不思議の国のショゴス (2014/06/28 - 2014/07/05)

SCENARIO INFO

Writer/古閑未善(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/しこん
PC1/小鹿原 匠(コトナ)
PC2/灰塚 卯吉(大樹)
PC3/冴生 鷹之助(二十日)
PC4/矢部 総一郎(ミナカミ)

INDEX

1日目1日目-21日目-31日目-41日目-52日目2日目-22日目-32日目-42日目-52日目-62日目-7アフタープレイアフタープレイ-2

魔女の屋敷/2F子供部屋

<この部屋はどうやら子供部屋のようだ。
絵本の散らばる床に、ぬいぐるみが並べられた棚。
一見、どこにでもある女の子の部屋。

が、ベッドの脇には点滴、サイドテーブルの上には薬瓶が並んでいた。>
小鹿原 匠(コトナ)
(あっ)
矢部 総一郎(ミナカミ)
う、うわあ 子供部屋……
灰塚 卯吉(大樹)
「子供部屋…みたいじゃな…」
小鹿原 匠(コトナ)
「…薬?アイツ、もしかして病気だったんスかね…」
小鹿原 匠(コトナ)
この部屋では目星とかになりますか…?
KP(しこん)
そうですね、≪目星≫と≪図書館≫が出来ます。
灰塚 卯吉(大樹)
「矢部さん!!!こっち!!!!」とドアあけっぱのまま声だけたからげますね。薬学くるかーーー!?
小鹿原 匠(コトナ)
では目星にします…!
灰塚 卯吉(大樹)
じゃあ<<図書館>>で!
灰塚 卯吉(大樹)
「こんなんトーシロが見てもなんもわからん。点滴と薬は矢部はんに見て貰おう。 で、ワシらはわかるとこだけ調べよう」
冴生 鷹之助(二十日)
呼ばれたし三脚杖でひょこひょこしながら6の部屋移動しよか
矢部 総一郎(ミナカミ)
「灰塚さんが呼んでる。鷹君、行きましょう」 鷹君連れて部屋に行くよお 「その気持ちは嬉しいけど、無茶したらあかんで」 と答えつつ
冴生 鷹之助(二十日)
「………はい…」矢部さんがお父さんだったらいいのになあ
灰塚 卯吉(大樹)
1D100<=80 図書館
Cthulhu : (1D100<=80) → 93 → 失敗
小鹿原 匠(コトナ)
1d100<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 17 → 成功
灰塚 卯吉(大樹)
あかん焦ってる
KP(しこん)
では、目星のみで…。
KP(しこん)
匠君はサイドテーブルに置かれた薬瓶が気になり、手に取りました。
KP(しこん)
薬瓶のラベルを見ると「鎮痛剤」と書かれている。
KP(しこん)
これは≪医学≫か≪薬学≫で追加情報が出ます。
灰塚 卯吉(大樹)
「矢部はん、よかった。鷹助は大丈夫か?すんませんワシじゃあもうどうにもならんで、ここら散らばってる本、調べるんの手伝って貰えんですか」
矢部 総一郎(ミナカミ)
合流したら鷹君医学振る? 一番値高いし
矢部 総一郎(ミナカミ)
矢部は図書館かな
灰塚 卯吉(大樹)
そんで鷹ちゃんは医学振ろう!!
冴生 鷹之助(二十日)
やったぜ!!医学振るぜ!!!
灰塚 卯吉(大樹)
扉からもう飛び出しちゃって先に部屋の調査するべき場所だけ二人に伝えて廊下で灰塚は合流!みたいな感じでおもねしゃす(せわしない)
KP(しこん)
忙しないな!笑
KP(しこん)
図書館、医学どうぞ。
冴生 鷹之助(二十日)
「ヘーキだっ…子供部屋にクスリ?んダローな、見して」
小鹿原 匠(コトナ)
では「鷹之助、これ…【鎮痛剤】ってかいてあるみたいだぜ…」と部屋に来てくれた鷹ちゃんに話しかける!「あのしおんってヤツ…」色々考えてます。
矢部 総一郎(ミナカミ)
1d100<=70 図書館
Cthulhu : (1D100<=70) → 76 → 失敗
矢部 総一郎(ミナカミ)
ごめん
KP(しこん)
じわ…
冴生 鷹之助(二十日)
1d100<=85 医学
Cthulhu : (1D100<=85) → 80 → 成功
冴生 鷹之助(二十日)
ギリ!
小鹿原 匠(コトナ)
おしおし!
KP(しこん)
医学のみですね。
矢部 総一郎(ミナカミ)
鷹ちゃんはできるこ!
灰塚 卯吉(大樹)
鷹ちゃんナイス!
灰塚 卯吉(大樹)
KPなんかこう、ないかなワンチャン(震)
矢部 総一郎(ミナカミ)
幸運とかないかな???
灰塚 卯吉(大樹)
アイデアでもええよ!
小鹿原 匠(コトナ)
匠も25で振れない??無理??
KP(しこん)
じゃあ…幸運成功でいいですよ笑
冴生 鷹之助(二十日)
お慈悲だーーーーー!!!
矢部 総一郎(ミナカミ)
やったーーーーーー!!!!!
小鹿原 匠(コトナ)
わーーお!
矢部 総一郎(ミナカミ)
1d100<=80 幸運
Cthulhu : (1D100<=80) → 20 → 成功
灰塚 卯吉(大樹)
ついでに矢部さんと一緒に調査で出目+とか って成功だー!流石おとうさん!
KP(しこん)
運は強い矢部さん……
冴生 鷹之助(二十日)
ラッキーおとうさん!
矢部 総一郎(ミナカミ)
やったぜ。
KP(しこん)
では先に医学の結果から。
KP(しこん)
これは末期の症状など、もう手の施しようがない患者に使用される強力な鎮痛剤である事がわかります。
灰塚 卯吉(大樹)
モルヒネェ…
冴生 鷹之助(二十日)
「鎮痛剤の中じゃ一番キくクスリだ、どーしょーもない末期患者に処方されるヤツ。ヤバかったんダローな、コイツ」とベッドをみます。
小鹿原 匠(コトナ)
「そんなにキツい奴なのか?でもよ、アイツはそんな様子じゃ…」考えつつ「あーーでもアレは幽霊だったから、病気はカンケーねえのか?」と混乱。
冴生 鷹之助(二十日)
「この屋敷で病気の子供っつったらヨォ、肖像画の「最愛の娘」で間違いネェよな」紫苑ちゃん…
KP(しこん)
そして矢部さんは散らばっている絵本に、目を落とします。
KP(しこん)
その中の一冊、見たことのない絵本が目に入りました。
冴生 鷹之助(二十日)
白昼夢で何かに襲われた現場もここなのかもなあ…
KP(しこん)
タイトルは「しあわせのまち」
KP(しこん)
読んでみると、そこには探索者たちが訪れた「町」の絵がある。
KP(しこん)
絵本の大まかな内容は、「病気の少女が魔法の指輪を貰い、魔女になって動物の町の住人たちを幸せにする」というもの。
KP(しこん)
以上です。
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……灰塚さん、これ。さっきの町やと思うんですけど」 と絵本の内容をサクッと共有します
灰塚 卯吉(大樹)
「………あの町を創っんたは、前原さんじゃとおもっとった。…違うとうたか…あの、嬢ちゃんじゃったんか…」
冴生 鷹之助(二十日)
「魔女になったんだろ。間違いネェ」
灰塚 卯吉(大樹)
「じゃけん、そんなら嬢ちゃんに会えりゃあ…望みが叶うっちゅう事でないのか…?」
KP(しこん)
さて…そろそろいいかな…?/////
冴生 鷹之助(二十日)
ん?////
小鹿原 匠(コトナ)
まさかv
矢部 総一郎(ミナカミ)
もうちょっとゆっくりでいいんじゃないかな///
灰塚 卯吉(大樹)
ワァ
KP(しこん)
ダイジョウブダヨ
KP(しこん)
1d2 砂時計 #1
Cthulhu : (1D2) → 2
KP(しこん)
1d2 砂時計 #2
Cthulhu : (1D2) → 1
KP(しこん)
1d2 砂時計 #3
Cthulhu : (1D2) → 1
KP(しこん)
1d2 砂時計 #4
Cthulhu : (1D2) → 2
KP(しこん)
うん!
冴生 鷹之助(二十日)
さて…
KP(しこん)
それじゃあ、ちょっと待ってください。
灰塚 卯吉(大樹)
あっハイ///
冴生 鷹之助(二十日)
とりあえず医学かじっててよかった!「趣味の延長だけどサ、ベンキョーはしとくべきだネ」んへへ
矢部 総一郎(ミナカミ)
「鷹君、よう知ってますね。医者でも目指してるんですか?」 鷹ちゃんがそんな知識持ってる事にちょっと意外
小鹿原 匠(コトナ)
「オレだって工学の勉強はある意味趣味みてーなもんだしな!」などと言いつつ「よくンなこと知ってるよな。すげーな鷹之助」と鷹ちゃんに近づきます。
小鹿原 匠(コトナ)
そして急に力が抜けて倒れますね。
小鹿原 匠(コトナ)
「…なっ……?」足が動かせないです。「オレ、オレの足が…!」
灰塚 卯吉(大樹)
「オイッ!!?匠……!!?」慌てて駆け寄りますね!
冴生 鷹之助(二十日)
びっくりどっきり「…マジ趣味ってだけだヨ。ですよ。…オレには無理…でも、矢部さん見てたらちっと憧れるかなァ」って返したらワァーーーー
KP(しこん)
お待たせしました////
冴生 鷹之助(二十日)
「匠にまできやがったか…!!なンか杖になるモン…!」
灰塚 卯吉(大樹)
「大丈夫か!?…鷹助とおんなじ症状か……そろそろ本格的に笑えんど…!?」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「憧れるような職でもないんですけどね。それより二人も、この絵本……」 と絵本を見せようと二人に近づき、匠君と同様に倒れます。
小鹿原 匠(コトナ)
え…!?矢部さんにまで!?
冴生 鷹之助(二十日)
点滴吊るしてる棒とかって松葉杖にできますKP!?
灰塚 卯吉(大樹)
KP、点滴台使っていい!
KP(しこん)
出来ますよ。
灰塚 卯吉(大樹)
発想被った///
冴生 鷹之助(二十日)
イエイ!同時!///
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……足に力が入りません。正直言って、やばい、ですね」 足が動かなくなったことを伝えます
冴生 鷹之助(二十日)
「や、や、矢部さん…」本格的に焦るなあコレは
灰塚 卯吉(大樹)
「矢部はんまでか……どがあしよう…しゃあなし、かたっぽはワシがおぶさるけえ、もう一人は…そうじゃな。あの点滴台でも使うか…!?」
小鹿原 匠(コトナ)
「やべえよ…早く…、早くなんとかしねぇと…動かねえ、オレ…」
小鹿原 匠(コトナ)
点滴台使おうかな…!若いしまだ元気だ!
灰塚 卯吉(大樹)
「…それにしてもヤバいな、この階全部回るにはちいとキツイ状態じゃな…どがぁする!?三階もあるんじゃぞ?」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……急いで、あの子を探さな……」 じゃあ灰塚さんの肩借ります!
小鹿原 匠(コトナ)
「さっき聞いた、様子じゃ…この階には誰もいない、とおもい、マス…」泣きそうになりながら伝えよう。
小鹿原 匠(コトナ)
まあ憶測だけど…聞き耳開示したしさあ…?
冴生 鷹之助(二十日)
「2階にまだ部屋あンだろうが、先に3階行ってもイイんじゃネェ…?!ぴょん吉まで脚やっちまったら、階段登れるかもアヤシーわ」
灰塚 卯吉(大樹)
じゃあお父さん担ぐよ!!「ほな、矢部さん失礼しまっせ」と、肩に手を回させるような感じで。「言うてワシもあとどんだけ持つかわからん、多分次ぐらいでそろそろアカンと思うけえ、急がな… せめて全員歩けるだけの杖みたいなモンでもありゃあ…」
矢部 総一郎(ミナカミ)
アイデアでいい感じのヒント貰えません!?
KP(しこん)
ヒント…かぁ……
KP(しこん)
じゃあうん。3階行ってみますか?
灰塚 卯吉(大樹)
「じゃな…匠の耳を信じよか。階段ちときついかもしれんが、頑張れるか?」と二人に聞きつつ、じゃあ三階…いってみようか…?
矢部 総一郎(ミナカミ)
「灰塚さん、すいません。肩お借りします」 3階……行ってみようか……
冴生 鷹之助(二十日)
「ダイジョブだっ…!ダロォ?匠ッ」急ごう!
小鹿原 匠(コトナ)
「…うう…ぐ…」と涙をこらえて「ああ…!鷹之助…!」と精一杯返事を返そう!
小鹿原 匠(コトナ)
このままじゃヤバそうだし…!3階いってみよう…!
KP(しこん)
では、皆さんは3階へと向かいます。
灰塚 卯吉(大樹)
レッツゴー!三階!(陰陽師的な)

魔女の屋敷/3F

KP(しこん)
こちらの階も、十字の廊下と4つの部屋があります。2階と違うのは北の方に大窓があるくらいですね。
KP(しこん)
窓は開け放たれています。
矢部 総一郎(ミナカミ)
聞き耳で物音探れます?
灰塚 卯吉(大樹)
大窓気になるね
冴生 鷹之助(二十日)
お、大窓…
灰塚 卯吉(大樹)
窓からのぞいてみていい?
KP(しこん)
聞き耳しますか?いいですよ。
KP(しこん)
窓を覗くなら先に聞き耳をお願いします。
冴生 鷹之助(二十日)
窓覗きたいね 目星ならいこう
矢部 総一郎(ミナカミ)
1d100<=60 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=60) → 58 → 成功
矢部 総一郎(ミナカミ)
あぶね
冴生 鷹之助(二十日)
ナイスゥ!
灰塚 卯吉(大樹)
聞き耳きた
小鹿原 匠(コトナ)
よし!
KP(しこん)
では、矢部さんが耳を澄ますと、窓の向こうから例の「テケリ・リ!」という声が聞こえます。
冴生 鷹之助(二十日)
(やばい)
矢部 総一郎(ミナカミ)
(あかん)
小鹿原 匠(コトナ)
(いる)
KP(しこん)
少し遠いのか、声はちょっと小さいですね。
灰塚 卯吉(大樹)
のぞいたらダメな案件だった
矢部 総一郎(ミナカミ)
「窓の向こう……例の、テケリ・リって声聞こえますね」
小鹿原 匠(コトナ)
「さっきの奴っスね…」矢部さんに。
冴生 鷹之助(二十日)
覗いたらSAN持ってかれそうこわい 「魔女もヤベェがそいつもヤッベェ!」
灰塚 卯吉(大樹)
遠いのか……遠いなら逆に覗いて様子見もありなんだろうか
KP(しこん)
覗くんですか……まぁ、止めませんけど……
灰塚 卯吉(大樹)
あっこれダメ案件ですねわかった
冴生 鷹之助(二十日)
これはやばそうだあ…
矢部 総一郎(ミナカミ)
あかんやつやーーーーーーーーー!!
小鹿原 匠(コトナ)
4つも部屋あるのヤバイ。大杉。
灰塚 卯吉(大樹)
どうしよう?テケリ・リ 以外の物音はまるでしませんか?
冴生 鷹之助(二十日)
部屋どこから見ればいいかわからんな…未調査の部屋にマップ相当のものがあったのかな
KP(しこん)
はい。しないですね。
小鹿原 匠(コトナ)
では二手に分かれるべきか…?
灰塚 卯吉(大樹)
これはじゃあ、分担してみんなでバラって…せめてドアあけて中身を開示してく感じで…
冴生 鷹之助(二十日)
ですね、なんなら調査せず部屋のなかパッと見るだけでも分担していきましょうか
KP(しこん)
部屋だけ開示ですね。いいですよ。
小鹿原 匠(コトナ)
了解!じゃあ高校生&大人で別れる感じですかね!
小鹿原 匠(コトナ)
(肩貸しの関係上)
灰塚 卯吉(大樹)
よし、じゃあ矢部さんと灰塚はセットなので、高校生二人で…どこあける?
矢部 総一郎(ミナカミ)
矢部は自動的に灰塚さんと同じだね
KP(しこん)
誰がどの番号か選んでください
冴生 鷹之助(二十日)
「こーなったら部屋ン中虱潰しにしてやろうじゃネェの…!」窓に近いし5・7辺りから?
小鹿原 匠(コトナ)
5はどうかな?
灰塚 卯吉(大樹)
じゃあ大人5いくので高校生7どうかな。
小鹿原 匠(コトナ)
じゃあ7いこう!(高校生)
冴生 鷹之助(二十日)
んあ!?よし7だね!
KP(しこん)
5と7でいいんですね?わかりました。
KP(しこん)
では先に7から。
灰塚 卯吉(大樹)
まあどっちでもいいんですけどね!じゃあとりあえずその二つの部屋あけて中を伺います!
<何かすさまじい力で叩き潰されたのか、瓦礫の隙間から空が見える程、倒壊してしまった部屋だ。
恐らく家具だったろう物の瓦礫の山が出来ていた。>
灰塚 卯吉(大樹)
つぶれてる
冴生 鷹之助(二十日)
「手分けしてだ。……脚がコンナだからさァ、ナンカ居たら逃げ切れねーカモな」と匠君に言いながら部屋見たら潰れてた
小鹿原 匠(コトナ)
「これってまさか…あの声の化けモンに潰されたんじゃねえだろうな…?」怯えます。
冴生 鷹之助(二十日)
「こっちの部屋潰れてら!瓦礫しかネーヨ!」と大声で報告!
KP(しこん)
そして、5の部屋ですね。
KP(しこん)
矢部さんと灰塚さんはドアノブを回しましたが、ガチャガチャと音が鳴るだけで開きません。
灰塚 卯吉(大樹)
鍵か!
KP(しこん)
はい。
矢部 総一郎(ミナカミ)
鍵かぁ……近いし6の部屋開けて覗いてみても良いです?
KP(しこん)
いいですよ。
灰塚 卯吉(大樹)
「…あかん!高校生、こっちは鍵がかかっちょる!向かい側もあけてみるか!?」
冴生 鷹之助(二十日)
じゃあ高校性組は8みてみようか
小鹿原 匠(コトナ)
ついでに8も開こう。
灰塚 卯吉(大樹)
よしじゃあ大人組は6だ
KP(しこん)
では、6と8の部屋をそれぞれ開きます。
KP(しこん)
まずは6から。
冴生 鷹之助(二十日)
「鍵探しなんざァしたかネェな…こっちも向かい行くか」と8の部屋へ
<不自然な程に、何もない部屋だ。
床がピカピカに磨かれており、光が反射していた。>
小鹿原 匠(コトナ)
怪しい…
灰塚 卯吉(大樹)
「……!?なんじゃ…こりゃ…」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……何もない、ですね」
冴生 鷹之助(二十日)
うわあ
KP(しこん)
そして、8。

魔女の屋敷/3F物置

<どうやらここは物置のようだ。>
KP(しこん)
高校生組は≪アイデア≫をどうぞ。
小鹿原 匠(コトナ)
はい!
灰塚 卯吉(大樹)
杖!!!
冴生 鷹之助(二十日)
「物置ィ?」おおう!?
小鹿原 匠(コトナ)
1d100<=75 アイディア
Cthulhu : (1D100<=75) → 92 → 失敗
冴生 鷹之助(二十日)
1d100<=75 アイデア
Cthulhu : (1D100<=75) → 85 → 失敗
冴生 鷹之助(二十日)
ひどい
灰塚 卯吉(大樹)
ブワ
小鹿原 匠(コトナ)
グアーグアー
KP(しこん)
ひどいとおもった
冴生 鷹之助(二十日)
幸運!幸運!!
小鹿原 匠(コトナ)
幸運!幸運!
灰塚 卯吉(大樹)
幸運!!!!幸運!!!
矢部 総一郎(ミナカミ)
幸運!幸運!
KP(しこん)
じゃあどちらか幸運で…/////
冴生 鷹之助(二十日)
ゆゆ友情パパワァーーー
小鹿原 匠(コトナ)
数値は一緒だ…!
冴生 鷹之助(二十日)
どっちもどっちだな!www>幸運 い、いってみるよ!
灰塚 卯吉(大樹)
友情パワーで協力して+つかないかな!!
小鹿原 匠(コトナ)
ロール
小鹿原 匠(コトナ)
かな???
冴生 鷹之助(二十日)
つかないかな!?なんかいいかんじのロールとかで!???
KP(しこん)
面白いからいいよ!!!!
灰塚 卯吉(大樹)
(必死)
灰塚 卯吉(大樹)
やったーーーー!!
冴生 鷹之助(二十日)
KPあいしてる!!!!!!!!
灰塚 卯吉(大樹)
高校生盛大にイチャれ!!!
KP(しこん)
こう…絶対に一緒に生還して遊ぶんだーみたいな!青春を!!ください!!!
KP(しこん)
(我欲)
冴生 鷹之助(二十日)
多分さっきから泣いたりしっぱなしな匠君を近くでまじまじと見たんでしょう!「…つーかオメー泣きすぎっ」とふと笑っちゃいますね!
冴生 鷹之助(二十日)
ついでに猫っぽいわさわさ髪もモフろう!モフモフ!!
小鹿原 匠(コトナ)
「う、うるせーよ!誰だってこええに決まってんだろ!」 言いつつ、 足が動かないことに不安を感じてたんでしょう。「鷹之助、さっきは……ありがとうな。お前だって足動かねーのに、オレだけ焦ってよ。」
小鹿原 匠(コトナ)
「うおおお!」となりながらモフモフされる!「つかお前の髪どうなってんだよ!さらさらすぎんだろ!」とお返しに後ろばっさあしつつ。ちょっと笑顔になれますね。
冴生 鷹之助(二十日)
「馬ァ鹿、オレだって焦ってンの。カッコつけてェだけダヨ」と苦笑
冴生 鷹之助(二十日)
髪ばさぁされて笑いながら「…また遊ぼうっつったの、忘れネェから」って小声で囁くよーーー!!
冴生 鷹之助(二十日)
#顔が近い
KP(しこん)
#顔が近い
冴生 鷹之助(二十日)
さあ!!!ユウジョウパワーが溜まってきたかな!!!???
KP(しこん)
ありがとうございます幸せです!!!!!
灰塚 卯吉(大樹)
友情パワー!!!
小鹿原 匠(コトナ)
なに男子校だから問題ない(?) 
KP(しこん)
+15でどうぞ!
冴生 鷹之助(二十日)
ある意味問題があるのでは…?いや我々は一向に構いませんが? 補正ヨッシャーーーー!!
小鹿原 匠(コトナ)
鷹ちゃんかわいいい!いっけーーー!
冴生 鷹之助(二十日)
1d100<=75 幸運(60+15)
Cthulhu : (1D100<=75) → 46 → 成功
冴生 鷹之助(二十日)
やったあああああああああ!!!
小鹿原 匠(コトナ)
っしゃーーーありがとうございました!
灰塚 卯吉(大樹)
ナイス友情ーーーーー!!!
矢部 総一郎(ミナカミ)
ナイスーーーーーー!!
KP(しこん)
はい。では、鷹チャンは匠君の頭をモフモフしながらふと物置を見ます。
KP(しこん)
中に松葉杖が立てかけられているのが見えたでしょう。
KP(しこん)
もしかしたら他にも何か、探せば見つかるかもしれないと、思いました。
KP(しこん)
以上です。
小鹿原 匠(コトナ)
目星かな?
冴生 鷹之助(二十日)
ぼくらの味方松葉杖くん!!2本以上ありません!?(こじき)
KP(しこん)
4本くらいあるんじゃないかな(まがお)
小鹿原 匠(コトナ)
やったーー!
矢部 総一郎(ミナカミ)
やったぜ。
冴生 鷹之助(二十日)
スゲェいっぱいあるな!!やったぜ。みんな持っていきます!
冴生 鷹之助(二十日)
「松葉杖ジャネ!?これ持っていきゃみんな歩ける!それにもっと…探せばナンカあるかもワカンネェぞ」
小鹿原 匠(コトナ)
「あ!」鷹ちゃんの言葉を聞いて。「やったじゃねーか、持って行こうぜ」と松葉杖を拝借。
KP(しこん)
じゃあ、松葉杖も手に入りましたし。
KP(しこん)
1d2 砂時計 #1
Cthulhu : (1D2) → 2
KP(しこん)
1d2 砂時計 #2
Cthulhu : (1D2) → 1
KP(しこん)
1d2 砂時計 #3
Cthulhu : (1D2) → 1
KP(しこん)
1d2 砂時計 #4
Cthulhu : (1D2) → 2
矢部 総一郎(ミナカミ)
もうちょっとゆっくりしようよおおおおお
灰塚 卯吉(大樹)
はいぴょん吉立てなくなるよ!
KP(しこん)
んんんんn
小鹿原 匠(コトナ)
え?^^
灰塚 卯吉(大樹)
んんんんんん!?
KP(しこん)
もう全体窓で言ってもいいかな???????
灰塚 卯吉(大樹)
いいんじゃないかな!
冴生 鷹之助(二十日)
こいこい!!
KP(しこん)
まず、灰塚さんの砂時計の中身が、7割を切りました。
矢部 総一郎(ミナカミ)
>>>まず<<<
灰塚 卯吉(大樹)
まず。(微笑み)
KP(しこん)
そして灰塚さんは足の違和感に気付きました。
完全に力が抜け、まるで足がそこに無いかのように動かせない。
立ち上がるには誰かの手を借りないといけないだろう。
KP(しこん)
足を使った技能は初期値になり、また、DEXが最低値の3まで下がります
KP(しこん)
杖の代わりになるものとかを使えば元のDEXの半分の速度になりますが、自力で歩けます。
KP(しこん)
以上です。
冴生 鷹之助(二十日)
アアーーッ大人組が崩れ落ちて?そして?
灰塚 卯吉(大樹)
矢部さんを支えていたのが、がくんと膝の力が抜けて、膝を床につけますね 「おわっ…!!?…あああ…もうアカンか…!!思いの他…早ぉなっとる…」
KP(しこん)
それから  他の3人。
小鹿原 匠(コトナ)
^^
冴生 鷹之助(二十日)
////
矢部 総一郎(ミナカミ)
はい///
KP(しこん)
矢部さん 鷹チャン 匠君 の3人ですが。
KP(しこん)
砂時計の中身が9割を切りました。
小鹿原 匠(コトナ)
まって?///
矢部 総一郎(ミナカミ)
まってv
冴生 鷹之助(二十日)
yabai
<3人は脳の違和感に気付いた。
ここの外の世界の記憶が、すっぽりと抜け落ちているのだ。>
KP(しこん)
全ての技能ロールは初期値に戻ります。