図書館
SKP(二十日)
大学近くのここらで一番大きい図書館かな。
SKP(二十日)
リムジンが施設に横付けされ、皆さんは図書館に入りました。雨もあり人はまばらです。
ゼロア(コトナ)
リムジンで快適に図書館までついたのでしょうね。
SKP(二十日)
鏡を目にしないように完璧に配慮されていました。図書館内ではSPは邪魔にならない程度の距離に控えていますね。
鶴木 弦九郎(みちを)
ありがたや。「もう着いたんやぁ」 ってちょっと名残惜しそうにしつつ
此世 読子(蟹)
「ありがとうございました。目に焼き付けました!今年の夏はこれでイケル!」ふんすふんす
ゼロア(コトナ)
「うむ。」よくわからないけど余裕で返事をしておきました
鶴木 弦九郎(みちを)
「夏に何かあるん?」
此世 読子(蟹)
「年に2度の祭典が…戦場が待ってるんだよ」真剣な面持ちです。
ゼロア(コトナ)
「ほう戦場か…」ゼロアは少しそわっとした様子をみせましたが…とりあえず図書館を見渡しました。
鶴木 弦九郎(みちを)
「お祭り?ええなぁ」 ってよくわかんないけど言ったりしつつ。図書館振って地図とか手がかりを探す流れかな
此世 読子(蟹)
「本はいいねえ。図書館は第二の故郷だよ。さてどこから調べようか?」
SKP(二十日)
さて、図書館は日本では一般的なつくりですね。ゼロアさんは初めてかな?受付カウンターもありますよ。
ゼロア(コトナ)
地図は受付のお姉さんに聞けばすぐ持ってきてくれるんですか?
SKP(二十日)
そうですね、そのくらいなら交渉技能なしでも地図の棚に案内してくれますよ。どうぞ。
ゼロア(コトナ)
「女よ、この町の地図はどの棚にある。」といった風です。では案内されたので地図で屋敷らしき場所があるかみたいですね。
SKP(二十日)
受付のお姉さんは「は、はい…?」と呆気にとられながら案内してくれました。
鶴木 弦九郎(みちを)
(王子様やなぁ)
SKP(二十日)
さて、棚から取り出した近辺地図を手渡されたゼロア様ですが、その古い屋敷の場所をどうやってお調べするつもりですか?
ゼロア(コトナ)
目星…であろう?
SKP(二十日)
やだ…かっこいい…… では目星どうぞ。
ゼロア(コトナ)
わーい!
ゼロア(コトナ)
1d100<=75 目星
Cthulhu : (1D100<=75) → 81 → 失敗
SKP(二十日)
ああっと!
ゼロア(コトナ)
このっ…!
鶴木 弦九郎(みちを)
弦ちゃんもやりましょう
SKP(二十日)
SPが小さなライトで照らしてくれましたが、残念でしたね。弦ちゃんもどうぞ。
鶴木 弦九郎(みちを)
1d100<=70 目星
Cthulhu : (1D100<=70) → 38 → 成功
ゼロア(コトナ)
SP!!
ゼロア(コトナ)
そしてやったー!
鶴木 弦九郎(みちを)
相変わらず安定している!
SKP(二十日)
おめでとうございます。
SKP(二十日)
弦九郎は「地図にはそれらしき場所が載っていない」事が分かります。
此世 読子(蟹)
「ハァ…ハァ……王子と美少年の顔が近い…!!!」
ゼロア(コトナ)
見つかりませんでしたので「少年よ、なにか分かったか。」と聞きましょう。
鶴木 弦九郎(みちを)
おおっふなるほど。横から覗き込むように見ていて、 「んん……ゼロアさんこの地図……おじいさんの家、載ってへんっぽいですよ」 と。
ゼロア(コトナ)
「…成程のう。」近くにお姉さんはまだいますか?
此世 読子(蟹)
「ネットの曖昧な情報だからねえ…」ふむう
鶴木 弦九郎(みちを)
「広い家やっていうけど……それらしいの見あたらへんなぁ。ただの噂なんかなぁ」
SKP(二十日)
あっはい。お姉さんは図書館慣れしてなさそうなのが心配で近くで見てましたよ。
ゼロア(コトナ)
「ならば同じような書物から情報を集めるしかない。」とゼロア。「この町で、怪しげな噂はないか…カイキ…ゲンシヨウ…?の類だ。もしくはそのような物が載っている書物はどこにある。」
SKP(二十日)
「あやしげな噂ですか…?」
鶴木 弦九郎(みちを)
「都市伝説とか、そういうんでも」
ゼロア(コトナ)
じっと見つめてみます。APP16が二人でみつめていますよ。
SKP(二十日)
んー、ではゼロア様交渉技能どうぞ。説得辺りかな。
ゼロア(コトナ)
はい…!
SKP(二十日)
オモシロイからAPP*5ロールでもいいよ!!
ゼロア(コトナ)
いいの!?そっちの方が面白そうだからやってみよう…
ゼロア(コトナ)
1d100<=80 APP
Cthulhu : (1D100<=80) → 40 → 成功
鶴木 弦九郎(みちを)
石油王の美貌成功だね!
ゼロア(コトナ)
「女よ。何か知っているなら早く申せ。」こんな調子ですが真面目な顔で聞いています。
SKP(二十日)
「はいぃ…!なんなりとお申し付けください…!」美貌に見とれた受付さんは石油王のしもべになりました。
SKP(二十日)
「最近の怪事件でしたらこちらが…」と新聞録に案内してくれます。
+ |
一方雑談窓では |
キャルヴィン(ミナカミ) 石油王のしもべじわる
KP(蟹) しもべじわる
KP(蟹) この受付嬢さん中身二十日さんだわ
ゼロア(コトナ) 二十日のこれ系ロールほんと好き
灰塚 卯吉(大樹) しもべじわ
鶴木 弦九郎(みちを) しもべにしてしまった…罪な石油王…!!
|
此世 読子(蟹)
「新聞はジャーナリズムの基本だよね!やっぱりスーパー攻め…いやいやゼロア様は図書館初めてなのかなー。あたしはよくきてるんだけど」
鶴木 弦九郎(みちを)
「新聞かぁ。せやなぁ、言われてみれば時事的なことは新聞やんなぁ。此世さん頭ええなぁ」
此世 読子(蟹)
「もっと褒めてくれたまえよ」ふふーん
此世 読子(蟹)
「いつ起こったかわかんないけど…とりあえず1か月分くらい遡ればいいかなっと」
鶴木 弦九郎(みちを)
この中から図書館でめぼしい情報を探っていけるかな?
ゼロア(コトナ)
「うむ」と従順になったお姉さんに対し当たり前のような顔をしています。「助かった。そこに控えておれ。」とお姉さんを傍に置いてます。一緒に新聞探ります。
SKP(二十日)
そですね。図書館いけますよ。
SKP(二十日)
お姉さんは深々とお辞儀をしてSPと一緒に並んで待ってます。
鶴木 弦九郎(みちを)
「王子様……」と呟きつつ。 では図書館を。
鶴木 弦九郎(みちを)
1d100<=55 図書館
Cthulhu : (1D100<=55) → 70 → 失敗
鶴木 弦九郎(みちを)
あー
ゼロア(コトナ)
じゃあゼロアも振ってみていいですか…?
SKP(二十日)
どうぞどうぞ
ゼロア(コトナ)
1d100<=83 図書館
Cthulhu : (1D100<=83) → 58 → 成功
ゼロア(コトナ)
よし…!
鶴木 弦九郎(みちを)
石油王ありがとう!
SKP(二十日)
ではゼロア様は以下の情報を目にします。
*<バラバラ殺人事件について>
1ヶ月ほど前にバラバラ殺人が発生している。
被害者は頭部しか見つかっておらず、発見現場には血痕すら無いとの捜査報告が上がった。
遺族に確認を取ったところ、被害者は散歩を日課にしており、現場はいつもの散歩コースとのことだ。
SKP(二十日)
以上です。他にも気になる事はあるかな?
ゼロア(コトナ)
「血痕が無いとは奇妙よの。」とゼロア。その散歩コースの場所など新聞にのってるのかな。
ゼロア(コトナ)
そして弦ちゃんたちにも共有します。「奇妙な記事といえば…これぐらいしかないようだな」
鶴木 弦九郎(みちを)
「物騒やなぁ……」 共有されました。都会こわいね。
SKP(二十日)
散歩コースの場所は大まかにしか分かりませんね。
SKP(二十日)
あとはまあ、行方不明者相次ぐっていう記事がちょくちょく目にはいるかな。
ゼロア(コトナ)
なるほど…。
此世 読子(蟹)
「超オカルトだね…!うーん、もっと関連っぽい記事ないかなあ…」
鶴木 弦九郎(みちを)
ふーむむむ。もう一度図書館などで何かありますかね?
SKP(二十日)
やってみます?どうぞ。
鶴木 弦九郎(みちを)
1d100<=55 図書館
Cthulhu : (1D100<=55) → 1 → 決定的成功/スペシャル
ゼロア(コトナ)
これは出た。
鶴木 弦九郎(みちを)
ドワッ
SKP(二十日)
ヒョエッ
鶴木 弦九郎(みちを)
経験チェックつきますねコレ!この時のためにさっき失敗して溜めてたのか…弦ちゃん…
SKP(二十日)
おめでとうございます。経験チェックだね!弦九郎はまず次の情報を目にします。
*<自殺者の増加について>
ここ一ヶ月で失踪者が増えると同時に、自殺者も増加している。
中には自ら目を潰したらしき死亡者もおり、カルト組織が関係しているのではとの話も浮上している。
遺族や関係者の多くは、自殺前は暗い部屋に閉じこもる事が多かったと話している。
SKP(二十日)
それから<失踪者の目撃情報一覧>を発見した弦九郎はぴんと閃きます。
SKP(二十日)
<失踪者が目撃情報一覧>と<地図>を照らし合わせれば何か分かるかもしれない。
鶴木 弦九郎(みちを)
ぼんやり記事を眺めていた弦ちゃんは、ピンときてハッとします。 「失踪した人の目撃情報……場所。こっから……」 ぶつぶつ言ったあと 「地図!」 と声上げます。
ゼロア(コトナ)
「地図をもってまいれ。」とゼロアはそれを聞いてお姉さんに言います。
SKP(二十日)
石油王の忠実なしもべが棚に飛んでいき、地図帳をスッと差し出します。
鶴木 弦九郎(みちを)
では弦ちゃんは地図をいただいて、目撃情報と地図を照らし合わせてみます。何か相関が…!?
ゼロア(コトナ)
「まさか、目撃情報と重なる場所でもあるのか?」とゼロアも覗きます。
SKP(二十日)
失踪者の目撃情報はある場所に集中しているようです。
鶴木 弦九郎(みちを)
「きれーにかたまっとる……家があるとしたら、このあたりなんちゃいます?」
ゼロア(コトナ)
「ふむ…そこが地図にも乗っていない場所…、我らが目指すべき場所ということか。少年よ、なかなか聡いのう。」
鶴木 弦九郎(みちを)
ちなみにその場所って、何かわかりやすい特徴とかありますか
ゼロア(コトナ)
お姉さんに地図をコピーしてもらい、持って帰ることにしたいんですけど大丈夫でしょうか。
SKP(二十日)
弦九郎が印をつけて辿っていくと、『庭の広い屋敷』と、そんなに大きくはないですが『商店街』が近くにあるでしょう。
SKP(二十日)
コピーはよろこんでとってきてくれますよ。
SKP(二十日)
SPはこの女に任せていいのだろうか…と思いつつも毅然といつも通り静かに控えてます。
+ |
一方雑談窓では |
灰塚 卯吉(大樹) 図書館のおねえさん!!!!!
ゼロア(コトナ) お姉さんありがとう…(そして二十日のロールに腹筋をやられる
灰塚 卯吉(大樹) もはやSP並みのお仕え力を身につけている図書館のお姉さんさすが…
鶴木 弦九郎(みちを) もう転職しようぜ
灰塚 卯吉(大樹) この一件が終わった後「使えるべき運命に導かれた方がおいでになるので」と図書館の司書をやめメイドに転職、アジアへと飛び立つお姉さんか…
KP(蟹) 生きてればいいね
灰塚 卯吉(大樹) 生き残りたい!生き残りたい!まだ生きてたくなる!
|
鶴木 弦九郎(みちを)
「広い庭のお屋敷ですねぇ。商店街の近くみたいです」 石油王に報告だ
ゼロア(コトナ)
では情報も手に入れ、屋敷らしき場所も分かったのでゼロアも弦ちゃんに笑みを向けました。「ここへきて正解だったな。」と読子ちゃんにもにこってしておきます。
鶴木 弦九郎(みちを)
「そぉですねぇ」 一緒ににっこりしよう。
此世 読子(蟹)
「図書館は素晴らしい場所ですともよ。何でも分かるし飽きないし萌えるッ!」
鶴木 弦九郎(みちを)
「も…?」
ゼロア(コトナ)
「ただ、物騒な噂ばかりだ。油断は禁物であろうな。」など言いながら。
ゼロア(コトナ)
だいたい情報は出たのかな…
鶴木 弦九郎(みちを)
っぽいかな? 成果はひとまず上々でキリ良いかな
SKP(二十日)
図書館の情報は大体こんな感じです。良い時間ですしこっちはこれで終わりですね。
鶴木 弦九郎(みちを)
了解です!
ゼロア(コトナ)
では帰る前に…たくさん手伝ってくれたお姉さんに「お前の協力のお陰で助かった。感謝する。」と笑顔を向けておきましょう。
鶴木 弦九郎(みちを)
「どうもありがとぅございましたぁ」 ふかぶかぺこり
SKP(二十日)
「はい…!あ、あのっ…貴方様のお名前は……」感激に打ち震えながらお姉さんはゼロア様に手を伸ばし訊ねます。
ゼロア(コトナ)
「シャルド・クトゥ・ゼロアだ…。また縁があれば会うこともあろう。そのときはまた我を助けてくれ。」と伸ばされたので手を握りましょう。
SKP(二十日)
ぷるぷるしながらやっとのこと頷きます。
此世 読子(蟹)
「惜しい…いや美味しい…?」
SKP(二十日)
ということでお疲れ様でした!お帰りはリムジンで!
夜
KP(蟹)
分断シーンが終わったあたりで、時刻は19時前ですね。一度集合するには喫茶店も閉まり、弦ちゃんも旦那の夕飯を作らないとと焦る時間です。
KP(蟹)
なので一旦各自帰宅することになるかと。
鶴木 弦九郎(みちを)
ご飯大事。買い物にもいかないと。
KP(蟹)
今日の収穫情報は、メールなりで軽くまとめつつ、明日にでも共有するといいでしょう。
灰塚 卯吉(大樹)
紫苑ちゃんは匠君の家に預けたまま(数日間はきっとそう)ちょっと挨拶にだけ寄ってから家に帰るんだろうな…
KP(蟹)
ここからは、特定の探索者にあるイベントが発生しますので、その進行を行ってから終了としましょう。
KP(蟹)
雨の中急いで買い物を済ませて帰宅した弦九郎は、今日も美味しい夕飯ができたと、ルームメイトの鉄を待つことでしょう。
KP(蟹)
ところが、待てども待てども鉄は帰ってきません。
KP(蟹)
電話をしても一向に繋がりません
KP(蟹)
帰ってこない時間を待ち続けていると、気づけば12時になっていました。
+ |
一方雑談窓では |
鶴木 弦九郎(みちを) えっ
ゼロア(コトナ) お?????????
鶴木 弦九郎(みちを) えっ
キャルヴィン(ミナカミ) 先輩!!!!????
ゼロア(コトナ) ありがとうジャイロ。
灰塚 卯吉(大樹) 弦ちゃんっっっっ!?
灰塚 卯吉(大樹) ヒエエェェェェッ!!!!!?????
鶴木 弦九郎(みちを) えっ
ゼロア(コトナ) こういうのは…つらいけど…楽しい…!鉄ちゃん…!
灰塚 卯吉(大樹) エッッッッッッ!?
ゼロア(コトナ) 冷えていく晩御飯
鶴木 弦九郎(みちを) つらい
ゼロア(コトナ) そして、時計の音がやけに大きく感じる 静かな部屋
キャルヴィン(ミナカミ) 晩御飯は冷え、ラップを掛け、冷蔵庫にしまい、すぐに晩御飯の準備はできるようにしながら、帰りを待つ……。
|
KP(蟹)
不安が募る中、弦九郎の電話がコールされます。
KP(蟹)
着信画面には、待たせている当人の鉄の名前。
KP(蟹)
出ますか?
鶴木 弦九郎(みちを)
出ます!!!!
KP(蟹)
慌てて出ると、鉄ではなく知らない男の声が聞こえてきます。
KP(蟹)
口調はぶっきらぼうだが、心配げな様子です。
KP(蟹)
「あーすいません。弦九郎さんで合ってますか?」
+ |
一方雑談窓では |
ゼロア(コトナ) もう稲荷さんかと思ってだめ
ゼロア(コトナ) 違った#知ってた
キャルヴィン(ミナカミ) まさかの稲荷が黒幕
ゼロア(コトナ) 「あ~鉄サン?預かってるよ(笑)」
灰塚 卯吉(大樹) 稲荷さんwwwwwwww
キャルヴィン(ミナカミ) バラバラはいいとして頭残して散歩コースにポイとかそんな勿体ない!!
鶴木 弦九郎(みちを) >>稲荷さん<<
|
鶴木 弦九郎(みちを)
「鉄ちゃん先輩!? ……だ……誰です?」
KP(蟹)
「あいや失敬。こちらは柴鉄のバイト先のものなんですが、柴はそちらに居りますかね?」
KP(蟹)
「いやね、実は柴が勤務中にどこかへ行っちまいまして。」
KP(蟹)
「連絡がぱったり途絶えちまったもんだから、車のGPSでその場所まで見にいったんですわ。」
KP(蟹)
「したらまあ、エンジンはかけっぱなしだわ、携帯電話も貴重品も置きっぱなしなんすよ。」
KP(蟹)
「それで携帯の発着信履歴が一番多いそちらにおかけしたんですが……」
KP(蟹)
今日もこれからも続くと思っていた幸せが、唐突に抜け落ちる恐怖が弦九郎を襲います。
鶴木 弦九郎(みちを)
「……そうですか……」 血液が逆流するような感覚を味わいます。 「……先輩は……僕の傍にはいません。帰ってないです……」
KP(蟹)
柴鉄の失踪を知った弦九郎は(1/1D4)の正気度喪失です。
KP(蟹)
SANチェックをどうぞ
鶴木 弦九郎(みちを)
1d100<=59 SAN
Cthulhu : (1D100<=59) → 9 → スペシャル
鶴木 弦九郎(みちを)
助け出す気だ
KP(蟹)
「帰っとりませんか……」何しとんじゃあのボケとぼそりと言ったのが聞こえます。
KP(蟹)
「最後の配達は終わってるみたいなんで、居なくなったのは早くとも夕方以降ですかね。」
KP(蟹)
「何もなけりゃあそれに越したことはないですが…」
KP(蟹)
「警察沙汰にするには争った形跡もなんも無いんで、ちと難しくてですね。届けはそちらにお願いしたいんですよ。」
KP(蟹)
「貴重品類はこちらで預かっておきますんで、今から言う住所まで取りに来て貰えるとありがたいですわ。」
KP(蟹)
「もし先に本人が戻ってきたら、心配かけさせんなと厳しく言うといてください。」
KP(蟹)
短い挨拶をかわして、電話は切れます。
鶴木 弦九郎(みちを)
「……わかりました。わざわざありがとうございます」 と挨拶したでしょう。
KP(蟹)
部屋に置かれた冷めた夕飯は、食べてくれる人を失ってただ冷えていくだけでしょう。
鶴木 弦九郎(みちを)
「……鉄ちゃん先輩」 スマホをぎゅっと握り締めて、何か自分の中に決意のようなものを固めます。1人でご飯を食べたら、大切な明日に備えて眠るかと。
KP(蟹)
【後追い夢 3日目終了】
KP(蟹)
本日もお疲れ様でした。
灰塚 卯吉(大樹)
お疲れ様です!
キャルヴィン(ミナカミ)
お疲れ様でしたー!
ゼロア(コトナ)
はい!!お疲れ様です
ゼロア(コトナ)
鉄ちゃんが今回のヒロインかな?
鶴木 弦九郎(みちを)
ヒーローでありたいですね!次回も楽しみです
ゼロア(コトナ)
身近な人の失踪でわくわく感が増す。これ。
KP(蟹)
そうそう、先に言っておくことが一つ
ゼロア(コトナ)
はい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
KP(蟹)
翌日の探索では初菜が抜けます。読子はそのままですね。
灰塚 卯吉(大樹)
ヒャイッッッッッッッッッッッ
キャルヴィン(ミナカミ)
初菜ちゃん!!!!!
KP(蟹)
どうしてかは、次回の最初の方で明かされますので。
ゼロア(コトナ)
あっという顔
+ |
一方雑談窓では |
KP(蟹) いい感じの引きにできてよかったです。遅くまでお付き合い頂いてありがとうございます!
KP(蟹) どういう風に分断して、どこへ向かうかを開始前に決めといてもらえると有りがたいかなと。
KP(蟹) 情報いっぱい出ましたからね
ゼロア(コトナ) この石油王は、地図も見たし屋敷の方を調べるかな。わりと強い方だと自負してるし
鶴木 弦九郎(みちを) 明日仕事したり帰ったりしながらがんばって考えます!ということでひとまず自分はログ保存を済ませつつここらで!鉄弦ああ!お疲れ様でしたッ!!
KP(蟹) お疲れ様でした!強い弦ちゃんカッコイイ!期待してます
ゼロア(コトナ) おつかれさまでしたあ!
灰塚 卯吉(大樹) お疲れ様でした!!!鉄弦アァァ!
キャルヴィン(ミナカミ) お疲れ様でした!
キャルヴィン(ミナカミ) 調べられる(聞き込みできる)のは ・風窓家 ・屋敷 ・商店街 ・金子安男 ・香月スイ かな……?
ゼロア(コトナ) お金持ちならかかわりがちょっとはあるのかなあ…。
KP(蟹) 商店街は抜いていいですね
KP(蟹) ただの目印なので
キャルヴィン(ミナカミ) あ、そうなのかどもです!
灰塚 卯吉(大樹) あたるなら香月さんかなあ。どうやって夢から逃れたのか…
ゼロア(コトナ) 屋敷はラスボスがいそうだし皆で最後にいくのもありかなって
キャルヴィン(ミナカミ) 屋敷は全員で行きたいね。
ゼロア(コトナ) だよね!
ゼロア(コトナ) じゃあ3つか…
灰塚 卯吉(大樹) いきたいね!!皆で揃って…
キャルヴィン(ミナカミ) うーん、分担するなら風窓家行きたいかな……。
灰塚 卯吉(大樹) 金子さんはとりあえず後回しにしていいのかなって気はしているけど、金つんで解決出来たらゼロア様がらくらく看破しちゃうので、金だけじゃない何かがあるんじゃないかって気はしなくもない…金で呪術的な何かを買ったとか…?そういうの…
ゼロア(コトナ) いきなり3分岐だとKP大変かな…2分岐ぐらいがいいかな。
ゼロア(コトナ) だとしたら私も風窓さんがきになるかな!
KP(蟹) 日曜は見学さんことサブKPさんもいるので、一応3分岐も行けなく無いです。探索者がしたい行動をどうぞ
灰塚 卯吉(大樹) 香月さんか風窓さんかなあ…
キャルヴィン(ミナカミ) 風窓家からは怪異の原因、悪夢から逃れた人からは怪異から逃れる手段? の手掛かりが得られそうな感じはする。
灰塚 卯吉(大樹) 金子さん行くならゼロア様をつれていくのがいいんじゃないかなって気はする。交渉的な意味で。
ゼロア(コトナ) 金子さんより金持ちだったらなんか話軽く聞けそうって思った
灰塚 卯吉(大樹) 金持ちは自分より金持ちに…弱い!
ゼロア(コトナ) (勝手な想像)
ゼロア(コトナ) でも3分岐か……KP!進行的にはやばい感じですか?
KP(蟹) 風窓家 香月スイ 金子安男 で悩んでる感じですかね?
ゼロア(コトナ) そうですね、まずはその3つに行きたいかなって
ゼロア(コトナ) 屋敷はほら、ラスボスっぽいし…
ゼロア(コトナ) 情報を集めて館を攻略せよ感を感じててハイ
KP(蟹) SKPがいるし、3分岐はできなくもないです。
灰塚 卯吉(大樹) でも、悪夢から逃れた人からは怪異から逃れる手段は探れても、悪夢にとらわれたっぽい人を助ける手段は知れないんじゃないかって気がするので、弦ちゃんは風窓さんのほう行きたがりそうとか勝手に思う
キャルヴィン(ミナカミ) それぞれ聞き込みして情報収集して、最後は屋敷でドンパチしそうな。途中で屋敷に行くと入れなかったりあしらわれたりして、時間切れになると自動的に屋敷に移動してバッドエンドみたいな……。
キャルヴィン(ミナカミ) (自分がこういうシナリオ作るならそんな感じにすると思って考えてるけどどこかしらでズレてそうな予感はわりとする)
キャルヴィン(ミナカミ) 3分岐の場合は交渉技能を見る限り、ゼロア様単独、キャル・灰塚さんのいずれかが単独、残りが弦ちゃんとコンビって感じが順当? かな
灰塚 卯吉(大樹) でも出目的にあんまり分岐してソロ活動すると情報手に入れられなくてあぶいかなって気はするので2・2くらいが妥当なんじゃないかとは思う
ゼロア(コトナ) どうしよ…まあ石油王はすぐ終わっても車とかヘリですぐ合流はできそうだし金子さんに話をきいてみようかなぁ…ゼロア的にも金で解決できるなら皆をたすけられるなって思うだろうし。
ゼロア(コトナ) じゃあ…実質5人か…
キャルヴィン(ミナカミ) キャルと灰塚さんは説得の技能値は同じで、目星を弦ちゃん含めて見ると、キャルが単独、灰塚さんが弦ちゃんと組むのが比較的安全かな……。と3分岐パターンで考えてるけど2・2でも
灰塚 卯吉(大樹) 何故読子ちゃんだけ無事なのか……?めがねだから…?聞き取りづらかったせいで条件達成があやふやだったから…?明日何かのヒントが…あかされる…
ゼロア(コトナ) 図書館のお姉さん、図書館目星90ぐらい持ってたらいいのに#来ない
ゼロア(コトナ) 私は3分岐でもいいけど…不安というのもなんかわかる!
灰塚 卯吉(大樹) そうですね、ぴょん吉は目星低めだからちょっとそこらへんソロはちょっとあぶいかも。弦ちゃんの方針も聞きつつかな。
灰塚 卯吉(大樹) 目が悪いから鏡見ても見えない=深度が進まないとか?31をわくそわしよう
キャルヴィン(ミナカミ) 初菜ちゃんが行方不明になるのか、鏡を怖がりすぎて引きこもり状態になったのかでその辺の解釈も変わって来そうな
ゼロア(コトナ) でも最後は自殺……
ゼロア(コトナ) 早く事件を解決するんだ…。
灰塚 卯吉(大樹) 鉄ちゃん先輩を助け出すためにも…
ゼロア(コトナ) まあ弦ちゃんもどうするかきいてみよう!とりあえず例の3つを候補ということで…!最後は屋敷という流れで…!
灰塚 卯吉(大樹) そうですね!!
キャルヴィン(ミナカミ) ですねー 鉄弦の新婚生活を取り戻すんや……
ゼロア(コトナ) これが…新婚ってやつなのだ…(洗われていく心
KP(蟹) 心から付き合ってるっていいなあ
ゼロア(コトナ) KP……><
キャルヴィン(ミナカミ) KP……(肩ポン)
KP(蟹) (涙を隠す
灰塚 卯吉(大樹) KP…雷雲もいつか…いつか…?
KP(蟹) はは、だんだん気持ちよくなるものなんですよ俊さんってすごい
キャルヴィン(ミナカミ) (研修されている……)
ゼロア(コトナ) 俊さん…元気に仕事してるのかなあ…
KP(蟹) 信頼を貰えただけでもう死んでもいい
ゼロア(コトナ) 油断するといつも死のうとするからハラハラしますよ私…!
KP(蟹) 中の人も頑張って生きさせようと必死です!!ありがとうございます俊さんの腹パン心地いいです
二十日@見学 図書館のお姉さんお供に加えようとしててじわじわくる
ゼロア(コトナ) 図書館のお姉さん!屋敷で怪しい図書がないか振ってくださいよ!#来ない
ゼロア(コトナ) 図書館のコピーってたしか10円か20円だから、1万円しかもってないゼロアを弦ちゃんが助けてくれたんだと補完してる
灰塚 卯吉(大樹) 指ぱっちんで図書館のお姉さんを呼ぼうとしてこなくて「何故こない」って不思議面するゼロア様かわいいぞ
ゼロア(コトナ) あと図書館のお姉さんに色々探してもらっててSPが暇でむっとしてたの可愛かった
二十日@見学 そういや図書館のコピー有料なんだっけ。タダでコピーできる学校の図書館とイメージごっちゃにしてたな…
ゼロア(コトナ) たしか公共図書館はお金が必要だったはず…!がっこうはタダだよね…
二十日@見学 「何故動かん?」と疑問を抱くまでもなく 「やれ」 の一言な石油王マジ石油王
此世 読子(蟹) 「我々の仕事なのに…」ってむっとするSPいたとおもう。それを顔に出さない所まで含めて『完璧』なんですよ。
此世 読子(蟹) おっとうっかり読子ちゃんカラーが
二十日@見学 (妄想が漏れ出たかな?)
ゼロア(コトナ) 金もあるし強いという自負もあるし、本当は一人でよくぶらぶらしてるんだけどね。SPの皆が追いかけてきてくれるんだね。うれしい。
SP(蟹) 私にとって等しくゼロア様にお仕えさせて頂けるだけで有り難いことです。 ってSPが言ってました。
二十日@見学 さすが35歳SP、完璧で瀟洒。
ゼロア(コトナ) 35歳SPやSPの皆をこれに巻き込むわけにはいかないし、発狂までしたけどプライド的にも事件のことはだいたい黙ってるよ!
ゼロア(コトナ) みんながどうなっていくか…わくわくする…!!そして鉄弦…!
SKP(二十日) さり気に35歳SPと他のSPに差がある所がじわじわ萌える
KP(蟹) 35歳SPだけ立ち絵あるしな
KP(蟹) 35歳だから仕方ない
KP(蟹) 35歳だからな
灰塚 卯吉(大樹) 35歳SPじんわり…
ゼロア(コトナ) 立ち絵ありがとうございます!SPかっこよくってなんか石油王やばいぞって感じが更に増しました
KP(蟹) 風窓と金子と香月も立ち絵あるんで、誰がどこ行くか楽しみです。
|