別荘
KP(ゆっけ)
前回は……大変な目にあいましたね。
KP(ゆっけ)
豹変した友人、武田の襲撃を受けたあなた達は、
KP(ゆっけ)
彼を拘束することで無力化し、事態を収拾いたしました。
KP(ゆっけ)
「何故こんな事に。」
KP(ゆっけ)
誰とはなくそう思ったのかもしれません。武田はもう、何も答えなくなりました。
KP(ゆっけ)
そんな彼が持っていた奇妙な物が2つ。
KP(ゆっけ)
1つは、得体のしれない黒い杭のようなものであり、
KP(ゆっけ)
もう1つは、強力な睡眠薬の入った薬瓶でした。
KP(ゆっけ)
さて、これからどうしようか…
KP(ゆっけ)
といったところから、今日はシーンを再開していきましょう。
鳥府 凪音(柏餅)
もう武田とリングフィットアドベンチャーするしかねえすな
西洲 織夏(梟)
武田それどころじゃなーーい!
筧 北都(ミナカミ)
リングフィットアドベンチャーできるほどのDEXがあるかどうか怪しい
溝呂木 絆(みちを)
夏だったら発売してないしな…
KP(ゆっけ)
あれはちょっと健常者向けなので…
鳥府 凪音(柏餅)
ツッコミが全員違うあたりに感動を覚えています
鳥府 凪音(柏餅)
マジでどうしましょうね?今度こそ病院凸?
西洲 織夏(梟)
病院行くんでいいのかな~と思いますけど 武田さんもっと気合い入れて縛ったりしたほうがいいのかな
鳥府 凪音(柏餅)
連れてきます?
鳥府 凪音(柏餅)
小脇に抱えて
筧 北都(ミナカミ)
病院凸するにしても、今から行くか朝を待つか?
KP(ゆっけ)
武田はもう完全に無効化したと思ってもらっていいですよ。
筧 北都(ミナカミ)
薬の眠気ってもう大丈夫なんでしょうか
溝呂木 絆(みちを)
「病院行くって話、今すぐやる? 明朝?」 発言としても
鳥府 凪音(柏餅)
一応水飲んどこう
KP(ゆっけ)
そうですね。これだけドッタンバッタンしましたし、眠気はなくなっていていいです。
鳥府 凪音(柏餅)
いい加減姿を見せよう
西洲 織夏(梟)
オッ起きた起きた
KP(ゆっけ)
シャキッ
鳥府 凪音(柏餅)
オハヨゥ!
筧 北都(ミナカミ)
「明らかな異常事態ですからね……。個人的には、早く済ませた方が良いと思いますよ」
西洲 織夏(梟)
「どうしましょうか…でもなんか武田さんが急にこうなったの、なんかヤバそうだし。あんまり悠長にするのも…」うんうん
鳥府 凪音(柏餅)
「俺もそう思いますねえ 最悪麻薬的ななにかで錯乱したとするなら早いところ出どころどうにかしたほうがいいかもしれない」
KP(ゆっけ)
ふむふむ、では病院へ向かう感じですかね。
西洲 織夏(梟)
「じゃあ行く感じで?」武器持って行こう
溝呂木 絆(みちを)
「ということだね!」
鳥府 凪音(柏餅)
「薬で洗脳をかけて行動に出たとするなら解毒薬がある可能性があります。そうでなくても治療手段が必要でしょう。」
筧 北都(ミナカミ)
「懐中電灯とかありましたっけ」
西洲 織夏(梟)
さっき拾った角材以上にパワーのある武器拾えないだろうか…と思ったけどまず光源
鳥府 凪音(柏餅)
最初あってもいいよーみたいな話しませんでしたっけ
KP(ゆっけ)
病院へ行く、ということであればそうですね、ここで準備ができます。
溝呂木 絆(みちを)
じゃあ一人1個ずつ装備を・・
鳥府 凪音(柏餅)
応急手当キットほしいところですね
KP(ゆっけ)
了解です。まずは懐中電灯。全員分あってOKです。
KP(ゆっけ)
武田は皆さんと夜も外で遊ぶつもりだったのでしょう…探せば人数分+1がすぐ出てきます。
鳥府 凪音(柏餅)
武田さんの前に一個おいとこ
KP(ゆっけ)
あと応急手当キットは…そうですね~幸運振りましょうか。
鳥府 凪音(柏餅)
うなれ45
鳥府 凪音(柏餅)
CCB<=45 幸運
Cthulhu : (1D100<=45) → 65 → 失敗
鳥府 凪音(柏餅)
普通に失敗しました
筧 北都(ミナカミ)
うなら……ない!
KP(ゆっけ)
むむ失敗。では、キットは一個だけ見つかりました。
溝呂木 絆(みちを)
筧先生うなれ!
筧 北都(ミナカミ)
えっうなっていいんですか
西洲 織夏(梟)
www
KP(ゆっけ)
うなります?キット増やしたいならいいですよ!(?)
鳥府 凪音(柏餅)
所持品に簡易応急手当キット持ってるんですけどこれは数にはいります?
筧 北都(ミナカミ)
ccb<=70 まあ華麗にうなってみせますよ幸運
Cthulhu : (1D100<=70) → 25 → 成功
溝呂木 絆(みちを)
うなった!
西洲 織夏(梟)
うなった!
筧 北都(ミナカミ)
うなった!
鳥府 凪音(柏餅)
うなうな!!
KP(ゆっけ)
唸った!では北都さんも手当キットを見つけることができました。
KP(ゆっけ)
もともとの持ち物もカウントしていいですよ~>鳥府さん
筧 北都(ミナカミ)
ヤッタァ。それらしい棚を開けて要らないものをその辺にポイポイして見つけた
鳥府 凪音(柏餅)
あざまあ!! じゃあ2こですねえ トートバッグにつめつめしましょう
KP(ゆっけ)
キットの効果は、応急手当/医学ロールに+10か、回復値に+1か選んでもらう感じで!
溝呂木 絆(みちを)
「おっ 見つからない時のドラえもんのやつだ」
KP(ゆっけ)
他は…織夏くんはもうちょっと強めの武器になりそうな何か をご所望でしたかね。絆ちゃんはなにかありますか?
鳥府 凪音(柏餅)
「令和のドラえもんとお呼びください」
筧 北都(ミナカミ)
「医療系ドラえもんです」
溝呂木 絆(みちを)
持っていくもの。そうだな……盾とか…装甲とか、身を守れそうなものとかはありますか?
KP(ゆっけ)
ふ~む身を守れそうなもの…となるとそうですね…。じゃあそれも幸運で振ってみましょう。
溝呂木 絆(みちを)
厚手の書籍とか鞄につめといたら簡易盾であるとか
溝呂木 絆(みちを)
ccb<=55 幸運
Cthulhu : (1D100<=55) → 38 → 成功
溝呂木 絆(みちを)
ワァイ
KP(ゆっけ)
えらい!では提案をお借りしましょう。絆ちゃんは分厚い百科事典を見つけることができます。
KP(ゆっけ)
鞄につめて簡易盾とすることができる。装甲+1でどうでしょう。
溝呂木 絆(みちを)
ありがとうございます!
鳥府 凪音(柏餅)
おっ投擲できるやつだ
溝呂木 絆(みちを)
「むむっ これは……ジャンプじゃないけど、使えそう」 鞄につめて提げました
筧 北都(ミナカミ)
いざという時はフルスイング
KP(ゆっけ)
ではお待たせしました織夏くん!木材より強い武器ですね…となると…
鳥府 凪音(柏餅)
ドンキにもなる
西洲 織夏(梟)
でかいブラックジャックみたいなもんができた!
西洲 織夏(梟)
強いのがあれば!なければ木材もっていきます
KP(ゆっけ)
こちらも幸運どうぞ!
西洲 織夏(梟)
CCB<=65 幸運
Cthulhu : (1D100<=65) → 77 → 失敗
西洲 織夏(梟)
アアン
KP(ゆっけ)
うーん惜しい!では、ちょっと手にした木材があまりに手になじんだ。
KP(ゆっけ)
これ以上のものは、ちょっとここには無いかもしれない。
西洲 織夏(梟)
「うーん…他のにしようと思ったけど、これでいけそうな気がしてきた」ほんとかよ
鳥府 凪音(柏餅)
一目惚れですね
筧 北都(ミナカミ)
「頼りにしていますよ」
西洲 織夏(梟)
じゃあこのままの装備でいこう。10分くらいしか連れ添っていない木材が馴染んでしまった…
木材(ゆっけ)
よろしくな
溝呂木 絆(みちを)
「それで充分威圧感あるよ。身の振り方をもっとチャラくしたらより……」
西洲 織夏(梟)
「うす!」頼り嬉しい にぱ
筧 北都(ミナカミ)
――その日、その10分、西洲は運命に出会う――
西洲 織夏(梟)
別のなにかが始まっちゃうし木材によろしくなされてたよ よろしくな!!
KP(ゆっけ)
(運命の日のBGMを流しはじめる)
KP(ゆっけ)
さて、ではそんなところでしょうか。他に何か欲しいものなどはありますか?
KP(ゆっけ)
特になければ病院へ移動します(ง˘ω˘)ว
溝呂木 絆(みちを)
うーん、特に他には思い浮かばない!そんなところかな
西洲 織夏(梟)
「もっとチャラく?!…ど、どうすれば…?!」オロオロした 私は特に無いです!
筧 北都(ミナカミ)
そんなところかなあ
鳥府 凪音(柏餅)
行きましょう トートと武田を小脇に抱えて
溝呂木 絆(みちを)
「ははは。無理しなくったっていいさ。いいんじゃないかな、オルカくんはそのままで。なんなら私が守ってあげよう」 ふふふ
KP(ゆっけ)
(武田は振り回しても武器にはならないので置いてってもらえると助かるカナ…)
溝呂木 絆(みちを)
小脇抱えていける?!大丈夫!?
筧 北都(ミナカミ)
武田振り回しじわ
KP(ゆっけ)
(武田は以下略)
筧 北都(ミナカミ)
じゃあとりあえず武田の様子がおかしい証拠ってことで武田の写真と動画だけ撮っとこう
西洲 織夏(梟)
「守られるのはちょっと恥ずかしいっす!」ワーワー 武田はおいてこ!
溝呂木 絆(みちを)
物理的に難しいと思った。いるとKPPLともに処理が大変になりそうな感じだし、置いていきましょう…!
KP(ゆっけ)
撮影はOKです。問題なくできるでしょう ピカシャ
鳥府 凪音(柏餅)
Kpがガチで困りだした感がするので武田くんそっとベッドに置いていきますね…
KP(ゆっけ)
ふふ…( ´◔‿ゝ◔`)
KP(ゆっけ)
では(KPが)気を取り直して、病院へ向かいましょう。
溝呂木 絆(みちを)
「おっと、ごめんね。オルカくんは男の子だった。つい癖で」
鳥府 凪音(柏餅)
スタコラサッサ
溝呂木 絆(みちを)
病院へGO!
KP(ゆっけ)
では装備を整えるなり、撮影を済ませるなりして部屋を後にするとき、
武田 孝行(ゆっけ)
「…こんなはずじゃなかった…」「ぼくはただ登喜子と…皆と」「…夏を…」
KP(ゆっけ)
そんな声が聞こえた気がしました。
KP(ゆっけ)
さてでは病院へ向かいましょう。徒歩でいきますか?車でいきますか?
KP(ゆっけ)
特に何かが変わるわけではないのですが、描写の参考のために。
溝呂木 絆(みちを)
車使えるなら車使いましょうよ
鳥府 凪音(柏餅)
車でいけるんですか!?
筧 北都(ミナカミ)
車使えるなら車かなあ
鳥府 凪音(柏餅)
車で行きましょう 帰りが楽だし最悪武器になる
KP(ゆっけ)
皆さんが乗ってきたレンタカーがありますし、朝に武田と病院へいっていますからね。道も知っている事でしょう
KP(ゆっけ)
では車ですね!わかりました~
鳥府 凪音(柏餅)
救命救急士のドライブテクを見せてあげますよ
KP(ゆっけ)
では、車に乗り込み、あなた達は道を行きます。
KP(ゆっけ)
相変わらず外は虫の音以外に何も聞こえない。実に静かな夜です。
KP(ゆっけ)
行きかう人も当然いない。遮るものは、何もない。
KP(ゆっけ)
こころなしか、ピリリと張りつめた空気が車内を満たす。
KP(ゆっけ)
やがて、車は何事もなく、病院の前に到着しました。
鳥府 凪音(柏餅)
ドリフト
白樺病院
KP(ゆっけ)
あなた達が以前通った門ですが、閉じておらず、開け放たれているようです。
鳥府 凪音(柏餅)
来いよって言ってますね
KP(ゆっけ)
三度訪れたこの場所は…実に静かでした。
筧 北都(ミナカミ)
誘ってやがるぜ……
溝呂木 絆(みちを)
「開いてるよ。営業してる?」
筧 北都(ミナカミ)
「この時間に営業とか、うちの診療所じゃあるまいし」
鳥府 凪音(柏餅)
「夜間救急もやってるのかもしれませんね」
西洲 織夏(梟)
「んなわけないと思うのでうわーーー嫌な感じ!!!」ウワーーーー
KP(ゆっけ)
そうですね、営業してるのか?と思って病棟の方を見れば、
鳥府 凪音(柏餅)
「筧先生の診療所は夜もやっておられるんですか?すごいですね」
西洲 織夏(梟)
「エッ センセのとこ実はブラックですか?」
KP(ゆっけ)
灯りがすべて消えているのが分かっていいです。どうなのだろうか…入ってみなければ分からないでしょう。
筧 北都(ミナカミ)
「ブラックというか夕方から夜にかけてやってますね」
溝呂木 絆(みちを)
懐中電灯つけつつ。 「今時はジムでも24時間のとこあるしねぇ」
鳥府 凪音(柏餅)
「へえ 珍しい。救急にとってはそういった夜間診療所の存在はありがたいです」
鳥府 凪音(柏餅)
ポケットにスマホ入れてボイスレコーダーONにしましょう
西洲 織夏(梟)
「あーっそうなんすね!夜開いてると助かるなあ」診療所が夕方で閉まる文化
KP(ゆっけ)
懐中電灯をつける。真っ暗な中にともった光が一直線に伸びていきますが、人影を照らす事はない。
筧 北都(ミナカミ)
「とりあえず入ります?」
鳥府 凪音(柏餅)
サクサク入口行きましょう こんにちはー
KP(ゆっけ)
ボイスレコーダーON、OKです。問題なく突けられるでしょうね。
KP(ゆっけ)
はい、では中に入る!
鳥府 凪音(柏餅)
あざます!>ボイレコ
溝呂木 絆(みちを)
GO!
KP(ゆっけ)
鍵のかかっていなかった扉を開け、あなた達は白樺病院の中へ入る。
KP(ゆっけ)
確かになったことが一つ。やはり院内の照明はすべて落ちており、真っ暗であること。
KP(ゆっけ)
そして気付いた事が一つ。入口すぐ近くの受付奥に、うっすらと扉の開いた部屋があること。
KP(ゆっけ)
以前、真衣から病院の案内をあなた達は受けていましたが、
KP(ゆっけ)
期間があいたので一応、改めて説明しておきますね!
KP(ゆっけ)
この場所の構造としては、まず入口すぐ付近に受付。その奥に部屋(今描写した、扉が開いてるとこです)、
KP(ゆっけ)
そして、受付を通り過ぎて少し歩くと、病室4つほど。という構造です。
KP(ゆっけ)
病院は平屋であるため、他に階はなく、
KP(ゆっけ)
探索箇所は、上記のいずれか になります。
KP(ゆっけ)
さて、どこから調べていきますか?
鳥府 凪音(柏餅)
開いてるとこですかね
溝呂木 絆(みちを)
開いてる所からですかねぇ
西洲 織夏(梟)
とりあえず今開いたとこ?
筧 北都(ミナカミ)
開いてる所かな……そっと近づいて聞き耳を立てたい
溝呂木 絆(みちを)
「入れちゃったね。セコムとかどうなってるのかな。そこも開いてるよ」 ひそひそ
KP(ゆっけ)
開いている所からですね。了解しました。
鳥府 凪音(柏餅)
とりあえずライト消そうかなって思ったけどそういえばこいつライト点けた描写してなかった
KP(ゆっけ)
扉の開いた部屋に近づき、耳をそばだてる…。どうやら物音は聞こえないようだ、ということがロール無しでわかります。
KP(ゆっけ)
人の気配もないようだ。中へ入りますか?
西洲 織夏(梟)
「不用心っていうかなんというか…」ひそひそ
筧 北都(ミナカミ)
「誰もいませんね」
溝呂木 絆(みちを)
「入る? ねぇ入る? 誰から行く? 皆怖い? 僕行こうか?」
西洲 織夏(梟)
「居ないのに開いたんですかぁ」うええ でも入ろう
KP(ゆっけ)
では織夏くんが入る。
鳥府 凪音(柏餅)
続きましょー
KP(ゆっけ)
ギシリと立てる自分の足音がやけに大きく響いて聞こえたかもしれない。
西洲 織夏(梟)
「怖いけどこれがあるので先陣切ります!」木材握り締め
KP(ゆっけ)
この部屋の中もやはり照明はついておらず、真っ暗です。が、壁伝いに中へ入ろうとすると、手固いものが触れる。
KP(ゆっけ)
電気のスイッチのようです。
鳥府 凪音(柏餅)
つけよつけよ
鳥府 凪音(柏餅)
KPが誘ってる
西洲 織夏(梟)
こういうの点けるの怖いマンなんだけど!つけていい?
筧 北都(ミナカミ)
つけちゃお
溝呂木 絆(みちを)
イイヨ!!
西洲 織夏(梟)
じゃ点けよう カチッ
KP(ゆっけ)
デストラップはないので無いのでお好みで……点けた!!ええこや…
KP(ゆっけ)
では数度の明滅の後、部屋が照明で照らされる。どうやらここは、『院長室』であるようですね。
溝呂木 絆(みちを)
「おー、明るい」
西洲 織夏(梟)
院長のハウス!
白樺病院/院長室
KP(ゆっけ)
ここには【大型の書物机】と、カルテなどが収められた【書類棚】、医学書などの収められた【本棚】があることがわかります。
鳥府 凪音(柏餅)
おやおや!!
KP(ゆっけ)
調べる事ができる箇所は上記の3つという感じです。
筧 北都(ミナカミ)
「目が慣れない……」 いきなり明るくなったのでしょぼしょぼしてる
西洲 織夏(梟)
じゃあ机みます!
鳥府 凪音(柏餅)
「あはは、いつものお顔」
KP(ゆっけ)
突然明るくなった蛍光灯の光が北都さんの目を焼く…(焼きはしない)
鳥府 凪音(柏餅)
書類棚いきまーす
筧 北都(ミナカミ)
「いつものって何ですか」 じゃあ本棚いきまーす
溝呂木 絆(みちを)
余った!机見よう
KP(ゆっけ)
織夏くんと絆ちゃんが机、鳥府さんは書類棚、北都さんは本棚ですね。では順番に見ていきましょう。
KP(ゆっけ)
ではまずカルテなどが収められた書類棚からいきましょう。
KP(ゆっけ)
この棚には、ざっと見ただけでもカルテの数がかなり少ない事がわかります。
鳥府 凪音(柏餅)
おお?
KP(ゆっけ)
数名分のものしか見つけることができないでしょう。この事を、あなたは不思議に思うかもしれませんね。
鳥府 凪音(柏餅)
「…少ないな」
KP(ゆっけ)
さて、そんなカルテですが。そのどれもが、英語で書かれています。
KP(ゆっけ)
詳しく読もうとするならば、英語 もしくは知識/2のロールに成功する必要があります。
KP(ゆっけ)
チャレンジしてみますか?
鳥府 凪音(柏餅)
んんんんんん
鳥府 凪音(柏餅)
英語持ち!!英語餅はいますか!!!
鳥府 凪音(柏餅)
持ち!!!!!!!!!!
鳥府 凪音(柏餅)
救命救急士英語持ってないよ!!!!!!!!!!!
溝呂木 絆(みちを)
あ、英語ありますね
筧 北都(ミナカミ)
英語30♥
KP(ゆっけ)
英語なら絆ちゃんかな。
溝呂木 絆(みちを)
65
西洲 織夏(梟)
1じゃないのはすごい!
鳥府 凪音(柏餅)
知識/2
KP(ゆっけ)
ヤダこの人達インテリジェンスだわ
鳥府 凪音(柏餅)
だと37.5ですね
溝呂木 絆(みちを)
とりあえず鳥府さん知識チャレンジして読めなかったらカバーします?
KP(ゆっけ)
きり上げでいいですよ。>.5
鳥府 凪音(柏餅)
ざっすざっす!>切り上げ
鳥府 凪音(柏餅)
カバー出来る人がいるなら知識チャレンジしようかな ふりまっす
KP(ゆっけ)
ではロール、どうぞ
鳥府 凪音(柏餅)
CCB<=38 知識/2
Cthulhu : (1D100<=38) → 89 → 失敗
鳥府 凪音(柏餅)
今日のトリフ出目が高い
KP(ゆっけ)
ではちょっと肝心そうな部分は、難解な英語だった…
筧 北都(ミナカミ)
まだねむみが?
鳥府 凪音(柏餅)
まだ夜ですからね
鳥府 凪音(柏餅)
スヤッ…
溝呂木 絆(みちを)
ではのちほどね…
KP(ゆっけ)
後ほど振る。では、肝心な部分は置いておいてざっくり出しましょう。
鳥府 凪音(柏餅)
ハァイ
KP(ゆっけ)
鳥府さんは医療関係者なので、カルテの読み方はわかった ということで処理します。
鳥府 凪音(柏餅)
おお
・カルテ:瀬川真衣
→腎臓の病気であるらしい。ドナーが必要な容態になる可能性はあるが、■■■は落ち着いている。
・武田登喜子
→どうやら、末期■■であるようだ。
→そのカルテの最新の診断日は2年前の日付で、それ以後のカルテはどこにも見当たらない。
→…しかしカルテに記された診断内容によれば…。[ここから先は読み取る事ができなかった]。
・蘇我光太郎
→死亡。死因は、■■■■による■■■■。
KP(ゆっけ)
以上です。
鳥府 凪音(柏餅)
おっと?
筧 北都(ミナカミ)
オジイチャン!!
西洲 織夏(梟)
オジイチャン!わからない!
KP(ゆっけ)
詳しく知るためには英語に成功してもらう必要がある、ということですね( ´◔‿ゝ◔`)
KP(ゆっけ)
では次の情報いきましょう。
KP(ゆっけ)
机の皆さーん!
西洲 織夏(梟)
はーーい!
溝呂木 絆(みちを)
はーーい!!
KP(ゆっけ)
あなた達が書き物机を調べると、めぼしいものはなかったものの…引き出しに、あるものを見つけます。
KP(ゆっけ)
それは小さな小瓶でした。
西洲 織夏(梟)
んっんーーーさっきの睡眠薬のと似てますか?
KP(ゆっけ)
そうですね、中に入っているものは、色からして武田が持っていたものとは異なりますね。
KP(ゆっけ)
よく見てみれば、それはどうも"何かの金属の粉"のようです。
溝呂木 絆(みちを)
ラベルとかもなく…?
KP(ゆっけ)
はい。
西洲 織夏(梟)
「うーーん薬 ではなさそう…金属の粉みたいな…」瓶振ってサラサラした
溝呂木 絆(みちを)
「金属粉……?」
KP(ゆっけ)
シャカシャカと小瓶の中の金属粉は音を立てる。
鳥府 凪音(柏餅)
うーん 粉って言うと見えないものを見えるようにするとか考えてしまうけど
KP(ゆっけ)
情報は以上です。
溝呂木 絆(みちを)
「なんにも書いてない。謎だね。謎の物体だ」
西洲 織夏(梟)
「謎ですねえ。あとで先生や鳥府サンにも見てもらおう…」瓶は回収します!
KP(ゆっけ)
回収OKです!では次の情報にいきましょう。本棚の北都さーん!
筧 北都(ミナカミ)
はーい!
KP(ゆっけ)
本棚は一見して、様々な医学書が詰め込まれており、
KP(ゆっけ)
そのどれもが、使い古されたというか…よく読み込まれているものだ という事がわかるのですが
KP(ゆっけ)
その本棚の、隅の隅。うっかり見落としてしまいそうなそこに、それはありました。
KP(ゆっけ)
…どうやら、古い日記帳のようですね。
筧 北都(ミナカミ)
ヒュウ。そういうの大好き。読みたいです。
KP(ゆっけ)
素晴らしい。では読みましょう。
KP(ゆっけ)
日記はかなり分厚く、約7年前から続いています。が、4年前のある日を最後に途中で終わっています。
KP(ゆっけ)
日記は、最後の記述以外。さほど重要な情報はありませんでした。
KP(ゆっけ)
日々の天候のことや、中庭の草木の様子といったことが中心で、患者のことが書いてあるのはごくまれです。
KP(ゆっけ)
これらのことから、日記は院長・倉本のものであること、そして倉本がこの病院に対し、
医者として諦めのような気持ちを抱いていたのであろうことが推測できるでしょう。
KP(ゆっけ)
最後の日記から2日前
倉本 一仁(ゆっけ)
「武田さんの要望に従い、準備を進める。あきらかに異常なことだとはわかっているが、患者の希望は出来るだけかなえてやりたい。ペットショップへの手配は済ませたが、金属粉はどうしたものか…」
KP(ゆっけ)
最後の日記から1日前
倉本 一仁(ゆっけ)
「まさか本当にあんなことが起きるなんて…あの棘はなんだったのだろう。 信じられないが、あれは本当に起きたことだった。」
倉本 一仁(ゆっけ)
「その証拠に、いまも彼女…武田さんの部屋に、あの棘はあるはずだ。 いったい、何に使う気なのか……いや、そんなことは考えないほうがいいだろう。」
倉本 一仁(ゆっけ)
「…もう、忘れよう」
KP(ゆっけ)
最後の日記
倉本 一仁(ゆっけ)
「武田さんが自殺を図った。」
倉本 一仁(ゆっけ)
「幸い未遂にすんだが、あの棘を自ら胸に刺し」「私が気付いた時にはすでに昏睡状態に陥っていた。」
倉本 一仁(ゆっけ)
「心拍数は極端に低下、呼吸も弱いが、いまのところ…安定はしている。」
倉本 一仁(ゆっけ)
「内臓への傷は思ったより少なく、命に関るような傷ではないが、なんだろうか…棘の刺さった部分に奇妙な…赤い筋のようなものが浮き上がっている。」
倉本 一仁(ゆっけ)
「棘に、なんらかの毒が含まれていたのかもしれない。 いまのところ様子を見る以外、手の施しようが無い」
倉本 一仁(ゆっけ)
「……それに」
倉本 一仁(ゆっけ)
「どのみち彼女の命は……」
KP(ゆっけ)
以上です。
筧 北都(ミナカミ)
なるほど。一通り読み終わったら皆にも日記を見せに行きましょう
KP(ゆっけ)
承知しました。また、この部屋で調べられる事は以上となります。
筧 北都(ミナカミ)
「どうも、院長が原因というわけではなさそうですね」
鳥府 凪音(柏餅)
「みなさん、どうでしょう?というか英語出来る人います?読めなくて」
筧 北都(ミナカミ)
「英語はファッション程度なら」
西洲 織夏(梟)
「こっちは変な金属の粉見つけましたよ~何に使うんだか…」瓶をふりふり
鳥府 凪音(柏餅)
「カルテだと思うのでそれを踏まえてある程度訳してみたんですけどやはりどうも不得手で」
溝呂木 絆(みちを)
「英語? 読めるよ~。そんなに難しくなければ。留学してたからね~」
KP(ゆっけ)
共有を受ければ英語のロールを振る事ができます。振る人はどうぞ!
鳥府 凪音(柏餅)
おふたりにカルテを見せましょー
溝呂木 絆(みちを)
ccb<=65 英語
Cthulhu : (1D100<=65) → 100 → 致命的失敗
溝呂木 絆(みちを)
?
筧 北都(ミナカミ)
溝呂木、アウトー
西洲 織夏(梟)
ンッ
鳥府 凪音(柏餅)
( ˘ω˘)
KP(ゆっけ)
絆ちゃん、アウトー(アウトではない)
溝呂木 絆(みちを)
タイキックですか?
筧 北都(ミナカミ)
い、いちおう筧も振っていいです……? 技能値的に知識/2になりますが
KP(ゆっけ)
そ そうですね……では、うん…うん…うん……
KP(ゆっけ)
北都さんは闇医者ということですしカルテがまんま読めないというのも不自然でしょうし、
KP(ゆっけ)
鳥府さんよりも、カルテには親しそうということで、
KP(ゆっけ)
知識そのまんまで振っていいです…ッ
鳥府 凪音(柏餅)
慈悲だ
筧 北都(ミナカミ)
や……やさしい……!! 慈悲……!
西洲 織夏(梟)
慈悲…ッ
KP(ゆっけ)
FBの処置はその後させてもらいますね( ´◔‿ゝ◔`)
筧 北都(ミナカミ)
ccb<=75 知識
Cthulhu : (1D100<=75) → 60 → 成功
溝呂木 絆(みちを)
はい…(正座)
西洲 織夏(梟)
ヒュウ
筧 北都(ミナカミ)
慈悲ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!! CTでFB打ち消しは無理だったか!!
KP(ゆっけ)
成功、すばらしい。では情報を出します。
KP(ゆっけ)
共有を受けた北都さん。鳥府さんが大体訳した内容を聞きながら、
KP(ゆっけ)
医師としての知識を総動員して情報を繋ぎ合わせます。
KP(ゆっけ)
以下がカルテの完全版です。
・瀬川真衣
→腎臓の病気であるらしい。ドナーが必要な容態になる可能性はあるが、ひとまずは落ち着いている。
・武田登喜子
→どうやら、末期ガンであるようだ。そのカルテの最新の診断日は2年前の日付で、それ以後のカルテはどこにも見当たらない。
→…しかしカルテに記された診断内容によれば。2年前の時点で、彼女の命はもって1ヶ月であることがわかる。
・蘇我光太郎
→死亡。死因は、胸部刺傷による出血多量。
KP(ゆっけ)
以上です。
KP(ゆっけ)
おっと!失礼、蘇我光太郎について大事な記述が漏れていました!これも追補として出しますね。
KP(ゆっけ)
→死亡日は、今から約2週間前である。
鳥府 凪音(柏餅)
んんんんん
KP(ゆっけ)
今度こそ以上です。失礼しました!
KP(ゆっけ)
一番最初の、瀬川真衣のものを除くと、いずれもが奇妙な内容をしている事がわかりますね。
鳥府 凪音(柏餅)
「………」
筧 北都(ミナカミ)
「カルテですか……なら、ここはこういう意味で……」 とか事前にカルテと教えてもらえたからどうにか解読した
筧 北都(ミナカミ)
「……どうにも、不自然な点が多いですね」 と言いながらカルテで不明瞭だった部分を共有します
溝呂木 絆(みちを)
専門用語がわかんなくてぜーんぜん読めなかったのですごくいい笑顔でごまかした
西洲 織夏(梟)
その横でなんもよめない><してるから大丈夫
鳥府 凪音(柏餅)
「……自分で読んだ部分だけでも疑問が多かったのですが…先生が読んでくださった部分も合わせるとさらに、ですね」
鳥府 凪音(柏餅)
「2週間前、って どういうことでしょう…?僕らが見ていたのは一体」
KP(ゆっけ)
では専門用語がわからなかった絆ちゃん、共有を受ければ内容は理解できることでしょう。
KP(ゆっけ)
何か得体のしれないものが、この病院で蠢いているのかもしれない…という考えに至るかもしれない。
筧 北都(ミナカミ)
「具合が悪いからと病室に入れなかった部屋の人でしたっけ。既に死んでいたけど瀬川君には伝えられていなかった……?」
KP(ゆっけ)
FB効果です。SANチェックをお願いします(0/1) >絆ちゃん
溝呂木 絆(みちを)
ccb<=56 SAN
Cthulhu : (1D100<=56) → 90 → 失敗
西洲 織夏(梟)
ハワ…
鳥府 凪音(柏餅)
きっちり高い出目で失敗していく
KP(ゆっけ)
では、聡明なあなたの背筋を冷たいものが走った。
KP(ゆっけ)
ここでの情報は以上です。
溝呂木 絆(みちを)
「うーん、気味が悪い! ねっ……!」 ヒュン
溝呂木 絆(みちを)
「バイオハザードかもしれない!」
鳥府 凪音(柏餅)
「………夜分遅くに申し訳ないとは思いますが、院長にお話を伺いたいところですね」
鳥府 凪音(柏餅)
KP、金属粉は医療知識持ち組が見てもよくわかんない感じですかね
西洲 織夏(梟)
「院長先生も無事なのかなんなのか」あんまり期待してない顔 アッどうかな小瓶
KP(ゆっけ)
そうですね…!少なくともこれは医療とは関係のないものである ということが分かるくらいでしょう。
鳥府 凪音(柏餅)
「粉はよくわからないですね、先生わかります?」
筧 北都(ミナカミ)
「院長先生、少なくとも健康そうではありましたけどね……」
筧 北都(ミナカミ)
「はて」 瓶を受け取っていろんな角度から見た 「さっぱり全く分かりません」
溝呂木 絆(みちを)
「筧さんにもわからないことがあるんだねえ」
西洲 織夏(梟)
「うん、見てもらってわからないならこれはわからない!」よし、不明!
筧 北都(ミナカミ)
「筧ペディアは落丁だらけですよ」
KP(ゆっけ)
<地質学>に成功すれば、これが何であるかはわかりますが…
鳥府 凪音(柏餅)
ここで得られる情報は以上でしたっけか 移動します?
KP(ゆっけ)
ともかく、先ほど読んだ日記にも出てきた"金属粉"とはこれの事であろう というのは分かるでしょう。という感じです。
西洲 織夏(梟)
地質学親からもらったぶんしかない 砂鉄かな
筧 北都(ミナカミ)
地質学は1もある
溝呂木 絆(みちを)
1
鳥府 凪音(柏餅)
100出たんだから1も出るんでは どっちも1/100ですよ
KP(ゆっけ)
振りたければどうぞ!
溝呂木 絆(みちを)
ccb<=1 地質学
Cthulhu : (1D100<=1) → 82 → 失敗
鳥府 凪音(柏餅)
CCB<=1 地質学
Cthulhu : (1D100<=1) → 17 → 失敗
筧 北都(ミナカミ)
ccb<=1 地質学
Cthulhu : (1D100<=1) → 6 → 失敗
西洲 織夏(梟)
CCB<=1 地質学
Cthulhu : (1D100<=1) → 51 → 失敗
KP(ゆっけ)
おっしいな…?
筧 北都(ミナカミ)
なんでちょっと頑張ってるんだ?
溝呂木 絆(みちを)
惜しい!!!!
鳥府 凪音(柏餅)
惜しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西洲 織夏(梟)
5がいらない 先生おしいwwww
鳥府 凪音(柏餅)
先生あとちょっとで出ないって感じじゃないですか
KP(ゆっけ)
やるじゃない(にこっ)ではそうですねwwえーとちょっとだけお教えしましょう!w
筧 北都(ミナカミ)
喉の奥で引っかかって出てこないやつだ
KP(ゆっけ)
この粉は、どうやら何種類かの金属粉が混ざり合ったものであるようですね。
KP(ゆっけ)
だけれども、具体的にそれらの種類が分からない。あともうちょっと…眺めていればもしかしたら喉から出るかもしれないけど…。
KP(ゆっけ)
そんなもどかしさを覚えたでしょう。以上です。
鳥府 凪音(柏餅)
移動しますか―
筧 北都(ミナカミ)
「んん……いや、これは……何種類かの金属の粉が混ざってる……? ような……?」
筧 北都(ミナカミ)
移動しましょか
溝呂木 絆(みちを)
移動移動~
西洲 織夏(梟)
「うおお…見てわかる先生はすごい…」じゃ移動だ!
KP(ゆっけ)
よく見たら地層みたいになっていたのかもしれない。では移動する。
KP(ゆっけ)
さて部屋を出ました。どこへ行きますか?
鳥府 凪音(柏餅)
近い部屋順番に見たいな わかんないので
筧 北都(ミナカミ)
「でもその正体が何か絶妙に思い出せない気持ち悪さすごいですよ。喉の奥に刺さっって取れない小骨みたいな」
筧 北都(ミナカミ)
っが多い
KP(ゆっけ)
なかなか抜けない骨なのかもしれない(?)
溝呂木 絆(みちを)
病室を順番に、ですかねえ
筧 北都(ミナカミ)
順番に行きましょか
西洲 織夏(梟)
じゃ順番で!
西洲 織夏(梟)
「全然わかんない俺よりなんか気持ち悪そうっすね」先生のコメントにわはは
KP(ゆっけ)
順番…了解しました。マップもないしね…!(ゴメンネ!)ではイベントがない部屋は飛ばしつつ。
KP(ゆっけ)
暗い病棟の廊下をあなた達は進んでいく。途中、ひとつの病室を覗いてみたりしましたが、
KP(ゆっけ)
やはり病室には人の気配がありませんでした。
鳥府 凪音(柏餅)
んんーーーーーーーーーーーーー
溝呂木 絆(みちを)
「こんなに誰もいないんだっけ?」
西洲 織夏(梟)
「入院してるひとこんな居なかったですっけ…?」あれえ…
筧 北都(ミナカミ)
「確か、ずっと空いてる部屋がひとつありましたね」
鳥府 凪音(柏餅)
武田が皆殺しにしたのでは疑惑が浮上している
KP(ゆっけ)
ではそんな会話をしながら進んでいく。やはり人の気配はしない。
KP(ゆっけ)
まず真衣の部屋から見ていきましょうか。
白樺病院/真衣の部屋
KP(ゆっけ)
真衣の部屋ですが、ノックなどをしても返事はありませんでした。扉に手をかけてみれば、鍵はかかっていないようで、普通に入ることができる。
KP(ゆっけ)
以前あなた達が訪れた時から、取り立てて何も変わっていないようでしたが、大きな違いが一つ。
KP(ゆっけ)
真衣がいないのです。部屋のどこにも。
西洲 織夏(梟)
oh…
溝呂木 絆(みちを)
「真衣ちゃんもいない……?」
溝呂木 絆(みちを)
「そんなことってある?」 ムムムッ
西洲 織夏(梟)
「真衣ちゃんいない…?もう夜なのに…」ムムム
溝呂木 絆(みちを)
NAZE…
筧 北都(ミナカミ)
「……明らかに、おかしいですね」
溝呂木 絆(みちを)
「プリンセスはどこ?」 いるであろうぬいぐるみ達に挨拶しつつ 「って、ぬいぐるみと話せればな」
鳥府 凪音(柏餅)
「夜間に病室にいないのは問題ですね」
KP(ゆっけ)
ぬいぐるみは何も答えてくれなかった…
KP(ゆっけ)
真衣の部屋は以上です。
西洲 織夏(梟)
「こんな時間に出かけませんよね…?」 ぬいぐるみーーーっ
西洲 織夏(梟)
でも居ないんじゃ仕方ない。移動かな
KP(ゆっけ)
そうですね、どの部屋が見たい などありますか?
溝呂木 絆(みちを)
あとは…例のおじいさんの部屋とか、武田奥さんの部屋とかか気になるのは
筧 北都(ミナカミ)
先におじいちゃん部屋行きます?
西洲 織夏(梟)
名前が挙がってるのはそのあたりかな~奥さん気になるけど
鳥府 凪音(柏餅)
行きましょうか 武田奥さんはデザートにしましょう
西洲 織夏(梟)
おじいちゃんの部屋はなんか残されてればいいな!奥さんは本体が居るだろうと期待してオジイチャンとこいきましょ
溝呂木 絆(みちを)
OKOK
筧 北都(ミナカミ)
鳥府さんが言うと怪しげな響きを帯びる
KP(ゆっけ)
おじいちゃん部屋ですね。了解しました。
鳥府 凪音(柏餅)
健全ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
KP(ゆっけ)
では、部屋の主が不在であることに首を傾げながらあなた達は部屋を出る。
西洲 織夏(梟)
ほんとかなぁ
KP(ゆっけ)
すると、半開きになっている病室が目に留まりました。
KP(ゆっけ)
蘇我光太郎の部屋のようですね。
西洲 織夏(梟)
また開いてるゥ 入ろう
白樺病院/蘇我の部屋
KP(ゆっけ)
物音などはせず、やはり人の気配はない様子です。入ってみると、
KP(ゆっけ)
ほかの部屋とはずいぶん内装が違う部屋でした。和風の調度品などが様々な場所に置かれている。
KP(ゆっけ)
ここで、目星どうぞ。
溝呂木 絆(みちを)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 29 → 成功
筧 北都(ミナカミ)
ccb<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 19 → 成功
西洲 織夏(梟)
CCB<=80 目星
Cthulhu : (1D100<=80) → 70 → 成功
鳥府 凪音(柏餅)
CCB<=51 目星
Cthulhu : (1D100<=51) → 22 → 成功
鳥府 凪音(柏餅)
おお
西洲 織夏(梟)
オルカ以外えらい低い!
KP(ゆっけ)
素晴らしい!では、あなた達は部屋の奥に、日本刀が飾ってあるのを発見します。が、
溝呂木 絆(みちを)
「変だね。患者が誰もいない……?」
鳥府 凪音(柏餅)
ジャパニーズソードktkr
KP(ゆっけ)
通常、二つ飾られるはずの日本刀のその片方が。無くなっている事にも気付けるでしょう。
KP(ゆっけ)
脇差のみが残されている。
筧 北都(ミナカミ)
「ずいぶんとまた個性的な部屋ですね」
鳥府 凪音(柏餅)
二刀開眼しなきゃ
西洲 織夏(梟)
オッーダメージでかいほうを持ってったな
KP(ゆっけ)
脇差は持って行くことが可能です。ここでの情報は以上です。
西洲 織夏(梟)
「すごい…刀なんか置いてある…」まじまじ
鳥府 凪音(柏餅)
「…借りていきますか」
西洲 織夏(梟)
「ここに置きっぱなしにしておいて後ろからグサー!もヤですしね。持ってくだけ持ってきます?鞘つかえるかな…」殴るのに
溝呂木 絆(みちを)
「おー。RPG的鳥府さん」
KP(ゆっけ)
そうですね、今なら咎める人は誰もいないでしょう(ΦωΦ)
鳥府 凪音(柏餅)
「返せばいいんですよ返せば」
西洲 織夏(梟)
返さなくても非常事態だからなんとかなるなる
筧 北都(ミナカミ)
「悪い人に奪われて刺されたりしないよう気を付けてください」
脇差(ゆっけ)
アタシを連れ出して…💋
鳥府 凪音(柏餅)
誰持ちます?
西洲 織夏(梟)
なんでオネエだ…って思っちゃうんだろう不思議
西洲 織夏(梟)
鳥府サン持たないけど持ち出しておきたいなら荷物持ちはするよ
鳥府 凪音(柏餅)
トリフいま棘持ってるからこれ以上武器持ってもなってのも有り
持ってもいいなら持ちたい
鳥府 凪音(柏餅)
持ってもいいなら持ちたい(中の人の趣味
KP(ゆっけ)
では鳥府さんが持つでいいかな?
西洲 織夏(梟)
棘鞄の中だし大丈夫じゃないかな
西洲 織夏(梟)
どうぞー
溝呂木 絆(みちを)
棘はよくない気するからそれよりは
筧 北都(ミナカミ)
持っちゃえ持っちゃえ
KP(ゆっけ)
はい、では鳥府さんが脇差を持って行く。
KP(ゆっけ)
脇差は日本刀技能で扱ってもらいます。ダメージは1d6+1+db。
KP(ゆっけ)
さて、それでは新たな得物を手に入れ、残す部屋はあと一つ……
KP(ゆっけ)
というところでテッペン!本日はここまでといたしましょう!
鳥府 凪音(柏餅)
お疲れさまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!
西洲 織夏(梟)
はーい!お疲れさまでした!!
筧 北都(ミナカミ)
お疲れ様でした~~~~~!
KP(ゆっけ)
ラストスパート手前までやってきましたので、進行的にあと1回…もしかしたら頂く感じになるかと思います!
溝呂木 絆(みちを)
うおーーーもうてっぺん!!お疲れ様でしたーーー!!!
筧 北都(ミナカミ)
了解しました~
鳥府 凪音(柏餅)
アーイ
KP(ゆっけ)
開始がいつもより早いので、出目が暴れなければ最終回にできると思いますが念のため!次回の様子を見ながらご案内させていただければと思います…!
溝呂木 絆(みちを)
うおー佳境!!了解ですーー!!!
西洲 織夏(梟)
ほほほ佳境峠!了解です~
KP(ゆっけ)
峠…渡っていきましょう!ではメインは切らせていただきます