敗すると、貴方たちはイグの脅威に晒される。
KP(語)
貴方たちは幸運-30にチャレンジする。どちらが先でも構わない。NPCを諦める場合は-20でよい。
桜 一貴(ゆっけ)
1d100 (1D100) > 30
桜 一貴(ゆっけ)
ッシャ!!!!!!!!!!!
牛沼 誠(ミナカミ)
ccb<=(15*5-30) 幸運 (1D100<=45) > 70 > 失敗
牛沼 誠(ミナカミ)
あばよ!!
桜 一貴(ゆっけ)
ぐあーーーーーーーーーーーーーーー
KP(語)
では桜が梯子にしがみついた。誘導してヒトミを先に行かせ、貴方も梯子を上る。まだブラブラした梯子にしがみついているだけだ。
KP(語)
牛沼は跳躍を振ってもいいし、1ターンイグの脅威に晒されてから幸運に再チャレンジしてもよい。
牛沼 誠(ミナカミ)
脅威にさらされるというのは、先程のチェイスであったような攻撃が来るという認識で良いですか?
KP(語)
はい
牛沼 誠(ミナカミ)
了解しました
牛沼 誠(ミナカミ)
うーん 実際やるかどうかは別としてなんですけど
牛沼 誠(ミナカミ)
タブードライバで変身した場合、梯子に捕まって小沢博士を桜さんに預けることはできますか?
KP(語)
タブードライバで変身した場合は、人間的行動は全て『理性があれば』可能です。
KP(語)
多分、タブーに変身して理性がある場合は、小沢を担いでヘリに跳躍、とかもできますね
牛沼 誠(ミナカミ)
直で!?
桜 一貴(ゆっけ)
まぁそれだけのフィジカル得られるんだな…
KP(語)
ええ。まあ、そのあと人間に戻れるかとかいろんな問題がありますが
桜 一貴(ゆっけ)
そ、それはそうね けれど一応…横からすみません、理性を保てるかどうかをどう判定するかって既に説明でていましたっけ…?
KP(語)
単純にSANチェックです。失敗すると発狂します、ただ
KP(語)
牛沼はアイデアを振る。どうぞ
牛沼 誠(ミナカミ)
ccb<=(10*5) アイデア (1D100<=50) > 76 > 失敗
KP(語)
では情報は以上です
牛沼 誠(ミナカミ)
(着席)
KP(語)
一応、
KP(語)
跳躍で梯子に飛びつき損ねた時は、先に飛びついた桜がいるのでファイト一発はしてくれますが、成功値は50%です
KP(語)
では、桜もアイデアを振る
桜 一貴(ゆっけ)
はい、ありがとうございます!
桜 一貴(ゆっけ)
神よ───────────────
桜 一貴(ゆっけ)
CCB<=65 アイデア (1D100<=65) > 12 > スペシャル
桜 一貴(ゆっけ)
ッシャア!!!!!!
桜 一貴(ゆっけ)
っぱ
桜 一貴(ゆっけ)
神よ
牛沼 誠(ミナカミ)
神~~~~~~~~!!!!!!!
KP(語)
では、貴方の視界にはタブードライバに手を伸ばしかけた牛沼でも見えたのだろう。
KP(語)
ふと、
KP(語)
貴方は自分がどういう言葉で救助を呼んだか思い出す。
KP(語)
実験動物が船内に放たれていて、乗組員が何人も殺されました。いまも襲われています。……
KP(語)
アンノウンに近い形態で変身するというタブーは果たして、救助に来た人間に受け入れられる見た目をしているのだろうか。
KP(語)
嫌な予感がする。それを牛沼に伝えてもいい。
桜 一貴(ゆっけ)
わかり、ました…!では、牛沼さんが思案して、タブードライバの使用を視野に入れていることを察知する。わかるさここまで一緒に戦ってきたから…!
桜 一貴(ゆっけ)
目いっぱい叫ぶ。「牛沼さん、タブーはだめです、…それは」「それは、アレの仲間と間違われる…っ!!」
牛沼 誠(ミナカミ)
荒天の中、桜さんの声がかろうじて耳に届く。 「間違われる、ですか……」 なるほどと納得する。
桜 一貴(ゆっけ)
クソッ、考えが至らなかった…!!と縄梯子をギリと握りしめていた。そういう可能性が0であったとしても 彼には使ってほしくはないのだが。
牛沼 誠(ミナカミ)
「(まあ、それはそれで全然いいんですけど)」 もしも牛沼が犠牲になった時の彼女の心境を想うと愉快でならないのだが、ひとまずはタブードライバを懐にしまう。
牛沼 誠(ミナカミ)
「(さてどうするのが一番いいのやら……)」 取れる選択肢は少ない。限られた時間の中で、牛沼は思案する。
KP(語)
といったところで本日はここまで。一旦お疲れさまでした。