標高5000m-6000m
KP(ミナカミ)
続いて郡司。代理はどうする?
郡司 美紀(ユツキ)
まあ昨日一人で頑張らせちゃったもんな。自分でやってみましょうか。
KP(ミナカミ)
人の心。1D3の耐久消費とナビどうぞ。
郡司 美紀(ユツキ)
ミカエルにバトンタッチして、頑張ってみましょう。確実で安心な道…。
郡司 美紀(ユツキ)
1d3 (1D3) > 1
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 耐久力:25 → 24
郡司 美紀(ユツキ)
cc<=50 ナビゲート (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 79 > 79 > 失敗
郡司 美紀(ユツキ)
ごめんやで
原木 アリー(しこん)
おしい!
KP(ミナカミ)
失敗。アクシデント表1D10どうぞ。
郡司 美紀(ユツキ)
1d10 アクシデント (1D10) > 10
郡司 美紀(ユツキ)
見覚えがある数字
原木 アリー(しこん)
さっきも見たな…
KP(ミナカミ)
天候急変。ホワイトアウト。
KP(ミナカミ)
即座に天候が2段階悪化する。
原木 アリー(しこん)
やすもっか♥
ミカエル・コルホネン(朱理)
わーーーん!天候がぁ~~~!
郡司 美紀(ユツキ)
「やっば、また急に雲行きが…!」
KP(ミナカミ)
というわけで強風に雪が乗って暴力的なまでに郡司の体を叩く。
KP(ミナカミ)
天候はご覧の有様ですが、原木はナビチャレンジする?
原木 アリー(しこん)
ここで人の心を失ってもいいって…?(K2とみんなを見る)
郡司 美紀(ユツキ)
「こりゃあ、進めてもあとちょっとが限界だ。体温がどんどん…」寒いよ~!
KP(ミナカミ)
PL達の倫理が問われている。
ミカエル・コルホネン(朱理)
K2~~~!!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
無理しないでぇ~~~!エーン!
郡司 美紀(ユツキ)
アリーちゃんと穂高の手番を残せば治療できますよ。と効率厨の中の人が言っています。
ミカエル・コルホネン(朱理)
K2のカッコいいところみたいな!
原木 アリー(しこん)
はい…!じゃあ………
原木 アリー(しこん)
K2に……ビバークできそうなポイント見つけて貰う感じでナビ……頼んでもいいですか……?
原木 アリー(しこん)
人の心を即座に捨てる非道
ミカエル・コルホネン(朱理)
良心が痛んでいる
KP(ミナカミ)
K2はプロ中のプロだ。原木の申し出も快く引き受ける。
ミカエル・コルホネン(朱理)
K2~~!~!!!!!!
KP(ミナカミ)
人の心は猛吹雪の中に消えた。
郡司 美紀(ユツキ)
登山家に良心はない。人の心よ…
ミカエル・コルホネン(朱理)
結婚してくれ!!!!妻子がいてもい!!たのむよ
KP(ミナカミ)
1d6 (1D6) > 3
ミカエル・コルホネン(朱理)
まだまし・・・!
system
[ K2 ] 耐久力:15 → 12
KP(ミナカミ)
cc<=49 K2:ナビゲート (1D100<=49) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 36 > 36 > レギュラー成功
原木 アリー(しこん)
おじいちゃんっ子だから55歳に頼むの申し訳ない~~~!!
郡司 美紀(ユツキ)
抱いて
ミカエル・コルホネン(朱理)
すき
ミカエル・コルホネン(朱理)
全財産もらって
原木 アリー(しこん)
かっこいい~~~~~~~~~~!!!!!!
郡司 美紀(ユツキ)
K2しか勝たん!!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
やっぱりK2すごい!!
KP(ミナカミ)
K2は猛吹雪の中で歩を進め、ビバークに適したポイントを見つける。
KP(ミナカミ)
次はコージーの番になってしまいますがどうする?
郡司 美紀(ユツキ)
なってしまう草
原木 アリー(しこん)
休むぞ
ミカエル・コルホネン(朱理)
爆笑っていいたかった
郡司 美紀(ユツキ)
今日はここまでです!!!カンカンカン
KP(ミナカミ)
はい。ではここでビバーク。
KP(ミナカミ)
回復処理を進めていきましょう。耐久が減っている面々はまず1回復。
原木 アリー(しこん)
K2とミカちゃんは先に入って~~~!
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 耐久力:24 → 25
system
[ K2 ] 耐久力:12 → 13
system
[ ミカエル・コルホネン(朱理) ] 耐久力:16 → 17
ミカエル・コルホネン(朱理)
「はぁはぁ…K2はすごいな…あの吹雪でもスピードほとんど落ちないんだから」体力消耗しつつ!
KP(ミナカミ)
続いて回復ロール。未行動者が動けるので、穂高と原木が適任かな。コージーは親チャレになる。
ミカエル・コルホネン(朱理)
コージーは座ってて
郡司 美紀(ユツキ)
親大事にしてもろて
KP(ミナカミ)
耐久が減っているのはミカエルとK2だけど、穂高の医学チャレンジはどっちにさせます?
郡司 美紀(ユツキ)
郡司は食事の準備をメインで担おう。個人的にはこの後ナビチャレすること込みでK2回復して欲しいかな…
ミカエル・コルホネン(朱理)
K2明日も頑張らないとだから、穂高ちゃんはK2かな
郡司 美紀(ユツキ)
だね、K2でよろしくです!
原木 アリー(しこん)
穂高ちゃんはK2がいいね
KP(ミナカミ)
了解しました。
KP(ミナカミ)
cc<=85 穂高:医学 (1D100<=85) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 73 > 73 > レギュラー成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
超素敵!
原木 アリー(しこん)
良かった
KP(ミナカミ)
成功。2D3回復なので振るまでもなく全快。
system
[ K2 ] 耐久力:13 → 15
ミカエル・コルホネン(朱理)
最悪、ミカは明日にでもサバイバルで自己回復するしね!
KP(ミナカミ)
原木はミカエルに医学する?
原木 アリー(しこん)
します!
ミカエル・コルホネン(朱理)
チャレンジチャレンジ!
KP(ミナカミ)
はーい。どうぞ~
原木 アリー(しこん)
cc<=50 医学 (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 45 > 45 > レギュラー成功
原木 アリー(しこん)
やるじゃん
郡司 美紀(ユツキ)
えらい~!
ミカエル・コルホネン(朱理)
すっごい~!
KP(ミナカミ)
成功。ミカエルも全快。
system
[ ミカエル・コルホネン(朱理) ] 耐久力:17 → 19
郡司 美紀(ユツキ)
一応確認だけどこれ重装備の医学ボーナス+10着いてます?
郡司 美紀(ユツキ)
(NPC含め)
KP(ミナカミ)
あっ
原木 アリー(しこん)
ハッ……
ミカエル・コルホネン(朱理)
あっ
KP(ミナカミ)
うっかりしてました 次回からつけますね
郡司 美紀(ユツキ)
おけおけ!今まで全成功してたのでそも問題なし 優秀の極み
原木 アリー(しこん)
補正忘れるのあるある!成功してたから良しわよ!
ミカエル・コルホネン(朱理)
よかった~!
ミカエル・コルホネン(朱理)
「アリー、ちょっと手がしびれるんだけど」とか言いつつ、治療してもらったヒャッホウ!
原木 アリー(しこん)
まかせて~~~!
原木 アリー(しこん)
K2にナビして貰ったので手当方面で今日は頑張った
郡司 美紀(ユツキ)
「アリーちゃんも穂高さんも凄いな~。天は二物を与えるというか」山登りの才と医学の才よ
ミカエル・コルホネン(朱理)
「アリーもすごく手際がいいな。助かるよ!…K2の治療も済んだみたいだ。よかった」
ミカエル・コルホネン(朱理)
今日も無事に山に登れた…神様ありがとう
穂高 梓(ミナカミ)
「ただ出来ることを繰り返していたらこうなっただけ」 テキパキと治療を済ませて道具を片付けている。
穂高 梓(ミナカミ)
「郡司さんも、登れる山を登っていたらここに来ていたのでしょう。それは天から与えられたものじゃなくて、それぞれの努力の結果よ」
原木 アリー(しこん)
「ボクのはあくまで道楽の範囲だから、穂高さんや本業の人には全然だし頭上がらないよ」
郡司 美紀(ユツキ)
「…うーん、そうだね。確かに言い方が悪かった」
郡司 美紀(ユツキ)
「道楽レベルとは思わないけどなぁ」とアリーちゃんには言いつつ。「才能のせいにしちゃ悪いね。二人とも山にも医学にも通じてる。とても努力したんだね」
穂高 梓(ミナカミ)
郡司の言葉にこくりと頷いて、それから寝袋に入る。
ミカエル・コルホネン(朱理)
「K2,凍傷の具合はどう?すっかり元気?・・・あれから変な夢は見てないかな?」と寝袋から心配で声かけたりしつつ!
ミカエル・コルホネン(朱理)
いい感じのところで次の日になっていいんだぜ
K2(ミナカミ)
「心配してくれてありがとう。大丈夫だよ」
原木 アリー(しこん)
「でもでも、5000m越えた途端ほんとに大変だねぇ」寝袋もそも入った
コージー・オスコー(ミナカミ)
「ま、明日は俺がバシッと進めてやるからよ。大船に乗ったつもりでいろよ」
郡司 美紀(ユツキ)
「………えーと、おやすみ~」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「そっか、K2はすごいよ。明日も頼むね」おやすみ~
KP(ミナカミ)
そんなささやかな会話を交わしつつ、夜は更けていくだろう。
ミカエル・コルホネン(朱理)
コージーには頼まないよ
system
[ データ ] 食料:26 → 25
KP(ミナカミ)
そんな!!
郡司 美紀(ユツキ)
どうしてそんなに自信満々なんですか!
ミカエル・コルホネン(朱理)
自分の技能みろよぉ!
system
[ データ ] 日数:5 → 6
KP(ミナカミ)
6日目になりました。
KP(ミナカミ)
今日の天気はどうじゃろな。幸運ロールどうぞ。
ミカエル・コルホネン(朱理)
cc<=65 幸運 (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 64 > 64 > レギュラー成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
やった成功!
郡司 美紀(ユツキ)
cc<=70 幸運 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 71 > 71 > 失敗
原木 アリー(しこん)
cc<=60 幸運 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 78 > 78 > 失敗
郡司 美紀(ユツキ)
うぐ…
ミカエル・コルホネン(朱理)
うわーーーん!みんなぁ~~~!
原木 アリー(しこん)
だめです
KP(ミナカミ)
2人失敗。猛吹雪。
郡司 美紀(ユツキ)
これ幸運P消費したらギリ強風か
ミカエル・コルホネン(朱理)
またしても、出目が合わない…
KP(ミナカミ)
幸運ロールは消費できないかな。
郡司 美紀(ユツキ)
あーそうか!じゃあ仕方ないな OKOK
原木 アリー(しこん)
「昨日の吹雪、まだ止んでないみたいだね」
KP(ミナカミ)
コージーに進ませますか?
郡司 美紀(ユツキ)
君は何を言っているんだ?
ミカエル・コルホネン(朱理)
失敗前提でか…
原木 アリー(しこん)
自動失敗なんよ
郡司 美紀(ユツキ)
「この猛吹雪じゃまともな進行は厳しそうだ。コージーもそう思うでしょ?」
KP(ミナカミ)
処理的にはキャンプするって感じかな?(それに合わせてコージーの反応が変わるので)
原木 アリー(しこん)
キャンプしたいです(切実)
ミカエル・コルホネン(朱理)
したいですぅ
郡司 美紀(ユツキ)
そうですね!キャンプで良いです。ぜひお願いします。(足を舐める)
KP(ミナカミ)
了解しました。
コージー・オスコー(ミナカミ)
「そうだな、K2も苦戦する猛吹雪だ。天気が収まるまで待った方がいいだろ」
ミカエル・コルホネン(朱理)
コージ~~!
ミカエル・コルホネン(朱理)
初めて君に賛成できるよ
コージー・オスコー(ミナカミ)
初めて!?!”?!????
原木 アリー(しこん)
wwwwwwwwww
郡司 美紀(ユツキ)
「うんうん、賢明な判断に従うとしよう。今日は安息日ということで…」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「そうだね、昨日からずっと続いてるし。少し様子を見たほうがいいかも。」初めてコージーに賛成しました。
KP(ミナカミ)
それではキャンプ。食料を消費して日付を進める。
郡司 美紀(ユツキ)
翌日…天気…期待していますよ!
system
[ データ ] 食料:25 → 24
system
[ データ ] 日数:6 → 7
ミカエル・コルホネン(朱理)
もう6日経過しちゃった
KP(ミナカミ)
7日目。まずは幸運ロールどうぞ!
原木 アリー(しこん)
cc<=60 幸運 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 19 > 19 > ハード成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
cc<=65 幸運 (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 92 > 92 > 失敗
郡司 美紀(ユツキ)
cc<=70 幸運 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 20 > 20 > ハード成功
郡司 美紀(ユツキ)
よし!!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
うえぇ・・・
原木 アリー(しこん)
セーフ!
KP(ミナカミ)
1人失敗。強風。
ミカエル・コルホネン(朱理)
成功する日が完全に入れ替わっている
原木 アリー(しこん)
噛み合わないぼくら
郡司 美紀(ユツキ)
2人成功なら無茶出来る範囲よ
ミカエル・コルホネン(朱理)
せやな!
ミカエル・コルホネン(朱理)
無茶しよ!
KP(ミナカミ)
コージーに無茶させますか?
ミカエル・コルホネン(朱理)
すわれ
郡司 美紀(ユツキ)
説得K2、K2素振りで…
原木 アリー(しこん)
座っててほしい
ミカエル・コルホネン(朱理)
申し訳ないがK2・・・説得してくれないかな…
郡司 美紀(ユツキ)
毎回振りたそうに立ち上がるんじゃない
KP(ミナカミ)
やる気に満ち溢れた男なので
ミカエル・コルホネン(朱理)
猛吹雪だと、お前振ることすらないからな?(自動失敗)
KP(ミナカミ)
ではK2の説得チャレンジ。
ミカエル・コルホネン(朱理)
がんばれ!がんばれ!
KP(ミナカミ)
cc<=50 K2:説得 (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 92 > 92 > 失敗
郡司 美紀(ユツキ)
ワガママボーイ
原木 アリー(しこん)
K2、コージーとなんか合わないね…
ミカエル・コルホネン(朱理)
聞く耳もたねぇ~~~!
KP(ミナカミ)
コージーは完全に俺はやるぜモードだ。
郡司 美紀(ユツキ)
「うん、情熱豊かなところはね~…いいところでもあるんだけどね…」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「本当に、行くのか…?ほんとうに?」
KP(ミナカミ)
というわけで解き放たれたコージーが動きます。
原木 アリー(しこん)
扱いがもう
KP(ミナカミ)
1D3 (1D3) > 2
system
[ コージー・オスコー ] 耐久力:17 → 15
KP(ミナカミ)
cc<=15 コージー:ナビゲート (1D100<=15) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 15 > 15 > レギュラー成功
郡司 美紀(ユツキ)
うっそだろお前
ミカエル・コルホネン(朱理)
ふぁ!?
原木 アリー(しこん)
?!
KP(ミナカミ)
俺はやったぜ!!!!!!!!!!!!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
お前やるじゃん!!!!!
原木 アリー(しこん)
やればできるこ!!!!!!!!!!!!!!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
初めて見なおしたわ
郡司 美紀(ユツキ)
見くびってたよ!!!
原木 アリー(しこん)
このフロアの沸き上がり様
ミカエル・コルホネン(朱理)
おまえ・・・おまえ!!!やるじゃん!!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
経験チェックつけろよ!つけたことないんだろ?
KP(ミナカミ)
なんということだ。コージーの足取りはプロの登山家から見てもベストのポイントを捉え、実に順調に歩を進めている!
郡司 美紀(ユツキ)
「…、結構…あぶなっかしいところはあるけど…ばっちりなコースじゃない?」
原木 アリー(しこん)
~匠のテーマ~
ミカエル・コルホネン(朱理)
絶対経験チェックつけろ!?生きて帰るぞ!!!
原木 アリー(しこん)
「そうだね…っ?」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「意外とちゃんとコース取りしてるな」こそこそ
穂高 梓(ミナカミ)
「……いいルート取ってるわね……」
K2(ミナカミ)
「……そうだな……」
郡司 美紀(ユツキ)
「この登山で一気に成長したってワケ?」
ミカエル・コルホネン(朱理)
K2もこの表情
ミカエル・コルホネン(朱理)
「山で成長してるんだ…」
コージー・オスコー(ミナカミ)
「……うん、これくらい進んだしそろそろ交代だな!」 よろしく! とK2とバトンタッチをする。
郡司 美紀(ユツキ)
「山はいろいろな物を俺達に与えてくれる」
原木 アリー(しこん)
「人の成長をこうも見れるなんてね」山にはやはり…未知がいっぱい…
ミカエル・コルホネン(朱理)
「言葉にできないよ」
ミカエル・コルホネン(朱理)
ぼそぼそっとフィンランド語でつぶやいたかもしれない・・・感動だ…
KP(ミナカミ)
では、最後はK2。
KP(ミナカミ)
1d3 (1D3) > 1
system
[ K2 ] 耐久力:15 → 14
KP(ミナカミ)
cc<=69 K2:ナビゲート (1D100<=69) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 54 > 54 > レギュラー成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
さすが俺たちのK2
KP(ミナカミ)
安定の成功。
郡司 美紀(ユツキ)
安定安心。
原木 アリー(しこん)
安定感
KP(ミナカミ)
K2は強風に負けずゆるやかな斜面を登り、そしてついにショゴス乗越を踏破するだろう。
郡司 美紀(ユツキ)
やったーー!!「ふう、これで…雪山地帯も終わりかあ」
標高6000m
KP(ミナカミ)
あなた達はショゴス乗越を越え、開けた場所に辿り着く。
KP(ミナカミ)
その時、貴方達を待っていたように強風が止んだ。視界を遮っていた細かい雪のベールが剥げ、貴方達の前にそれは現れる。
KP(ミナカミ)
目の前の山は、今までの印象とはまるで異なる姿を見せた。
KP(ミナカミ)
あまりの強風のためか、はたまたその特殊な地質の影響か、全ての雪が吹き飛ばされた山肌……漆黒の山脈が姿を表したのだ。
KP(ミナカミ)
また、視界の果てまで、目もくらむような高峰群が続いていた。
KP(ミナカミ)
ここから先、登山隊は、無数のピークをトラバース(迂回)しながら、漆黒の山脈の最高峰と推定されるピークの取り付きまで移動していくことになる。
KP(ミナカミ)
分かりやすく言うと、尖塔のように峰がとげとげと続いているので、登ったり下りたりを極力避けてより高い位置を目指していくということだ。
原木 アリー(しこん)
わかりやすい
K2(ミナカミ)
「ここからが漆黒の山脈地帯。それから、あと2000m上……8000m地帯からはデッドゾーンに突入する」
K2(ミナカミ)
「雪が無くなり、代わりに氷と岩が続くだろう。高山と言えば雪に包まれた大地……という物に慣れた私達の、誰も経験がしたことのない場所へと登っていくことになる」
K2(ミナカミ)
「すべてが難所だ」
郡司 美紀(ユツキ)
「ドキドキするね。どんな光景が待っているか、想像もできない…」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「うん…気を引き締めていこう。」
原木 アリー(しこん)
(これが……狂気山脈…!)今までと反対の色合いになった山脈に目が輝いてる
穂高 梓(ミナカミ)
「今日はもう休んで、明日に備えましょう」 と言いつつテントの設営を始めている。
原木 アリー(しこん)
「そうだね、装備も見直したりする時間も欲しいし」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「(ここまでは何も見つからなかった。やっぱり8000付近で何か…)」と第一登山隊に思いをはせた
KP(ミナカミ)
キャンプの処理に移ります。
KP(ミナカミ)
まず固定の耐久力回復。
system
[ K2 ] 耐久力:14 → 15
system
[ コージー・オスコー ] 耐久力:15 → 16
郡司 美紀(ユツキ)
「慎重にいきたいけど、往路の食料を考えると悠長には出来ないね。雪のエリアも抜けたし、天気も安定するといいけど」
KP(ミナカミ)
続いて回復ロール。穂高が未行動なのでコージーの回復チャレンジしますね。
ミカエル・コルホネン(朱理)
がんばれ~~!
KP(ミナカミ)
cc<=(85+10) 穂高:医学 ※極地法 (1D100<=95) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 28 > 28 > ハード成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
さすがです
郡司 美紀(ユツキ)
エクセレント…
原木 アリー(しこん)
さす穂高
KP(ミナカミ)
成功。最新鋭の登山グッズを並べていたコージーを無理やり連れだして手当てをした。
system
[ コージー・オスコー ] 耐久力:16 → 17
ミカエル・コルホネン(朱理)
「休めるときにしっかり休まないと、ここからは休憩取るのも大変そうだ」
K2(ミナカミ)
「休むべき時に休み、進むべき時に進む。言うだけは簡単だが実際にやるとなると難しいものだ」
郡司 美紀(ユツキ)
「天候という運要素、食料や燃料というリソース。それも加味しなきゃいけないのが山の面白いところだけど、難しいとこだよね」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「無茶したくなっちゃうけど、本当に無茶していい場面か考えなきゃいけないのも、難しいよ」つい進みたくなるよねっ
コージー・オスコー(ミナカミ)
「なあに、K2も俺もいるし、装備もバッチリ揃えてきたんだ。どうにかなるだろ」
原木 アリー(しこん)
うーん…?
ミカエル・コルホネン(朱理)
「…」コージーを見る。
原木 アリー(しこん)
「ここから先次第では荷物置いてく可能性もあるから、あまり慢心しない方がいいと思うよ」
原木 アリー(しこん)
「今日コージーが先頭進んだ時くらいの判断力でいこうね」
コージー・オスコー(ミナカミ)
「つまりいつも通りじゃねえか。任せな!」
ミカエル・コルホネン(朱理)
どうにかなるってそう簡単に思えるお気楽さ、羨ましいよ
原木 アリー(しこん)
いつも通りか…?
ミカエル・コルホネン(朱理)
「コージー…」頭を抱えてしまう
郡司 美紀(ユツキ)
「まあ、出来る限りフォローできればとは思うけどねえ…可能な範囲で」
K2(ミナカミ)
「……苦労を掛けるね」 コージーには聞こえない程度の小声で
ミカエル・コルホネン(朱理)
「(でもお金出してるのは彼だもんな…)できるだけフォローしあおう。せっかくのチームだからね」
郡司 美紀(ユツキ)
「だね。とはいえ、ここからは更に一瞬の判断が命取りになるし、チーム全員の命に係わる。気合入れてこーね」コージーもな。
KP(ミナカミ)
頑張ろう。そう気合を入れ直した辺りで眠る時間になるだろう。
system
[ データ ] 食料:24 → 23
KP(ミナカミ)
登山家達は寝袋に入って目を閉じ、眠りの世界へ落ちてゆく。
KP(ミナカミ)
――あなた達全員は夢を見る。
KP(ミナカミ)
漆黒の山脈を、無数の人影が列をなして登っているように見える。
KP(ミナカミ)
山が鳴動する。
KP(ミナカミ)
ズルリ、と山が身じろぎすると、ひとり、またひとりと、まるで山に飲み込まれるように登山者達は消えていく。
KP(ミナカミ)
漆黒の山脈に無数に空いた「うろ」から、飲み込まれた人たちが無残な「残骸」と成り果てて、吐き出されていく。
KP(ミナカミ)
漆黒の谷が、あっという間に、虹色に染まっていった。
KP(ミナカミ)
そして、虹の谷の一部となりはてた登山者たちの中に、君は見つけてしまう。
KP(ミナカミ)
――「あなた自身」の姿を。
KP(ミナカミ)
★【1/1D4】の正気度喪失
郡司 美紀(ユツキ)
cc<=74 正気度 (1D100<=74) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 14 > 14 > イクストリーム成功
原木 アリー(しこん)
cc<=59 正気度 (1D100<=59) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 47 > 47 > レギュラー成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
cc<=64 正気度 (1D100<=64) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 3 > 3 > イクストリーム成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
強いな、ミカ
穂高 梓(ミナカミ)
cc<=78 (1D100<=78) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 76 > 76 > レギュラー成功
K2(ミナカミ)
cc<=76 (1D100<=76) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 95 > 95 > 失敗
K2(ミナカミ)
1d4 (1D4) > 1
原木 アリー(しこん)
K2…!
郡司 美紀(ユツキ)
K2と夢、相性悪いと思ったが…いいぞ!
コージー・オスコー(ミナカミ)
cc<=28 (1D100<=28) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 76 > 76 > 失敗
コージー・オスコー(ミナカミ)
1d4 (1D4) > 2
原木 アリー(しこん)
コージー・・・
KP(ミナカミ)
コージーは-2、それ以外は-1。
郡司 美紀(ユツキ)
2ならどうにか…!
system
[ 原木 アリー(しこん) ] 正気度:59 → 58
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 正気度:74 → 73
system
[ ミカエル・コルホネン(朱理) ] 正気度:64 → 63
system
[ コージー・オスコー ] 正気度:28 → 26
system
[ 穂高 梓 ] 正気度:78 → 77
system
[ K2 ] 正気度:76 → 75
KP(ミナカミ)
あなた自身の姿を認めたところで、目が覚める。
KP(ミナカミ)
周囲を見ると、みな脂汗をかいて酷い表情で目を覚ましていた。皆、同じ夢を見ていたようだ。
KP(ミナカミ)
いつの間にか朝になっているが、全員の顔色が悪い。
郡司 美紀(ユツキ)
「……わー、皆悪夢を見たって感じ?」汗をぬぐいながら、皆の様子を見た。縁起が悪い。気味が悪い。
ミカエル・コルホネン(朱理)
「変な夢を、見たんだけど」みんなもそう?と顔を見る
コージー・オスコー(ミナカミ)
「……は? やめろよ、そんな変なこと言うの……」
原木 アリー(しこん)
「あは」「前に来た登山隊達も、あの黒い山脈を見て、怖い夢見たのかな?」
穂高 梓(ミナカミ)
「……全員が同時に悪夢を見るなんて、ありえないわ」 努めて平静な声で言いながら、汗を拭う。
ミカエル・コルホネン(朱理)
「ここまで来てみんな同じくらいストレスをため込んでいたのかな?」
コージー・オスコー(ミナカミ)
「なんでお前笑ってんだよ……」 うげー、と原木を見ている
郡司 美紀(ユツキ)
「ミカちゃんに同意。努めて科学的に考えるなら…前人未到のこの山に挑むにあたり、内心みーんなびびってる。その恐怖心から似たような夢を見た、とかかな~」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「試されてるって感じがするよね」
K2(ミナカミ)
「……そうだな。緊張していないと言えば、嘘になる」 そうこぼすK2の声にはどこか力がない。
原木 アリー(しこん)
「ボクって怖いと笑うんだよ」嘘か真かわからん声色
ミカエル・コルホネン(朱理)
「気合い入れなおさないと。ビビって足が震えて滑落なんて、シャレにならんよ」顔をぺちんと叩こう。
穂高 梓(ミナカミ)
「この話はここまで。夢のことをあまり深く考えても何もいいことはないわ」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「そうだね。飴でも食べて、元気出そう?」サルミアッキ…
原木 アリー(しこん)
「ボクはチョコがいい~~~~~」
郡司 美紀(ユツキ)
「緊張ってコトにしておこう。K2もさ。リーダーだし、いろいろ背負っちゃってるんだって」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「チョコがいいんだ!チョコサルミもあるよ!」
原木 アリー(しこん)
「えぇ…?」
ミカエル・コルホネン(朱理)
持っててよかった~!って顔
穂高 梓(ミナカミ)
「それに、悪夢は高山病の症状の一つよ。朝食前に全員メディカルチェックをするから集まって」
KP(ミナカミ)
などと言い、穂高によるチェックが行われるが、特に身体に異常はなく、問題なく登山が出来る状態であることが分かるだろう。
ミカエル・コルホネン(朱理)
「あ、はい…!チョコはまた後で渡すね」
ミカエル・コルホネン(朱理)
ってアリーに言ったよ
原木 アリー(しこん)
うーん?
郡司 美紀(ユツキ)
サルミアッキごり押しお兄さん…
ミカエル・コルホネン(朱理)
200%善意 おいしいお菓子を分けてるだけのつもり
K2(ミナカミ)
「背負っている、か。確かにな。君がサブリーダーになって荷物を少し持ってみるか?」 冗談めかして言っている。
郡司 美紀(ユツキ)
「はは、それでK2の足腰を労われるなら悪くないかな~」とちょっとこちらもわざと老人扱いしたりしつつね
郡司 美紀(ユツキ)
「でも、あまり気負いすぎなくてもいいんじゃないかなっていうのはホント」とK2の肩を軽く叩きました。K2…死ぬなよ
ミカエル・コルホネン(朱理)
死ぬなよ!!ほんとだぞ!
原木 アリー(しこん)
ほんそれ
KP(ミナカミ)
K2は郡司の言葉に微笑を返す。
ミカエル・コルホネン(朱理)
穂高ちゃんのメディカルチェック安心できる
ミカエル・コルホネン(朱理)
見てほら、傷バッサリいってるけど、ちゃんとなおってるよ…
KP(ミナカミ)
準備が整い、登山者達は今までとは異なる大地……漆黒の山脈に挑む。
KP(ミナカミ)
というところで、ぼちぼち時間なので今日はここまでにしましょう。お疲れ様でした!
ミカエル・コルホネン(朱理)
お疲れ様です!!ここからが!本当の本番ですか!??
原木 アリー(しこん)
はい!!!!!ここからは漆黒の山脈ゥ!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
ヤバヤバ山脈ですか!?
KP(ミナカミ)
😌
原木 アリー(しこん)
ハァハァ…狂気山脈…!
郡司 美紀(ユツキ)
まあここまでは確かに過酷な山登りシナリオだったわけで…ここからは…?狂気要素が…?
ミカエル・コルホネン(朱理)
ふぇ~~~ん!
郡司 美紀(ユツキ)
コージーのSAN値、はかないよ
原木 アリー(しこん)
雪が全くないから……地上部分にもうペンギンちゃんは……?
郡司 美紀(ユツキ)
アリーちゃん!いけない!
ミカエル・コルホネン(朱理)
SAN0になったら、滑落しそう!
ミカエル・コルホネン(朱理)
ペンギンって岩肌にはすんでないの?
KP(ミナカミ)
そもそも南極のペンギンは高所に住んでなかったかな……
原木 アリー(しこん)
はい(はい)
ミカエル・コルホネン(朱理)
アリー…ペンギン以外ならきっといるよ!
郡司 美紀(ユツキ)
なんか…やばい生き物とか、やばい生き物とか…
KP(ミナカミ)
玉虫色でかわいい鳴き声の生き物とか!
ミカエル・コルホネン(朱理)
あとやばい生き物とかね
原木 アリー(しこん)
おっそうだな
ミカエル・コルホネン(朱理)
KPもおつかれさまでした!処理大変だ!
原木 アリー(しこん)
とはいえ処理大変ではあるけど、この登山システムたのしい!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
楽しかった!また明日もよろしくです!13時だっけ?今日みたいに朝からでもいいぞ!
郡司 美紀(ユツキ)
登山システム楽しい!まさかこんなにナビゲートが神技能だとは思いませんでした!!
KP(ミナカミ)
おつかれおつかれ! 明日は13時30分から! 午前中に週末タスクを片付けなきゃいけないのでね!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
わ!KPもいそがし!OKです!
ミカエル・コルホネン(朱理)
13:30か!ワクワクしちゃうよ~~~!かえりてぇ~~~~!
郡司 美紀(ユツキ)
OKOK‼頂上で僕とピース!!目指して頑張ります
原木 アリー(しこん)
明日も午後からよろしくお願いします!!!!!!!!!