再開前に
KP(蟹)
アナウンス:戦闘ルール2を共有メモに追加しました。使うかは皆さん次第です。
KP(蟹)
ルールを追加したこともあるので、5~10分まで相談時間とします。
+ |
戦闘ルール2 |
★戦闘卓ルール2
・従属者PCについて
従属者への行動の指定はKP側が行い、ダイスロールやそれに伴ったRPはPLが行う。
・協力的な組み付きへの補正
手番が先の者は対象敵の行動を制限する妨害ロールが行える。
妨害ロールは状況によって目標値が変わる。
最初の妨害ロール→[DEX×5]
既に一人が妨害に成功した後の妨害ロール→[DEX×6]
一人成功する度に、後続のものが《組み付き》する際に20%のプラス補正が入る。
累計式なので、妨害ロールに2人成功した上での《組み付き》ならば40%のプラス補正となる。
また、妨害された対象は次の手番での行動に10%のマイナス補正が加えられる。
こちらも累計式なので、2人に妨害を成功されたならばマイナス補正は20%となる。
ただし、組み付きと違い対象の行動を軽く制限するだけなので、効果の持続はできない。
相手を拘束したいのであれば、《組み付き》でなければならない。
※注意※
妨害ロールでD100ロールをして25以下を出しても、組み付きにはならない。
CLしても後続者への組み付きにプラス補正が加算されるだけとなる。
数を打って25%の組み付き一発成功を目指すか、
全員で協力して1回の組み付きにかけるかの選択になる。
妨害ロールの利点としては、1人以上が妨害した上で後続のPCが組み付きに成功すると、組み付き対象が次の手番でSTR対抗を発生できなくなる。
(一人が完璧に組み付いてしまえば、複数人がかりで押さえ込めるため。)
|
KP(蟹)
廃墟の扉を開けた弦九郎は、ナニカに体を乗っ取られてしまいました。
KP(蟹)
変わったなにかは、弦九郎の体を操り、背後に居た後続の探索者たちに笑みを向けます。
KP(蟹)
優しい温かい弦九郎らしい笑みでなく、気味の悪い…ニタリとした笑みです。
鶴木 弦九郎(みちを)
ニコ
KP(蟹)
全然かわいい立ち絵くっそう
KP(蟹)
弦九郎の脳内に響く声はこう言いました
KP(蟹)
「邪魔者は排除せよ」
KP(蟹)
戦闘ラウンドを開始していきます
KP(蟹)
◆戦闘(VS弦九郎)
KP(蟹)
DEX順番:弦九郎(15)→ゼロア(13)→キャル(10)→灰塚(9)
弦九郎戦/Round1
KP(蟹)
1番手、従属化してしまった弦九郎の行動です。
KP(蟹)
先の無防備RPで手には何ももっていないので、普通にこぶしをふりましょう。
KP(蟹)
全員近いから…
KP(蟹)
1D3 1ゼロア2灰塚3キャル
Cthulhu : (1D3) → 3
KP(蟹)
キャル先生にこぶしロール(50)です
キャルヴィン(ミナカミ)
先生に手を上げるとかおまえーーーーーーーーっ
KP(蟹)
弦九郎はロールをお願いします。
鶴木 弦九郎(みちを)
ではゾンビめいてゆっくりした不気味な挙動から、キャル先生に突如こぶしを繰り出します。
鶴木 弦九郎(みちを)
1d100<=50 こぶし
Cthulhu : (1D100<=50) → 52 → 失敗
鶴木 弦九郎(みちを)
すんでのところで外れたようです。
KP(蟹)
惜しい。突然振り返ってのこぶしだったので狙いが定まらなかったかな
灰塚 卯吉(大樹)
「……弦ッ!?なんじゃあ、突然…どがあしたっ…」突然攻撃してきた弦ちゃんに動揺するんだろうなあ
KP(蟹)
弦九郎の薄気味悪い笑顔から、先ほどまで戦っていた者達を連想するでしょう
鶴木 弦九郎(みちを)
ウケケ
KP(蟹)
立ち絵はとても優しい笑顔ですが行動は殺意しかありません。
KP(蟹)
2番手、ゼロアの行動です。
ゼロア(コトナ)
「…まさか…見たのか、鏡を…!」 一瞬焦りますが、それでも前と踏み出し、押さえつけようとします。妨害ロールします。
KP(蟹)
焦る顔がそそるので+5%補正で妨害ロール[DEX×5]をどうぞ
ゼロア(コトナ)
ありがとうございます!
KP(蟹)
65→70%ですね
ゼロア(コトナ)
はい!ロールします!
ゼロア(コトナ)
1d100<=70 妨害ロール
Cthulhu : (1D100<=70) → 22 → 成功
KP(蟹)
成功ですね!咄嗟に掴みかかったのでしょう
KP(蟹)
ですが組み付きではないので、服を掴む程度です。
KP(蟹)
はだける
KP(蟹)
成功したので、次の手番の人は妨害ロールがDEX×6になります。
ゼロア(コトナ)
さっき貸した防弾チョッキが目に入るのでしょうか。
KP(蟹)
かもしれませんね
KP(蟹)
3番手、キャル先生の行動をどうぞ
キャルヴィン(ミナカミ)
「ゲンクロ……! もど、戻ってクダサイ……!」 殴られそうになったしガチビビリながらも腕を抑えようとします。
KP(蟹)
妨害ロールでしたら[DEX×6]の目標値60%でロールをお願いします
キャルヴィン(ミナカミ)
1d100<=60 妨害
Cthulhu : (1D100<=60) → 86 → 失敗
キャルヴィン(ミナカミ)
ビビってる
KP(蟹)
突然の変貌に気持ちが追いつかなかったのでしょうか、つかもうとしますが戸惑ってしまい失敗です。
KP(蟹)
4番手、灰塚の行動をどうぞ
KP(蟹)
組み付きなら石油王の妨害補正で45%で行えます。
灰塚 卯吉(大樹)
「弦!!…止めえや!ヤーがそがあな事しても、誰も!お前自身も!喜ばんじゃろうが!」叫びながら、弦ちゃんに組み付きにかかります。
KP(蟹)
組み付きロールをどうぞ!
灰塚 卯吉(大樹)
1d100<=45 (組み付き+25)
Cthulhu : (1D100<=45) → 4 → 決定的成功/スペシャル
KP(蟹)
なんだと!?わー!!わーーー!?経験チェックをどうぞ!
灰塚 卯吉(大樹)
ありがががががございます
+ |
一方雑談窓では |
キャルヴィン(ミナカミ) ウオッ
鶴木 弦九郎(みちを) ぴょん吉…!!
灰塚 卯吉(大樹) ぴょんッッッ吉ィ
灰塚 卯吉(大樹) ここで決めてくれるのかお前ってやつは
ゼロア(コトナ) 出目…!
キャルヴィン(ミナカミ) やっぱ灰塚さんって窮地で輝くよね
しこん@見学 ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
二十日@見学 ふょああああああああああぴょん吉いいいいいいいいいいいいい!!!
しこん@見学 ぴょん吉のイケメン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
二十日@見学 肝心な所でキメるんだからもう!!!!!!!!!イケメン!!!!!!!!
鶴木 弦九郎(みちを) これは完全に組み敷かれたね…!?
鶴木 弦九郎(みちを) ヒーローだなぁ…本当のヒーローはぴょん吉だった…
灰塚 卯吉(大樹) ここぞという時でなにか引き起こす奴だわ、凄いや
二十日@見学 ジャーナリストに必要な戦闘技能がどんどん成長していくぞ!!!
朱理@見学 輝いてる!!!!!!
二十日@見学 もう もうずるいこの25歳めえ…
|
KP(蟹)
灰塚さんの思いを込めた言葉が弦九郎に届いたのでしょうか、一瞬動きを鈍らせたのを見逃さず、すかさず組み付きにかかります。
KP(蟹)
先に止めようとしたゼロアとともに取り押さえ、灰塚さんは見事に弦九郎を地面に押さえつける無抵抗かする事に成功しました。
鶴木 弦九郎(みちを)
これは完全に動けませんね…!!
KP(蟹)
戦闘は一旦終了です。見事な出目でした
建物前
KP(蟹)
このままふん縛るRPをして頂きましょう。どうぞ
ゼロア(コトナ)
先程は皆が服を脱いでいたので、今度はゼロアが上着を脱ぎましょう。縛ります。
KP(蟹)
ありがとうございます!
灰塚 卯吉(大樹)
「くっそ…じたばたしなや、大人しゅうしちょれや……」と押さえ込みつつ、ゼロア様の縛りプレイだ!
キャルヴィン(ミナカミ)
「…………」 ゼロア様が脱いで縛っている間代わりに押さえつけたりしてたかな……。 (……やっぱり、僕は駄目だな)
+ |
一方雑談窓では |
しこん@見学 キャル先生の劣等感が深まっていく…アァァ…
二十日@見学 キャル先生の目が叱られてしゅんとするゴールデンレトリバーのそれ
鶴木 弦九郎(みちを) キャルせんせぇ…
朱理@見学 劣等感・・・
KP(蟹) 自信を無くしていくキャル先生つらい
キャルヴィン(ミナカミ) 豆腐メンタルな出目を出すのがいけない……!!
しこん@見学 誰か先生を癒そう???
鶴木 弦九郎(みちを) う、初菜ちゃん…!!!
灰塚 卯吉(大樹) キャル先生つらい、でもめっちゃ吉右衛門さん仕留めてたやん…!
キャルヴィン(ミナカミ) だいじょぶだいじょぶ、ねこあつめとかして勝手に癒されてるし……!
鶴木 弦九郎(みちを) >>ねこあつめ<<
KP(蟹) 吉右衛門が生きてるから、初菜も生存できるね、よかったね。ねこあつめするキャル先生かわいい
しこん@見学 まんぞくさん!
二十日@見学 初菜ちゃんとのお話はキャル先生素直に癒されるんだろうけど、どうしてもやっほやっほ出てくる読子ちゃんにビクビクーッてなるイメージが
灰塚 卯吉(大樹) ねこあつめキャル先生かわいすぎか…
しこん@見学 お兄ちゃん無事でよかった(泣く)
キャルヴィン(ミナカミ) 読子ちゃんにビクビクしちゃいますね!笑
鶴木 弦九郎(みちを) 読子ちゃん恐怖症に…!!
|
鶴木 弦九郎(みちを)
陸に上げられた魚めいてジタバタしておりました。でも押さえつけられてます。
ゼロア(コトナ)
「…これは先の者と同じ状態であろう。元凶とやらを倒さぬ限り、元には戻らぬ。」とゼロアは思っています。
キャルヴィン(ミナカミ)
「元凶……は、あの建物の中、デスよね?」
KP(蟹)
3人は弦九郎の様子と、前の段階で鏡面に気をつけていたことから、廃墟の中をちらりと覗いた様子を無事に確認できます。
KP(蟹)
お察しの通り、廃屋内の壁面はぐるりと取り囲むように鏡面が設置されています。
灰塚 卯吉(大樹)
「三日間は大丈夫じゃろうちゅうふうに仲國さんは言うちょった。すぐに元凶をなんとかすれば、弦ちゃんも…。……よし、急ごう」
ゼロア(コトナ)
特に優しい言い方をするわけでもないのですけど。キャル先生に目をやるとぽんと腕を触ります。「【我らが元凶を倒せば済む話】、であろう?」あのときのことを思い出しながら。行こうか…!
KP(蟹)
武器を用意してくれたのは出来るSPだったので、LEDの懐中電灯もゼロア様には持たせてくれたでしょう。
キャルヴィン(ミナカミ)
「……ハイ」 小さく頷きます。
ゼロア(コトナ)
あのとき、一さんを元気づけていたキャルさんを見てたから…。同じように言葉をかけました。精神分析はないけれどね! よしといった目をしてます。
ゼロア(コトナ)
あとゼロアは「…どうやら壁一面が鏡でできておるようだ。決して壁を見るな。床を見ながら進むしかあるまい」と提案します。まあゼロアはそう考えてるみたいです。
KP(蟹)
ふん縛った弦ちゃんはどうしておきます?
KP(蟹)
鉄先輩に寄り添わせておいてもいいし、一緒に連れてってもいいし
灰塚 卯吉(大樹)
鉄ちゃん先輩の傍においておきたい…
キャルヴィン(ミナカミ)
「……確か、夢の中でも、壁全体が鏡みたいデシタね」
ゼロア(コトナ)
あと自分が暴走した時に危ないと思ったのでライフルはちょっと遠くへ放っておこう。
ゼロア(コトナ)
キャル先生に頷きます。
KP(蟹)
廃墟の死角あたりに立てかけたかもしれませんね>ライフル
灰塚 卯吉(大樹)
「夢ェ見たんは、キャルセンセーとゼロちゃんだけじゃけえ、ワシはなんもわからん。よう覚えてもないしのう…、じゃけん、先導はすまんが任せた。」とりあえず忠告通りに壁は見ないようにしておきます。
KP(蟹)
ライフルを外に置いて、弦ちゃんも鉄先輩のそばにそっと添い遂げさせ、廃墟内の探索を開始しますか?
ゼロア(コトナ)
そうですね。はい。
キャルヴィン(ミナカミ)
はい。
鶴木 弦九郎(みちを)
添い遂げました。ありがとう。
KP(蟹)
先頭は、ゼロア様かな?
ゼロア(コトナ)
そうですね。
KP(蟹)
その後ろに灰塚さんとキャル先生が続く流れかな
キャルヴィン(ミナカミ)
ですね。
灰塚 卯吉(大樹)
そうなります。
ゼロア(コトナ)
でもライトをもらったはいいけど、なんかこんな部屋でライトなんて、鏡に反射してうってなってうっかり鏡を目にする罠があるんじゃないかって思っちゃうのでとりあえず緊急事態のときには付けるけど、今は気配も無いのならそのままにします。
KP(蟹)
ライトないと見えないですよ。鏡面気をつけているRPしてるからある程度は大丈夫ですし
ゼロア(コトナ)
そうですか…!
建物内部
KP(蟹)
なので……鏡面の壁に注意しながら廃墟内を懐中電灯で照らすと、中に敵らしきものは居ませんが、倒れ伏している男がいるようです。
ゼロア(コトナ)
まさか…一の父ではあるまいな…
KP(蟹)
伏している男に近づきますか?
ゼロア(コトナ)
そうですね。危ないし背後のみんなと離れないようにしながら。近づくしかないでしょう。
KP(蟹)
三人で警戒しつつ近づくと。
KP(蟹)
完全に近づかずとも目星、あるいは医学がふれますが、どうしますか?
灰塚 卯吉(大樹)
唯一光源であるゼロア様からあんまり距離をおかないようにしながらキャルセンセーの後ろから近づきつつ、あっ…じゃあ目星振りたいです
KP(蟹)
技能ロールする方はどうぞ
灰塚 卯吉(大樹)
1d100<=53 目星
Cthulhu : (1D100<=53) → 85 → 失敗
キャルヴィン(ミナカミ)
1d100<=75 目星
Cthulhu : (1D100<=75) → 73 → 成功
ゼロア(コトナ)
1d100<=75 目星
Cthulhu : (1D100<=75) → 87 → 失敗
KP(蟹)
鏡面みないようにって緊張してたら、ちゃんと見えなかったのかもしれませんね
KP(蟹)
キャル先生だけ成功したので、ゼロア様の背中越しに<伏した男は既に死んで干からびている。>と判断できました。
KP(蟹)
死体を見るのは初めてですね。(0/1D3)程度のSANチェックはしてもらいましょうか。
キャルヴィン(ミナカミ)
「……ッ! そのヒト、もう……!」 とか共有してたらハイ!
キャルヴィン(ミナカミ)
1d100<=56 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=56) → 42 → 成功
KP(蟹)
成功したので減少ナシです。あと二人は……怪異経験者の灰塚さんだけは(0/1)にしてチェックしましょうか
灰塚 卯吉(大樹)
1d100<=68 SAN
Cthulhu : (1D100<=68) → 94 → 失敗
灰塚 卯吉(大樹)
あぶい。 ふっと、以前殺してしまった何かを思い出したんでしょうか。1減少して67です。
KP(蟹)
SAN-1ですねゼロア様は(0/1D3)ですね。
ゼロア(コトナ)
1d100<=47 SANチェック
Cthulhu : (1D100<=47) → 54 → 失敗
ゼロア(コトナ)
1d3
Cthulhu : (1D3) → 1
ゼロア(コトナ)
「これが糧か。…ならば早く処理をせねばな。」とゼロアは…切り出しましょう。風窓父である可能性があると思ってるのでしょうね。やや動揺しています。
KP(蟹)
アイデア自動成功なので<この場で一際怨念が籠もっていそうなのは、この死体だ>と察します。
KP(蟹)
また、風窓の父である可能性も考えているようなので…
KP(蟹)
改めて目星をお願いします。
ゼロア(コトナ)
1d100<=75 目星
Cthulhu : (1D100<=75) → 91 → 失敗
キャルヴィン(ミナカミ)
「……処理……」 手に握ったままのタクティカル・バトンをそっと見下ろしますが、すぐに視線を逸らします。
KP(蟹)
キャル先生は脳が拒否してる感あるしな…灰塚さん目星してみますか?
灰塚 卯吉(大樹)
灰塚は風窓さんのお父さんの顔を知らない気がするのですが…それでもいいかな。どうだろう。
KP(蟹)
話は聞いているでしょうし、あと父親かどうか判断する目星ではないので
灰塚 卯吉(大樹)
なるほど。では目星振ります
灰塚 卯吉(大樹)
1d100<=53 目星
Cthulhu : (1D100<=53) → 16 → 成功
KP(蟹)
成功した灰塚さんは、<死体が紙らしき何かを、片手に強く握りしめている>のに気づきます。
灰塚 卯吉(大樹)
「……何じゃ…紙切れみたいのを握っとりゃあせんか…?」んん?と目を凝らしつつ、そろそろ警戒しつつ、所持品に光るものがないかとかも配慮しつつ!近づいて、紙を手に取りたい感はする…
KP(蟹)
光るものは身につけていないようですね。体の下に木枠の嵌められたガラス板のようなものがありますが……枠だけ残して完全に粉々になっているので鏡面にはなりそうにありません。
KP(蟹)
灰塚さんは紙をとるならそのRPもお願いします。
灰塚 卯吉(大樹)
では、死体が起き上がったりせんかな、とかそういうのも警戒しつつ。紙に手を伸ばして「…ご無礼します」とこそこそ呟きつつ、紙を取ります。
KP(蟹)
灰塚さんが紙を取り、見てみると…字が滲んだメモのようです。
ゼロア(コトナ)
ゼロアもその様子を見ながら周囲にも警戒してよう。
KP(蟹)
内容は…
KP(蟹)
と、読んでみようとすると……文面を見る前に灰塚の頭に狂気的な衝動が流れこんできます
KP(蟹)
その衝動は『何の脈絡もなく世の中全てが敵であり、恨みの対象に思ってしまう』
KP(蟹)
そんな衝動が、灰塚を襲います
KP(蟹)
灰塚は1D6をロールしてください
灰塚 卯吉(大樹)
1d6
Cthulhu : (1D6) → 5
KP(蟹)
では5ラウンドの間<ヒステリー症>を灰塚は発症します。
KP(蟹)
ヒステリー症は暴力的な精神的動揺状態となり、周囲に対して人物・物に限らず攻撃的に当たり散らしてしまいます。
KP(蟹)
ですが、これは一時的狂気と動揺なので、精神分析で解除可能です。
灰塚 卯吉(大樹)
ハイッ♥
KP(蟹)
紙きれを握りしめたまま、灰塚は二人に殴りかかるかもしれませんね。
灰塚戦/Round1
KP(蟹)
1番手ゼロアの行動です。
KP(蟹)
どうしたのかと肩に手をかけようとすると、触るなと灰塚さんに振り払われるかもしれませんね。
KP(蟹)
折角なので灰塚さんにRPして頂きましょうか
灰塚 卯吉(大樹)
ぶつ、ぶつと何かを小さく呟いています 「……何でじゃ、…どがあして…憎い、…あんな、……真似を…ひとり、…残して。……人間なんて……所詮……!!……所詮なあ!!」と、呟きがどんどん激情めいたものになり、触れようとしたら振り払いましょうか。
KP(蟹)
振り払ったことで、ゼロアが持っていたライトは落ち、外に転がっていってしまいます。
KP(蟹)
(光による反射を気にしていたので、外に出しときました。
KP(蟹)
一度廃墟の外にでる事も可能ですね。
KP(蟹)
ゼロアはどうしますか?
灰塚 卯吉(大樹)
「おみゃーらかてそうじゃろうがあ!正義気取って皆…所詮自分の事さえ良けりゃそれでええ偽善者なんじゃ、自分が!危なくなりゃあ人も殺すし自分の幸せの為なら!なんだって犠牲に出来る、……エゴイストどもなんじゃろうがあ!!」
灰塚 卯吉(大樹)
叫びちらしながら、殴りかかってくるかもしれませんね!
KP(蟹)
灰塚さんいいRPだ(親指を立てる
ゼロア(コトナ)
そうですね。ゼロアには精神分析がないし…。かといってここで暴れてはみんなが鏡をみる可能性もある…
KP(蟹)
説得の半分でワンチャンいいですよ
KP(蟹)
普通の一時的発狂とは違うので。
ゼロア(コトナ)
良いんですか…!行きます!
KP(蟹)
説得RPをお願いします!
灰塚 卯吉(大樹)
「あの子はただ、父親と一緒におれたらよかったんじゃ、なのに余計な真似をしよったから!死んだ……苦しい思いして辛い目ェあって…それでもまた…父親がわりさえおらんくなって…、自分が人と違うちゅう事にも気付かされるんじゃ…そうした時、誰しもがあの子を軽蔑するじゃろう…?おんしかて…」
灰塚 卯吉(大樹)
「いっそ…いっそ死んだほうが楽だったんかもしれん…殺してやるんが…一番よかったんかもしれん…あの子も殺して…あの子を苦しめる、ワシも、お前らも!殺して!殺してやるんが…ッ一番…ッ」 わめき散らしています!(楽しい)
+ |
一方雑談窓では |
二十日@見学 ウオオオオアアぴょん吉の中の正義に対する理想が…反動が……つらい
二十日@見学 この歳まで正義を信じて貫いてきたぴょん吉だからやっぱ思う所もあるよなあああああああ興奮します
灰塚 卯吉(大樹) 楽しい(楽しい)
しこん@見学 でもぴょん吉の中にもこういう激情が無意識の奥底にでも秘められてたんだと思うとすごい興奮する
二十日@見学 それな(わかる)#即ふぁぼ
KP(蟹) 発狂処女まだ奪ってないのに発狂まがいのことさせちゃったね…
しこん@見学 良い人の中に秘められたこういうドロドロとした感情大好きです!!!!!!
灰塚 卯吉(大樹) 発狂RPすごく大好きなので全然いいです寧ろ発狂シタカッターーー!!ヤッターーーー
二十日@見学 なんかぴょん吉はこういう面を見せないイメージがあったから尚更…っていうかそうだよ発狂したことないからこういうの見るの初めてなんだよ!!!
二十日@見学 興奮します
しこん@見学 興奮します
二十日@見学 こういう絶望を受け止めて諌めて、元気づけるのが今までのぴょん吉の役回りだったからこそ…アアァ…
KP(蟹) ああああぴょん吉ああああ
しこん@見学 オアアアアアアアアアアアアアアア
鶴木 弦九郎(みちを) ああ…
キャルヴィン(ミナカミ) ああ……
朱理@見学 ぴょん吉さん・・・・!
キャルヴィン(ミナカミ) 今の家族より昔の家族を取った父親代わりですまんな……
二十日@見学 紫苑ちゃん…
しこん@見学 ヘヘ……まだね、【お父さん】は矢部さんのままだから……まだぴょん吉は【うちにー】のまま……なんだぁ……
キャルヴィン(ミナカミ) ブワッ
二十日@見学 まだ紫苑ちゃん、幼稚園には行けてないんだよね。まだ人間社会に溶け込めてないままなんだ…それもずっと案じてるんだろうなって…
灰塚 卯吉(大樹) 楽しい!(たのしい)
二十日@見学 SAN8だし…
KP(蟹) 灰塚さんがすごいノリノリでKPも嬉しいです
灰塚 卯吉(大樹) 鬱憤や葛藤はずっとあったので、これ精神分析成功したらすんごいスッキリしそうな
しこん@見学 力加減うっかりすると他の子ども殺しちゃうくらいの力出ちゃうし……(飛び出してきた車を止めようとして手の形の凹みを作りながら)
二十日@見学 やっぱずっと鬱憤あったんだ
灰塚 卯吉(大樹) ぴょん吉だって人間だもの…正義を貫くのは我侭になるって事ですよ…他人の事を省みず自分のエゴを貫く事だって自覚を持ちつつやってるので、誰かに…誰かに肯定して欲しかったんだ…そうか
しこん@見学 もし鷹チャンの盗聴器が今ぴょん吉の身に着けられていたらこの叫び聞かれていたのか…って一瞬よぎってぼくは
KP(蟹) 多分無線機器は届かないから盗聴器があっても聞こえないのが残念ですね
しこん@見学 よかた…
二十日@見学 正直聞きたい気持ちはあった(すごくあった)
KP(蟹) 石油王から聞くか、ちゃんと自分に言ってもらえるよう努力しましょう
しこん@見学 盗聴でなく直接口から吐いた物を聞いてほしいんだ…
二十日@見学 その前に、ぴょん吉がピンチっぽかったら振り切ってでも飛んできそうだしきっと雨で壊れたんだ…うん…(目を逸らす
二十日@見学 直接訊くには鷹ちゃんがちょっと強くならなきゃいけないなあ。今は甘えっぱなしだから…
しこん@見学 アァ…鷹チャンにおまんじゅうと暖かいお茶あげたい…ルマンドあげたい…(ババみ)(発作)
二十日@見学 ルマンドというスーパーの大袋菓子を連想させる絶妙なババ感ありがとうございます ナズェ…
しこん@見学 鷹チャンすごい甘やかしたいというか見守りたいというか…こう…(ろくろ)
|
ゼロア(コトナ)
ゼロアは唖然としかけましたが、ふと息を飲み、ピョン吉とは真逆に冷静な口調で答えます。「…そうよな。その通りよ。人は平等では無い。そして、自分の為に動く。だが、それの何が悪い。対価を求め、期待し、何が悪いのだ。」悪びれなく言います。「お主も自分の為にここまできたのであろう。…だが、そこには誰かを救いたいという思いも共にあったはずだ。それを切り離して考えるな。」熱に飲まれずに答えます。「お前が一番分かっている筈だ。冷静になれ。元のそちを思いだすのだ。」
KP(蟹)
色々と王の威厳を感じて滾るものがあったので説得を元の値でどうぞ
ゼロア(コトナ)
ありがとうございます!
ゼロア(コトナ)
1d100<=90 説得
Cthulhu : (1D100<=90) → 49 → 成功
KP(蟹)
そしてこの成功である
KP(蟹)
石油王の言葉に、癇癪を起こしてしまっていた灰塚も冷静になってくるでしょう。
+ |
一方雑談窓では |
鶴木 弦九郎(みちを) 石油王…!!!!
キャルヴィン(ミナカミ) 王
灰塚 卯吉(大樹) 王!!!!!!!
鶴木 弦九郎(みちを) それは王…圧倒的王…ッ!!
鶴木 弦九郎(みちを) RP!!!王のRP!!!!
KP(蟹) ああああ王様ああああああ
KP(蟹) わあああああああああああああああ(ごろごろ
しこん@見学 オアアアアアア
二十日@見学 ぴょん吉!!やりました!!!公式です!!!!
朱理@見学 王だ…
灰塚 卯吉(大樹) 王!流石王である!!
キャルヴィン(ミナカミ) もう平伏すわ……
ゼロア(コトナ) でもキャル先生の精神分析ロールも見たかった…どっちも求めてしまうのが人間のエゴ。
KP(蟹) それ思ってました…
キャルヴィン(ミナカミ) 「ウキチサン……! Wait、おちついて! いつものウキチサンに戻ってクダサイ! ごいっしょしたの何日かだけデスけど、ウキチサンは、ウキチサンは、ボクなんかより、ずっと、立派で、かっこよくて……ッ!」 と声を掛けましたが、灰塚さんの言葉にぐっと詰まります。
キャルヴィン(ミナカミ) 「…………ッ」 それでも、おぼつかない足取りでも、一歩踏み出して、灰塚さんの声のした方に歩み寄ります。 「ボク、ボクのコトはいくらでも言ってクダサイ。殴ってクダサイ。でも、それでスッキリしたら、いつものウキチサンに、戻っ、て……!」 声は、震えていました。
キャルヴィン(ミナカミ) はい供養
鶴木 弦九郎(みちを) キャルせんせぇぇぇ
KP(蟹) ありがとうございます…!!ありがとうございます…!!!
ゼロア(コトナ) キャル先生!!!!!!!!
KP(蟹) 折角なら二人共RPした上で二人にダイスロールしてもらえばよかったなと自分の未熟さを歯がゆく思う
KP(蟹) DEX的に可能だったし…
ゼロア(コトナ) ゼロア自身が実際「それのなにが悪い」道を歩いてるマンなので、すらっと言葉がでました!でもこの…かわいくも強い精神分析もみたかった…
鶴木 弦九郎(みちを) こうして蟹さんはまた一歩蟹の道を進むのか…
キャルヴィン(ミナカミ) 石油王の説得RPがほんと威厳に溢れてて興奮した……たまらない……
KP(蟹) 蟹の道 #とは
灰塚 卯吉(大樹) キャル先生ブワッ
しこん@見学 キャル先゛生゛ッ゛
二十日@見学 キャル先生アアアアッ
朱理@見学 キャル先生のも、いいな・・・
二十日@見学 自らを差し出すのか…愛おしい…
朱理@見学 説得RPって難しいけど、こんな良いRPでてくるんだから、すごいなあ
二十日@見学 すごいねえ。内容的に近くてもキャラ性でこんなに違いが出るし、どちらもシコいし
キャルヴィン(ミナカミ) >>>シコいし<<<
ゼロア(コトナ) シコい////
しこん@見学 シコい
灰塚 卯吉(大樹) シコい
|
建物内部
灰塚 卯吉(大樹)
「っ……」はーっ、はーっ……と罵倒で声を荒げたからでしょうか。肩で息をはきつつ、半場唖然としながら石油王の言葉を聞いて、すこしずつ深呼吸を繰り返し…頭は冷静さを取り戻す半面で身体から力が抜けて、顔を手で押さえながらぐたっと項垂れます
灰塚 卯吉(大樹)
「…わかっちょっても、不安じゃった。誰かを救いたいと思うんは、ワシの我侭じゃ。じゃけども、それが……誰かのためになっちょるんか……わからなくて…」零しながら、ははっ、と小さく笑います
灰塚 卯吉(大樹)
「…すまん、取り乱した。………あ゛ーーーっ、ワシともあろうもんが、情けないのう!」目から零れ落ちていたものをがしがしと腕で拭い去り、何事もなかったかのように繕い笑います「…ゼロアの言うちょうりじゃ」
灰塚 卯吉(大樹)
「わかっちょった筈なんに、なんじゃあ…あの紙読もうと思った瞬間、頭ん中がグワーーーっとなって…何じゃったんじゃろうか。あの紙」
キャルヴィン(ミナカミ)
「……紙。見ない方が良さそう、デスね」
ゼロア(コトナ)
「…不安なのはみな同じよ。」短く答えます。元気になったピョン吉に安堵してますよ。
KP(蟹)
紙を改めて見ても大丈夫ですよ
KP(蟹)
問題は死体に触れたことなので
キャルヴィン(ミナカミ)
そっち!!?
KP(蟹)
はいそっちです
鶴木 弦九郎(みちを)
紙じゃなく!?
灰塚 卯吉(大樹)
紙じゃないのかよ!
KP(蟹)
紙の内容は…ややアレですが、呪文などと言った類ではないですね
<【字が滲んだメモ】の内容>
メモには震えをこらえて書いたような文章が記されている。
『はじめ、ぼくのじまんのむすこよ
ふがいない父をゆるしてくれとは言わない
たださいごに もういちど あいたかった』
灰塚 卯吉(大樹)
「……ん?いやでも、…今は平気じゃな。」握りっぱなしになっていた紙にふっと目をやって。
KP(蟹)
文章はここで終わり、まるで血で書いたような文字は滲んでいます。
KP(蟹)
この紙を息子へ届けるかは、事件が終わってから決めてもらわないとですね。
KP(蟹)
紙を見たことで、目の前の死体が風窓鏡枝であることは確信が着くでしょう。
KP(蟹)
また、先ほどの灰塚の様子から、死体に触れるのは得策ではないようです。
KP(蟹)
処理をするのであれば、そうするかを思案して行動宣言をお願いします。
KP(蟹)
質問は受け付けますのでどしどしどうぞ
ゼロア(コトナ)
ありがとうございます!
灰塚 卯吉(大樹)
「紙のほうは…遺書みたいじゃな。…息子にあてた。……触ったらあかんかったんは、…死体のほうか……?」とりあえず紙は預かっておきますね。
KP(蟹)
遺書は灰塚さん所持ですね。了解です
鶴木 弦九郎(みちを)
質問です。NPCの皆さんの持ち物に、火種になりそうなものはあるんでしょうか?一旦戻って実際に探ってみる必要が?
KP(蟹)
持ち物を確認するには探ってみる必要はありますね。
鶴木 弦九郎(みちを)
了解です。ありがとうございます。
キャルヴィン(ミナカミ)
一旦建物を出て、吉右衛門さんとCさんの持ち物を探りたいです。
KP(蟹)
3人で探る感じかな。
ゼロア(コトナ)
はい!
ゼロア(コトナ)
あとライト拾います。
灰塚 卯吉(大樹)
はい、ついていきます。こうも暗くちゃ何も探せないので
KP(蟹)
ライト了解です。3人で戻って吉右衛門とCさんをごそごそしてると
KP(蟹)
Cさんの内ポケットから煙草とライターを見つけました。
KP(蟹)
あとついでに、吉右衛門からはナイフが見つかりました。
KP(蟹)
鞘に収まっているので危険ではないです。
キャルヴィン(ミナカミ)
「タバコとライター、デスか……」
ゼロア(コトナ)
「あれに触るのは得策ではない。となると…燃やすのが良いであろう。」
灰塚 卯吉(大樹)
「そうじゃな。タバコに火ィつけてほかしたらどうじゃ?」
ゼロア(コトナ)
「まあ、火が付けば何だってよい。」 と答えながら。じゃあ…また気を付けて戻る…?
鶴木 弦九郎(みちを)
久々に姿が見えた弦ちゃんは近くで縛られたままモゾモゾしてます。鉄ちゃん先輩に更に近付こうとしているよう見えなくもありませんが、従者だからそんなことはありえません。
キャルヴィン(ミナカミ)
「……じゃあ、燃やすの、ボクにさせてください」 躊躇いながらも言いましょうか。 「ボク、さっきからずっと役立たずデスし……」
KP(蟹)
気づけば太陽はすっかり昇ったようで、大分明るいですね。時間は9時頃です。
キャルヴィン(ミナカミ)
鏡を見ないように気を付けながら戻りたい……!
灰塚 卯吉(大樹)
「そがあなことないじゃろ、吉右衛門はんを一発でのしたキャルセンセーの一撃、格好よかったぞ!?でも、そうじゃな。ワシもうあれに近づくん嫌じゃし…任せたわ」とキャルさんに任せつつ。そういえば火種が足りなかったらなんですが、持ち物に名刺があるので使えませんかね。
ゼロア(コトナ)
「……。」キャルさんの方を見ます。「誰もそんなことは思っておらぬというのに…。」とちょっと笑みを浮かべながら、無理をしてるようなら止めるけれど、決意してるようなら止めません。
+ |
一方雑談窓では |
しこん@見学 キャル先生だめぇ…
二十日@見学 キャル先生さっきから自己嫌悪からの自己犠牲心が暴走気味で心配だけど興奮する
ゼロア(コトナ) ちょっと思った。(興奮する
灰塚 卯吉(大樹) キャル先生はもっと自分に自信をもっていいと思う。興奮する。
二十日@見学 今の精神状態ならわるいひとにだまされたり言うこときいちゃったり
ゼロア(コトナ) 自信の固まりすぎてキャルさんの不安に気が付いてるのかな…この石油王…
しこん@見学 高いツボを…?買わされるキャル先生…???
キャルヴィン(ミナカミ) 二十日エスパーかよ
二十日@見学 公式からの肯定と受け取りました。これより妄想形態に移行します。
灰塚 卯吉(大樹) 二十日さんが形態を変えて…エロさんになるのか…
ゼロア(コトナ) エロさん…通常形態…?
|
KP(蟹)
名刺とか使ってもいいですが、死体はそれなりに奥にあるので、さっき言ってた放って火を着けるのは難しいです。
ゼロア(コトナ)
やはり、中に入るしかないということですかね!
灰塚 卯吉(大樹)
死体の前まで来てほかす、みたいなイメージでした!
KP(蟹)
ちゃんと鏡面気をつけて廃墟はいるよーってしてくれれば大丈夫です。
キャルヴィン(ミナカミ)
鏡面気を付けて廃墟入ります!
ゼロア(コトナ)
では。ゼロアはキャルさんにすべてを任せ、鏡に気を付けついてゆきます。
KP(蟹)
ならば鏡面は大丈夫だ!!
灰塚 卯吉(大樹)
じゃあ、ぴょん吉は従者たちが起きておそったりしないように外で見張ってようかな。
KP(蟹)
灰塚さんは外で警戒ですね
KP(蟹)
だから……ゼロア様とキャル先生が、ライターと灰塚さんの名刺を持って廃墟の中に入ってきましたと。
キャルヴィン(ミナカミ)
そうなりますね。
ゼロア(コトナ)
ゼロアはキャルさんと共に行くよ。
灰塚 卯吉(大樹)
は、はい