魔女の屋敷/3F
KP(しこん)
大きな木造の離れ小屋の上でショゴスは蠢いているだけで、小屋が壊れる様子は全くありません。
KP(しこん)
匠君のすぐ右にある部屋……ショゴスによって破壊されたと思わしき石造りの部屋があるにも関わらず。
KP(しこん)
以上です。
小鹿原 匠(コトナ)
「おかしい…んじゃね?」窓の外を眺めてポツリと。
灰塚 卯吉(大樹)
「…どがあした、何か、気になるとこでもあるんか」
冴生 鷹之助(二十日)
「ナニ?…匠」匠君の頭離して向き合い
矢部 総一郎(ミナカミ)
(……紫苑ちゃんの言葉、前原さんの言葉、どちらも信じられるもの……) と推理を巡らせつつ 「匠君?」 と顔をあげます
小鹿原 匠(コトナ)
「あのバケモノ、あの体で覆いかぶさって、隣の部屋を破壊したんだよな?なのに、外にいるあのバケモンが【今】乗ってる小屋は全然壊れる様子がねぇ。」みんなの方を向きながら「まるで幻みたいに【無事】なんだよ。」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「幻……」 むむむ 「そこにいる化け物は、幻?」
冴生 鷹之助(二十日)
「ジャア誰に呪文唱えりゃイイんだ?……!」はたと思い当たる
灰塚 卯吉(大樹)
「……そういや、この世界は、嬢ちゃんの記憶から造られた…現実じゃない世界なんじゃろ?で、嬢ちゃんは、その、なんかようわからんショゴスとかいう化け物に、食われた。つうことは、家が壊れてんのも嬢ちゃんの記憶で… …あのショゴスも、嬢ちゃんの記憶の一部だとしたら…」
小鹿原 匠(コトナ)
「アイツ、本当に【そこ】にいんのか?」 呟きつつ「ここは、【ショゴスの夢の中】。」紫苑ちゃんの言葉を繰り返します。「もしかしてショゴスは、【オレらが目を覚ました先】にいる…んじゃねえか?」
矢部 総一郎(ミナカミ)
(あの時、見た風景は幻じゃない?)「私が飲みこまれた時、玉虫色の怪物に飲みこまれる場面が見えました。……飲みこまれたのは、私です」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……あれが、現実だとしたら、私達が追い払うべきはそこの幻じゃなくて、現実の……」
冴生 鷹之助(二十日)
「矢部さんが引きずり込まれたあン時言ってた、全てはまやかしだってのも…そういうコトか…!」
灰塚 卯吉(大樹)
「………矢部はんが、飲み込まれた…ワシ等ァ確か、やっこさんにそれぞれ見覚えがある…ちゅうとったな、…つまり、ワシら全員、飲み込まれて…?」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……目を覚ます必要がありますね。そして、その為の方法が……」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……前原さんの、書いていた……?」
小鹿原 匠(コトナ)
「前原のいう脱出は【夢から覚める方法】…、そして紫苑の言っていた脱出は【現実のショゴスからの脱出】…つーこと?」
灰塚 卯吉(大樹)
「……今もまだ、飲み込まれたまんまか」 「……ショック療法ちゅう奴じゃなあ」
冴生 鷹之助(二十日)
「ぴょん吉、矢部さんっ、呪文は読んだよな?」窓の外見て「ヤってやろうじゃネェの」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「読みました。皆さんの砂時計も残り少ないはずです。急がなあきませんね」
灰塚 卯吉(大樹)
「飛び降りて死ぬ事で、現実に帰れる……アリかもしれん。前原はんは、そんな嘘ォ付く人でもねーらん、やしがー嬢ちゃんの言葉全部嘘とも限らん。…が、嬢ちゃんは憶測の一部に自信がないとも言うちょった」
灰塚 卯吉(大樹)
「その自信がない、っちゅう言葉も信じて…試してみよか」
KP(しこん)
では皆さん、窓からとびおりるんですね?
灰塚 卯吉(大樹)
「うっしゃー!野郎共、覚悟は決まったか!わしゃー腹括ったど!!」
冴生 鷹之助(二十日)
はい!飛び降りロールかな?///
KP(しこん)
お願いします////>飛び降りロール
小鹿原 匠(コトナ)
はい…!
灰塚 卯吉(大樹)
いきます!
小鹿原 匠(コトナ)
じゃあいつ死んでもいいロールか…!
KP(しこん)
どうぞ/////
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……大丈夫、間違ってない。そのはずです。皆さん大丈夫、帰れますよ」 微笑みかける事も頭をわしわしする事も出来ないし、三人に向けて手をひらひら振ろうかな。
矢部 総一郎(ミナカミ)
(……俺の身体はどうなってるんか、分からんけどな。まあ……この子等の身代わりになれたなら、それはそれでええかな) 自分の身体が食われてる事を思い出しながら
灰塚 卯吉(大樹)
「万が一死んだら、まあ天国やら何やらで!したっけなあ!」
冴生 鷹之助(二十日)
「えっとシンコキューして意識を…アアめんどくせ」手でもどこでもいいから、ぴょん吉と匠君を掴んで 「アンタらと死ねるなら悪くネェよ!!」
冴生 鷹之助(二十日)
ていうか呪文のこと考えたら手繋いだほうがいいね!!つなぐ!!!!
灰塚 卯吉(大樹)
「運命共同体、ワシらイチドゥーシじゃろ。鷹助、匠、矢部はん。ワシ、あんたらに会えてまあおもろかったけえ、出来れば現実でも、よろしゅうな!」
灰塚 卯吉(大樹)
じゃあ手を差し出されたら、繋ごうか!矢部さんはしっかり小脇に抱えて。
矢部 総一郎(ミナカミ)
灰塚さんの腕をしっかり掴みます
冴生 鷹之助(二十日)
(カワイイ…)
KP(しこん)
(かわいい)
灰塚 卯吉(大樹)
カワイイこのぬいぐるみ
小鹿原 匠(コトナ)
「ニュースで自殺する奴らってバカみてーって思ってたんだんだけど」冷や汗かいて笑いつつ「まさか、オレが死ぬなんてよぉ…」震えます。
灰塚 卯吉(大樹)
鷹ちゃんはもう一方の手で匠君にぎったげたらええんじゃない!!(ロマン)
冴生 鷹之助(二十日)
二人の腕を掴んでる感じですねへっへへ!!!みんなが大好きだ!!
灰塚 卯吉(大樹)
「死ぬなんてやってみんとわからんじゃろうが、まあ夢ン中では死ぬんかもしれんがのう、まあ夢で死ぬなんちゅうんはよくある話じゃろ!…夢占いでなあ、自分が死ぬ夢っちゅうんは、自分が生まれ変わる事を暗示してるんじゃぞ?」
小鹿原 匠(コトナ)
「あーーーーー!泣き言言ってわりぃ!オレまじ怖えよ!」ちょっと頭ぶんぶんしたのち、「…でも、アンタらのこと信じてるぜ。絶対に生きて帰れるよな。」と真剣な表情で、隣の2人の手でポンとする!
冴生 鷹之助(二十日)
「死んでも生きてもオレが死ぬほど愛してやるぜぇ!!」言いつつ二人の腕引っ張って窓枠越えよう!
KP(しこん)
飛び降りますか?
冴生 鷹之助(二十日)
飛び降ります!
矢部 総一郎(ミナカミ)
飛降りよう!
灰塚 卯吉(大樹)
「新しい自分に変わるんじゃ。…生きて帰る。ダメでもそう信じて、ワシらは絶望なんぞして死んだわけじゃねーらんど!ちゅうのを!知らしめてやらにゃあ!」ひっぱられつつ、笑顔で!飛び降りる!
小鹿原 匠(コトナ)
「オレの作った自動車に乗せてやんだからな!お前ら絶対死ぬんじゃねえぞ!!」 飛び降ります!!
KP(しこん)
わかりました。
KP(しこん)
では、皆さんは窓枠を超えて、外へと身を投げ出します。
KP(しこん)
そして
地面へと激突し、
≪夢の中でのHP≫に24の固定ダメージを受け、死亡する。
???
目が醒めるとまず映るのは、穴の開いた天井。
そして、背中を包み込むような不快な感触。
食虫植物の体内に飲み込まれたような錯覚。
じゅるじゅると音を立てて蠢く、玉蟲色の悪夢。
音を立てて飲み込まれていく、自分の体。
冒涜的な声が、君たちの鼓膜を揺さぶる。その耳の中に、玉蟲色の悪夢が侵入していく。
じわりじわりと
……君たちを食い殺すために!
「テケリ・リ!」
「テケリ・リ!」
「テケリ・リ!」
「テケリ・リ!」
KP(しこん)
今回はみなさんがごはんです!!!!!!
KP(しこん)
(ずっと言いたかった)
KP(しこん)
矢部さん以外、【1d6/1d20】のSANチェックです。
灰塚 卯吉(大樹)
1d100<=71
Cthulhu : (1D100<=71) → 51 → 成功
灰塚 卯吉(大樹)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 3
冴生 鷹之助(二十日)
1d100<=48 SAN
Cthulhu : (1D100<=48) → 2 → 決定的成功/スペシャル
冴生 鷹之助(二十日)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 1
小鹿原 匠(コトナ)
1d100<=43 SAN
Cthulhu : (1D100<=43) → 65 → 失敗
小鹿原 匠(コトナ)
1d20
Cthulhu : (1D20) → 20
冴生 鷹之助(二十日)
匠君アーーーーーーー!!!!!??・?
矢部 総一郎(ミナカミ)
ウワーーーーーーーーーーーーッ
灰塚 卯吉(大樹)
よし!!!えーと68です ふ、不定!?
KP(しこん)
んんんんんんn
小鹿原 匠(コトナ)
(5度見)
灰塚 卯吉(大樹)
匠君わーーーーーーーーーーーーーー!!!
冴生 鷹之助(二十日)
直葬されっあああああああああ
小鹿原 匠(コトナ)
SAN23です!!!!!!(Wピース
灰塚 卯吉(大樹)
生きてるか!!!!生きてるな!!!!!!!!!?不定!!?
冴生 鷹之助(二十日)
とととりあえずSAN47ですほぼ無傷です!!!
KP(しこん)
灰塚さんはまだ大丈夫ですね。
KP(しこん)
あと匠君は一回、幸運を振ってみてください。
灰塚 卯吉(大樹)
よかったよかった。匠君頑張れ
小鹿原 匠(コトナ)
はい…
小鹿原 匠(コトナ)
1d100<=60 幸運
Cthulhu : (1D100<=60) → 87 → 失敗
矢部 総一郎(ミナカミ)
あああ……
灰塚 卯吉(大樹)
アアアー
KP(しこん)
うん。
小鹿原 匠(コトナ)
駄目でした…
冴生 鷹之助(二十日)
ングウウウウウウウウ
KP(しこん)
じゃあ、アイデアを振って下さい。
灰塚 卯吉(大樹)
アイデア失敗!失敗!!!!
冴生 鷹之助(二十日)
はずれろーーーーーー!!
小鹿原 匠(コトナ)
1d100<=75 アイディア
Cthulhu : (1D100<=75) → 53 → 成功
KP(しこん)
はい。
矢部 総一郎(ミナカミ)
(顔覆)
小鹿原 匠(コトナ)
はあああああ!
KP(しこん)
では1d100をどうぞ。
灰塚 卯吉(大樹)
こういうときに限って(顔覆い
冴生 鷹之助(二十日)
もう…勘弁してやって…
小鹿原 匠(コトナ)
1d100
Cthulhu : (1D100) → 21
KP(しこん)
21-25:感情噴出(大泣き,行動は可能だが魔法の使用不可,その他の全技能成功率半減)
KP(しこん)
1d10で時間をきめます
小鹿原 匠(コトナ)
1d10
Cthulhu : (1D10) → 3
KP(しこん)
では7ラウンド、大体1分半ですね。一杯泣いて下さい。
冴生 鷹之助(二十日)
泣き虫の匠君がとうとう…とうとう…アアアァ…
灰塚 卯吉(大樹)
緊張の糸が切れて…
小鹿原 匠(コトナ)
では目を開けた途端この状況で混乱と恐怖で発狂しちゃったんでしょうねぇ
KP(しこん)
それから矢部さん。
矢部 総一郎(ミナカミ)
はい。
KP(しこん)
矢部さんはぬいぐるみ化していたので、現実世界の矢部さんは【意識不明の重体】です。
KP(しこん)
《応急手当》か《医学》に成功しなければ、矢部さんは死んでしまいます。
矢部 総一郎(ミナカミ)
どこにいます? 灰塚さんの近く?
KP(しこん)
皆近くかな。
灰塚 卯吉(大樹)
医学だ!!!!!
小鹿原 匠(コトナ)
ふええええええ
冴生 鷹之助(二十日)
医学スッゾオラーーーーーー!!!
灰塚 卯吉(大樹)
鷹ちゃんいけ!!!!!!
KP(しこん)
ですがもちろん、呪文を唱える探索者は《応急手当》《医学》を同時に使用出来ません。
KP(しこん)
また、今回は戦闘ラウンドに似た形式で
KP(しこん)
全員1度だけの行動になります。
KP(しこん)
全員の行動が終わったら、ショゴスは目が覚めた探索者達を襲うでしょう。
灰塚 卯吉(大樹)
呪文は唱える!!!!!
冴生 鷹之助(二十日)
呪文はぴょん吉に任す!!
冴生 鷹之助(二十日)
KP医学に応急キット使っていいですか!??
KP(しこん)
幸運成功したら使っていいよ
冴生 鷹之助(二十日)
幸運はターン消費しません!?
KP(しこん)
(この幸運はカウントしないです)
灰塚 卯吉(大樹)
やったーーー!KPありがとうございます!!
冴生 鷹之助(二十日)
よしよし!じゃあ幸運振ります!そして成功したら匠君の応急手当にも使わせて!
小鹿原 匠(コトナ)
「あ、あああああああ、うわああああ!!!オレたち、食われ、食われて、あ、あ…!!」ギャン泣きします
シークレットダイス
KP(しこん)
うん、じゃあいいよ(笑)
矢部 総一郎(ミナカミ)
(笑)がコワイ
冴生 鷹之助(二十日)
よし!!よしよし!!!シークレットダイスよありがとう!!
冴生 鷹之助(二十日)
というか手繋ぎMP共有状態で医学できるのかな…?
KP(しこん)
あっそれは
KP(しこん)
できない…かな……/////
灰塚 卯吉(大樹)
「落ち着け!まだしんどらん、生きとるじゃろう!?
灰塚 卯吉(大樹)
じゃあ ありったけのMP つぎこむ
灰塚 卯吉(大樹)
14あるどゴルァァァァ
矢部 総一郎(ミナカミ)
後灰塚さんMP16あるで 全部使ったら意識不明なるから使えるのは15かな
灰塚 卯吉(大樹)
15か!最大出力でいくど!!
冴生 鷹之助(二十日)
じゃあ鷹ちゃんが一人で頑張るからぴょん吉と匠君でよろしく!!!!!
矢部 総一郎(ミナカミ)
灰塚さんが倒れてる矢部の手を掴んだら矢部のMP貸したりできない!?
シークレットダイス
KP(しこん)
うん……矢部さんのMPかぁ……死ぬ可能性ありますが、いいですか?
矢部 総一郎(ミナカミ)
えっ 15消費でMP1キープでもやばいですか?
冴生 鷹之助(二十日)
ヒギィ 具体的にどういう影響出るんだろ…!?
KP(しこん)
ちょっと……
冴生 鷹之助(二十日)
「っぐぁっ…!くっ、ひひ!!死ぬなんてェ、チョロイじゃァねーの!!」と起き上がり周りを見ます とりあえずSAN1喪失分のロール!
冴生 鷹之助(二十日)
「矢部さ、匠!?」倒れる矢部さんに駆け寄りつつ匠君もギャン泣きであああぁ
灰塚 卯吉(大樹)
「こいつがくだんの化け物かい、ディナーの途中悪いが、ワシらぁなんぞ喰ったら!腹壊すど!」びびりながらも、脅し捲し立てるような台詞で強がる!
KP(しこん)
あと、矢部さんは今HP2ですね。
小鹿原 匠(コトナ)
「ひゃ、ひゃい…!でもひぐぃ、オレ、死んで、今っ食われて、あぐ、呪文唱え、ああ、ひぃあ」ギャン泣きしつつ呪文を唱えなければ、矢部さんを助けなければとは考えています…
冴生 鷹之助(二十日)
息を荒らげて「…矢部さん助けられんの、多分っ、オレしかいねえ…!!」応急キット取り出して 「ぴょん吉!!悪ィ、オレ呪文ムリだわ!!」
灰塚 卯吉(大樹)
「わあーっちょる、任しとき!鷹助は矢部はんを頼む!」
灰塚 卯吉(大樹)
「自分の出来る事できるだけすんのが男ってもんじゃい、謝るこたあありゃあせん!…こいつを何とかすんのが、ワシの仕事じゃ」
冴生 鷹之助(二十日)
「匠も頼むぜェ!…卯吉さんッ!!」本当に頼れるお兄さんだから困る惚れる
灰塚 卯吉(大樹)
呪文は1MP捧げるごとに10%だっけ?
矢部 総一郎(ミナカミ)
ええとショゴスのMPと呪文で使ったMPの対抗か
矢部 総一郎(ミナカミ)
>呪文
KP(しこん)
そうですね。そうなります。
灰塚 卯吉(大樹)
なるほど。ショゴスのMPなんぼだ
矢部 総一郎(ミナカミ)
そんな高くなかった気は する
KP(しこん)
14です。
灰塚 卯吉(大樹)
平均より高めだなあ…
KP(しこん)
ダイス振ったらこうなってねぇ……
灰塚 卯吉(大樹)
23上から自動成功。
KP(しこん)
行動宣誓、お願いします。
冴生 鷹之助(二十日)
幸運ロールで救急キットの使用有無を決めた後、矢部さんに医学振ります!
KP(しこん)
どうぞ。
冴生 鷹之助(二十日)
1d100<=60 幸運
Cthulhu : (1D100<=60) → 63 → 失敗
矢部 総一郎(ミナカミ)
グアーッ
KP(しこん)
おしいね!
冴生 鷹之助(二十日)
ギイイイイイイイでは普通に医学振りますね!!
小鹿原 匠(コトナ)
グアー!でもいけるよ!普通にいこう!
灰塚 卯吉(大樹)
普通にいける!!!!
矢部 総一郎(ミナカミ)
矢部の幸運でこう、矢部の懐から救急キットが! とかない?
灰塚 卯吉(大樹)
矢部さんの執念…
KP(しこん)
では鷹チャンは救急キットを取りだそうとして、ぶちまけました。
KP(しこん)
矢部さんだと…幸運半分かな…?(ほほえみ)
矢部 総一郎(ミナカミ)
くそおおおおお振ります!!!!!!
灰塚 卯吉(大樹)
いけーーーー!!
矢部 総一郎(ミナカミ)
1d100<=40 幸運/2
Cthulhu : (1D100<=40) → 27 → 成功
矢部 総一郎(ミナカミ)
ッシャオラアアアアアアアアア
小鹿原 匠(コトナ)
来たね!
灰塚 卯吉(大樹)
執念!!!!!!!!!!!!
KP(しこん)
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
灰塚 卯吉(大樹)
矢部さん流石みんなのおとうさんだーーーーーーーー!!!!!!
矢部 総一郎(ミナカミ)
ポロリもあるよ!(救急キットが)
冴生 鷹之助(二十日)
ああ…きっと天国の妻子が「まだ来ちゃだめだよ」って言ってるんやな…
灰塚 卯吉(大樹)
泣く
矢部 総一郎(ミナカミ)
ブワッ
小鹿原 匠(コトナ)
それや
KP(しこん)
じゃあ、鷹チャンが咄嗟に手をついた先に、意識を失ったままの矢部さんがいました。
KP(しこん)
その傍に荷物……丁度、手に取れる位置に救急キットが覗いていました。
KP(しこん)
使用する場合、+20の補正になります。
矢部 総一郎(ミナカミ)
補正ありがてえ!!!!!!!!!!!!!!!
小鹿原 匠(コトナ)
来た!!!!!
灰塚 卯吉(大樹)
100%だーーーーー!!!!!
KP(しこん)
あっ
KP(しこん)
補正かけても99までで!><
冴生 鷹之助(二十日)
「………!!」矢部さんの荷物から!偶然!「アンタが死ぬの、神様も奥さんも子供も!許さネェってよ!」救急キットをとります!
冴生 鷹之助(二十日)
「オレだってな!!」ということで99で医学だーーー!!
冴生 鷹之助(二十日)
1d100<=99 医学
Cthulhu : (1D100<=99) → 26 → 成功
冴生 鷹之助(二十日)
よかったーーーーーーーー!!
矢部 総一郎(ミナカミ)
やったーーーーーーーーーーーーー!!
小鹿原 匠(コトナ)
よしよし!!
KP(しこん)
補正いらなかったですね!!!!!!
冴生 鷹之助(二十日)
いいや要るねッ!!流れ的に要る!!!
KP(しこん)
1d3で回復どうぞ
冴生 鷹之助(二十日)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 2
KP(しこん)
はい。では矢部さんはHP4まで回復しました。
KP(しこん)
そして意識を取り戻します。
矢部 総一郎(ミナカミ)
やったぜ。
灰塚 卯吉(大樹)
「よっしゃ!!よくやった鷹助ーーー!」
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……ぅ……」 ゆっくりと身じろぎして 「……たか、くん……?」 と目の前にいるであろう鷹ちゃんの姿を認めます。
冴生 鷹之助(二十日)
「矢部さんッ!!よかった!オレ、オレェ…!!」医学が成功してよかったーーー泣くわ
小鹿原 匠(コトナ)
「た、鷹之助…矢部さん!」ぼろ泣きしつつ
KP(しこん)
次の行動はどうしますか?
灰塚 卯吉(大樹)
「矢部はん、置きぬけで悪いんじゃけどな!ちいと悪霊退治にご協力願えんかのう? ないとる匠も、こっちゃこい!鷹助もついでじゃ、こい!」
灰塚 卯吉(大樹)
灰塚呪文唱えます!
冴生 鷹之助(二十日)
ぐしぐし!「説明は後だッ!ぴょん吉ィ!!頼むッ!!!」鷹ちゃんは矢部さんを支える感じ?で!!
KP(しこん)
わかりました。
KP(しこん)
灰塚さんと、他に誰がMPの共有をしますか?
灰塚 卯吉(大樹)
矢部さんつれてこっちくる鷹ちゃんの頭をわっしゃわしゃ!して!で!えーとMP共有できるのは一人だけですか?
矢部 総一郎(ミナカミ)
「あく、りょう」 まだ意識ぼんやりしてるかな 「……玉虫、色の、悪夢」
KP(しこん)
一人でも二人でもいいですよ。
灰塚 卯吉(大樹)
よしじゃあロマンです!匠君の手をがっしと掴み、ふらふらしてる矢部さんの手をふんづかみ!お二人から提供を受けよう!
小鹿原 匠(コトナ)
「ひぐぅ…呪文、…早く…!」では大泣きしながら卯吉さんの手を掴みます。
KP(しこん)
わかりました。2人もそれでいいですか?
小鹿原 匠(コトナ)
はい…!
矢部 総一郎(ミナカミ)
「……たのんます」 大丈夫です
冴生 鷹之助(二十日)
いっけえええええええええ!
KP(しこん)
(呪文唱えるロールいるかな????)
灰塚 卯吉(大樹)
「うっしゃ、覚悟はええかあ!デカブツ!」啖呵を威勢よく切って。
小鹿原 匠(コトナ)
泣きながらも「卯吉さん…!あうぅ…頼む…ぜ!」勇気出して立ち上がって、せめてもの力を貸そうと更に手をぎゅっとしよう。
灰塚 卯吉(大樹)
「邪悪の根源たる南の氷の山脈の奥底、海底深く凍てつきたる都市へ、己が生まれし場所へ戻り給え
や な かでぃしゅとぅ にるぐうれ
ふ わがあん ろろいぐ
んぐばぐ んぐふと しゅぐ!!!!」
灰塚 卯吉(大樹)
いえた!!かな!?とちょっと内心ドキドキしつつ
KP(しこん)
では、≪玉蟲色の悪夢の退散≫の呪文を唱えました。
KP(しこん)
まず、灰塚さんは1d6のSAN消失です。
灰塚 卯吉(大樹)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 1
灰塚 卯吉(大樹)
へでもない!
矢部 総一郎(ミナカミ)
つよい。
小鹿原 匠(コトナ)
つよい
冴生 鷹之助(二十日)
クッソかっこよすぎだろおおおおお惚れるわ
灰塚 卯吉(大樹)
覚悟をきめた男は強い
冴生 鷹之助(二十日)
気が付けば不定も負傷も持ってないのぴょん吉だけという!!間違いなくヒーロー
小鹿原 匠(コトナ)
ぴょん吉強すぎ///
KP(しこん)
それから 3人のMP全てを消費して ショゴスのMP14と対抗となります 。
矢部 総一郎(ミナカミ)
全て!?
灰塚 卯吉(大樹)
正義のジャーナリストだったね/// 全て!!!?
灰塚 卯吉(大樹)
省エネとかできないんやーーー!!wwwwwww
KP(しこん)
灰塚さんは代表でRES(44-14)をどうぞ。
矢部 総一郎(ミナカミ)
すごい 数の暴力って感じが すごい
冴生 鷹之助(二十日)
対抗しゅごい
小鹿原 匠(コトナ)
つよい
KP(しこん)
ほんとうだよ
灰塚 卯吉(大樹)
RES(44-14) 「匠と!鷹助が助けた矢部はんと!ほんで、ワシのありったけじゃあああ!喰らえやぁぁぁぁぁぁ!」
Cthulhu : (1d100<=200) → 自動成功
KP(しこん)
成功ですね。
KP(しこん)
では、
灰塚さんが呪文を唱えると、空中に裂け目が広がります。
そしてショゴスはそこに飲み込まれていくでしょう。
全身を覆う緑の眼球が静かに割れ、そこから発光する球体が浮かび、洞窟の天井に当って消えていく。
それを見ている間に、MPを全て消費した3人は気絶します。
灰塚 卯吉(大樹)
「やっ………たん、か………?」 する、りと手から力が抜けて、その場に膝をつき、ばたん。と倒れます
KP(しこん)
……鷹チャンは、裂け目に呑み込まれていくショゴスの中から人影が一つ、落ちたのを目撃するでしょう。
冴生 鷹之助(二十日)
はあ、はあ、と満身創痍で消えていくショゴスを見上げてるかな… おっ!?
KP(しこん)
何も身に纏っていない、4歳くらいの少女です。
KP(しこん)
やがて
裂け目はゆっくりと閉じ、洞窟には静けさだけが残ります。
……完全にショゴスと裂け目が消滅した事を確認すると、鷹チャンも緊張の糸が途切れ、気を失うでしょう。
恐怖が去った事の安堵。日常への帰還の実感。
様々な感情がないまぜになり、自然と安らぎの中に意識は消えてゆく………
冴生 鷹之助(二十日)
(アア…やっぱあのガキ、助かってやンの……)