2014/08/10 - 横石の家/風呂場
みなさんは横石君の家に着いて、すこしばかり休憩したのち、疲れた体を癒すため、お風呂に入ることにしました。
ちなみに、この家の風呂はなんと薪風呂です。
しかも、水は土間にある井戸のポンプから水を汲み上げて運ぶという、現代人にはとても考えられないような不便なものですね。
探索者がのんびりしている間に、お風呂の準備は整い始めるでしょう。..
イアン(蟹)
入り方はレクチャーしてもらえるのかな?
宝条 豊(ミナカミ)
混浴ですか? 一度に何人くらい入れますか?
四條 司(陸亜)
薪風呂を知っていても入るのは流石に初めてでしょうし、井戸から水を汲み上げることも含めて新鮮そうに思っているんですかね。井戸水おいしいのかな。
KP(コトナ)
入り方はレクチャーしますよ!別に2人ずつ入ってもいいですが、肌と肌が密着します。
四條 司(陸亜)
一人で入ります(真顔)
宝条 豊(ミナカミ)
理恵子さんとなら一緒に入ります(真顔)
松坂 愛香(しこん)
「うんしょ、よいしょ」と水を汲んで運んだり薪を運んで火を点けるのは愛香のお仕事です
イアン(蟹)
愛香ちゃんのお手伝いしたいです。
松坂 愛香(しこん)
男同士の肌の触れ合い交流してもいいんじゃないでしょうか(心の声)
KP(コトナ)
>>愛香ちゃんの心の声<<
松坂 愛香(しこん)
>>中の人の声<<
イアン(蟹)
愛香ちゃんの心の声が幼女とは思えない
松坂 理恵子(コトナ)
理恵子がにこにこしながら「ここに足をいれて、やけどしないようにしてくださいね」と宝条さんに微笑みます。
四條 司(陸亜)
愛香ちゃんあいらしい。危なげないなら興味深そうに眺めてましょう。
宝条 豊(ミナカミ)
「はい! いやあでもこういうタイプのお風呂は初めてなんで、一緒に入りながら教えてもらえると嬉しいなあー……なんて」 とデレデレしてますね!
KP(コトナ)
イアンさんは手伝いますか?ではでは隣に立って、一緒に薪を運んでもらいましょう!
イアン(蟹)
宝条さんの言葉に若干引いてます。イアンは手伝いしますね、貧弱だけど!
イアン(蟹)
幼女ならまだそんなに緊張しないんや
宝条 豊(ミナカミ)
>>>引かれた<<< >>>ですよね<<<
松坂 愛香(しこん)
「おじさん手伝ってくれるの?ありがとぉ!」とイアンさんにニコニコとしながら薪運び
松坂 理恵子(コトナ)
「あらやだ、そんなことおっしゃって。宝条さんみたいに素敵な方なら、本州に良い方がおられるんじゃないんですか?」と、理恵子は無邪気に笑います。
四條 司(陸亜)
これ横石さん別室とかにいるのかな? ならいっそそっちに居てもいいくらいのつもりだけど司(賑々しいので)
KP(コトナ)
イアンさんは愛香と一緒にお風呂の準備をしますが、おそらくあまりの重労働にヘトヘトになるでしょうね(笑)
KP(コトナ)
横石くんは、部屋で涼んでいるでしょうね!
宝条 豊(ミナカミ)
「ははは、ええ人がおったら理恵子さんにこんな事言いませんって」 爽やかな笑顔でも浮かべてます。
イアン(蟹)
「子供なのにこんな大変なことをいつもしてるのか…」ゼエハアしながらケロッとしてるだろう愛香ちゃん見るんだろう。
松坂 愛香(しこん)
まぁケロッとしていますね(笑) 「いつもやってることだから、全然平気!」と明るく笑っています
イアン(蟹)
「(なんかボクより逞しい…)」と少し寂しげに見よう。
松坂 愛香(しこん)
イアンさんになんか寂しげに見られたら「んー?」って感じで小首傾げますね////
四條 司(陸亜)
ああ、なら 「皆さんが上がったら知らせて頂ければ」 とか言って自分も一緒に部屋で涼みたいな笑
松坂 理恵子(コトナ)
理恵子は「あら、本当なんですの?」とにこにこ宝条さんに。「勿体ないわあ、宝条さんみたいな素敵な方がお一人なんて。」と答えるでしょう。
KP(コトナ)
では司さんは、横石くんと一緒かな。きっとピョン吉はその隣の部屋でぐったりとして寝ているのでしょう。
宝条 豊(ミナカミ)
「いやあ理恵子さんもお一人ってのは勿体ないですよ。……確か、愛香ちゃんのお父さんは都会で付き合うてた人って言うてましたけど、その人とは別れたんですか?」
四條 司(陸亜)
口数少ないし口ベタな男なので、横石さんに色々聞くよりは 「図体が大きい割に貧弱ですね」 とか辛口しつつしょうがないので団扇なんかであおいでてあげるよぴょんちゃん。
イアン(蟹)
二人が横石君や理恵子さんと話してるなら、汗だくだろうし先にお風呂頂くんだろうかイアン。
松坂 理恵子(コトナ)
では理恵子は汗だくのイアンさんの様子を見て「よければ、お風呂おさきにどうぞ」と微笑みます。
松坂 理恵子(コトナ)
ついでに「愛香、背中をながしてあげなさいな」と言います。
イアン(蟹)
理恵子さんに微笑まれたビクッとして「あ うぇ ハイ」となんとも言えない返事してお風呂に行きます。
松坂 愛香(しこん)
「はーい!」 ありがとうKP!!!!!!!!!!!!!!
イアン(蟹)
え、愛香ちゃんと一緒なの!!???
宝条 豊(ミナカミ)
「イアン先生頑張ったしな、一番風呂どーぞどーぞ!」 とにこやかにイアンさんを送り出そう
イアン(蟹)
「え え 母親と一緒のほうがいいんじゃ…」と動揺してます
松坂 愛香(しこん)
「お父さんや水野おじさんやせんせー達の背中も流したことあるから任せてよ!」と笑ってます 行く気満々です
松坂 理恵子(コトナ)
宝条さんには「…ええ。別れた、というよりは…逃げた…と言った方が正しいのかしら。」少し言葉を濁します。「…、主人は、仕事がうまくいかなくなるまでは…とても優しかったのだけれど…。」と目を伏せます。「今はどこでなにをしているのかしらね。やだ、こんな話。申し訳ないわ、宝条さんのお話をきかせて。」とふわっと笑顔で答えるでしょう。
宝条 豊(ミナカミ)
ここだ! していいですか!
KP(コトナ)
いいですよ!
イアン(蟹)
「そ、そうか…(ボクが世話される側なんだな…)」と押され気味に風呂へ向かおう。拒否する勇気など無い。
KP(コトナ)
では宝条さんは「理恵子はとても悲しそうにしている」ことが分かりました。
松坂 愛香(しこん)
イアンさん可愛いつらい 背中がすべすべの卵肌になるまで丁寧に洗おう
イアン(蟹)
誰かと風呂にはいるなんて赤ちゃん時代抜けば初めてだよ!
宝条 豊(ミナカミ)
「…………」 ちょっとしゅんとします。 「……すんません、立ち入った事を聞いてしまいました。何の話したらええですかね。いくらでも話しますけど、でも僕、理恵子さんの事とかこの島の事ももっとよく知りたいですわ」 と明るい笑顔を浮かべます。
松坂 理恵子(コトナ)
「ありがとう!私、この島のことが大好きなのよ。でも、やっぱりいつかは本州にも、愛香の為に、いくべきだと考えているの。」と宝条さんに笑顔で語ってくれるでしょう。
KP(コトナ)
そんなこんなで、皆は交代交代でお風呂に入るのでしょうね。田舎ならではのお風呂は探索者にとって新鮮だったことでしょう!
2014/08/10 - 横石の家/居間
夜になると、探索者を歓迎する宴会が、横石の家にて開かれます。
探索者が風呂に入っている間に、村人たちはバラバラと適当に集まり出します。
KP(コトナ)
ちなみに灰塚さんはぐったり寝ていたところです。濡れタオルで汗拭きながらそろそろ起き上がったころかな。
灰塚 卯吉(大樹)
風呂場のいざこざがあったあと「寝すぎたぁー!うおおー!」とじゃかぁしい叫び声が家に響き渡るでしょうね!熱射病とか船酔いとかで色々でへばってたんでしょうね
四條 司(陸亜)
「体調が悪いならもう少し静かにしていたらどうですか」 とか言いつつ塩水でもやるから飲んでおけよぴょんちゃん笑
KP(コトナ)
集まる島民は、松坂理恵子、松坂愛香、水野国彦、大佐原敏造、志和和志、志和シヅ…などなど諸々の島の住人達です。
宝条 豊(ミナカミ)
「おっちゃん起きたかと思ったらうるさいなあー」 苦笑しつつぴょん吉の背中をばしっと叩きます
松坂 愛香(しこん)
「おじさんおはよ!」お手伝いの傍ら、愛香も笑ってるんだろうね
灰塚 卯吉(大樹)
「お、オッハー…じゃねーらん、こがぁな時間はもっそいおそよう!じゃな!うっわどんだけ寝てとったんじゃあワシ…あ、水どうもなあ。…流石にバテとったかのぉ、おう豊ちんもおはようさん」と皆に挨拶しますね
+ |
大佐原敏造 |
|
KP(コトナ)
ところでこちらが大佐原敏造さんです。
KP(コトナ)
大佐原敏造は焼酎の一升瓶を4本ほど、志和夫婦は取れたての夏野菜、水野国彦は新鮮な魚など、みんなが食材と酒を持ち寄り、台所では松坂理恵子がその食材の調理にめまぐるしく動いていますね。
水野 国彦(コトナ)
「おうおう!さっきぶりだな!」と水野はにこにこみんなに挨拶します。
イアン(蟹)
戸惑いつつ「ど、どうも」と返しそうです。愛香ちゃんは横石君のところかな
KP(コトナ)
愛香ちゃんは横石の横に立ってるんじゃないかな?
四條 司(陸亜)
司は無言で頭を下げておこう。
KP(コトナ)
そうこうしている間に理恵子がどんどんと料理を運んできますよ。
KP(コトナ)
ちなみに。料理は鹿児島の郷土料理がメインです。
ブリ、アオリイカの刺身などは珍しくはありませんが、今朝、水野国彦が島の岩場で銛突きでしとめたというイシダイの活き作りなどは、なかなか料理店では食べられない高級魚です。
また、鹿児島らしい料理としては、黒豚の角煮、豚耳の酢みそあえ、レバーの味噌漬け、豚足を味噌と黒砂糖で煮込んだものといった豚づくし。
さらに、有名なきびなごの刺身(体長10センチぐらいの、小さなイワシのような魚を開いたものに、甘めのみそだれを付けて食べます)、定番中の定番である薩摩揚げなどが並んでいます。
四條 司(陸亜)
普通に美味しそうだ、ありがたくいただきたい。でもその前に乾杯とかするのかな
イアン(蟹)
知らない人だらけで不安だから愛香ちゃんと横石君の近くに行こう
松坂 愛香(しこん)
横石君を座らせる為に連れてってるのかな/// イアンさんにはニコニコしていよう////
イアン(蟹)
愛香ちゃんが笑顔なのでぎこちないけど少し笑おう
松坂 愛香(しこん)
カワイイ
灰塚 卯吉(大樹)
「お、皆さん集まってどーも!おっ、酒もある。そうそう、民家の人がこーして食事持って集まって泡盛飲んでってなー、これぞ沖縄って感じじゃなあー!」と歓迎会の様子にわくわく
宝条 豊(ミナカミ)
「うわー! これ理恵子さんの手料理ですか、お上手なんですねえ!」 とテンション上げつつ横石君に聞きたい事もあるし横石君の近くに行こうかな
KP(コトナ)
そして。宴会に欠かせない酒は、当然、薩摩の芋焼酎です。当たり前といった調子で、一升瓶が何本も並べられ、探索者たちを圧倒しますね。
灰塚 卯吉(大樹)
オトーリないの?(まれびと拷問)
四條 司(陸亜)
酒瓶には素直に圧倒されそうですね。そして急性アル中とか出ないだろうなと若干頭を痛めてます。こっそり。
宝条 豊(ミナカミ)
酒瓶の数々にテンション上がりつつどうにかして何本か持って帰れないか考えてます。
灰塚 卯吉(大樹)
「うおー!酒も料理もむちゃくちゃ旨そうやんかー!」興奮
灰塚 卯吉(大樹)
とりあえず酒強そうな水野さんあたりの隣座りたいな///のみ比べしよーぜ!!
イアン(蟹)
お酒のまされたくないから端っこの影にいつつ森の方角気にしてます。まだ見たい意欲ある
大佐原 敏造(コトナ)
長老の大佐原がおおきな声で「ようきてくださったみなさん!今宵は皆の愉快な話を聞くのが楽しみじゃ!存分に飲んで、食べて、騒いでいってくだされ!」と挨拶をするでしょうね。
KP(コトナ)
そしてグラスに飲み物を全員に注ぎます。「かんぱーーい!!!」と長老が言うと、島民全員がわいわいとグラスを掲げます。楽しい宴の始まりです。
宝条 豊(ミナカミ)
「かんぱーーーーーい!」 グラス掲げて周りにいる人とコップ当てますね。横石君も近くにいるかな。
四條 司(陸亜)
まあ一応最低限の礼儀くらいは持ち合わせてるので軽く杯掲げてちびちび飲みます。そのうち横石さんや松坂母娘なんかにも声かけにいくでしょうかね。
灰塚 卯吉(大樹)
「かりー!」かんぱーい!いえー!とガラスわっさー掲げますね。とりあえず一通りの人のコップにカチカチあてていきます。
イアン(蟹)
皆の声に気圧されて一拍遅れの小さい声で乾杯します
KP(コトナ)
島の皆はわいわいとみんなに話しかけます。島民たちは実に陽気で、探索者たちにひっきりなしに酒と料理を勧めてきますよ。
松坂 理恵子(コトナ)
「愛香、ちょっと料理を運んでもらっていいかしら。」と理恵子が呼びます。
四條 司(陸亜)
お酒も料理もほどほどにいただきましょう。見ての通りそんなに入らないので()
灰塚 卯吉(大樹)
「あーーーっと、そうじゃ。愛香の嬢ちゃん!これ、ウミサンチュのおっちゃんから預かってきとぉたんじゃ。人違いだったらあれじゃけんど、嬢ちゃんはこの間ウミサンチュのおっちゃんに逢おてないか?」とプレゼントのつつみだしてきいておこ
松坂 愛香(しこん)
猫のように横石君にじゃれついてた愛香ですが、理恵子さんに呼ばれたので立ち上がります
灰塚 卯吉(大樹)
席を外したタイミングでついでっぽく聞いた感じで!
宝条 豊(ミナカミ)
「おっ、おっと、いやあありがとうございます、どれもめっちゃ美味いですねー!」 と勧められるままに食べて飲んだりしながら 「そうそう横石君、ちょっと聞きたい事があんねんけど」 と愛香ちゃんが立ちあがったタイミングで横石君に声を掛けます。
松坂 愛香(しこん)
灰塚さんに質問されたら「んー」って感じの仕草をした後、「うん、会ったよ!」と答えます。包みにはまだ気付いてないかな
横石 修(コトナ)
横石は、宴会だというのに浮かない顔をしています。隅のほうでチビチビと焼酎をストレートで飲み続けているようです。宝条さんの言葉にはふわっとした笑顔で答えますね。
KP(コトナ)
そういえばイアンさんも隣にいるのかな?
イアン(蟹)
そうだね、大きな移動してないので隣辺りかと
灰塚 卯吉(大樹)
「じゃあ間違いないのお、これ嬢ちゃんに渡しといてくれってたのまれたんじゃ、中身は見とらんが、髪飾りっちゅうふうにおっちゃんいうちょったぞ。ちゅーこって、受け取ってくれへん?」こいこい、と手招きしてプレゼント片手に。
宝条 豊(ミナカミ)
「この手紙と写真、横石君からもろたやつやけど、見覚えある? さっき僕ら見てびっくりしてたし、写真はちょっと古いし、ほんまに横石君が出したもんやろか、これ」 と手紙と写真を横石君に見せます。
松坂 愛香(しこん)
「髪飾り?」とわくわく顔で灰塚さんに近付きますね///
灰塚 卯吉(大樹)
「はい、どーぞ」と愛香ちゃんのちっちゃい手におじちゃんからもらった包み紙そのまんまの状態で手渡しますね。「あとそれからこれはー…」とごそごそ鞄の中からガム取り出して「オマケに、ワシのほうからのプレゼントな!」
横石 修(コトナ)
宝条さんにそう言われると、お酒を飲むのをやめ、小さな声で「うん、写真が古いのは…、最近俺が外でいい写真が撮れなかったから、なんだ。」と答えます。
松坂 愛香(しこん)
ガムとプレゼントの包みを貰ったら灰塚さんに「ありがとう!」とまず笑顔でお礼を言って、包みを開けますね!
水野 国彦(コトナ)
ちなみに今水野はめちゃくちゃ酒をのみつつ、みんなにガンガン進めてるでしょう。暇そうなイアンさんにもつぎます。
イアン(蟹)
「私は飲めな…ああ…」と諦めつつ注がれるのだろう。
灰塚 卯吉(大樹)
「どんなんくらいんじゃろぅなあ~?ワシも中身見てないから、おっちゃんのチョイスが気らになるわあ~。嬢ちゃんならきっとどんなんでも似合うと思うけどな!」といいながら袋の中身の髪飾りをちょっと気にする。どんななのかな?と
宝条 豊(ミナカミ)
「……なんや横石君、長い事スランプにでもなってるんか? あと、何回も聞いて悪いけど、手紙は横石君が出したもんって事で間違いないんやな?」 スランプは辛いよなあ分かる分かるとうんうん頷いてます。でも多分こいつスランプなったことない。
松坂 愛香(しこん)
それから、中身を取りだすと女の子が喜びそうな可愛らしいお花のついた髪飾りが出てきて、「わぁっ可愛い!」と凄く喜びます。「見てみて!すごく可愛い!!」と灰塚さんにも興奮した様子で見せるね!
水野 国彦(コトナ)
「まあまあ!!どうせ明日は休みだろ?ハハハ!」と水野はイアンさんに笑っています。でも自分が飲む、というよりかは、飲ませたいといった感じで、灰塚さんが留守している間のコップにもお酒を注いでいますよ。司さんはどこにいるのか探しています。
灰塚 卯吉(大樹)
「おおー!でーらめんこい。おっちゃんセンスええなあー!よかったな!と、お母ちゃんが呼んじょったんじゃったな、引き止めて悪かった。なんだったら母ちゃんに早速結ってもろたらええんちゃうかな?」(なるほどこげなもんが嬢ちゃん受けすんのか。何処で買うたのか聞いて紫苑ちゃんにおみやにすりゃあよかったのう…)などと内心思いつつ
四條 司(陸亜)
うわあ。水野さんの空気を察したら若干隠れたい笑
松坂 愛香(しこん)
「うん!」と灰塚さんに元気よく返事をして、「おかあさーん!」っていいながら台所行きますね(笑)
横石 修(コトナ)
宝条さんの問いには、ぼそぼそといった感じで答えてます。「うん、うん…」
宝条 豊(ミナカミ)
ここだ!!
KP(コトナ)
司さんは隠れるロールなのかな////とか考えつつ、宝条さんいいですよ!
灰塚 卯吉(大樹)
走っていく愛香ちゃんにバイバイ手をふりつつ、元いた場所にもどると酒がごっつうそそがれてるんですね!「おー、これは豪快じゃのおー!よっしゃ、ワシも飲むぞー」
四條 司(陸亜)
初期値ですけど(真顔)やれと言われたら振ります笑
KP(コトナ)
司君、どうぞ(笑)
† 四條 司(陸亜)
隠れる(10): (コロコロ…) 1D100 :91 [ 計:91 ]
灰塚 卯吉(大樹)
隠れられないwwww
KP(コトナ)
駄目だったよ…。お酒を持った水野が近づいてきました。
イアン(蟹)
お酒は注がれるけど、まあ飲まずにイシダイ美味しいと呟きつつ棒立ちだろうな。
四條 司(陸亜)
うわあって内心思いつつもお世話になった人なのでうん…腹くくってお酒もらうか…苦笑
水野 国彦(コトナ)
水野は人懐っこい顔でにこにこしてます。「イアンもアンタももうすこし元気出していこーぜー!」と言ってますね。
四條 司(陸亜)
「すみません。賑やかな場所は不慣れでして」 とか言いつつまあ笑顔とか無理だごめん。折角だし聞いてみようかな水野さんに
「…それにしても、ここまで盛大に歓迎されるとは思いませんでした。来る客人の全員に、こういった趣向を?」
イアン(蟹)
「これでも体調は至って良好ですし…」と押され気味に少しズレた返事します。
灰塚 卯吉(大樹)
酒ごっつう飲みますね。「おーいせっかくじゃけえ誰か飲み比べようやあ、あっ、そこの水野っちゅうたか、あーさん!よけりゃあ一緒にのもうやあ、学者さんと司はんはあんま酒とかごっつう飲む習慣ねーらなんばー、わしが付きおうたる!」と手招きして司さんに助け舟出すわ!
水野 国彦(コトナ)
では水野はにこっとわらい「おお!今夜は飲んでもらうぜ!」と灰塚さんの方へ近づきます。イアンさんたちに「またな!」と手を振り、そちらへ近づくでしょう。
水野 国彦(コトナ)
そうそう司さんにいい忘れていました。前後するけど「ああ、客人はみんな大歓迎だ!珍しい話も聞けるしよ!」と笑顔で答えたでしょう。
四條 司(陸亜)
「そうですか」 と短く答えつつ、ぴょんちゃんの方に行ってくれるなら無言で送り出しますよ笑
イアン(蟹)
水野さん見送りつつ、横石君に話しかけようかな。しかし話しかけるタイミングが上手く取れなくて肩ポンしようとするも何度か右往左往してそう。(ところでKP的には話しかけていいのだろうか。
灰塚 卯吉(大樹)
「よっしゃ、あーさん今夜は寝かせへんどぉー、つぶれるまで付きおせたる」と水野さんにはニヤニヤ。飲ーんで飲んで飲んで!
KP(コトナ)
そして、宝条さんは横石君が、【何か強い不安を抱えているのではないか】と推測できました。 横石君は隅の席でイアンさんと宝条さんに囲まれ、少し俯きます。
KP(コトナ)
話しかけてもらって大丈夫ですよ!
宝条 豊(ミナカミ)
「……まーまー! スランプなんか美味いもん食って騒いどったらいつの間にかどっか行ってまうって! そーら酒はのめのめどんとのめっと!」 と横石君にお酒を勧めつつ、耳元で (……なんか気になる事あるんやったら、言ってや。ここで話すのが難しいんやったら、また後で、どっかで二人でゆっくり話そか) と横石君にしか聞こえないよう耳打ちします。
イアン(蟹)
じゃあ俯いてるところに肩ポンというかそっと手を乗せる程度のことして気づいてもらおう「島のこと、聞きたいんだが……その……聞いて大丈夫か?」と自分より元気無さそうで心配になるね。唯一友人と言ってくれたしね!そわそわするね!まるで恋する乙女です。
横石 修(コトナ)
横石はイアンと宝条をじっとみつめると、その言葉への返答と言うよりも、どこか独り言のように 小さな声で呻くようにささやきました。「あのさ…俺、手紙に書いてたでしょ。【君たちのこと、友達だと思ってる。】って。あれは、本当…本当なんだ…俺の本心なんだ。」
イアン(蟹)
じゃあその言葉に思わずぶわっと涙します。そして眼鏡はずして目元こすります。
イアン(蟹)
「嬉し……いや、ちが 目にゴミが ごみが」と誤魔化します。あ、気にせず続けて下さい
横石 修(コトナ)
優しい言葉をかけてくれた宝条さんに、一瞬すがるような瞳を向けます。「だから、だから…」語尾が小さくなります。 「俺は、俺は……弱い人間だ。…お願いだ、時間をくれ。時間ならある、そう時間ならあるんだ…。」
横石 修(コトナ)
そしてイアンさんが横石を観察すると、横石もまるで泣き出しそうな顔をしていることに気が付くでしょう。横石は、宝条とイアンの服を少し掴み、ぎゅっと握りました。
イアン(蟹)
「あ、ああ。ボクに何かできるなら」と少ししゃくり上げそうな声で横石君には返事しますね。服掴み返しそう
宝条 豊(ミナカミ)
「……時間ならいくらでもある。僕は芸術家やからな。平日も休日もあらへんし、何よりここにはバカンスに来たんや。いくらでもバカンス満喫したる」 と横石君に優しく微笑みかけます。
松坂 愛香(しこん)
「おまたせ!」と、どこかソワソワとした様子で愛香が台所から料理を運んできました。手早く料理を並べてから、皆に理恵子に結んでもらった髪飾りを嬉しそうに見せて回ります。
松坂 愛香(しこん)
まずは灰塚さんにかな?/////
灰塚 卯吉(大樹)
「おっ、嬢ちゃんよお似合うちょるのー!!」とかいっておくね!
四條 司(陸亜)
愛香ちゃんの様子に、ぴょんちゃんが預かっていた物が手渡ったことを知って軽い安堵の溜め息でも吐いておきましょう。そしたらお外星が出てるなら縁側くらいにでも出ようかな。
灰塚 卯吉(大樹)
あと、しまんちゅが集まってわいわいしてるところを記念撮影とかとしこうかな?
松坂 愛香(しこん)
料理があるので跳ねるのは我慢しつつ、「似合う?似合う??可愛い??」と聞いて回ってます
灰塚 卯吉(大樹)
あとめんこい嬢ちゃんにはいポーズ!とか可愛い写真とっとこ
松坂 愛香(しこん)
わぁい!!嬉しそうにポーズとる!
横石 修(コトナ)
そして横石は、愛香がくるくると回っているのをみて、ふと顔を伏せます。2人の言葉を聞いて、本当に泣いてしまいそうになったようです。コップにあまったお酒を、ぐいと飲みました。
KP(コトナ)
そこへ理恵子さんがにこにこしながらやってきますよ!
松坂 理恵子(コトナ)
「みなさん、楽しんでいらっしゃいますか?まだまだありますからね、どんどん食べてください。私、料理には自信があるんです!!」少し冗談っぽく、自慢げに笑います。
宝条 豊(ミナカミ)
「おーー! 愛香ちゃんその髪飾りよう似合うてるやん! かわいいかわいい!」 と褒めておこう
松坂 愛香(しこん)
褒められると嬉しそうに「やった!かわいい!」と無邪気に喜ぶね//////
松坂 愛香(しこん)
司さんにも髪飾り似合うか聞きに向かおうかな!/////
イアン(蟹)
しゃくり上げてて食べる余裕無いです。
松坂 理恵子(コトナ)
「あら…イアンさん、どうなさったの?」理恵子が心配そうにしています。そこへ水野が「どうせワサビでも食べたんだろ?」とカラカラ笑ってます。水を持ってきましたよ。
四條 司(陸亜)
聞かれるの?!w や、うんまあちょっと意外そうに目を瞬きつつ、 「…ああ、そうだな」 くらいは応えてあげますよというか答えろ貴様。
松坂 愛香(しこん)
ちゃんと答えてくれる司さん優しいヤッター!!!! 「似合うんだね!愛香似合ってるんだね!やったぁ!」と、縁側だったらぴょんって跳ねて喜びます
灰塚 卯吉(大樹)
「どうもさんです!美味しく頂いちょります!」飯にも酒にも適当に手をつけつつ。
イアン(蟹)
「な、その、目にゴミ、えと、泣き上戸で」と全然飲んでないのにどもりつつ言い訳します。
イアン(蟹)
お水はお礼言いつつ貰います。
宝条 豊(ミナカミ)
「いやあこんな美味しい料理食べたん久しぶりですよー! 太りそうやしダイエットがてらまた明日にでも海で泳がせてもらおっかな!」 ともっしゃもっしゃ食べてます
松坂 理恵子(コトナ)
「ところでみなさん、明日はどうなさる予定ですか?」理恵子は全員に尋ねます。そして宝条さんの言葉を聞き、「明日はいい天気になるそうですよ。良ければ皆さんで海水浴なんていかがでしょう?」とぱああとした笑顔を向けます。
横石 修(コトナ)
それを聞いた横石も「愛香、いっしょに遊んでもらいなさい」と、ふと顔をあげ、提案するでしょう。
松坂 理恵子(コトナ)
理恵子はそれを聞き、「あら……。私たちもご一緒してもよろしいのかしら?」とみなさんに聞きます。
灰塚 卯吉(大樹)
「海水浴、ええですのおー。防水レンズも持ってきたし此処は水も綺麗みたいじゃけえ、海はいっぺんいっておきたいですねえ!あ、松坂さん達もご一緒しますか、ええですよ。ワシ、付き合いますよ?」とかいっておきますね。
宝条 豊(ミナカミ)
(理恵子さんの水着姿!!!!!!!) と内心テンション爆上げしつつ、 「ええそれはもう! 是非!!!!!」 と他の三人の都合も聞かずに頷いてます(ごめん)。
松坂 愛香(しこん)
愛香も一緒に遊んでくれるのかなとワクソワ期待した顔でみんなのことを見ます。
イアン(蟹)
「私は森の生態系を、少し調査したいと……」笑顔に押されてます。ダメだろうかと横石君の方を見て助けを求めます。
四條 司(陸亜)
「…ああ、それは私も少し興味があるのですが」 とイアンさんに便乗しちゃおうかな!
四條 司(陸亜)
跳ねて喜んでた愛香ちゃんにはちょっとだけ目細めつつ
イアン(蟹)
司君の同意に表情が明るくなります。
灰塚 卯吉(大樹)
「横ちゃんは、どがぁする?体調あれやし、家に残るか?車椅子があればこの車椅子ドライバーのプロと名高いぴょん吉が運転するけえ心配ないし、歩くなら肩くらいは貸すど?」
横石 修(コトナ)
「そうだね、俺は明日は少し休んで、もしこれそうだったら一緒に行こうかな。」と、下げ眉で笑います。イアンさんと司さんには「ああ、でも折角島に来たんだし、明日ぐらい泳いでもいいんじゃない?」と言うでしょう。
灰塚 卯吉(大樹)
「そうかー。まあそうじゃな、無理はいけんからな」とちょっと席を立って「おっ、ワシちぃと厠借りたいんじゃけど、誰か場所わからん?お、宝条とか」
イアン(蟹)
「私は泳げないんだ…」あと日中に体調崩した体力の無さから海水浴とか厳しいと思ってますね。
四條 司(陸亜)
「そうですね…ただ、私はあまり泳ぎが得意ではないので。短い時間で良ければ、お付き合いさせてください」 と答えつつイアンさんの様子伺ったらなるほど確かにと思いそう
四條 司(陸亜)
「宜しければ、その後でこの島の生物などについて分かる資料などがあれば、お借りしたいのですが。イアンさんも宜しければ一緒に如何ですか、慣れない環境ですからご無理はしない方が良いでしょうし」 とか
イアン(蟹)
「水野氏に暗くなるからと行くのを止められたんだが、島の人に同行してもらえればダメだろうか」調べたそうにそわそわしてますね。そして司君の一緒に行こうと言う言葉には声色が高くなって「ぜ、是非!」と返します。嬉しそうです。
宝条 豊(ミナカミ)
「僕もトイレの場所は知らんて!」 と答えつつ 「……んー、僕もトイレ行っとこかな。理恵子さん、トイレってどの辺にあります?」 って聞こうかな。
KP(コトナ)
さてさて。宴もたけなわとなり探索者も相当にお酒を飲んだでしょう。理恵子が「あら、トイレなら…」と案内しかけた時。
KP(コトナ)
ここでみなさん【聞き耳】をしてください。
† 四條 司(陸亜)
聞き耳(35): (コロコロ…) 1D100 :38 [ 計:38 ]
† 宝条 豊(ミナカミ)
聞き耳(70) (コロコロ…) 1D100 :83 [ 計:83 ]
† 灰塚 卯吉(大樹)
聞き耳(25) (コロコロ…) 1D100 :27 [ 計:27 ]
† イアン(蟹)
聞き耳50 (コロコロ…) 1D100 :1 [ 計:1 ]
イアン(蟹)
え
松坂 愛香(しこん)
>>>>1<<<<
灰塚 卯吉(大樹)
>>>1<<<
イアン(蟹)
えっと、とりま経験チェック……?
KP(コトナ)
あ、ああ、はい!経験チェックどうぞ!
イアン(蟹)
ありがとうございます(動揺)
KP(コトナ)
では聞き耳成功者の皆さんは。戸を開け放した縁側の庭の防風林のほうからかすかに【イるよ~、いルよ~】という声が聞こえてきます。
KP(コトナ)
それはしゃがれていますが、子供の声のように聞こえます。
KP(コトナ)
ここで聞き耳成功者(イアンさん以外)は目星をどうぞ!
宝条 豊(ミナカミ)
成功者?
灰塚 卯吉(大樹)
いないWW
イアン(蟹)
KP、成功したのイアンだけでござる
松坂 愛香(しこん)
KP、成功者イアンさんしかいないです!
KP(コトナ)
ごめんね…ごめんね…
KP(コトナ)
では!イアンさんだけが気が付きました(笑)
イアン(蟹)
はい!(笑)
KP(コトナ)
イアンさんは森を気にしていましたしね。声が聞こえた瞬間、窓の外の様子をすぐに確認しました。島民たちもその声に気づき縁側のほうをじっと見つめます
KP(コトナ)
イアンは、防風林の奥に部屋の明かりを受けて、ぼんやりと人の顔が浮かび上がっているのに気づきます。人相はよくわかりませんが、どうやらヒゲの濃い中年男性のようです。
イアン(蟹)
「…声?」と不思議がってじっと見つめます。そして浮かんで来た人の顔らしきものに目をこすって再度見ます。
イアン(蟹)
見つめたまま誰かに聞いていいのかな?
KP(コトナ)
その男性はぼんやりとした目で、部屋の様子を見つめています。その男の立っているあたりから、例の声は聞こえてきました。
KP(コトナ)
そしてイアンは1!だったので特別に画像を出そうと思います!!
イアン(蟹)
やったー!SANチェックかな?
+ |
謎の男 |
|
KP(コトナ)
その直後、一番縁側に近いところに座っていた水野国彦は、何も言わずに、いきなり驚くほど機敏な動きで裸足のまま縁側へ飛び出します。
イアン(蟹)
「ふ、浮浪者?え え 水野さ え」と思わず追いかけようか!ついでに転ぼうか!!!
KP(コトナ)
その動作には一瞬の躊躇もなく、まるで特別に訓練された警備員や軍人の動きを思わせます。
灰塚 卯吉(大樹)
「うおっ!?何じゃあ!?」
イアン(蟹)
水野さんの服をつかめるかDEX対抗できます?失敗したら転んで耐久削りたいです
宝条 豊(ミナカミ)
「へっ?」 聞き耳失敗したし騒ぎに遅れて気付いたのかな
四條 司(陸亜)
こちらも反応遅れるかな。驚きつつ皆さんの様子を見守るしかないかと…あ、愛香ちゃん傍にいるなら一応背中に庇わせてください。
松坂 愛香(しこん)
それじゃあ愛香は司さんに庇われよう/////服の裾ちょっと掴みますねワァイ/////
KP(コトナ)
水野はかなりの速さで動いたからなあ…!おそらくイアンさんはすってんころりんかもしれません。でも畳なので、おでこが赤くなる程度ではないでしょうか。
イアン(蟹)
く、KPが耐久を削らせてくれない!!(机ドン 幸運でワンチャンないですか()
KP(コトナ)
その熱い熱意に答えましょう!幸運どうぞ!
イアン(蟹)
やったー!ありがとうございます!
† イアン(蟹)
幸運40 (コロコロ…) 1D100 :79 [ 計:79 ]
KP(コトナ)
ではイアンさんは、畳でこけたあと、勢い余ってそのまま畳の上を滑っていき、机に頭をぶつけました。耐久-1です!
イアン(蟹)
せめてファンブルしろよ
灰塚 卯吉(大樹)
これは成功で削れるの?削れないの?何が幸運なの?(ぐるめ)
イアン(蟹)
やった!耐久削れた!でも-1だった!まあいいか!!
水野 国彦(コトナ)
そして、しばらくすると水野国彦が戻ってきて、「追い払ってやりました!」と皆に平然とした顔で報告しますよ。
水野 国彦(コトナ)
そして盛大にこけてるイアンさんをみて驚きます。「はぇ!?どうしたんだよイアン…?」と手を差し伸べるかな。
灰塚 卯吉(大樹)
あやしい人を追い払い、戻ってきた水野さんに>ここだ<(心理学)したいです
イアン(蟹)
畳の上で正座しながら涙目で頭抑えてます。眼鏡ずれてるだろう
宝条 豊(ミナカミ)
「追い払う? 何か出たんですか?」
四條 司(陸亜)
水野さんの言葉に一応はほっとして、服の裾掴んでるだろう愛香ちゃんの頭をぽすっとしておきましょう。ちょっと雑な手付きだけど許せ。
松坂 愛香(しこん)
ぽすっ ありがとうございます ありがとうございます しあわせです ありがとうございます(中の人のこえ)
KP(コトナ)
心理学する前に、質問とか会話はしないのかな…?///
イアン(蟹)
「みず、水野さんこそ、さっきの男は一体…」と言いながら差し伸べられた手を取ろう。
灰塚 卯吉(大樹)
「やー、びっくらしたわあ。あーさんすんごい動きだったけえ、なんかの警察とかに所属してたん?」みたいな感じで聞きはしますね
水野 国彦(コトナ)
水野は少しイラつきを抑えられない顔をしながら「できそこないが迷い込んできたようだ。気にすることはないからな。」と言います。
灰塚 卯吉(大樹)
>できそこない<>ここだ!<
宝条 豊(ミナカミ)
「できそこない? 水野さん、さっきから何言うてるんですか?」
松坂 理恵子(コトナ)
理恵子はそれを聞き「お客さんにそんな汚い言葉を使うものじゃないわ!」と水野をたしなめます。
イアン(蟹)
KPさん、来る途中で聞いたフクロウ見たいな鳴き声と、さっきの男の声が同じかアイデアでわかります?
KP(コトナ)
イアンさんはアイディアいいですよ。灰塚さんは心理学か…。できそこないについて、なら水野が口で答えるよ!
灰塚 卯吉(大樹)
ですね、宝条さんが聞いてくれからいいかな…!
† イアン(蟹)
アイデア90 (コロコロ…) 1D100 :32 [ 計:32 ]
KP(コトナ)
おめでとうございます。ではイアンさんは【先ほどの声と、フクロウのような鳴き声は別物だった】と分かります。
水野 国彦(コトナ)
宝条さんの言葉を聞き、水野は「ああ、みなさんお騒がせしてすみません。」と大きな体を少ししゅんとして謝ります。
水野 国彦(コトナ)
「あの人もこの島の住人なんですが……仕事をすることなく、島の畑を荒らしたりするもので……。島の人にも嫌われてるんだ。すまんな、身内のモンが楽しい席を邪魔して。」と説明します。
宝条 豊(ミナカミ)
「……ここに向かう時、水野さんが言うてた『猿』はあれのことですか?」 島の畑を荒らす、に反応して
灰塚 卯吉(大樹)
「はー。浮浪者っちゅうことか?水野さんがいうちょった猿、てのもあの人け?」
イアン(蟹)
「いや、驚いたけど……水野さんの動きのほうが驚いたというか」勢いに飲まれて転んだくらいですし。
四條 司(陸亜)
「…いいえ。怪我などが無ければ」 と言いつつ、机にごっつんこ☆したイアンさんの頭を一応気にしておこう。 「イアンさんは大事ありませんか?」
イアン(蟹)
「少しコブが出来たかもしれませ……アイタ」と自分で確認しようと触れて痛がってます。
灰塚 卯吉(大樹)
「おおう、毎度の事ながら気があうのぉ!宝条!」とハモッた事に大してはおどろいとこ もう何度目だよ!
宝条 豊(ミナカミ)
「パクんなやー」 と冗談っぽくぴょん吉小突きますね!
灰塚 卯吉(大樹)
「パクッとらんわいこういうのはな、おまあじゅ、っちゅうーんやど?」とボケ返しとこ
水野 国彦(コトナ)
またハモった2人に苦笑しつつ、「んー…。皆さんを心配させたくなかったんだけど…」と頭をかきながら「アイツは森の中に勝手に小屋立てて住んでんだ。他に野生動物がいんのも本当だけど、イアンが森に入ってアイツに襲われたらって、思ったらなあ。」イアンさんの方に向きつつ「…アンタ、ほそっこいしすぐこけるだろ?心配なんだよ。」
灰塚 卯吉(大樹)
じゃあ、本当に森に入るのが心配なのがそれだけなのか?という事について改めて【心理学】お願いしたいです
宝条 豊(ミナカミ)
宝条も同じところで心理学オナシャス!
KP(コトナ)
では心理学しましょうか。ちょっと待ってね。
四條 司(陸亜)
んーと。今支障無ければ医学ロールしとこうかな?
現状無理だとKPが仰るか、もしくはイアンさんが拒否しそうならやめます()
KP(コトナ)
イアンさんがいいなら、医学いいですよ!
イアン(蟹)
好きな人の前で醜態見せちゃった★どうしよう!みたいな恋する乙女ではないけど、横石君が少し気になってちらっと見ます。
横石 修(コトナ)
イアンさんが確認すると。横石は青ざめた顔をしてますね。「飲み過ぎて気分が悪い」とぶっきらぼうに言い残し、宴会の席を立ちます。理恵子は心配そうな顔で「愛香、修さんについていておあげ」と言い、促すでしょう。
松坂 愛香(しこん)
「はぁい」と言って、司さんにバイバイと小さく手を振ってから横石君の傍に立ちますね
イアン(蟹)
「普段はそんな転けたりは……しない……確か」と尻すぼみに答えます。「だが森は調査したい…」ともボソリといいかけて、横石君の様子が気になってそわそわします。
四條 司(陸亜)
手を振られたら横石さんのことも心配だし、軽く手を上げて応えますよ。横石さんよろしくねの意を込めて。
イアン(蟹)
イアンは司君に手当されそうになると「だい ダイジョブです」とどもります。優しくされるのに慣れてない。
松坂 愛香(しこん)
それから皆に明るい声で「おやすみなさーい!」と挨拶して、横石君支えて部屋出るかな
イアン(蟹)
横石君気になるしでも勝手に着いて行くわけにも行かないしでオロオロしてます。
四條 司(陸亜)
じゃあ 「…大丈夫ではなさそうですし、一応診せて頂きましょうか」 と溜め息吐いて医学振らせてくださいな。嫌ならSTR対抗しよっ☆(司は7)
イアン(蟹)
振り払える勇気がイアンにあると思うてか!(やってくれるなら言われるがままにされます。
† 四條 司(陸亜)
医学(80): (コロコロ…) 1D100 :96 [ 計:96 ]
宝条 豊(ミナカミ)
ワァ
イアン(蟹)
ヨッシャアアアアアアアアアアアアア
灰塚 卯吉(大樹)
wwwww
KP(コトナ)
アイエエエ!
松坂 愛香(しこん)
ワァ
KP(コトナ)
では、司君も…こけようか…
イアン(蟹)
なんでや!イアンの耐久削れるんじゃry
四條 司(陸亜)
じゃあイアンさんともんどりうってこけようかな☆(迷惑極まりないなお前)
イアン(蟹)
え、押し倒されるの?()
四條 司(陸亜)
押し倒してくれてもいいよ?()
イアン(蟹)
いや耐久削りたいので下がいいです。
KP(コトナ)
応急キットがどこかにあったはずだ、と立ち上がった司君は、慣れないお酒を飲んだせいでしょう。足がもつれてしまいイアンさんの方に倒れてしまいました。イアンさんは幸運振ってください。
† イアン(蟹)
幸運40ファンブルしろ (コロコロ…) 1D100 :52 [ 計:52 ]
イアン(蟹)
普通の失敗だった
KP(コトナ)
では司君は耐久-1しましょう。イアンさんも耐久-1です(笑) 眼鏡が飛んでいき、水野がなんかキャッチしました。「お、おいおいおい!」といいつつあちゃーという顔で「こんなアンタらを、足元悪い場所なんかに案内なんてできないだろ」と言います。
KP(コトナ)
そして水野を2人が心理学した結果は【水野があの浮浪者と皆を会わせることを不安がっているのは本当だ】と分かるでしょう。
四條 司(陸亜)
「――っあ、」 まあお酒呑まされたからね。それで倒れちゃったんだごめんねイアンさん。耐久-1了解です。
イアン(蟹)
「え、ええ…!?」と押し倒されたままで痛みなんか気にせず、水野さんに泣きそうなくらい残念な顔してます。
四條 司(陸亜)
「痛ッ…! す、すみません! 足が…」 流石にこれは素直に謝るし心配ですけどお互い後で治療しとこ笑
イアン(蟹)
KP耐久削らせてくれてありがとうございます。
水野 国彦(コトナ)
「あんたをおぶさって行くなら話は別だがな!」と水野は冗談っぽく笑いつつ、そうこうしているうちに島民はまだまだ酒を後ろから持ってきますよ。
KP(コトナ)
宴会に参加している探索者は、自分からお開きを申し出るか、それとも焼酎にノックアウトされるまで、延々と宴会は続きます。
島民たちは、最後の最後まで皆につきあいますよ。..
四條 司(陸亜)
「この件に関しては私だけの問題でしょう。彼に非はありません」 と水野さんには言うかなあ。ちょっといただけないので
イアン(蟹)
「あ いや、ボクは平気だ」と言いながら司君にどいてもらいつついい加減起きようか。
四條 司(陸亜)
「申し訳ない、イアンさん。もし後になっても痛むようなら声をかけてください。これでも医者のはしくれなので」 本当お前医学持ってるの嘘だろとそろそろ思う。
灰塚 卯吉(大樹)
あ、ちょっとイベントで中断されたあれでトイレの場所教えて貰いたいかな?
KP(コトナ)
ごめんトイレ行きたかったのに、ごめんね! 横石君の部屋の前の廊下を過ぎて、突き当りにありますよ、と理恵子が教えてくれるでしょう。
四條 司(陸亜)
あとお開き言わせてもらった後、自分だけでも一応医学振っておこうと思います先に。これでFBしたら腕でも切り落とすか。
宝条 豊(ミナカミ)
「ふむふむ成程ありがとうございます理恵子さん! じゃあちょっくら失礼して!」 と磯野ー連れション行こうぜー!
KP(コトナ)
司君は医学どうぞ
灰塚 卯吉(大樹)
「松坂さんどーも、おおきに!そんじゃ宝条男同士の連れションでもいくかのう!」と便所までいって二人きりになった所でこそこそ話しますね!
KP(コトナ)
そして宝条さんと灰塚さんは連れションどうぞ。
水野 国彦(コトナ)
水野がいぶかしげな顔で見てます。
イアン(蟹)
「そうなのか。痛くなったら改めてお願いするよ。」と司君とは少し打ち解けた感。
宝条 豊(ミナカミ)
医学と連れションの落差にじわる
水野 国彦(コトナ)
「(あの2人やけに気が合うし、男同士で連れションってなんかわけわかんねーよな)」とイアンさん司さんにこそこそ水野が話してます。
松坂 理恵子(コトナ)
理恵子は食器を片付けながら、まだまだ飲む人の為に簡単なおつまみを作っているでしょう。
四條 司(陸亜)
「次はアルコールが入っていない時にさせていただきましょう」 とイアンさんには冗談なのかそうでないのか分かりにくい返事をしつつ
四條 司(陸亜)
水野さんには 「はあ…まあ、そういう趣向の方もいらっしゃるでしょうから」 とフォロー(×)しておきますよ!!
イアン(蟹)
「うん……じゃない はい」とうっかり素が出かけましたが司君に答えよう。
イアン(蟹)
「男同士でトイレに行くのは変なのだろうか……」とそう言うのには疎いので不思議がってます。
水野 国彦(コトナ)
「ふーん。ま、いいけどな!」と、言ったにせよ水野もそんなに気にしてないようです。理恵子からおつまみを貰って、お酒を一人で飲みながら、2人の様子を見たり、イアンさんがどんな仕事をしてるのか気になったりしてます。
四條 司(陸亜)
あと自室に戻ったらのつもりだったのですっかりスルーしてましたが医学振りますすみません()
KP(コトナ)
どうぞどうぞ!
† 四條 司(陸亜)
医学(80): (コロコロ…) 1D100 :29 [ 計:29 ]
KP(コトナ)
では1d3どうぞ
† 四條 司(陸亜)
耐久回復: (コロコロ…) 1D3 :3 [ 計:3 ]
KP(コトナ)
おお、これは司くん本人かイアン君ですか?
四條 司(陸亜)
本人のつもりだったんですが最大値だったしイアンさんにしちゃだめですか??(これ)
イアン(蟹)
え
四條 司(陸亜)
まだ飲み会の場ならアリかなと()
KP(コトナ)
近くにいるし、イアンさんが拒まなければいいですよ。
イアン(蟹)
拒む理由がなくて困ってる(ゲンドウポーズ
KP(コトナ)
イアンさんはマスコットですし、また耐久は削ればいいんですよ。
イアン(蟹)
後で削らせてもらえるならOKです て >>マスコット<<
四條 司(陸亜)
なるほど。じゃあ一度部屋に戻ってちゃんと医療器具持ってきたんだよ。それで治療させてもらおう。 「すみません。やはり、自分のせいで負わせてしまった怪我かと思うと放置するのも気が引けまして」 とかなんとか言って。
イアン(蟹)
「は、はい…(お医者さんだ…)」と拒む理由なく大人しく治療されてます。
四條 司(陸亜)
「これで大丈夫でしょうか。何かあれば言ってください」 とちゃんと治療できたならほっとした顔をしますよ。
水野 国彦(コトナ)
水野は「ほーうアンタ腕のいいお医者さんなんだなぁ!」司さんを見てます「この島は長老が医者替わりだけどよ!アンタみたいな医者が島にいてくれたらなァ。」と言ってます。「あとは、まー個人的にはイアンがな!見てて飽きないし、あんたみたいなのがいたら毎日楽しいだろうよ!!」とにこにこしながら治療の様子を見てました。
イアン(蟹)
「ありぎゃッ………ありがとうございます。」噛んでしまい顔反らします。
イアン(蟹)
水野さんの言葉には「(ボクといても楽しくなんて…)」とか思ってます。
四條 司(陸亜)
「いえ、まだまだ半人前ですよ」 水野さんに褒められたらちょっと目を丸くするけど、まあ溜め息混じりに言いますね、そんで
「ですが…そうですか。こういった閉鎖的な空間だと、医療も充分では無いかもしれないと、失礼なことを考えていました」 と素直に吐きます。
水野 国彦(コトナ)
司さんには「その通りだ。あんたみたいな男がこの島には必要なのかもしれないなァ」と素直に褒めてます。さてさて。
灰塚 卯吉(大樹)
「なあ、宝条。ヤー、さっき横ちゃんと話しとったじゃろ?様子…どがあじゃった?明日は海にいくだとかいう話になっちょるが、あの横ちゃんを一人にしとくのはどうも、安心出来ん。ワシは適当に酔いつぶれたフリでもこいて此処は抜け出して、明日は二日酔いのフリでもこいて、横ちゃんの傍についてようと思うんじゃが」
宝条 豊(ミナカミ)
「……横石君は何か、めっちゃ不安に思ってる事があるみたいや。手紙を出したのは横石君やけど、僕らを呼んだのはほんまに横石君の善意だけやったんか、僕はちょっと怪しんでる。もう少し時間が欲しい言うてたけど、いつ横石君の覚悟が固まるか分からん」 とひそひそしてます
宝条 豊(ミナカミ)
「せやから、おっちゃんが付いとくのはええ案やとおもう。明日、もし横石君が何か言いたそうにしてたら聞いたってな」 頼むでおっちゃん、と肩をばしっと叩こう
灰塚 卯吉(大樹)
「そうか…なんちゅうかこの島、妙にきなくさい。さっきのあやしい男じゃとか、あーさんの妙に訓練された動きじゃとか、ありゃあタダもんじゃない。あのチビッ娘も…めんこいが素直に信用するんはどうかと思っちょる、まあワシも色々あってのう!…住民に横ちゃんがワシらつこうて何かさせられちょるって可能性もあるんちゃうか、って気がしてな。一人でほっとくんも不安じゃ。」と宝条さんにうんうん頷き。
灰塚 卯吉(大樹)
「ちゅー事で、ワシは居残る。海にいけそうだったら合流!横ちゃん家で調べられそうなもんあったら、ちょくちょく調べてみるわ。ヤーさんはそっちで、松坂さんのほうを頼む。ちゅらさんやっけー絆されんなよ?」と冗談っぽく「司と学者先生はあとでどがぁするか聞いとこ」
灰塚 卯吉(大樹)
と、まあこんな感じに話し合ってぼちぼち戻るかな?ぴょん吉は足元へろへろ、ぐったりした感じに戻りますね。(御幣を招く)
松坂 愛香(しこん)
御幣をか…
灰塚 卯吉(大樹)
酔っ払った感じのふりです!!(だが周囲にどうとられるかはおいておこう)
KP(コトナ)
宴会後、みんなはくたくたになり疲れ果てて眠ることになるでしょう。
2014/08/10 - 横石の家/寝室
なお、この島では夜でも板戸は開けっ放しです。
島民全員が顔見知りの狭い島で、戸締まりなど気にする必要はありませんし、何より夜とはいえ板戸を閉め切ったりしたら暑くて眠れません。
蚊などの害虫対策は、蚊取り線香と蚊帳があります。
都会育ちの探索者にとっては、蚊帳の下で眠るというのは新鮮な体験となるでしょう。
四條 司(陸亜)
なるほど。正直あんなことがあったし閉じまりしたいところですが、普段空調効いてる病院の仮眠室で寝てる司は間違いなく耐えられないので大人しく蚊帳の下で寝ましょう。新鮮だしね。
イアン(蟹)
なにこれ これなに?って顔で蚊帳を触りつつ多分横石君か愛香ちゃんか司君に聞くだろう。
イアン(蟹)
(唯一自分から聞けそうな相手がこの三人である
四條 司(陸亜)
「蚊が入らないようにするためのものですよ」 と素直に教えてあげますよ。
「私も実際に使うのは初めてですが、少し前の日本であれば広く使われていたでしょうね。こういった場所では今も使われているのでしょう」
イアン(蟹)
「日本の文化か…」と司君の言葉になるほど顔です。
灰塚 卯吉(大樹)
蚊帳とかなつかしいわー、ここのとこ都会くらいじゃったしなー、と懐かしみながら普通に何か隠してる気がすんじゃけど、何じゃろな…とか考えつつ。
KP(コトナ)
ちなみに横石君はすでに寝ているようで、自分の部屋にいってしまいました。
灰塚 卯吉(大樹)
ちなみに部屋には誰がいる?探索者四人だけですか?
宝条 豊(ミナカミ)
「あー熊本のシゲ爺さんちに世話になった時使うた事あるわー懐かしいなあ」 と蚊帳に触りながらしみじみと思い出に浸ってます
KP(コトナ)
そうですね。では皆は寝る前のお話に花咲かせておいてね。一人だけ、ダイスに選ばれた探索者は個別処理となります。
灰塚 卯吉(大樹)
個別処理そわわく
+ |
一方雑談窓では |
イアン(蟹) なんか私に当たったらしいです。どういうことだってばよ(笑)
四條 司(陸亜) わお。
宝条 豊(ミナカミ) おめでとう……?笑
灰塚 卯吉(大樹) おい愛されてるなwwww
灰塚 卯吉(大樹) おめで…とう?なのかな??
|
灰塚 卯吉(大樹)
「なあ、そういや司はんと学者先生。明日、ワシはこの家にちぃと残らせて貰う事にする、横ちゃん一人んするのも心配じゃろ、じゃけえ二日酔いっちゅう事に口裏あわせて貰えんかな?ほんで宝条には海いって、松坂さんらぁ見てて貰う事になる。二人はどがあする?一人くらいはついてきて貰いたい気はすんじゃけんども」
四條 司(陸亜)
司はぴょんちゃんの言葉にちょっと思案して、 「口裏については了解しました。何なら私の方から明言しますので。私は…可能なら、この島で医者替わりをしていたという長老に話を聞いてみたいなと思っていますが」
四條 司(陸亜)
「ただ、少しでも海に行く方向で話をしてしまいましたから、始めは宝条さんに同行しようかと」
灰塚 卯吉(大樹)
「なーる。そういや司はんはお医者じゃったんじゃな?医者同士合う話もあるじゃろうし、色々専門的な話も聞けるかもしれんな。うっしゃ、じゃあそっちの情報は任した。ワシはまあ、横ちゃんと適当に話しつつ、この家で調べられそうなもん調べてみるわ。 本みたいのとか、あったらええんじゃけどなあー…」
四條 司(陸亜)
「分かりました。そちらはお願いします、…横石さんの様子も気になりますが、大人数で強引に聞く訳にもいかないでしょうから。ただ、島民が私たちを怪しむ可能性もありますから、行動は慎重にお願いします」
灰塚 卯吉(大樹)
「まー、表っ側はええ顔しいしておくけえ、心配すんな。お気遣いありがとさん」とにへっと笑っておくね。
宝条 豊(ミナカミ)
「おっちゃんちょっとデリカシーないから気ぃ付けやー」 と茶々入れつつ、布団に入ってるのかな
四條 司(陸亜)
「まあ、そういう人ほど怪しまれずに済むのかもしれませんね」 とやっぱりフォローか分からんこと言いながらこちらも布団に入ろう。もぞもぞ。
灰塚 卯吉(大樹)
「わあーっとる、まあ必要とありゃあ突っ込んでいくがな、引く所はちゃんとこれでも弁えちょるけえ!深入りはせん!」 イアンさんはどうしてるのかな…?
灰塚 卯吉(大樹)
イベントは寝入ってからだから、今はまだ一緒にいるのかな?
イアン(蟹)
寝る直前くらいなら、イアンはスヤァしてるんでないかな。(体力無いのと人に囲まれて疲れてる
四條 司(陸亜)
スヤァしてるの見たら、 「私たちも休みましょう。島の朝は早いでしょうし」 とか言うてこちらもねんねしとこ
灰塚 卯吉(大樹)
じゃあ起こすのも悪いし、起きたら学者さんはどがあするかきいとこ。「そうじゃな、うっし、おやすみ!寝過ごすなよ!」>>>お前がいうな<<<>>>すいません<<<
宝条 豊(ミナカミ)
「寝れる時に寝とく! 基本やね!」 とスヤァします
KP(コトナ)
さてさて。みんなが寝静まった頃…。みなさんは物音に気が付くでしょう。イアンさん以外聞き耳か幸運を振ってもらいます!
四條 司(陸亜)
数値的に幸運で。
宝条 豊(ミナカミ)
では聞き耳で!
灰塚 卯吉(大樹)
幸運振りますね!
† 四條 司(陸亜)
幸運(75): (コロコロ…) 1D100 :58 [ 計:58 ]
† 宝条 豊(ミナカミ)
聞き耳(70) (コロコロ…) 1D100 :90 [ 計:90 ]
† 灰塚 卯吉(大樹)
幸運(80) (コロコロ…) 1D100 :68 [ 計:68 ]
松坂 愛香(しこん)
宝条さんちょうスヤァしてる
宝条 豊(ミナカミ)
スヤァ……
灰塚 卯吉(大樹)
熟睡だったwwwwww
KP(コトナ)
では宝条さん以外の2人は目が覚めるよ!ちょっと待ってね
KP(コトナ)
探索者は遠くから「ミャアアアア!?」という声が聞こえたことに気が付くでしょう。
KP(コトナ)
謎の声の正体は一体!?イアンの身になにが起きたのでしょうか。次回に続きます。