別荘
KP(ゆっけ)
では前回のあらすじから。
KP(ゆっけ)
夏の休暇を満喫して、別荘に戻ってきたあなた達。
KP(ゆっけ)
友人・武田の帰りが遅いので、迎えに行こうか…と動き出そうとしたとき
KP(ゆっけ)
…いやいや…何やら、仰々しくも大変物騒なものを発見しましたね。手紙というアレですが。
KP(ゆっけ)
これはいったい!?とざわざわしていたあなた達をよそに、
KP(ゆっけ)
手紙の送り主である武田はけろっと帰ってきました。
KP(ゆっけ)
不穏な手紙を残したお詫びと、妻の退院が無事決まったことのお礼として
KP(ゆっけ)
高級な食材を贅沢に使ったバーベキューをしよう!という流れでした。
KP(ゆっけ)
今日は、そのシーンから始めていきましょうか。
武田 孝行(ゆっけ)
「どうみんな、食べてるかい!」
KP(ゆっけ)
と、幹事の武田は肉を焼きつつ、皆さんに配りつつ、せっせと宴を回しています。
鳥府 凪音(柏餅)
「君は?」
西洲 織夏(梟)
「美味いです!!」肉をください!!!!
溝呂木 絆(みちを)
「この肉が私が育ててるから」 とかなんとか一か所に張り付きつつ
筧 北都(ミナカミ)
「美味しくいただいていますよ」 と言いつつあまり好きじゃない野菜があったらそれを武田の皿に乗せたりしました
武田 孝行(ゆっけ)
「僕はちょっと食べすぎてるくらいですね……」といいながら置かれた野菜ももそ…とたべつつ
武田 孝行(ゆっけ)
「よおしいいぞ織夏くん!!沢山食べて大きくおなり!!」ばかばか乗せていきますとも
筧 北都(ミナカミ)
「今以上に大きくなるんですか……あ、横に?」
溝呂木 絆(みちを)
「縦は難しいけど横は簡単だからね……」
武田 孝行(ゆっけ)
「貫禄でちゃうね?」
鳥府 凪音(柏餅)
「おや先生、この歳にもなって好き嫌いですか?」退けられた野菜と同じものを筧せんせいの皿に乗せていきましょう
西洲 織夏(梟)
「?! 横は困ります!!」泳いでカロリー消費しなきゃ…!!!
西洲 織夏(梟)
今でさえSIZ15あるからこれ以上デカくなると圧がすごそう
溝呂木 絆(みちを)
「まぁ水泳は全身運動だから。オルカくんなら大丈夫さ。さぁどんどんお食べ!」 ふふふ
筧 北都(ミナカミ)
「まるで口うるさい母親のようなことを……」
西洲 織夏(梟)
やったー! 「食べます!!」もぐもぐ
武田 孝行(ゆっけ)
「おっ……先輩は甘やかさないスタイルなんですね。見習わないとな…」野菜もぐもぐ
筧 北都(ミナカミ)
「私、一応年長者なんですから甘やかしてくださいよ」
溝呂木 絆(みちを)
肉をはふはふ。タンをいっぱい食べてます
鳥府 凪音(柏餅)
「よーく噛んで食べるんですよぅ」肉野菜肉野菜
KP(ゆっけ)
タンいいですね…きっとレモン汁も良い塩もありますよ!
西洲 織夏(梟)
焼けた傍からもぐもぐ 良い肉だ!美味い!
鳥府 凪音(柏餅)
美味い美味い!
KP(ゆっけ)
美味い!では皆さんは夜のバーベキューを堪能していく……。
溝呂木 絆(みちを)
「タンには塩!塩だとも!」 岩塩ガリガリしながら
武田 孝行(ゆっけ)
「わかってるねえ絆ちゃん!塩がね。引き立てるんだよね、タンの旨さをさ。」
KP(ゆっけ)
という会話も弾みつつ。宴は盛り上がっていきました。
KP(ゆっけ)
じゅうじゅうと肉は焼き上がり、満天の星空へと煙があがっていく。
KP(ゆっけ)
武田も相当に奮発したであろう良い肉と良い野菜は全員の胃を心地よく満たしていきましたが、
KP(ゆっけ)
やがて網の上も徐々に寂しくなっていき…そうすれば次第に、もうそろそろお開きかな。という空気になるでしょう。
KP(ゆっけ)
ではここで。
KP(ゆっけ)
皆さん、<幸運>をどうぞ。
西洲 織夏(梟)
CCB<=65 幸運
Cthulhu : (1D100<=65) → 61 → 成功
溝呂木 絆(みちを)
ccb<=55 幸運
Cthulhu : (1D100<=55) → 30 → 成功
筧 北都(ミナカミ)
ccb<=70 幸運
Cthulhu : (1D100<=70) → 59 → 成功
鳥府 凪音(柏餅)
まって完全に油断してました ちょっとお待ちを
KP(ゆっけ)
はーい!
鳥府 凪音(柏餅)
CCB<=45 幸運
Cthulhu : (1D100<=45) → 53 → 失敗
KP(ゆっけ)
なるほど。
筧 北都(ミナカミ)
出目が油断してる
KP(ゆっけ)
では、ここで皆さんにはPOT対抗ロールを行っていただきます。
鳥府 凪音(柏餅)
45なのも問題なんだよな
KP(ゆっけ)
成功した北都さん、織夏くん、絆ちゃんは、8との対抗。
KP(ゆっけ)
失敗した鳥府さんは…15との対抗です。
KP(ゆっけ)
resb(〇-15) POT対抗 resb(〇-8) POT対抗 これどうぞよかったら…
KP(ゆっけ)
では、ロールをお願いします。
筧 北都(ミナカミ)
resb(11-8)
Cthulhu : (1d100<=65) → 60 → 成功
溝呂木 絆(みちを)
resb(12-8) POT対抗
Cthulhu : (1d100<=70) → 14 → スペシャル
西洲 織夏(梟)
resb(10-8) POT対抗
Cthulhu : (1d100<=60) → 91 → 失敗
西洲 織夏(梟)
ごめん!!!!!!
溝呂木 絆(みちを)
いっぱい食べたから…!
筧 北都(ミナカミ)
FBじゃないからセーフ!
鳥府 凪音(柏餅)
resb(9-15) POT対抗
Cthulhu : (1d100<=20) → 100 → 致命的失敗
鳥府 凪音(柏餅)
ごめんて
鳥府 凪音(柏餅)
ごめんて
鳥府 凪音(柏餅)
ほんとごめんて
筧 北都(ミナカミ)
鳥府、アウトー
西洲 織夏(梟)
うそ………
KP(ゆっけ)
鳥府さん、アウトー(アウトではない)
溝呂木 絆(みちを)
ととと鳥府さーーーーーん!!!!
西洲 織夏(梟)
タイキックー
KP(ゆっけ)
ふふ……wwwええとではね、そのFBも含めて処理を行いましょう。
KP(ゆっけ)
では…失敗したお二人ですが、
KP(ゆっけ)
そうこうしていると徐々に。本当に徐々にですが、目がしょぼしょぼとしてきます。
KP(ゆっけ)
昼間に沢山歩き回ったし、美味しいごはんも食べたし…疲れがでたのでしょうか?
鳥府 凪音(柏餅)
「んぅ」
西洲 織夏(梟)
「……なんか、食べたら…ねむけが…」
KP(ゆっけ)
うつら、うつら…と船を漕ぎだす。意識が傾いていき……やがて、心地よい眠りについてしまいました。
筧 北都(ミナカミ)
「食べてすぐ寝たら牛になりますよ」
鳥府 凪音(柏餅)
「ぼくも、ちょっともうだめです…… すみません、」
西洲 織夏(梟)
「ぐう」先生の声より早くスカルチノフった
溝呂木 絆(みちを)
「ええ!? 幼児かな」
筧 北都(ミナカミ)
「西洲君だけならともかく、鳥府君も寝るとは」
溝呂木 絆(みちを)
「撫でとく? いやともかく。どーしよ?」
武田 孝行(ゆっけ)
「あらら、疲れちゃったのかな。寝るなら片付けやっとくんで、別荘戻ってていいですよ先輩。織夏くんも…」
武田 孝行(ゆっけ)
「ってこっちはもう寝てらぁ……」
西洲 織夏(梟)
「ぐぅ…」眠 風邪ひかなそうだから外に寝かせといていいよ
筧 北都(ミナカミ)
「熟睡ですか……別荘まで運ぶの大変そうですね」 と言いつつ武田さんを肩ポンした
溝呂木 絆(みちを)
そういうわけにもいかんでよ…… 「担架とかない? いや作ればいいのか。なんかそういう方法、サバイバル的なやつがあったような気がするんだよね~」
武田 孝行(ゆっけ)
「んーっ!流れるように、僕!!先生のそーいう所いいですよねえ!」やっぱね!みたいなリアクションです
武田 孝行(ゆっけ)
「んー、そしたらそうだなぁ。僕と先輩で織夏くん運びましょうか。二人は悪いけど、片付けしててもらえます…?」
筧 北都(ミナカミ)
「鳥府君もかなり眠そうですが、大丈夫ですか?」 鳥府さんの前で手をひらひら振った
鳥府 凪音(柏餅)
「んんん たぶんなんとか」
KP(ゆっけ)
そうですね、鳥府さんはかなり眠いながらも、まだ動くことはできるでしょう。
溝呂木 絆(みちを)
「もしくは、台車とか、手押し車とか……アウトドアな別荘ならなんかない?」
武田 孝行(ゆっけ)
「まぁある事はあるけど、2人がかりなら大丈夫だよ多分。」
鳥府 凪音(柏餅)
「がんばりまぁす ふぁ」
武田 孝行(ゆっけ)
「横に伸びちゃう前でよかったね!なーんて」言いつつ。
KP(ゆっけ)
では、武田と鳥府さんで織夏くんを部屋に運ばせていただきます。ここからは別行動としますので、北都さんと絆ちゃんはそのままお待ちください。
西洲 織夏(梟)
捕らえられた熊みたいな感じで運んでもらお……
溝呂木 絆(みちを)
「1.3人分くらいに見える。まぁいいか……じゃあ僕と筧せんせーが片付けだね!」
筧 北都(ミナカミ)
オッ別行動 了解です
西洲 織夏(梟)
別行動??!ごめん鳥府サンNPCとほぼタイマンにさせてしまう
筧 北都(ミナカミ)
「片付け……そう……ですね………………」
武田 孝行(ゆっけ)
「すぐ戻りますから。こう、適当に。お皿は重ねちゃっていいんでお願いしますね!」
溝呂木 絆(みちを)
「じゃあ僕と筧せんせーが片付けだね!」 再掲
筧 北都(ミナカミ)
「2回も言わなくていいじゃないですか」
鳥府 凪音(柏餅)
「ふぁぁ」
KP(ゆっけ)
では、そんなやり取りをするお二人を横に、武田と鳥府さんで織夏くんを運びましょうね。わっせわっせ。
鳥府 凪音(柏餅)
おるかくんは生きて帰すからよ…(親指を立てて沈むポーズ
西洲 織夏(梟)
なんだったら叩いて起こして…起きるから…
西洲 織夏(梟)
コラッッッ
鳥府 凪音(柏餅)
「……むぅ」
別荘(鳥府、西洲)
KP(ゆっけ)
さて、では織夏くんを担いでわっせわっせと客室へ足を運んだお二人。
鳥府 凪音(柏餅)
ハッ
武田 孝行(ゆっけ)
「はーいお疲れさん、ゆっくり休んでねー」
KP(ゆっけ)
織夏くんはベッドに運ばれました。おやすみなさい。武田はお布団をふぁさっかけます。
西洲 織夏(梟)
( ˘ω˘ )zzZ
武田 孝行(ゆっけ)
「先輩もかなり眠そうですね…はやいとこ部屋行きましょうか。」
鳥府 凪音(柏餅)
「俺は…えーっと、自分でね ねますので 君は片付けにかえってください 」
鳥府 凪音(柏餅)
うとうとしながらベッドの方に行こう
武田 孝行(ゆっけ)
「…そうですね。わかりました。」
鳥府 凪音(柏餅)
「ふふ、それとも一緒にねます?」
武田 孝行(ゆっけ)
「またまた。」
武田 孝行(ゆっけ)
「まぁでも心配ですから途中まではエスコートさせてください?」
鳥府 凪音(柏餅)
「………うん、」
KP(ゆっけ)
2人は鳥府さんの部屋へ向かう。
KP(ゆっけ)
やがて、あなたの部屋へたどり着く。
鳥府 凪音(柏餅)
武田くんの裾握ってますね
KP(ゆっけ)
裾を握る、いいですよ。武田はいたって紳士的にエスコートしてくれますよ(?)
鳥府 凪音(柏餅)
やったぜ 紳士されてるぜ
KP(ゆっけ)
しかし、扉を開ければあなたは中に入りますね。その時手は放すでしょうが……
KP(ゆっけ)
その瞬間。
武田 孝行(ゆっけ)
CCB<=20 (???)
Cthulhu : (1D100<=20) → 96 → 致命的失敗
鳥府 凪音(柏餅)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
KP(ゆっけ)
( ´◔‿ゝ◔`)
+ |
一方雑談窓では |
西洲 織夏(梟) まって
西洲 織夏(梟) まっておいつかない
西洲 織夏(梟) まって
KP(ゆっけ) 笑うじゃん。
鳥府 凪音(柏餅) 待ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
溝呂木 絆(みちを) おいっっっっっっっっっっっっっっっ
筧 北都(ミナカミ) 情報量が多い
溝呂木 絆(みちを) んでFB!!?まさか!!!
西洲 織夏(梟) まってよwwwwwwwwwwwwwww
鳥府 凪音(柏餅) この先輩後輩おもしれえなあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
西洲 織夏(梟) ずっと96FBなのじわでしょ
溝呂木 絆(みちを) びっくりさせたいのか笑わせたいのか!!!!
鳥府 凪音(柏餅) 漫才コンビか?????????
筧 北都(ミナカミ) びっくりするシーンのはずなのに笑ってしまってダメ
KP(ゆっけ) (KP笑って文字うてねえ…すまねえ…)
筧 北都(ミナカミ) 先輩と後輩の息の合ったFB連携プレー
西洲 織夏(梟) アッ鳥府サンあぶなっ…!!!差分…ッ!!!FB…!!!!!!!の怒濤の勢い
筧 北都(ミナカミ) 梟さんのそれ
KP(ゆっけ) 効果音もいけなかったなこれな(情緒とは)
鳥府 凪音(柏餅) デデーーーーーン
KP(ゆっけ) だが変えない(初志貫徹)
鳥府 凪音(柏餅) どうしてそんな(FB
|
KP(ゆっけ)
では、あなたの頬を、"何か"が掠めました。
KP(ゆっけ)
武田がFBを出したので、先ほど鳥府さんが出したFBを打ち消しとしましょうか
鳥府 凪音(柏餅)
やったぜ(????????????
武田 孝行(ゆっけ)
「……あれ?おかしいな……」「ちゃんと当たると思ったんだけど」
鳥府 凪音(柏餅)
「……、…?」
鳥府 凪音(柏餅)
これ目が覚めていいやつ?????????????
武田 孝行(ゆっけ)
「不思議そうですね先輩」「いや…眠いだけかな」
武田 孝行(ゆっけ)
「まあ…でも、うん…大丈夫ですよ……」
武田 孝行(ゆっけ)
「悪い夢だと思ってください」
KP(ゆっけ)
ここからは戦闘に入ります。
KP(ゆっけ)
そうですね…流石に鳥府さんも今ので目が覚めないのはちょっと無理があるかな。
KP(ゆっけ)
ということで、行動は可能としますが…技能には-5してもらいましょうか。
鳥府 凪音(柏餅)
びえええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
KP(ゆっけ)
武田はあなたに問答無用で襲いかかってきますが、
KP(ゆっけ)
この場であなたが取れる行動は主に3つです。
1.応戦する
2.逃げる
3.武田を拘束する
KP(ゆっけ)
もちろん、何かスペシャルな手段が浮かんだ場合はご相談いただいて構いません。
KP(ゆっけ)
なにか質問はありますか!
鳥府 凪音(柏餅)
拘束って技能だと組付とかになりますよな
KP(ゆっけ)
組み付きは一時的に抑えることができるのみとなります。ので、
KP(ゆっけ)
拘束する場合はまず〈幸運〉で拘束に適している道具を探していただき、
KP(ゆっけ)
次に…そうだなぁ〈DEX*5〉くらいかな。に成功で、武田を拘束できる とします。
鳥府 凪音(柏餅)
逃げるか
KP(ゆっけ)
ほかに何もなければこのまま戦闘開始となりますが、大丈夫かな?
鳥府 凪音(柏餅)
逃げます おるかくんのとこ行きます
鳥府 凪音(柏餅)
おkです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
KP(ゆっけ)
はい!!!!!!!!!!では始めましょう。
武田戦/Round1
KP(ゆっけ)
戦闘の順番は、鳥府さん→武田 となります。
KP(ゆっけ)
では鳥府さん、宣言どうぞ。
鳥府 凪音(柏餅)
とりあえず逃げます!!!!!!!!!おるかくんの名前呼びながら部屋に向かいます!!!!!!!!!!!!
KP(ゆっけ)
逃げる!承知しました。武田が妨害を試みます。
KP(ゆっけ)
シークレットダイス
鳥府 凪音(柏餅)
アァアアアアアアアア
KP(ゆっけ)
失敗。あなたは武田の腕を掻い潜り、部屋の外へ出る事ができます。
鳥府 凪音(柏餅)
よし!!!!!!!!!!!!!!!!
武田 孝行(ゆっけ)
「…ぁああ、待ってくださいよお」「先輩…」
鳥府 凪音(柏餅)
「西州さん!!!!!!!!!!起きて!!!!!!!西州さん!!!!!!!!!!!!!!!!」
鳥府 凪音(柏餅)
「…っ、どうして」
KP(ゆっけ)
では次、武田のターン。鳥府さんを追いかけます。
西洲 織夏(梟)
呼ばれた!!!!起きたい!!!!その前に武田!!!!
KP(ゆっけ)
シークレットダイス
鳥府 凪音(柏餅)
ギャーーーーーーーーーーーーーーー
KP(ゆっけ)
失敗。非常に緩慢な動作で武田は鳥府さんを追いかけますが、追い付くことはできない。
武田戦/Round2
KP(ゆっけ)
鳥府さんの行動です。あなたは今、廊下を走っている。
KP(ゆっけ)
何をしますか?
鳥府 凪音(柏餅)
おるかくんの部屋に飛び込みます
KP(ゆっけ)
部屋に飛び込む。そして何をしましょう?起こしますか?
鳥府 凪音(柏餅)
「西州さん!!!!!!!!!起きて!!!!!!!!!!!!!!!」ほとんどベッドダイブの勢いで叩き起こしたい
KP(ゆっけ)
了解です!ではここで織夏くんはおはようチャレンジが入ります。
KP(ゆっけ)
に成功したら起きることができますが、
KP(ゆっけ)
そうですね。大声出してベッドダイブの勢いでたたき起こすなら、+15の補正をつけていいです!
KP(ゆっけ)
廊下からは、「せんぱぁ~い」という武田の声が聞こえてきています。
KP(ゆっけ)
あまり、時間は、ないかもしれないが…。
西洲 織夏(梟)
うおーーー起こされる!!!!おはようチャレンジ試みます!
鳥府 凪音(柏餅)
ナースのお仕事かよぉ!!!!!!!!!!!
KP(ゆっけ)
はい!ではどうぞ!
西洲 織夏(梟)
CCB<=65 CON*5+15
Cthulhu : (1D100<=65) → 44 → 成功
西洲 織夏(梟)
ありがとーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
KP(ゆっけ)
ナイス目覚め!素晴らしい。では織夏くんはカッと起きることができていいです。
鳥府 凪音(柏餅)
おるかくーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!!
KP(ゆっけ)
おはようございます!夜です。
西洲 織夏(梟)
「ハッ??!何?!寝てた?!」「わっ…鳥府サンどうしたんすか??!」
鳥府 凪音(柏餅)
「武田くんがどうも錯乱しています!!!!逃げるか無力化しないと殺されかねません!!!!!!!!」
鳥府 凪音(柏餅)
KP、せんぱぁいの声はどんなもんでしょ もう部屋?
西洲 織夏(梟)
「武田サンが??!」うそぉ??!と言いつつただならぬ気配してそう とりあえず起き上がって動けるようにします!
西洲 織夏(梟)
棒状の武器探したいな…
KP(ゆっけ)
そうですね。もう扉のすぐ前、といったところでしょう。
鳥府 凪音(柏餅)
うははは!!!!!!!!扉閉めチャレンジできますかね!!!!!!!
KP(ゆっけ)
そうですね、鳥府さんは行動を消費済なので、次は織夏くんのターンです。
KP(ゆっけ)
というわけで、織夏くんのターン。何をしますか?
西洲 織夏(梟)
じゃとりあえずドアを閉めて持ちこたえたいです!!!できるかな?!
KP(ゆっけ)
了解です。扉を閉める。ではあなたは俊敏な動きでもって、扉を閉めることができるでしょう。
KP(ゆっけ)
それとほぼ同時ぐらいに、
KP(ゆっけ)
ガンガンガンガン!!!!!!!
KP(ゆっけ)
扉が打ち鳴らされる。
KP(ゆっけ)
どうやら、誰かが、激しく、扉を叩いているらしい。
KP(ゆっけ)
「開けてくれよぉ」
KP(ゆっけ)
そんな声も聞こえる。
鳥府 凪音(柏餅)
「うぅ」
KP(ゆっけ)
では武田のターンです。扉を攻撃します。
武田 孝行(ゆっけ)
CCB<=20 (???)
Cthulhu : (1D100<=20) → 77 → 失敗
西洲 織夏(梟)
「あーーーっこれは これはなんかヤバいっすね!!」察した 「鳥府サンスマホあります?外の二人に伝えないと…!!!」
KP(ゆっけ)
失敗。では、武田は猛烈な勢いで扉を"何か"で打ち付けているようです。
鳥府 凪音(柏餅)
よし!!!!!!!!持ち物確認した!!!!!!スマホと財布はポケット!!!!!!!!!!!!
KP(ゆっけ)
が、扉は無事です。
武田戦/Round3
西洲 織夏(梟)
「あっこれ開けてくる気ですね!!!いつまでもつかな…殴れるものが欲しい…」
KP(ゆっけ)
再び鳥府さんのターンです。何をしますか?
鳥府 凪音(柏餅)
んんんんん電話しましょう!!! 絆ちゃんのほうが反応早いかな!!!
KP(ゆっけ)
電話をする。では、電話は問題なくつながるでしょう。
KP(ゆっけ)
繋がったものとして、RPどうぞ。
鳥府 凪音(柏餅)
「緊急事態です!!!武田くんが錯乱しています!!!!おるかくんの部屋に籠城してますが殺されかけてますいま!!!!」
溝呂木 絆(みちを)
『え? え? 何? 鳥府さんが錯乱してないむしろ?』
KP(ゆっけ)
扉は依然激しく打ち付けられているため、電話越しにも音は聞こえるでしょう。
西洲 織夏(梟)
「鳥居サン大丈夫ちゃんとしてる!!!武田サン変な杭?みたいなの持ってるから気を付けてー!!」声だけ参戦
溝呂木 絆(みちを)
『騒がしいね。ドッタンバッタン。何してるの? 楽しいやつ?』
鳥府 凪音(柏餅)
「眠気覚めるくらいやばいんですよ!!!!!!!!!来るなら覚悟して救援お願いします!!!!!!!!!!!!!!」
KP(ゆっけ)
「なんで開けてくれないんですかぁ?ねぇ」
西洲 織夏(梟)
「楽しくなーーーい!!!!!」大声
KP(ゆっけ)
「あけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけてあけて」
鳥府 凪音(柏餅)
「もぉおおおおお!!!!!!!!武田ァ!!!!!!!!!!!ドンドンやめて!!!!!!!!!!!!!」
KP(ゆっけ)
扉を打ち付ける音と声が、あなた達に浴びせられ続けている。
溝呂木 絆(みちを)
『声デカッ!! え!? 必死!? 何に対して……誰の声それ?』
鳥府 凪音(柏餅)
いいから早く来て!!!!!!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
KP(ゆっけ)
…では鳥府さんは救援を要請した。ということですが、
西洲 織夏(梟)
「この声とガンガンしてるのが武田サンなんです!!!もーー!!!!」泣き声になってきてる
鳥府 凪音(柏餅)
ハイ
KP(ゆっけ)
絆ちゃん、その要請を受けますか?様子を見にいってみる?
溝呂木 絆(みちを)
『わ、わかったよ!? なんか奥さん恋しくておかしくなったって!?』
溝呂木 絆(みちを)
このままでも埒開かないですしね。行きましょう!
KP(ゆっけ)
もちろん何言ってるんだ?と切ることもできますが…( ´◔‿ゝ◔`)と、行く!OKです!北都さんも一緒ですが、北都さんはどうしましょう?
筧 北都(ミナカミ)
「奥さん恋しくておかしくなった」なんて激アツワードを聞いては無視できないので一緒に行きます。
溝呂木 絆(みちを)
「筧さん、なんかやばそうだから行こう! 守っていざという時」
KP(ゆっけ)
ヒュウーッ!(?)ブレない。ではお二人は別荘へ向かう。最後の順番にスライドする形となりますね。少々お待ちください!
筧 北都(ミナカミ)
「ジャンプとかあったら服の中に仕込んだりできたんですけどね」
溝呂木 絆(みちを)
とかなんとか言いつつGOで
KP(ゆっけ)
さてでは、織夏くんのターンです。なにをしますか?
西洲 織夏(梟)
オルカこれずっとドア押さえてなくても大丈夫ですか?閉まってる? もし閉まってる状態維持できるなら、杖技能で扱える武器が欲しいです!
KP(ゆっけ)
しまっていていいですよ!では、部屋にそれっぽいものがあったかどうか、目星で探しましょう。
KP(ゆっけ)
ロールどうぞ!
西洲 織夏(梟)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 53 → 成功
西洲 織夏(梟)
わーい!!!!!
鳥府 凪音(柏餅)
おるかくーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!
KP(ゆっけ)
偉い!では、織夏くんは…そうだな。木材を見つけることができる。
西洲 織夏(梟)
角材木材!殴れればよし!!!
KP(ゆっけ)
キャンパスを飾るためのあの…アレ的な…それの端材でしょう。とりあえず手ごろな木材であることは確かです。
KP(ゆっけ)
ダメージは1d6くらいですかね。
西洲 織夏(梟)
ダメージ了解しました!!
KP(ゆっけ)
では木材探しで行動消費です。次、武田のターン。
KP(ゆっけ)
抑える手がなくなれば、鍵をかけていない扉はいともたやすく開くことでしょう。
KP(ゆっけ)
部屋に侵入してきます。そして…攻撃。
KP(ゆっけ)
choice[鳥府さん,織夏くん]
Cthulhu : (CHOICE[鳥府さん,織夏くん]) → 鳥府さん
鳥府 凪音(柏餅)
お前よぉ!!!
KP(ゆっけ)
では鳥府さんへ攻撃します。
武田 孝行(ゆっけ)
CCB<=20 (???)
Cthulhu : (1D100<=20) → 99 → 致命的失敗
西洲 織夏(梟)
よし
鳥府 凪音(柏餅)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥府 凪音(柏餅)
武田くん寝たほうが良いと思う
KP(ゆっけ)
先輩ですからね、やはり躊躇いがあったんですかね…
KP(ゆっけ)
では、扉を開けた勢いのまま、鳥府さんにズダダッ!!と駆け寄り、手にした何かで武田はあなたを突き刺そうとする…
KP(ゆっけ)
が、手元が狂ったのかなんなのか、それは空振り、壁に腕をぶつけてしまいます。
KP(ゆっけ)
ゴキッ
KP(ゆっけ)
嫌な音がした。
鳥府 凪音(柏餅)
「痛っ…」
鳥府 凪音(柏餅)
(見てて痛い)
KP(ゆっけ)
では、ここから外にいたお二人の行動となります。
西洲 織夏(梟)
良くないモンに成ってるなァ…
西洲 織夏(梟)
二人とも気を付けてきてね!!!!
KP(ゆっけ)
別荘の中にはもう駆け込んだと思いますので、そこまでの描写は省かせていただくとして。
KP(ゆっけ)
DEX順に割り込んでいただきましょう。北都さんの番ですね。
KP(ゆっけ)
おそらく上から大きな音が聞こえてきたと思いますが、何をしますか?
鳥府 凪音(柏餅)
武田くんが99出した音ですね
KP(ゆっけ)
元気なファンブルの音ですね…
KP(ゆっけ)
/デデーーーーーン\
KP(ゆっけ)
というのは冗談
筧 北都(ミナカミ)
戦闘技能ないのでフレーバー程度になりそうですが、箒とか長物はありますかね 見つけて持っていきたい
KP(ゆっけ)
そうですね、そういったものなら、場所のこともあってすぐに見つかるでしょう。では、玄関を掃くための箒が手に入る。
KP(ゆっけ)
そのまま2階へ、でOKでしょうか!
筧 北都(ミナカミ)
OKです!
KP(ゆっけ)
はい、では北都さんが2階へやってきました。
筧 北都(ミナカミ)
「念のため、こういうの持って行った方が良いですよ。自信があるならそのままでどうぞ」 と溝呂木さんにいいつつ2階へGO
KP(ゆっけ)
ナイス声掛け!声掛けナイス!では、2階へたどり着くとそこは修羅場の様相を呈しておりました。
KP(ゆっけ)
騒然とした空気。よくよく見れば武田の腕があらぬ方向へ曲がっていたりして…。さて、行動宣言をどうぞ。
筧 北都(ミナカミ)
「私の見ていない間に何が起きてるんですかこれ!」 ちょっとテンション上がっちゃいますね
鳥府 凪音(柏餅)
「僕が知りたいですよぉ!!!!!」
西洲 織夏(梟)
「よくわかんないっす!武田さんが急にこうなったみたいで!」俺もその瞬間は見てないっす!!!
武田 孝行(ゆっけ)
「……あぁ、全く、もう、だから早く、済ませたかったのに」
筧 北都(ミナカミ)
とりあえず……武田を抑えたいな……どうするか……
KP(ゆっけ)
武田はブツブツと、そんなことを呟いている…
KP(ゆっけ)
そうですね、抑えたい=拘束したい ということであれば、幸運ロールに成功すれば、その為のものが見つかるかもしれない。
筧 北都(ミナカミ)
ありがとうKP! 幸運します!!
KP(ゆっけ)
ではロールどうぞ!
筧 北都(ミナカミ)
ccb<=70 幸運
Cthulhu : (1D100<=70) → 41 → 成功
KP(ゆっけ)
素晴らしい!では、北都さんは織夏くんが木材を見つけた近辺に、ロープが転がっているのに気付けるでしょう。
筧 北都(ミナカミ)
では箒は鳥府さんに押し付けてロープを拾いに行きましょう 「とりあえずこれどうぞ」
鳥府 凪音(柏餅)
「あっはい!?」
KP(ゆっけ)
では北都さんはロープを拾うことができました。
KP(ゆっけ)
次、絆ちゃんのターンです。何をしますか?
溝呂木 絆(みちを)
物は相談なんですが、たとえばここで攻撃を加えて怯ませるなどして、拘束をする時に成功しやすくさせるみたいなことはできませんか
KP(ゆっけ)
オ…な~~るほど……そうですね…
KP(ゆっけ)
うん!ここで厳しくする理由もないので!いいですよ。攻撃に成功したら、DEX*5に+20の補正でどうでしょう。
溝呂木 絆(みちを)
ありがとうございますKP!では、武田さんに愛のキックをしたいと思います。二階にドタバタ上がってくるなり。
KP(ゆっけ)
愛のキック!了解しました。ではロールをどうぞ!
溝呂木 絆(みちを)
ccb<=76 キック
Cthulhu : (1D100<=76) → 92 → 失敗
鳥府 凪音(柏餅)
アッーー1!
溝呂木 絆(みちを)
「すわ、武田さん錯乱!」 チェスト―!!(失敗)
筧 北都(ミナカミ)
ヌアー!!
KP(ゆっけ)
あらら。では、絆ちゃんの愛のキックを空を切る。思ったより剣呑な空気に動揺したのかもしれませんね。
西洲 織夏(梟)
ただならぬ気配を察知した…
KP(ゆっけ)
というところで出番がまた一巡いたします。
武田戦/Round4
KP(ゆっけ)
鳥府さんの番です。行動宣言をどうぞ。
溝呂木 絆(みちを)
「あちゃー。食後の運動にはきつい……?!」
武田 孝行(ゆっけ)
「…あぶないな…怪我したらどうするんだ…?」
西洲 織夏(梟)
こっちの台詞ー!
武田 孝行(ゆっけ)
「からだは大事にしなきゃいけないよ」武田はぶつぶつ言います。
鳥府 凪音(柏餅)
あぁーーーーどうしよ!!! ロープ持ってるの筧さんですよね!!!
筧 北都(ミナカミ)
奪い取っていいよ!!!!!
KP(ゆっけ)
そうですね、ロープの受け渡しは行動消費なしで行ってもらって大丈夫ですよ!
筧 北都(ミナカミ)
たぶんしげしげと武田さんの言動を眺めてるので奪っちゃってください
鳥府 凪音(柏餅)
アァーー!!!じゃあ箒筧さんに投げるように渡してロープ奪います!!!武田くん縛りたいです!!!
武田 孝行(ゆっけ)
武田はずっと「うまくいかないな…僕が鈍間だから……」「でも大丈夫…なんとかなるさ…」とか言っています。
KP(ゆっけ)
武田を拘束。了解しました!では、DEX*5でロールをどうぞ。
鳥府 凪音(柏餅)
CCB<=75 dex*5
Cthulhu : (1D100<=75) → 39 → 成功
鳥府 凪音(柏餅)
よし!!!!!!!!!!!!!!!!
鳥府 凪音(柏餅)
「武田ァ!!!!!!落ち着きなさい!!!!!!!!!」
KP(ゆっけ)
素晴らしい!では、鳥府さんは北都さんからロープをひったくると、実に迅速な動きでもって武田にとびかかる。
KP(ゆっけ)
どこかぎこちない動きをしており、かつ腕も曲がっているのですから、武田は成す術もなかったでしょう。
筧 北都(ミナカミ)
「そうですよ、どうしてそういうことをしたのか落ち着いてじっくり一から十まで話してください」
KP(ゆっけ)
あっという間に縛り上げられてしまいます。お見事…
鳥府 凪音(柏餅)
「うぅ…」
鳥府 凪音(柏餅)
「武田くん…」
武田 孝行(ゆっけ)
「…!!くっ…」「うう、」「………」
武田 孝行(ゆっけ)
「……………」
鳥府 凪音(柏餅)
「………」
溝呂木 絆(みちを)
「それでそれでそれで、どーゆーこと? なぜなぜ?」
西洲 織夏(梟)
「………」どうしたんだろう…って顔して見てる 構えた木材は下ろそう
KP(ゆっけ)
しばらくモダモダと拘束から抜け出そうともがいていた武田ですが、
筧 北都(ミナカミ)
「骨折をものともしないほどのことはいったい何なのかメチャクチャ気になるんですよね」
KP(ゆっけ)
やがて無駄だと悟ったのか、ぴたりと動くことをやめ、その場に崩れ落ちました。
KP(ゆっけ)
戦闘終了です
KP(ゆっけ)
お疲れ様でした。いやあ誰も怪我が無くてよかった
鳥府 凪音(柏餅)
KPの出目のおかげです
KP(ゆっけ)
( ´◔‿ゝ◔`)
西洲 織夏(梟)
よかったほんとなんともなくてとりあえず
溝呂木 絆(みちを)
武田の躊躇のおかげよ
筧 北都(ミナカミ)
ありがとうKPの出目
別荘
KP(ゆっけ)
さて武田ですが、ピクリとも動きません。何も言葉を発しない。
鳥府 凪音(柏餅)
( ´◔‿ゝ◔`)
西洲 織夏(梟)
「武田サン?どうしたんすかほんと…急に驚きましたよ」とりあえず話しかける
鳥府 凪音(柏餅)
怪我を確認したいです
KP(ゆっけ)
皆さんは友達ですからね…何かひっかかっていたのでしょう…
筧 北都(ミナカミ)
とりあえず凶器回収しましょうか
KP(ゆっけ)
了解です。順番に処理しましょう
西洲 織夏(梟)
先生ったら冷静ね
筧 北都(ミナカミ)
刺されて死にかけたら嫌だし……
溝呂木 絆(みちを)
箒と凶器。両手に花ですね先生
KP(ゆっけ)
掛けられる言葉には一切反応を示しませんが、武器…というか、手に持った何かを取り上げようとすれば僅かに抵抗はする。
KP(ゆっけ)
しかし、すぐに取り上げることはできるでしょう。
西洲 織夏(梟)
花とは… よかった回収された
鳥府 凪音(柏餅)
うつ伏せに縛り上げて馬乗りしてるイメージしちゃってるんですけどどうなんだろう 流石に乗りっぱなしは可哀想すぎるですかね
溝呂木 絆(みちを)
「なにそれ筧さん。杭?」
KP(ゆっけ)
それは、奇妙なものでした。
筧 北都(ミナカミ)
「さあ何でしょう」
KP(ゆっけ)
絆ちゃんの言うように、形容するなら杭という言葉がぴったり。
KP(ゆっけ)
ただ、何が奇妙かと聞かれたらば、そのものが としか言いようがなく、
KP(ゆっけ)
一切の光を反射しない…いや、むしろ光を吸い込むように黒黒としたそれは、
KP(ゆっけ)
あなた達が持っている知識では、その材質すら何なのか理解することはできないでしょう。
筧 北都(ミナカミ)
「マジで何なんでしょうこれ」 しげしげと眺めてから、武田がすぐ取れない位置に置きます
KP(ゆっけ)
持っただけでは何の変哲もありませんね。遠くへほかることは可能です。
溝呂木 絆(みちを)
「くっろいね……ベンタブラック塗装?」
筧 北都(ミナカミ)
ほかほかしましょう
西洲 織夏(梟)
「なんか変なヤツっすね。よくわからないなあ…」先生がほかったの見てた
KP(ゆっけ)
そして武田の怪我についてですが、あまり皆さんがボコらなかったおかげかあまり朝と違いはないように思います。
KP(ゆっけ)
が…そうですね、救命士の鳥府さんならわかっていいかな。
鳥府 凪音(柏餅)
お
KP(ゆっけ)
脈拍が異様に少ないのです。
KP(ゆっけ)
一瞬あなたの頭に「死人」という言葉がよぎるかもしれない。それほどまでに、
KP(ゆっけ)
武田の身体は冷たいものでした。
鳥府 凪音(柏餅)
「……筧先生、彼の脈が…おかしいです」
筧 北都(ミナカミ)
「不整脈ですか?」 筧も確認しました
KP(ゆっけ)
共有を受ければ北都さんもすぐ分かるでしょう。なんたって医者。医学を振るまでもない。
KP(ゆっけ)
完全に停止はしていないが、かといって健常なそれとはまったく異なる脈が取れるでしょう。
筧 北都(ミナカミ)
「不整脈よりおかしい……脈が止まってはいませんが、少ないですね」
溝呂木 絆(みちを)
「少ないって……あんなに動いてたのに?」
西洲 織夏(梟)
「……普通じゃないってことすか?」雑だよ訊き方が
筧 北都(ミナカミ)
「明らかに異常です。あれだけ動けるはずがない、動けるとしたらゾンビみたいなものです」
鳥府 凪音(柏餅)
「……まるで死人じゃないですか」
KP(ゆっけ)
そうですね。今までの武田の様子を振り返ると、表現は陳腐ですが
KP(ゆっけ)
しかしこの上なく、ゾンビという言葉がぴったりくるでしょう
KP(ゆっけ)
さて、では鳥府さんがそうつぶやくと同時くらいでしょうか。
KP(ゆっけ)
武田の懐から、小瓶が転がり落ちてきます。
溝呂木 絆(みちを)
なんでしょう。ゲットできますか
KP(ゆっけ)
脈をとったりなんだりで動かしたからでしょうが…。お、ゲットする
KP(ゆっけ)
できますよ。そして薬学が振れます。
溝呂木 絆(みちを)
親にもらったやつしかないけどやってみよう
筧 北都(ミナカミ)
薬学50あるぞい
溝呂木 絆(みちを)
ccb<=1 薬学
Cthulhu : (1D100<=1) → 61 → 失敗
鳥府 凪音(柏餅)
惜しい
西洲 織夏(梟)
先生がいけそうだが親に貰ったから振ろう
西洲 織夏(梟)
ccb<=1 薬学
Cthulhu : (1D100<=1) → 12 → 失敗
KP(ゆっけ)
皆さん振っていいですよ!
KP(ゆっけ)
おっしい!
西洲 織夏(梟)
ウン!
筧 北都(ミナカミ)
おしい
鳥府 凪音(柏餅)
本当に惜しい
西洲 織夏(梟)
2が要らなかった
溝呂木 絆(みちを)
「なんか……なんだろう。なんかありますせんせー!」 筧さんに報告
KP(ゆっけ)
切りたいな…2
溝呂木 絆(みちを)
「瓶に入った……なんかが」
筧 北都(ミナカミ)
ccb<=50 薬学
Cthulhu : (1D100<=50) → 20 → 成功
鳥府 凪音(柏餅)
仕方ないですね 救命救急士の本気を見せましょう
鳥府 凪音(柏餅)
CCB<=1
Cthulhu : (1D100<=1) → 31 → 失敗
筧 北都(ミナカミ)
3が要らない
西洲 織夏(梟)
「ウーーーン…わからない!なんですかこれ」医療班に教えを乞う
KP(ゆっけ)
3がいらなかったな…そしてヒュー!
西洲 織夏(梟)
3がいらない!
溝呂木 絆(みちを)
「筧せんせー!!」
KP(ゆっけ)
では、絆ちゃんと織夏くんと鳥府さんは瓶を見てもよくわからない。
鳥府 凪音(柏餅)
「…?」
KP(ゆっけ)
まぁただ塩などではないだろう。ということはわかっていいでしょう。
筧 北都(ミナカミ)
「はいはい皆の筧先生ですよ」
KP(ゆっけ)
そして成功した北都さんは、この小瓶の正体がわかります。
KP(ゆっけ)
どうやらそれは睡眠薬のようです。それも、市販されているようなものとは比較にならない、強力な作用を持ったものである…
筧 北都(ミナカミ)
「なるほど。睡眠剤です」
鳥府 凪音(柏餅)
「………」
筧 北都(ミナカミ)
「しかも市販のものより強力。要ります?」
KP(ゆっけ)
北都さんは見たことがあったのかもしれませんね。職業柄。
溝呂木 絆(みちを)
「鳥府さんとオルカくんがネムネムになったのはそのせい」 ぽん
鳥府 凪音(柏餅)
「・・・・・まだ不眠は患ってないので…」
西洲 織夏(梟)
「いつの間に飲んじゃったんだろ…」しょぼん…
筧 北都(ミナカミ)
「市販ではない、こんな薬が手に入るルート。この辺りだと非常に限られそうですね」
溝呂木 絆(みちを)
「病院なら近くにあるわけだけど……」
溝呂木 絆(みちを)
「持ってきちゃってたってこと? なんのために?」
鳥府 凪音(柏餅)
「薬の効果には個人差があります、おふたりも摂取しているんじゃないでしょうか…」
このあと効いてくるかもしれないので気をつけて、と続けましょう
筧 北都(ミナカミ)
「それを知るために、カチコミかけますか? この様子だと武田君は話してくれそうにないですし」
西洲 織夏(梟)
「寝かせてアレで刺そうとしたってことかぁ…なんのために…」
西洲 織夏(梟)
「…そうですね、多分喋ってはくれなそうだ。もう武田サンなのかもよくわからないし…」カチコミには頷く
KP(ゆっけ)
そうですね。武田はなんも言わずに、ただただ、手にしていた"何か"が置かれた場所をじっと見つめるばかりです。
西洲 織夏(梟)
それ持っていこう。置いとくとまた回収して追っかけてきそうだ
西洲 織夏(梟)
隠すかなんとかしないと怖い
溝呂木 絆(みちを)
「大事なものみたいに見えるけど……なんなんだかさっぱりわからないね。これも病院から持ってきたのかな?」
KP(ゆっけ)
何を聞いても答えてはくれないだろうという認識は、正しいものであるということは明らか。
KP(ゆっけ)
持って行く、OKです。
筧 北都(ミナカミ)
「願わくば武田君の口から全部を聞きたかったんですけどね……」
西洲 織夏(梟)
「…ほんとですね。なにも話してくれないんじゃ仕方ないけど」
鳥府 凪音(柏餅)
トリフトートバッグ持ってるから入れときます?
西洲 織夏(梟)
大丈夫?トートバッグ貫通しない?
溝呂木 絆(みちを)
お願いしますです
筧 北都(ミナカミ)
おおう ではお願いします
西洲 織夏(梟)
そこらの布かなんかで包んでからINしよう
溝呂木 絆(みちを)
まぁ、別荘ならタオルくらいあるでしょう。
KP(ゆっけ)
手に取ると、武田の視線がまとわりつくことでしょうが、バッグにINする
鳥府 凪音(柏餅)
タオルでまきまきして入れとこう トートバッグに入れられる謎の杭
鳥府 凪音(柏餅)
照れるわ
KP(ゆっけ)
無事にしまえますね。謎の杭INトートバッグ。
筧 北都(ミナカミ)
なんて熱烈な視線
KP(ゆっけ)
見え無くなれば、諦めたようにまた視線を床へ戻すわけですが。さて、
西洲 織夏(梟)
「………」これ見てるゥ…
KP(ゆっけ)
突然豹変した友人。そしてその友人が手にしていた2つの物体。
KP(ゆっけ)
それらの出自を辿った先に行きつく場所とは。
KP(ゆっけ)
そして、これからあなた達はどうするのか…。
KP(ゆっけ)
といったところで、今日はここまでといたしましょう。
KP(ゆっけ)
次回はこれからの行動を宣言するところから始めましょうか。お疲れ様でした!
溝呂木 絆(みちを)
お疲れ様でしたーー!!