探索4回目/廃教会
KP(蟹)
遠目から見ても、管理されずに何十年も放置されていたのか、隙間だらけで今にも崩れそうな建物です。
堤 衛(ミナカミ)
「教会……? こんなところ、地図には……」 描いてないですよね……
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「教会、かな……随分と古いけれど……」 見上げてた
ノア(そら)
「ちょっと入るのが怖いけど」自分の筋肉ならいけるのではないかとそっと感じています
KP(蟹)
ええ、管理棟で得たマップにもありません。
堤 衛(ミナカミ)
「何かあるのかな。入ってみる?」
KP(蟹)
廃教会からは薄ぼんやりとした光が漏れており、中に誰かが居るのかもしれない……と予想できます。
KP(蟹)
入る前にね、いい知らせがあります。
ロバート(phima)
「ぬぬ、誰かいそうな気配だな…」
ノア(そら)
「用心して、入ってみようか」誰か居る気配を感じながらってお?
ライト(蟹)
鼻をスンスンとさせて、教会手前のベンチへ駆け寄ります。
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「灯りがついてる」 入る……前にお知らせが
KP(蟹)
ベンチの上には、レイチェルが横たわっていました。
堤 衛(ミナカミ)
レイ!!
ロバート(phima)
うおー!
ヴィヴィアン(ササニシキ)
レイチェルちゃん!!!!!
堤 衛(ミナカミ)
「レイ!」
ロバート(phima)
中の人物?に気付かれないようレイに近づきますね「レイ…!」
ノア(そら)
「意識は!?」「みつかったよレイモンド!」心で語りかけた
ロバート(phima)
怪我している様子はありますか?
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「……レイ! ああ、ほんとによかった、レイ!」 同じく怪我などがないか見ます!
堤 衛(ミナカミ)
靴は片方だけ脱げてる状態ですか?
KP(蟹)
靴は片方ぬげてるね
KP(蟹)
意識も有るよ
ヴィヴィアン(ササニシキ)
意識あった!
KP(蟹)
呼びかけたので起きます
ノア(そら)
よかった~!!
レイチェル(蟹)
「あれ……みんな?」怪我もないようです
堤 衛(ミナカミ)
「レイ! よかった……」
ロバート(phima)
怪我なくてよかた−っ「皆で探してたんだっ いやぁ無事でよかった…!」
ノア(そら)
「はー良かった…!無事で。みんなレイのこと探してたんだよ…!」お父さんもお母さんも
レイチェル(蟹)
ハッと周囲をキョロキョロして、震えだします
レイチェル(蟹)
「こわかった……怖かったよお……」安心したのか泣いてしまいました。それでもカタカタふるえてる
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「怪我は……なさそうだ」 ホッ……としてたら震え出してる……そっと背中を撫でてあげよう……
ロバート(phima)
「君もあのモンスターを見たんだね…怖かったろう…」頭ナデナデ
ノア(そら)
「うん、うん。がんばったね…!」
堤 衛(ミナカミ)
「大丈夫、もう大丈夫だ」 静かに手を握って笑いかけよう
レイチェル(蟹)
「ママとパパは? 大丈夫? ボクはぐれて、でもママ守らなきゃって、夢中で」
ロバート(phima)
「ご両親は空き家に避難して無事だよ。あとで合流しよう」
堤 衛(ミナカミ)
「ママとパパも無事だ。いまは空き家に避難してる」
レイチェル(蟹)
「よかった……」ほっとしました
レイチェル(蟹)
「あの子、自分のことジェイソンって言ってた。ボクに色々言ってきたけど、よくわからなくって」
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「ジェイ……ソン……」
堤 衛(ミナカミ)
「ジェイソン……13日の金曜日?」
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「……だよね。あまりにも有名な名前だよ」
レイチェル(蟹)
「寂しいから、誰も遊んでくれないから、一緒に遊ぼうって。カゾクになろうって」
ノア(そら)
「話しかけられたの…?」
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「……それに、レイはなんて答えたんだい?」
レイチェル(蟹)
「うん、ママも自分を怖がってばっかりだとか……ボクは怖くて聞くだけだった。ただ逆らっちゃダメだって、じっとしてたんだ。」
ロバート(phima)
「賢明な判断だ…ジェイソンと遊んではいけないよ。」サキさんの話した逸話を思い出して
レイチェル(蟹)
「向こうへ連れて行くってココなのかな? 誰でもカゾクになれるってジェイソンは言ってたんだ。」
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「そうか……うん、いい判断だったと思う」 うんうん 「誰でも家族に……」
ノア(そら)
「誰でもか家族になれる…?」
堤 衛(ミナカミ)
「向こうに連れていくって言われて、気付いたらここに?」
レイチェル(蟹)
「ボクにも『カゾクになろう』って……嬉しそうに、笑ってたんだと思う。」
レイチェル(蟹)
「うん、ボクが最後にいたのはどこかのコテージの中で、気を失ってたみたいだから……」
堤 衛(ミナカミ)
「コテージの中……そこで、靴とおもちゃを落とした?」 言いながら靴をレイに返そうか……
レイチェル(蟹)
「どこにも行かない——どこへも行けなくなるって言って気がする。なんだか頭にわんわん響く声で、痛くなっちゃったから」
レイチェル(蟹)
「あ、靴脱げて転んだんだった。ありがとツツミ」
ロバート(phima)
「ライトが追った匂いが切れてからここにワープしたんだろうか…」
レイチェル(蟹)
「おもちゃは、ボクと見比べてからいらないって投げちゃってたよ。大切じゃなかったのかな」靴をはきつつ
ノア(そら)
「あの殺人鬼も唐突に湧いたしね」コットン家のコテージでね
堤 衛(ミナカミ)
「どういたしまして。ジェイソン? と一緒にここまで瞬間移動したんだろうな……」
ヴィヴィアン(ササニシキ)
ちなみにレイチェルちゃんの話を聞いている間に教会の方をチラ見したりしますが、中から誰か出てきたりだとか物音がしたりだとか、そういう変化はあります?
ロバート(phima)
「この教会が『向こう』なら、気を付けないとな……」
KP(蟹)
教会への出入りはありません。
KP(蟹)
中からの光は灯ったままです
ヴィヴィアン(ササニシキ)
フムッ……(ありがとうございます!)
ロバート(phima)
ボロボロの隙間とかから中の様子を覗けますか?
KP(蟹)
入る前に聞き耳も可能だよ。あとレイチェルはミックに言えばここで一緒に待機させることも可能です。
KP(蟹)
目星もいいですぞい
堤 衛(ミナカミ)
入るのは怖いからとりあえず様子を伺いたいね……
ロバート(phima)
ほな目星ふりますね!
ロバート(phima)
CCB<=75 目星
Cthulhu : (1D100<=75) → 30 → 成功
KP(蟹)
目星成功オメデト!
堤 衛(ミナカミ)
ナイスナイス
ノア(そら)
ですねですね…様子うかがいつつ…いいぞいいぞ!じゃあ聞き耳振ろうかな!?
KP(蟹)
聞き耳もいいよ
ノア(そら)
CCB<=50 【聞き耳】
Cthulhu : (1D100<=50) → 90 → 失敗
KP(蟹)
FBではない
ヴィヴィアン(ササニシキ)
オッそしたら聞き耳フォローで……!
ノア(そら)
レイのことが心配でした
ロバート(phima)
ギリセフ…っ
KP(蟹)
筋肉はないけどやさしさ
ヴィヴィアン(ササニシキ)
ccb<=70 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=70) → 81 → 失敗
ヴィヴィアン(ササニシキ)
出目ッ……!!!!
ノア(そら)
「(しなやかな筋肉…今後が楽しみだな)
ノア(そら)
って思ってましたって打ってたら!!
堤 衛(ミナカミ)
くっ……聞き耳チャレンジできますか……
KP(蟹)
みんなレイ心配なの?
KP(蟹)
堤さんもどぞー
ヴィヴィアン(ササニシキ)
心配だな……
堤 衛(ミナカミ)
ccb<=34 聞き耳
Cthulhu : (1D100<=34) → 48 → 失敗
堤 衛(ミナカミ)
心配ですね
ノア(そら)
オシサ…
ロバート(phima)
みんなレイ見つけてほっとしたんだねわかるよ…!
KP(蟹)
仕方ない、中の様子だけでもロバートさんは確認できたからまあ
KP(蟹)
教会内の様子は、隙間から覗いても見ることは容易です。ロバートさんも早速覗いてみますとですね。
KP(蟹)
廃教会の中に殺人鬼
KP(蟹)
はいないが、
KP(蟹)
ロウソクが灯された祭壇前に誰かがいる。
KP(蟹)
一人ひざまずいて祈っていたのは、
KP(蟹)
フードを深く被った小柄な人間。
KP(蟹)
フードの人間はかすれた女声で、祭壇の上に乗った生首へ語りかけている。
KP(蟹)
ここでロバートさんなのが運命めいてる
KP(蟹)
生首は「ポール・レッドフィールド」のものです。
ロバート(phima)
ふぁ!?
KP(蟹)
なお、生首はどう見ても死んでます。
ロバート(phima)
(あの生首は…ポーさん!?)管理棟で首が無かったあの…
KP(蟹)
フードの人間は、死体へ何かを呟いてるって状況ですね。
KP(蟹)
(聞き耳は失敗したので、呟いてる内容は近づかないとわかりません。
ロバート(phima)
「じょ、女性らしき人物だ一人で…」と小声で共有しますね。
ノア(そら)
「こんなとこに…?一人で…?」
堤 衛(ミナカミ)
「それに、ポールさんの……」
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「…………!」 共有受けて戦々恐々……
ヴィヴィアン(ササニシキ)
顔はこっち
KP(蟹)
余談ですが、教会内は至ってただの廃墟。特別異界のようには見えないです(深読み沼対策の補足
ノア(そら)
近づいてみますか…これは…
ロバート(phima)
『隠れる』使いながら単身で近づいて声聞いてみてもいいですか…?
堤 衛(ミナカミ)
入ってみる……?
KP(蟹)
隠れるで近づくのも可能です。チャレンジしてみます?
ロバート(phima)
はいー!
KP(蟹)
隠れるからどうぞ!
ロバート(phima)
CCB<=40 隠れる
Cthulhu : (1D100<=40) → 63 → 失敗
KP(蟹)
ふむ、結果をだすと状況が進んじゃうから
KP(蟹)
先にレイチェルの居所について
KP(蟹)
今教会内へ潜入しようとしてるのはロバートさんのみですね
KP(蟹)
他の方々は、NPC含めていかがしますか?
ヴィヴィアン(ササニシキ)
大前提として、レイチェルちゃんはミックに任せて、教会の外でお留守番です!
堤 衛(ミナカミ)
堤は教会の入口付近でロバートさんを見守ってるかな……
ロバート(phima)
大きい体を隠す瓦礫がなかった!ちなみに自分は単身潜入で大丈夫ですぜ
ノア(そら)
レイチェル・ミックはお留守番!ライトも一緒なら安全かな
ヴィヴィアン(ササニシキ)
自分を考えていなかった ヴィヴィアンも入り口付近で見守ってる感じです
KP(蟹)
同行中のレイ、ミック、ライトはお留守番ですね、オッケー!
ノア(そら)
うそ…すごい男前……?じゃあ見守りマンしておこう…
堤 衛(ミナカミ)
見えると、こっそりライトを撫でて癒されてるミックの姿
KP(蟹)
ロバートさんだけ潜入、ヴィヴィアン、堤、ノアは入り口待機と
ロバート(phima)
おれが次のキャットだ(?
ミック(蟹)
「任されたぜ」無駄に練習して上手いウィンクしてレイ任されましたライトもふもふ
KP(蟹)
隠れるに失敗した結果から
KP(蟹)
するりと中へは入ったものの、静かな廃教会には思いの外足音がよく響いてしまいました。
KP(蟹)
ロバートは椅子の影に隠れましたが
KP(蟹)
その前にフードの人物が「誰だ!?」と早く振り向くのが早かったようです。
NPC(蟹)
フードの……女であろうと、辛うじてわかる顔が除きます。
KP(蟹)
フードの下は赤毛の女だ。風貌はひどい生活状況だった事が伺えるほど見苦しい。
KP(蟹)
髪の毛は汚れで固まり、歯茎をむき出しに叫ぶ口元の歯は黄ばんでいる。
KP(蟹)
目元は濃いくまが浮かび、白目を充血で濁らせながら、ギョロギョロと動かしている。
フードの女(蟹)
「そこにいるのは分かっていますよ、出てきなさい!」指差すボロボロの手は、折れ曲がった十字架が強く強く握られている。
KP(蟹)
特に攻撃はしないようですね
KP(蟹)
ロバートさん含め、他の方々はいかがしましょう?
ロバート(phima)
「おっと、失礼…ちょっと友人を探してたもので…っ」素直に出てこよう
ノア(そら)
ソッと覗いてジェイソンじゃない???って確認して中に入ろうかなぁ
堤 衛(ミナカミ)
「こんばんは……」 観念してロバートさんに続こう
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「……あなたはここで何を?」 言いつつ入る
ロバート(phima)
女性の風貌を見てやや驚きますが両手を挙げて敵意が無い事を示します
フードの女(蟹)
ロバートを凝視しながら「友人?まさかコレのことだと言いたいのですか?」ポールの生首の髪をむしりとらんばかりに掴みます。
堤 衛(ミナカミ)
「うわっ」 遠慮のない掴み方にちょっとビビっちゃう
ロバート(phima)
「…っ え、ええ。彼も大切な友人でした。 …なぜ彼の首を持っているんです?」
KP(蟹)
フードの女はポール生首に対して苛立たしげな態度で扱ってますね
ノア(そら)
「どうしてそんなに憎しみを込められてるのです?」聞いてしまう
フードの女(蟹)
ギョロリと探索者を睨みます「私は被害者! 私は何も悪くない! 全てあの化け物悪いのです!」
KP(蟹)
ちょっと早口にまくしたてますよ
フードの女(蟹)
「繰り返される場所が、ここに有ると知って来たのに……」
ロバート(phima)
「彼(ポール)が何をしたというんですか? あの化け物とは、ジェイソンのことですか?」
堤 衛(ミナカミ)
「ちょ、ちょっと落ち着いて! 誰もあなたが悪いとは言ってないですよ!」
フードの女(蟹)
「何故ですか!? 条件は揃えたはずです! なのに異界は不完全なまま!!」
フードの女(蟹)
「化け物を繋ぎ止めるためにあいつらを閉じ込めた! まだ時間が足りないのですか!?」
フードの女(蟹)
「早く早く早く早く!! 私はアレから解放されたいのです……!」
NPC(蟹)
フードの女はポールの生首を地面へ何度も叩きつけます
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「(なんでこういう話が通じない人ばっかり……)」 うわわ……と生首ゴンゴンを見てます
KP(蟹)
どうみてもコイツ発狂してるとわかりますね。
ロバート(phima)
「(気が触れている…!)」
ノア(そら)
「落ち着いてください…!!」これは精神分析可能でしょうか…?
堤 衛(ミナカミ)
精神分析したいね……
ヴィヴィアン(ササニシキ)
つまり精神分析が……!?
KP(蟹)
てことは近づく?
堤 衛(ミナカミ)
えっこわい でも堤的には心配だし……近づく……
ヴィヴィアン(ササニシキ)
近づく……ことになるよね……
ノア(そら)
オッ、その聞き方は怖いな!!だが、こう発狂者は暴力的にもなるよな…うんうんって思いつつ構えつつ近づきたいかな
KP(蟹)
ノアさんが真っ先に宣言してたし
フードの女(蟹)
ではノアさんに向かって、野犬のように「近づくなあ!!」と爪で引っかきに来ようとします
ロバート(phima)
「落ち着かせるなら手伝おう、ちょっと手荒なことはできるよ」組み付きでおさえられるかも?
KP(蟹)
組み付きいいよ
ロバート(phima)
ほな振ってみます!
ロバート(phima)
CCB<=75 組み付き
Cthulhu : (1D100<=75) → 35 → 成功
ノア(そら)
「ごめんって!!私は落ち着いてほしいだけ、話をききたいだけ!」
ノア(そら)
ナイスだ…
堤 衛(ミナカミ)
頼れる……!
ヴィヴィアン(ササニシキ)
すごい……!
KP(蟹)
おめでとう、あっけないほどロバートさんは女を組み伏せました。
ロバート(phima)
「ちょっとすいませんね…っ」後ろから羽交い絞めにしよう!
KP(蟹)
抗うわりにはとても非力です。全力込めなくても、おさえてしまえるほど。
フードの女(蟹)
「悪くない!!私は何も!!!」
堤 衛(ミナカミ)
「手荒なことをしてすみません。でも、俺達は何も知らない。あなたの話を聞かせてもらえますか」
KP(蟹)
うん、精神分析してみてもいいですよ
ロバート(phima)
(なんて細い体なんだ…いったいどんな生活をしているんだ…)心配になってケガさせない程度に締めてます
ノア(そら)
「あなたが気がかりなことを聞かせてほしいのです」お、ふりますよ
堤 衛(ミナカミ)
筋肉がかよわい……
ノア(そら)
CCB<=71 【精神分析】
Cthulhu : (1D100<=71) → 100 → 致命的失敗
KP(蟹)
ふふwww
ノア(そら)
これはひどい
ヴィヴィアン(ササニシキ)
……!?
ロバート(phima)
!?
ノア(そら)
これは
堤 衛(ミナカミ)
ノアさん!!
ノア(そら)
死ぬしか!
堤 衛(ミナカミ)
あ……あの……堤も振れます……?
KP(蟹)
きれいな100FBだあ
ヴィヴィアン(ササニシキ)
エアッ ア フォローもダメかな?
KP(蟹)
まず先に
ノア(そら)
沙汰まち
KP(蟹)
精神分析は成功したとしても効果はありません。成功したらやや応答しやすくなる程度です
KP(蟹)
つまりSAN0
KP(蟹)
今回は100FBなので、フードの女は暴れながら一方的に話しますね。力づくで抑えると少し大人しくなるかも知れません
KP(蟹)
てことで
KP(蟹)
まずはロバートさん、STR×5をどうぞ。
ロバート(phima)
CCB<=80 STR×5
Cthulhu : (1D100<=80) → 74 → 成功
ノア(そら)
強い!!
堤 衛(ミナカミ)
ナイスマッスル!
KP(蟹)
発作的に暴れますので、組付してるロバートさんが失敗したら100FBで暴れた影響があなたの耐久へ影響します。今回は成功なので耐久変動なし。やったね
ロバート(phima)
自分の筋肉に惚れるふらぐ?(? おおなるほど!
フードの女(蟹)
暴れるもマッスルで抑えられました。少し大人しくなります
ノア(そら)
ありがとうナイスマッスル…(筋肉に語りかけた)
ロバート(phima)
「!?」細い体とは思えない力で暴れ始めて驚いた…!なんとか抑えた…!
ロバート(phima)
(うっ自分の筋肉はなんてすばらしいんだ!)変な方向に狂気が加速します
フードの女(蟹)
抑えられながらも睨んだままです。同時に怯えているようにもみえます。
KP(蟹)
聞けば支離滅裂なりに何かぽろっと情報だすかもしれませんよ
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「事情を聞かせてもらえたら嬉しいな。ボクらもこんなのに巻き込まれて混乱してるっていうか……」 ね……?
ノア(そら)
「条件、と云ってましたがあなたは何をしようとしてたんですか?」100FBマン直球で聞く
ロバート(phima)
「まぁまぁまぁ、健康的に過ごしていればあなたもこんな時に対抗できますよ。 どうです?まずはリングフィットアドベンチャーから」などと言っている
堤 衛(ミナカミ)
「どうしてそんなにポールさんを憎むんですか……」
フードの女(蟹)
「ここは」項垂れてつぶやきます
ノア(そら)
「(健全な精神は、健全な筋肉からって云うもんね)」
堤 衛(ミナカミ)
「今そういうこと言ってる場合か!?」 リングの導きに思わず突っ込んでしまう
ロバート(phima)
「筋肉はすべてを解決する」セルフ狂気顕在化
フードの女(蟹)
「ここは 別の世界へ繋がっています。」
フードの女(蟹)
「十数年前に儀式が行われたのです。私はそれを知りました。」
フードの女(蟹)
「楽団が音を奏でて、異界の神を讃えている世界。」ブツブツ
ノア(そら)
「クォーツレイク失踪事件、かな」
フードの女(蟹)
「私はコレに異界について聞きました。」女は生首のポールを示した。マッスルには興味ないようです
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「ロバートちょっと落ち着こう」 聞きつつ
フードの女(蟹)
「コレは私でなく、ジェイソンへ向かって叫びました。」
『君さえいれば何も心配はない!』
『場が整えば儀式も最早必要ないんだ、君が望めばいい!』
『さあ僕を神のもとへ連れていけ!!』
フードの女(蟹)
「脅しだったのでしょうか、コレはショットガンを撃ちました。」
フードの女(蟹)
「化け物は一度止まった。ですがそれは一時的なものです。」
フードの女(蟹)
「直ぐに動き出した怪物に反撃されて、コレは死にました。」
フードの女(蟹)
「不本意です。まだ聞きたいことがありました。不本意です。」
フードの女(蟹)
「中途半端な儀式のせいで私はまだ怪物から逃げられない。無駄なことをしなければ、コレが無駄なことを」憎々しげ
KP(蟹)
憎々しさがあふれて暴れだします
KP(蟹)
ロバートさん、再びSTR×5をお願いします。
ノア(そら)
「怪物とはジェイソンでいいのかな」認識があってるか確認しようと思ったら…!暴れ出した…!
ロバート(phima)
CCB<=80 STR×5
Cthulhu : (1D100<=80) → 36 → 成功
ノア(そら)
ナイスバルク
堤 衛(ミナカミ)
輝いてるね!
KP(蟹)
マッスルは貴方を守った
ヴィヴィアン(ササニシキ)
マッスルマッスル!
ロバート(phima)
「おっと…」ぐっぐっ 「リングフィット無くてもよさそうですね。次は登山をお勧めしますよ」などと供述しており
フードの女(蟹)
「撃っても燃やしても、あの子は化け物、ジェイソンは一時止められるだけです。」
フードの女(蟹)
「そうです、そんなことで死ぬならとっくに私は解放されています。」
フードの女(蟹)
「私が息子に囚われたままなのがいい証拠です。最悪な証拠でしょうか?」
フードの女(蟹)
「何をしたって、アレは、息子は、怪物は、化物は、死にやしない。」
フードの女(蟹)
「あの忌まわしいアレは、忌まわしき神の子供です。」
フードの女(蟹)
「我々の神ではない、私たちの神ではない、私の神ではない。」
フードの女(蟹)
「ここに居るべきじゃない。元の場所へ帰るべきなのです。」
フードの女(蟹)
「異界は二度と戻れない。捨てるにはうってつけです。」
フードの女(蟹)
「帰れ立ち去れ姿を消せ失せろ迷え戻れ還れ!」
フードの女(蟹)
「アハハ」
フードの女(蟹)
「アッハハハハハハハハハハハハハハハハ!!」
KP(蟹)
フードの女は壊れた玩具のように、大きな声で笑い出しました。
KP(蟹)
抑えられながらも首をガクガクと揺らし、歯ぎしりをしながらヨダレをこぼす。
KP(蟹)
あまりにも荒唐無稽な狂人の話でした。
KP(蟹)
ですが信じざるを得ない状況に、探索者は立たされています。
ロバート(phima)
「あっちょ…そんな…」悟って手を放します 「まずはウォーキングの問題でしたか」ちがう
堤 衛(ミナカミ)
「異界……神の子供……息子……」
堤 衛(ミナカミ)
「……つまりどうすればいいんだ?」
ノア(そら)
「その方法を詳しく…!もうちょっと、詳細に…!」
KP(蟹)
フードの女は、離されても関節が馬鹿になった人形のごとく地面に転がって痙攣しながら笑っています。
ロバート(phima)
パワーを出してちょっと落ち着きました。一応話はちゃんと聞いてました。
KP(蟹)
彼女の不気味な笑い声は、教会の外まで木霊したことでしょう。
KP(蟹)
壊れたように笑うフードの女、連れ出すにしても騒ぐだけでじゃまになりそうです
KP(蟹)
処遇としてはどうしましょうか?
ロバート(phima)
何か気の毒に感じて一旦そのあたりに座らせるなり寝かせるなりしました。
KP(蟹)
人間、狂えばここまで落ちるんだなを体現したような相手でしたね。
KP(蟹)
(発狂してる二人をみたりなんてそんな
KP(蟹)
放置なら放置で構いませんよ
堤 衛(ミナカミ)
「……結局、何言ってるのかよく分からなかったな」
ロバート(phima)
(?)視線を感じている
ノア(そら)
「見られてるきがする」(私の筋肉をみてるのかな?)
ノア(そら)
取りあえず現状そのままでいいのかなぁとは思いますけど…どうかな!
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「条件は揃えたはず……って言ってたけど、その条件が何かも聞けてないしねえ」
堤 衛(ミナカミ)
そのままでいいかと
KP(蟹)
そうだね、なんて素晴らしい筋肉なんだろうって見られてる(気のせい)がします。
ヴィヴィアン(ササニシキ)
そのままかな!ロバートさんが寝かせてくれたし!
ロバート(phima)
自分もそのまま派ですね
KP(蟹)
了解しました。
ノア(そら)
ふふん!(筋肉を見られてることの満足感)
ロバート(phima)
(///)視線にちょっと照れてます
KP(蟹)
そいじゃ、ちょっと遠いところか「おーい」て声が聞こえてきますね。
堤 衛(ミナカミ)
声がした方に目を向けます
ミック(蟹)
「ぶ、無事か~?」とへっぴり腰がわかるミックの呼びかけ
ノア(そら)
そちらの方を見てみます
ヴィヴィアン(ササニシキ)
ミック!笑い声とか聞こえてビビったでしょごめんねミック!
堤 衛(ミナカミ)
「大丈夫。そっちも何も起きてないか?」
ノア(そら)
「無事、無事!」「何も起きなかった?」重ねてね聞こうね
ミック(蟹)
「レイチェルはライトと遊んで大分落ち着いたみたいだぜ。物陰に隠れてもらってるぞ」
ロバート(phima)
ミックを見て手を振ります「そちらも大丈夫そうでよかった」
堤 衛(ミナカミ)
「そっか、良かった。とりあえず空き家に行ってレイモンドさん達と合流するか」
ノア(そら)
「レイが無事なこと知らせなくちゃね」
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「レイも無事か……よかった」 うんうん 戻ろう!
ミック(蟹)
「ああ、そういや虫とか野鳥とかもいねえみたいに静かでよ、静かすぎて怖いくらいだ。」
ロバート(phima)
あ、廃教会にヒントになりそうな儀式道具とかありますか?
ミック(蟹)
「そしたら急に変な声が響いてきやがるもんだから」怖くなっちまったんだな
KP(蟹)
せいぜいポールの生首がひしゃげて転がってるくらいですね
ヴィヴィアン(ササニシキ)
コワイ!
堤 衛(ミナカミ)
いけない! ミックには刺激が強い!
ロバート(phima)
了解ですっポーさん…
ヴィヴィアン(ササニシキ)
「静か……?」 自分もつられて周囲に耳を澄ましてみたりする 静香なんだろうな……
ミック(蟹)
「さっさと戻ろうぜ!」気づいてないのと、みんなが大丈夫なようで安心して出口へね
ロバート(phima)
「確かに…さっきから妙に静かなような…」BGM的にも…っ
KP(蟹)
向かおうとして
ノア(そら)
ミックそのまま気づかないでと思ったらなに…
KP(蟹)
教会内に、探索者たちへ影が落ちる。
KP(蟹)
赤い逆光を浴びた大きな体が
KP(蟹)
入り口からの光を遮っていた。
KP(蟹)
風切り音と共に、複数の箇所に鋭い痛みと調度品が崩れた音がした。
KP(蟹)
殺人鬼が手にしていたのは、ひとつかみ分のただの小石。
KP(蟹)
どれだけ筋力があればそんなことができるのか、
殺人鬼(蟹)
ただの小石を弾丸のような速度で投げてきたのだ。
KP(蟹)
【★全員へ固定ダメージ[1D3]が発生。任意で回避可。】
KP(蟹)
任意です。振らない選択もあります。選んで回避する方はどうぞ。
ヴィヴィアン(ササニシキ)
任意で回避ということは、後々の行動の消費に関わってくる感じでしょうか……?
ヴィヴィアン(ササニシキ)
行ったら逃げる行動もワンテンポ遅れます、みたいな
KP(蟹)
それは選んでからお伝えします。
ヴィヴィアン(ササニシキ)
んっふふふふふ!!わかりました!!
ロバート(phima)
なるなる…っ 不意打ちということでこちらは回避せずに受けます!
堤 衛(ミナカミ)
んん……こっちも回避せず受けますね
ノア(そら)
回避31なんで、技能こころもとない!そのまま受けましょうかね
ヴィヴィアン(ササニシキ)
ンッ……(迷ってた) でも1d3なら……受けます!
ロバート(phima)
1D3
Cthulhu : (1D3) → 2
KP(蟹)
ロバート(phima)は2点の耐久ダメージ!(耐久:14->12)
堤 衛(ミナカミ)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 2
KP(蟹)
堤 衛(ミナカミ)は2点の耐久ダメージ!(耐久:10->8)
ノア(そら)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 1
ヴィヴィアン(ササニシキ)
1d3 ダメージ
Cthulhu : (1D3) → 3
ヴィヴィアン(ササニシキ)
いでででで
KP(蟹)
ノア(そら)は1点の耐久ダメージ!(耐久:13->12)
KP(蟹)
ヴィヴィアン(ササニシキ)は3点の耐久ダメージ!(耐久:10->7)
KP(蟹)
これが吉とでつか凶とでるかはこの先次第……