狂気山脈~邪神の山嶺~ (2021/10/09 - 2021/12/08)

SCENARIO INFO

Writer/まだら牛(配布元

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/郡司 美紀(ユツキ)
PC2/ミカエル・コルホネン(朱理)
PC3/原木 アリー(しこん)

INDEX

1日目1日目-21日目-31日目-41日目-52日目2日目-22日目-33日目4日目5日目6日目7日目8日目アフタープレイ



標高9000m

system
[ データ ] 日数:15 → 16
KP(ミナカミ)
お久しぶりの狂気山脈です。
KP(ミナカミ)
前回は9,000m地点にそびえる大黒壁に挑戦し、ミカエルが負傷&装備喪失。
KP(ミナカミ)
その後大黒壁周辺を捜索し、ミカエルの師の遺体を発見し、彼の手記から大黒壁には氷の部分だけを選んで登る「ナビアイスクライム」を行わなければならないと判明した。
KP(ミナカミ)
そのためにはミカエルの新たな装備が必要であり、折よくかかってきた穂高の無線から、K2の装備を借り受けることになった。
KP(ミナカミ)
というわけで、16日目。7,000m地点に戻るべく出発するところから。
KP(ミナカミ)
既にルートは取っているため、降りる際の判定は不要。天候ダイスも省略する。
KP(ミナカミ)
ひとつ説明しておくと、ここはデッドゾーン……125mを進むのに1時間かかる世界だ。よって、1日かけて降りられる距離は1,000m。
KP(ミナカミ)
9,000m→8,000mへの移動で1日消費+デイダメージ発生、次の日に8,000m→7,000mを移動して穂高達と合流することになる。
郡司 美紀(ユツキ)
時間がちょいかかるのか。まあ致し方なし。装備がないと登れるものも登れん…!食料もまだ余裕はある!
原木 アリー(しこん)
必要経費という事ですねぇ
ミカエル・コルホネン(朱理)
日数かかっちゃうけど…装備ないとダメだもんね!
KP(ミナカミ)
日数をケチってフリークライミングを選んだら……死だぜ!
郡司 美紀(ユツキ)
「命綱なしにあの岸壁登る訳にはいかないよねえ。流石に死ぬ気がする」とか言いつつ
ミカエル・コルホネン(朱理)
「9000mまではルート開拓できてるからね、大丈夫だよ!流石に、装備がないと…」眉を下げて言う
原木 アリー(しこん)
「普通の山ならともかく、此処は慎重に行った方がいいだろうしね」先人の死体もあるし
ミカエル・コルホネン(朱理)
「手のほうはどうにかしたけどね」治療したのを見せる
KP(ミナカミ)
さて、そうして山頂から背を向けて降りようとした時だ。
郡司 美紀(ユツキ)
「ま、デッドゾーンから出て休憩できるチャンスとも言える」「ミカちゃんもよく自分で治せるもんだ。お医者さん三号?」と雑談してたら…?
KP(ミナカミ)
あなた達の足が止まる。
ミカエル・コルホネン(朱理)
ひぃん
KP(ミナカミ)
――山が呼んでいる。
KP(ミナカミ)
――頂上に登らなければならない。
KP(ミナカミ)
そんな思いが不自然なほどに強く湧き上がる。
KP(ミナカミ)
理性を消し飛ばしそうなほどの衝動があなた達を襲った。
KP(ミナカミ)
★正気度喪失【1D4/1D6】
ミカエル・コルホネン(朱理)
のぼるっつってんじゃん!!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
山のわからずや!もうしらない!
郡司 美紀(ユツキ)
cc<=70 正気度 (1D100<=70) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 56 > 56 > レギュラー成功
原木 アリー(しこん)
cc<=50 正気度 (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 26 > 26 > レギュラー成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
cc<=60 正気度 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 31 > 31 > レギュラー成功
原木 アリー(しこん)
冷静
郡司 美紀(ユツキ)
1d4 SAN喪失 (1D4) > 2
原木 アリー(しこん)
1d4 (1D4) > 2
ミカエル・コルホネン(朱理)
1d4 減る (1D4) > 1
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 正気度:70 → 68
system
[ 原木 アリー(しこん) ] 正気度:50 → 48
system
[ ミカエル・コルホネン(朱理) ] 正気度:60 → 59
KP(ミナカミ)
では、あなた達の理性は衝動を押し殺した。脚を動かすことが出来るようになる。
郡司 美紀(ユツキ)
「……うわあ」と思わず振り返って山頂を見た。「今までの作戦、急に全部無視したくなった」
ミカエル・コルホネン(朱理)
ぶんぶんと頭を振った。「登るために降りるんだから、何考えてんだ…装備もないのに!」と冷静になったよ!
原木 アリー(しこん)
「………」ふぅ 「よし!アズサ達の所まで行こっか!」
郡司 美紀(ユツキ)
「こんなこと、今までなかったんだけどな……」と再度山頂を見た後、アリーに頷いた。「うん、登るために降りなきゃ、だもんね」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「やっぱり、この山おかしいよね」と、二人に言ったりしてたよ
KP(ミナカミ)
気を抜くとずっと山頂を眺めてしまいそうだ。ミカエルの師が下りずにここで果てたのは、そういうことなのかもしれない。
ミカエル・コルホネン(朱理)
師匠…そういうことだったんですね
郡司 美紀(ユツキ)
「やっぱり、皆も呼ばれた感覚あった感じ?」とか言いつつ、どうにか足を動かしていく。
原木 アリー(しこん)
「山から登山家にお誘いしてくるなんてねぇ」にゃふふ
ミカエル・コルホネン(朱理)
「うん…。オレの師匠も、やっぱり…呼ばれちゃったんだろうな」
KP(ミナカミ)
探索者達は誘惑を断ち切り、8,000m地点のキャンプまで降りる。
ミカエル・コルホネン(朱理)
ゆっくり降りていこうね
KP(ミナカミ)
ルートを取っているとはいえ、9,000m→8,000mへの移動は疲労する。1D3の耐久力減少どうぞ。
郡司 美紀(ユツキ)
「一人だと…確かに、ここから戻れなくなっちゃいそうだ」皆と歩調を合わせながら降りて行った。耐久くん…
原木 アリー(しこん)
1d3 (1D3) > 3
郡司 美紀(ユツキ)
1d3 (1D3) > 3
ミカエル・コルホネン(朱理)
1d3 (1D3) > 1
原木 アリー(しこん)
めちゃめちゃ疲れてる
ミカエル・コルホネン(朱理)
ミカエル、元気!
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 耐久力:20 → 17
system
[ 原木 アリー(しこん) ] 耐久力:19 → 16
system
[ ミカエル・コルホネン(朱理) ] 耐久力:13 → 12
ミカエル・コルホネン(朱理)
元気といっても体力は低いなぁ…
KP(ミナカミ)
続いて食料の消費。
system
[ データ ] 余食料/8k:4 → 3
KP(ミナカミ)
余食料もほどよく減ったので、手持ちの食料と合算しておきます。
郡司 美紀(ユツキ)
フュージョンパッ
system
[ データ ] 余食料/8k:3 → 0
system
[ データ ] 食料:11 → 14
原木 アリー(しこん)
また登った時にちょうど無くなりそうですしね
KP(ミナカミ)
最後に不定ラインのリセット。正気度の最大値を現在値に合わせてください。
原木 アリー(しこん)
ハァイ
郡司 美紀(ユツキ)
OK!
ミカエル・コルホネン(朱理)
OKだよ!
KP(ミナカミ)
OK。では探索者達は眠りの浅い夜を過ごす。

標高7000m

system
[ データ ] 日数:16 → 17
KP(ミナカミ)
17日目。
KP(ミナカミ)
山頂を眺める誘惑を振り切りながら、7,000mキャンプに戻る。
KP(ミナカミ)
穂高とコージーはあなた達を温かく出迎えるだろう。
穂高 梓(ミナカミ)
「そこまで大きな怪我は……していないようね。でも顔色が悪いわ」
郡司 美紀(ユツキ)
「っはあ、ただいま~」と戻りつつ 「デスゾーンはしんどいからねえ。それにこの山、やっぱ変だし」
コージー・オスコー(ミナカミ)
「なんだよ、あの洞窟の死体以上に変なのかよ」 うへえ
ミカエル・コルホネン(朱理)
「はぁ…はぁ…やっぱり、疲れるよ~…」
ミカエル・コルホネン(朱理)
一番体力少ないしね!ぐでんとする
原木 アリー(しこん)
「ただいまー……ミキの言うとおり、上の方は更に変だよ~。一緒に登ることにならなくて良かったねコージー」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「手が溶ける山肌だよぉー」手のひらみせる。一応ちゃんと治療はしてるけど、ひどい有様だ!
郡司 美紀(ユツキ)
「不思議と登りたくて登りたくてたまらなくなるんだよねえ…」言いつつミカちゃんに水を差しだしたりした。
原木 アリー(しこん)
現物見せられてかわいそう(こなみ)
コージー・オスコー(ミナカミ)
ミカエルの怪我を見せられてウゲーッ! といいリアクションをしている。
ミカエル・コルホネン(朱理)
「ヨシノリ~ありがと~!」わぁい!ゴクゴク!
ミカエル・コルホネン(朱理)
コージーかわいいねぇ
穂高 梓(ミナカミ)
「手が溶ける山肌なんて、にわかには信じがたいけど……現物を見せられるとね」
KP(ミナカミ)
そうだこれ、と穂高はミカエルに登山用の装備を渡す。
郡司 美紀(ユツキ)
「だからナビアイスクライムをするっきゃないなって。ミカの装備も溶けちゃったから、K2が装備を貸してくれて助かったよ」噂の装備!
ミカエル・コルホネン(朱理)
「あ、これ!ありがとう、K2!」
穂高 梓(ミナカミ)
「K2の装備よ。壊さないで、後でちゃんと返してね」
郡司 美紀(ユツキ)
K2の様子も見つつ 起き上がれるのかな…?
KP(ミナカミ)
伏せっていたK2がゆっくりとミカエルの方を向いて頷いた。
ミカエル・コルホネン(朱理)
「こわ…さ、無い…うん」少し焦った顔をしていました。
原木 アリー(しこん)
「溶かしたりしないようにしなきゃね」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「も、もちろん!頑張るよ!これ壊れちゃったらもう、登れないし!」
郡司 美紀(ユツキ)
「壊したらあの岩肌をフリークライミングかぁ」
K2(ミナカミ)
「いざという時は壊してくれても構わない。ただ……進むなら、どうかやり遂げてくれ」
原木 アリー(しこん)
「K2達の分まで頑張らないとだねぇ」
郡司 美紀(ユツキ)
「うん」「山の方も、お呼びみたいだしね。任せてよ、装備も旗も山頂につれてくよ」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「うん…みんなで登った証、立ててこよう!」K2からありがたく、装備をいただきました
KP(ミナカミ)
K2の装備がミカエルに譲渡される。
KP(ミナカミ)
続いてキャンプの処理をします。
KP(ミナカミ)
まず、耐久力1D3+1回復どうぞ。
原木 アリー(しこん)
1d3+1 (1D3+1) > 3[3]+1 > 4
郡司 美紀(ユツキ)
1d3+1 回復 (1D3+1) > 1[1]+1 > 2
ミカエル・コルホネン(朱理)
1d3+1 体力 (1D3+1) > 3[3]+1 > 4
ミカエル・コルホネン(朱理)
やった!
原木 アリー(しこん)
ミキちゃ…
郡司 美紀(ユツキ)
おじさんだからね、持久力がね
system
[ 原木 アリー(しこん) ] 耐久力:16 → 20
system
[ ミカエル・コルホネン(朱理) ] 耐久力:12 → 16
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 耐久力:17 → 19
ミカエル・コルホネン(朱理)
でもまだ!ミカの最大値並みだから・・!
原木 アリー(しこん)
此処に来て体力1位だぜ
ミカエル・コルホネン(朱理)
出来れば、体力全快にしておきたいね・・・
郡司 美紀(ユツキ)
若い子は元気!!!
KP(ミナカミ)
続いて回復ロール。7,000mキャンプは装備が揃っているため、極地法装備の恩恵が受けられます。
KP(ミナカミ)
〈医学〉〈応急手当〉〈精神分析〉+10%、〈サバイバル(山岳)〉〈医学〉での耐久力回復量×2ですね。
ミカエル・コルホネン(朱理)
はぁ~~!やたぁ~~!
KP(ミナカミ)
回復ロールを行う方は使用技能と対象の宣言をどうぞ。穂高とコージーに振らせることもできます。
郡司 美紀(ユツキ)
あまりサバイバルの値に自信ないな…これって自分のサバイバル→穂高の医学でさらに回復とかもできるんでしたっけ
郡司 美紀(ユツキ)
コージー…ヒーラーに…?
ミカエル・コルホネン(朱理)
穂高ちゃんの医学、複数にできますか!
KP(ミナカミ)
できます。
原木 アリー(しこん)
ミキちゃん一番回復してほしい
KP(ミナカミ)
穂高の医学は1日1回だけですね。複数はNG。
ミカエル・コルホネン(朱理)
ミキ、一番回復してほしいもんな…!
ミカエル・コルホネン(朱理)
私も、一回は自力でサバイバルするよ!
郡司 美紀(ユツキ)
OK、とりあえず自分のサバイバルの回復値みてみます!まだ降ったことねえんだサバイバル!
ミカエル・コルホネン(朱理)
ヨシノリに回復、してほしいから・・・
郡司 美紀(ユツキ)
ミカちゃん…アリーちゃん(トゥンク)
郡司 美紀(ユツキ)
cc<=43 サバイバル(山岳) (1D100<=43) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 42 > 42 > レギュラー成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
えらい!!!
郡司 美紀(ユツキ)
2足りた
原木 アリー(しこん)
えらら
KP(ミナカミ)
原木はどうする?
原木 アリー(しこん)
同じ50だし折角だからサバイバルします!
ミカエル・コルホネン(朱理)
cc<=75 サバイバル(山岳) (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 32 > 32 > ハード成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
サバイバル成功!
原木 アリー(しこん)
cc<=50 サバイバル(山岳) (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 6 > 6 > イクストリーム成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
みんなすごい~~~!
KP(ミナカミ)
全員成功。2D3どうぞ。
郡司 美紀(ユツキ)
出目芸人…いないのでは?
郡司 美紀(ユツキ)
2d3 回復 (2D3) > 3[1,2] > 3
原木 アリー(しこん)
2d3 (2D3) > 4[1,3] > 4
ミカエル・コルホネン(朱理)
2d3 回復 (2D3) > 5[3,2] > 5
ミカエル・コルホネン(朱理)
得意。サバイバル得意
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 耐久力:19 → 22
system
[ ミカエル・コルホネン(朱理) ] 耐久力:16 → 19
system
[ 原木 アリー(しこん) ] 耐久力:20 → 22
郡司 美紀(ユツキ)
穂高パイセン…頼めるか?
ミカエル・コルホネン(朱理)
最大値越えて回復するところだった。
KP(ミナカミ)
では穂高が郡司に〈医学〉を試みる。
ミカエル・コルホネン(朱理)
穂高ちゃん頑張れ~~~!
KP(ミナカミ)
cc<=(85+10) 穂高:医学 ※極地法 (1D100<=95) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 43 > 43 > ハード成功
原木 アリー(しこん)
えらら
KP(ミナカミ)
2D3 (2D3) > 4[2,2] > 4
ミカエル・コルホネン(朱理)
えらい!
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 耐久力:22 → 25
原木 アリー(しこん)
とてもえらい
ミカエル・コルホネン(朱理)
やった~~~!
穂高 梓(ミナカミ)
「体力の消耗が思った以上に激しいわ。今日の食後にこれを飲んで」 と適切な薬が処方される。
ミカエル・コルホネン(朱理)
サバイバル術で体を休めたり、手術痕が痛まないように工夫したり…とにかくすごくいい処置ができた!
原木 アリー(しこん)
「生き返る……」特に怪我してなかったのでめちゃめちゃよく休んだ
郡司 美紀(ユツキ)
「わ~、栄養剤みたいなやつ?」とか受け取った。飲んで暫くすると、体がじわじわ楽になることだろう。
郡司 美紀(ユツキ)
「デッドゾーン、やっぱしんどかったんだねえ。今凄くほっとしてる感じだ…」リラックス
ミカエル・コルホネン(朱理)
「みんながいるってだけで、ちょっと休まるよー」すやぁ
KP(ミナカミ)
久々に食べる固形食は生き返る心地がするだろう。眠りも正常に訪れる。
system
[ データ ] 食料:14 → 13
system
[ データ ] 日数:17 → 18
KP(ミナカミ)
18日目。
KP(ミナカミ)
ぐっすりと眠りリフレッシュしたあなた達は、山頂を目指して再出発するだろう。
原木 アリー(しこん)
「いってきます!」と皆に行って再開ダー!
穂高 梓(ミナカミ)
「何かあったら連絡してね」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「登ってくるよ」K2の装備をみせつつ!
コージー・オスコー(ミナカミ)
「逃げ帰ってくんなよ!」
郡司 美紀(ユツキ)
「はは。今度降りてくる時は登頂報告と一緒にかな~」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「今回のは戦略的撤退だってば!逃げてきたんじゃないからね!!」とか言ってたんだね
ミカエル・コルホネン(朱理)
降りてくるときは…登頂報告か…それとも、誰かが死んだ時か…
原木 アリー(しこん)
俺の屍を越えていけ
郡司 美紀(ユツキ)
コージー達の声援も受けながら、歩を進める。ひらひらと手を振った。 殺すな
KP(ミナカミ)
7,000m地点から8,000m地点へ。体力の消耗が少ないギリギリのラインで一晩を過ごす。
system
[ データ ] 食料:13 → 12
system
[ データ ] 日数:18 → 19
KP(ミナカミ)
19日目。
KP(ミナカミ)
8,000m地点から9,000m地点へ。じりじりと時間をかけて登り、キャンプ地点まで戻ってきた。
KP(ミナカミ)
大黒壁は変わらずそこにある。明日から本格的に挑戦することになるだろう。
ミカエル・コルホネン(朱理)
ひぃん
郡司 美紀(ユツキ)
「問題はここからか。未踏エリア…どきどきするね」とキャンプから上を見た。
原木 アリー(しこん)
「どうにか登り切りたいねぇ」
KP(ミナカミ)
1日の終わりの処理として、1D3の耐久減少どうぞ。
郡司 美紀(ユツキ)
1d3 減少 (1D3) > 1
原木 アリー(しこん)
1d3 (1D3) > 3
ミカエル・コルホネン(朱理)
1d3 減る (1D3) > 3
ミカエル・コルホネン(朱理)
「ここ、登るんだなぁ」
原木 アリー(しこん)
疲れてんな
郡司 美紀(ユツキ)
皆ばててる
ミカエル・コルホネン(朱理)
えええええーーーーん!!
原木 アリー(しこん)
もう既に緊張しちゃって
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 耐久力:25 → 24
system
[ ミカエル・コルホネン(朱理) ] 耐久力:19 → 16
system
[ 原木 アリー(しこん) ] 耐久力:22 → 19
ミカエル・コルホネン(朱理)
体力が少ないのにぃ
ミカエル・コルホネン(朱理)
「ここまで戻ってくるのも、大変だったね…」ヘヘヘ・・・と疲れがちょっと見える。
郡司 美紀(ユツキ)
「デッドゾーンで1000mの移動は流石にね…このペースで登れる登山家はあんまりいないよ」
原木 アリー(しこん)
「デッドゾーン含めて2000m往復だからねぇ…」
KP(ミナカミ)
明日に備えて少しでも疲れを取らなければならない。エネルギー食を流し込み、眠れないまま目を閉じるだろう。
system
[ データ ] 食料:12 → 11
郡司 美紀(ユツキ)
「デッドゾーンだけで2000mって、本当やばいでしょ」「こんなやばい山を、凄いメンバーで登れて…嬉しいなあ」
原木 アリー(しこん)
こわ…
ミカエル・コルホネン(朱理)
「へへへ、オレもぉ…」目を閉じる、眠れないけど。
郡司 美紀(ユツキ)
ミカちゃんの反応にちょっと嬉しそうに笑った。「あー、山頂の景色、見たいなあ」と言って、うとうとしだした。
原木 アリー(しこん)
「一番上の景色……どんなだろうねぇ……」
郡司 美紀(ユツキ)
「アリーちゃんは山頂の景色には、あんま興味ないかもだけど」「何か…面白いものが見れるといいねえ…」ムニャ…寝落ちていった。
KP(ミナカミ)
夜は更ける。山頂から吹きすさぶ風がテントを揺らし、探索者達の本能を刺激するだろう。

標高9000m-10000m

system
[ データ ] 日数:19 → 20
KP(ミナカミ)
20日目。
KP(ミナカミ)
装備はある。攻略法も見つけた。大黒壁に挑戦する時が来た。
KP(ミナカミ)
さーて出オチ天気になるかどうか。〈幸運〉-30どうぞ。
郡司 美紀(ユツキ)
今日はね。晴れますよ。
原木 アリー(しこん)
ぴえん
原木 アリー(しこん)
cc<=(60-30) 幸運 (1D100<=30) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 31 > 31 > 失敗
郡司 美紀(ユツキ)
cc<=40 幸運 (1D100<=40) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 92 > 92 > 失敗
ミカエル・コルホネン(朱理)
幸運-30を-10に負けれませんかね
原木 アリー(しこん)
イチタリナイ
ミカエル・コルホネン(朱理)
ええええええん
郡司 美紀(ユツキ)
何もかも足りない
ミカエル・コルホネン(朱理)
cc<=35 幸運 (1D100<=35) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 53 > 53 > 失敗
ミカエル・コルホネン(朱理)
ぶえぇ
KP(ミナカミ)
出オチだあ
郡司 美紀(ユツキ)
よし!寝るか!
原木 アリー(しこん)
数字が逆だったらなぁ!!!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
幸運使う!??
ミカエル・コルホネン(朱理)
アリー、1点使うぅ???
KP(ミナカミ)
さ~て、山……登りますか! とテントを開けた探索者達の顔を猛烈な吹雪が襲う。
KP(ミナカミ)
幸運ロールは幸運ポイント使えないですね。
ミカエル・コルホネン(朱理)
びゃあああああこなああああゆきぃいいいいい
原木 アリー(しこん)
かなしみ
ミカエル・コルホネン(朱理)
つかえないyぉおおおえええええ
郡司 美紀(ユツキ)
「……ここに来て天候に恵まれないかあ」むむむ
KP(ミナカミ)
登る? 寝る?
ミカエル・コルホネン(朱理)
「うわぁ・・・」嫌なもの見ちゃったな、っていう顔
ミカエル・コルホネン(朱理)
「これで、上登るには厳しいね…」一応二人を見る
原木 アリー(しこん)
「…この天気だと体力余計消耗しちゃうかな?」ミキちゃん見る
郡司 美紀(ユツキ)
「流石に無理!天気落ち着くまで休憩!」
郡司 美紀(ユツキ)
「…ま、デッドゾーンじゃあんま体は休まらんけど。のんびりするしかないでしょ~」というわけで寝ます。
KP(ミナカミ)
はい。では身体は休まらないどころか1D3のダメージだ。どうぞ。
原木 アリー(しこん)
無常
ミカエル・コルホネン(朱理)
「あぁぁ…天気…」体力を消耗したくないよぉ
原木 アリー(しこん)
1d3 (1D3) > 3
郡司 美紀(ユツキ)
1d3 こんなのってないよ! (1D3) > 2
ミカエル・コルホネン(朱理)
1d3 (1D3) > 1
system
[ 原木 アリー(しこん) ] 耐久力:19 → 16
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 耐久力:24 → 22
system
[ ミカエル・コルホネン(朱理) ] 耐久力:16 → 15
ミカエル・コルホネン(朱理)
出来るだけじっとして、冬眠のような状態を保った…
KP(ミナカミ)
食料を消費し、一夜を過ごす。
system
[ データ ] 日数:20 → 21
KP(ミナカミ)
21日目。
KP(ミナカミ)
〈幸運〉-30どうぞ。
郡司 美紀(ユツキ)
cc<=40 幸運 (1D100<=40) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 92 > 92 > 失敗
原木 アリー(しこん)
cc<=(60-30) 幸運 (1D100<=30) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 6 > 6 > イクストリーム成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
cc<=35 幸運 (1D100<=35) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 37 > 37 > 失敗
原木 アリー(しこん)
よし!
ミカエル・コルホネン(朱理)
ああああおしいいいいい
郡司 美紀(ユツキ)
なんかいつものユキャラじみてきたな出目が
KP(ミナカミ)
2人失敗。強風。
ミカエル・コルホネン(朱理)
オレの出目、ヨシノリにあげたい~~~!
原木 アリー(しこん)
振り戻しかな?
KP(ミナカミ)
登る?
ミカエル・コルホネン(朱理)
「昨日よりは…まだましだね、雪はあんまり…」
郡司 美紀(ユツキ)
…一旦アイスクライミングルール貼ってもらっていいですか?
ミカエル・コルホネン(朱理)
おねがいします!
KP(ミナカミ)
了解しました。
KP(ミナカミ)
大黒壁の攻略は【フリークライミング】と【ナビアイスクライム】の2種類があります。
【フリークライミング】
・個人個人で〈登攀〉を振って4ピッチ登り、失敗した者は地面まで落下
・1日に複数回〈登攀〉を振ると-20の修正が累積する

【ナビアイスクライム】
・ルートを取る「クライマー」、クライマーの安全を確保する「ビレイヤー」、氷が途切れないルートを指示する「ナビゲーター」が必要
・クライマーの〈登攀〉と同時にナビゲーターが〈ナビゲートor目星〉を行い、双方が成功した場合のみ1ピッチ進む
・クライマーが失敗した場合は墜落の処理が発生するが、ナビゲーターが失敗した場合はペナルティなし
・双方のロールは必ず同時に行うため、ナビゲーターのみが失敗した場合も〈登攀〉は1回行ったことになる
・1日に複数回〈登攀〉を振ると-20の修正が累積する
・〈ナビゲートor目星〉は天候による修正のみ受ける。天候ダメージと複数回判定による修正は発生しない
KP(ミナカミ)
情報タブの方にも貼っておきますね。
原木 アリー(しこん)
thank you
KP(ミナカミ)
強風と装備の修正を合算して、どの判定も-25%の修正が入ります。
KP(ミナカミ)
ナビアイスクライムに挑戦する場合、各役割が決まりましたらメイン窓にて宣言をお願いします。
ミカエル・コルホネン(朱理)
うわあああああクライマー――――!!!ミカーーーー!!!
郡司 美紀(ユツキ)
ビレイヤーーーーー!!!!ヨシノリ!!!!
原木 アリー(しこん)
ナビします~
KP(ミナカミ)
了解しました。
ミカエル・コルホネン(朱理)
ひゃあああんこわいよぉおおお
郡司 美紀(ユツキ)
「……少しでも前進しよっか。二人とも、行ける?」
KP(ミナカミ)
では、クライマーは〈登攀〉、ナビゲーターは〈ナビゲートor目星〉を振る。いずれも-25%の修正。
原木 アリー(しこん)
両頬をぺしぺしした 「……うん!」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「少しでも、マシなうちに…進もう。」
原木 アリー(しこん)
ナビゲートにします!
ミカエル・コルホネン(朱理)
「ヨシノリ、まかせるよ。」K2の装備を付けて、クライマー役を買って出ます。
郡司 美紀(ユツキ)
「何かあったらちゃんと支える。任せて」と自分の胸を叩いた。
ミカエル・コルホネン(朱理)
「アリー、君の指示がとても重要だ。頼りにしてるからね」
原木 アリー(しこん)
「頼りになるねぇ」
原木 アリー(しこん)
むむ「頑張る…」
郡司 美紀(ユツキ)
「ゆっくりゆっくり。焦らず行こう」頑張れー!!!
原木 アリー(しこん)
よし、振るぞ~!
ミカエル・コルホネン(朱理)
「ハァ…ハァ…」落ち着いてぇ…80-25ってなによ!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
55?!!あってる!??
KP(ミナカミ)
あってる!
ミカエル・コルホネン(朱理)
大好きKP!!府、振っていいんだよね!?振るよ!?・
郡司 美紀(ユツキ)
いけ!❕お前らならできる!!!!!!!!
KP(ミナカミ)
ああ……振っていいぞ……!
原木 アリー(しこん)
cc<=(70-25) ナビゲート (1D100<=45) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 92 > 92 > 失敗
原木 アリー(しこん)
馬鹿!
郡司 美紀(ユツキ)
帰ろっか。
ミカエル・コルホネン(朱理)
アリイイイイイ1!
ミカエル・コルホネン(朱理)
cc<=55 登攀 (1D100<=55) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 47 > 47 > レギュラー成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
成功する~~~!!!!
郡司 美紀(ユツキ)
えらい!!!!!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
はぁ・・・・はぁ・・!!!!
KP(ミナカミ)
ミカエルはK2の装備で氷の壁を登る。道具はまるで昔からの戦友のように手に馴染む。
ミカエル・コルホネン(朱理)
ナビゲートにプッシュロールってできるんか…?
KP(ミナカミ)
しかし進んだところで氷の壁が途切れてしまう。他のルートを探さなければならない。
KP(ミナカミ)
あ、できますね。やる?
ミカエル・コルホネン(朱理)
「あっ…!くそ、途切れた!!」
ミカエル・コルホネン(朱理)
慎重に登っていたが、光の加減で氷と岩肌の区別がわからなかった!
原木 アリー(しこん)
プッシュ失敗した場合は…?
郡司 美紀(ユツキ)
「…ふう、足取りは…しっかりしてるか」落ちそうな気配はないので安心つつ
KP(ミナカミ)
そうだな……ちょっと危ないルートを通って無理をさせたということになり、墜落判定が発生します。
ミカエル・コルホネン(朱理)
ぎゃん!!
郡司 美紀(ユツキ)
メンバー変えて再挑戦した方がまだ…?
原木 アリー(しこん)
1ピッチ進むだけならその方が安全かも…
ミカエル・コルホネン(朱理)
うぅう…無理かぁ…
原木 アリー(しこん)
墜落するのミカちゃんだから…
KP(ミナカミ)
では、ナビゲートは失敗で確定。
ミカエル・コルホネン(朱理)
1つでも先に進みたかったぁ…次成功するか不安だよぉお
郡司 美紀(ユツキ)
ヨシノリはサイアク墜落しても生きられる(HP)的に)ので、ヨシノリ登攀するか?
ミカエル・コルホネン(朱理)
ビレイは私不利だから、ナビかな…!
原木 アリー(しこん)
「うぅ、ごめん。ルート間違えたみたい」
KP(ミナカミ)
ミカエルは1回登攀したので、今日の登攀およびビレイに-20の修正が入る。
ミカエル・コルホネン(朱理)
「一回、戻るよ。こっちはダメだ…!」よいしょ、よいしょ
原木 アリー(しこん)
ミキちゃんにナビ頼みたい気持ちあるけどどうする?
郡司 美紀(ユツキ)
一番高いのはヨシノリなんだよねえ。うむむ
ミカエル・コルホネン(朱理)
わ、わたしビレイ67しかないぞ…!
KP(ミナカミ)
あとごめん、登攀した人は1D3の耐久減少だ。
ミカエル・コルホネン(朱理)
ぎゃん!!
郡司 美紀(ユツキ)
ウワァ!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
1d3 耐久 (1D3) > 1
ミカエル・コルホネン(朱理)
よああああっかあ
原木 アリー(しこん)
せふせふ
system
[ ミカエル・コルホネン(朱理) ] 耐久力:15 → 14
ミカエル・コルホネン(朱理)
やっぱり、ミカエル壁得意だ!!!
郡司 美紀(ユツキ)
「ちょっと役割交代しよう。アリーちゃん、ビレイ役頼める?」ヨシノリが…登るよ!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
「氷のところはちゃんと登れる。黒い壁だけ注意すれば、ちょっと風が強くて息ができないメルーみたいな感じだよ」
原木 アリー(しこん)
「お願い~!」わぁん
郡司 美紀(ユツキ)
「メルーもキツイ山だったけどなぁ…まあ、ちょっといけそうな気がしてきた」とか言いつつ
ミカエル・コルホネン(朱理)
「オレが登ったのと違うルート探してみるよ」ミカがナビゲートします!
郡司 美紀(ユツキ)
「アリーちゃん、俺の事支えられ…」るかな。と言おうして首を振った「余裕か。この山ここまで登れるんだもんなあ」
KP(ミナカミ)
クライマー郡司、ビレイヤー原木、ナビゲーターミカエルですね。
郡司 美紀(ユツキ)
「よし、任せた。ミカちゃん、導いてね」
KP(ミナカミ)
郡司は1D3耐久消費&登攀-25、ミカエルはナビゲート-25どうぞ。
ミカエル・コルホネン(朱理)
「まかせて」天使のお導き!!!
郡司 美紀(ユツキ)
1d3 消費 (1D3) > 3
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 耐久力:22 → 19
郡司 美紀(ユツキ)
cc<=60 登攀 (1D100<=60) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 47 > 47 > レギュラー成功
ミカエル・コルホネン(朱理)
cc<=50 ナビゲート (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 77 > 77 > 失敗
ミカエル・コルホネン(朱理)
んんなあああああ
ミカエル・コルホネン(朱理)
もうやだああああ
原木 アリー(しこん)
ふええ
KP(ミナカミ)
プッシュロールする?
郡司 美紀(ユツキ)
この山…本当に登れるんですか?!
ミカエル・コルホネン(朱理)
プ…プッシュ…する?
ミカエル・コルホネン(朱理)
でも、ヨシノリ、落ち・・・・落ち・・・・
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 登攀:0 → 1
郡司 美紀(ユツキ)
良いよ。やってみ。
ミカエル・コルホネン(朱理)
まじで・・・?
原木 アリー(しこん)
イケメン…?
ミカエル・コルホネン(朱理)
プッシュロールってちょっと危険かもしれないけど、振りなおす、であってるよね???
KP(ミナカミ)
はい。今回の場合は、失敗すると墜落判定が発生します。詳細はコマをご確認ください。
郡司 美紀(ユツキ)
確認ですがビレイは発生しますか?
KP(ミナカミ)
発生します。
ミカエル・コルホネン(朱理)
プッシュロールします…!
KP(ミナカミ)
了解しました。ミカエルはナビゲート-25の再挑戦どうぞ。
ミカエル・コルホネン(朱理)
「ごめんヨシノリ!このままだと進めないからそのを右に!」と指示したが、ちょっと出っ張っているところで、少し無理な指示になった…!
ミカエル・コルホネン(朱理)
でも、うまくいけば!!!勧めるから…!
ミカエル・コルホネン(朱理)
うわぁああああふりますう~~~!!!!
郡司 美紀(ユツキ)
「!おっと…こっちか?!」と体勢を動かしつつ…頑張れ!!!!!!!!!!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
cc<=50 ナビゲート (1D100<=50) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 99 > 99 > 失敗
ミカエル・コルホネン(朱理)
ばかーーー=!!!!
郡司 美紀(ユツキ)
おやおや
KP(ミナカミ)
50未満じゃなくてよかったな
郡司 美紀(ユツキ)
そういうこともある!!!!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
ふえええええええええ
原木 アリー(しこん)
あぶねぇ
ミカエル・コルホネン(朱理)
もうやだ、絶対プッシュしない
原木 アリー(しこん)
えーと、ビレイ70-25!?
KP(ミナカミ)
では、でっぱりにアイスアックスを引っかけようとしたところで墜落が発生する。
ミカエル・コルホネン(朱理)
ヨシノリごめんんん!!
KP(ミナカミ)
ビレイの技能値には登攀の技能値が含まれるので、-25が入る。
郡司 美紀(ユツキ)
「っ……!ごめん、落ちる…!」と思わず血の気が引く!視線の先にはアリーちゃんがいる…!!
原木 アリー(しこん)
「ミキ…!」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「ヨシノリッ…!!!」
原木 アリー(しこん)
うおおおがんばる
原木 アリー(しこん)
cc<=(70-25) (1D100<=45) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 47 > 47 > 失敗
ミカエル・コルホネン(朱理)
2~~~!!?!??
原木 アリー(しこん)
幸運使っちゃうか
郡司 美紀(ユツキ)
ア、アリーちゃん!!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
ここ、はもう!使っちゃおう!?
原木 アリー(しこん)
2なら…
KP(ミナカミ)
幸運消費する?
ミカエル・コルホネン(朱理)
これ以上は危険すぎる…ごめん、アリー!!
原木 アリー(しこん)
2消費します!
KP(ミナカミ)
了解。幸運60→58で達成値を修正、ビレイ成功となる。
郡司 美紀(ユツキ)
うわーーーんありがとう!!!アリーちゃんの細腕が…支えて!?!??
原木 アリー(しこん)
ダメボ1d4ある腕で支えますよ
system
[ 原木 アリー(しこん) ] 幸運:60 → 58
system
[ 原木 アリー(しこん) ] ビレイ:0 → 1
ミカエル・コルホネン(朱理)
「ハッ…ハァ・・・!」心臓がバクバク言っている。
原木 アリー(しこん)
「んっ!」腕を伸ばしてギリギリビレイ成功!
KP(ミナカミ)
ビレイ成功。郡司は1D6の耐久力減少どうぞ。
郡司 美紀(ユツキ)
「は……!!!」「おわ………や、やー……し、死ぬかと思ったあ………」支えられながら、少しだけ手が震えていた。
郡司 美紀(ユツキ)
1d6 耐久 (1D6) > 3
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 耐久力:19 → 16
ミカエル・コルホネン(朱理)
ま、まだまし…!
原木 アリー(しこん)
ハァハァ……
KP(ミナカミ)
お、跳躍はいい?
ミカエル・コルホネン(朱理)
跳躍もある!!!
郡司 美紀(ユツキ)
「あ、アリーちゃんありがとー……やっぱ、見た目より力あるねえ…」とか言いつつ あ!!!
原木 アリー(しこん)
跳躍出来る…!
郡司 美紀(ユツキ)
失敗した後限定だと思ってた ビレイ成功でも振れるのか!やりたいです!
KP(ミナカミ)
一応これも落下ダメージかなと思うので
KP(ミナカミ)
では跳躍どうぞ。
郡司 美紀(ユツキ)
KP…慈しみkiss 60だから…30か ワンチャンある
ミカエル・コルホネン(朱理)
-25じゃないか!
郡司 美紀(ユツキ)
35だわ ゴチャンぐらいある
ミカエル・コルホネン(朱理)
ある!あるよ!
KP(ミナカミ)
KANIの加護を信じて……
郡司 美紀(ユツキ)
cc<=35 跳躍(蟹さん!?) (1D100<=35) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 10 > 10 > ハード成功
郡司 美紀(ユツキ)
wwwwwwwwwwwwwwww
ミカエル・コルホネン(朱理)
だいすき
原木 アリー(しこん)
LOVE
郡司 美紀(ユツキ)
35は魔法の数字
原木 アリー(しこん)
KANIの加護ありがとう
KP(ミナカミ)
成功。落下ダメージが半減(端数切捨て)なので、1のダメージ。
ミカエル・コルホネン(朱理)
すごい!!!
system
[ 郡司 美紀(ユツキ) ] 耐久力:16 → 18
ミカエル・コルホネン(朱理)
カスった程度!
郡司 美紀(ユツキ)
実質ほぼ損害なし!!ありがとう!!
KP(ミナカミ)
そろそろ時間なので方針を聞きますが、再チャレンジする? 今日はもう寝る?
ミカエル・コルホネン(朱理)
「ヨシノリ、ごめん!!オレの道案内が悪かった…!」
郡司 美紀(ユツキ)
「いや、俺も体重のかけ方が悪かった。ミカのルートも悪いとは思えなかったから…やっぱ、ひたすらに難しいんだよこの岸壁」と岩肌を見た。
原木 アリー(しこん)
「ふふ、ボクも此処まで登ってきた登山家だからね」などと言いつつ
ミカエル・コルホネン(朱理)
登攀やった後は、ビレイにマイナス補正ありましたっけ?
KP(ミナカミ)
ありますね。ビレイの技能値は登攀の技能値が含まれるので。
ミカエル・コルホネン(朱理)
ううう・・・今日はもう、無理か…
原木 アリー(しこん)
ビレイのあとの登攀もマイナス入る感じですか?
郡司 美紀(ユツキ)
「やー、ほんと命の恩人だよアリーちゃん。大好き。降りたら焼肉奢るね」
KP(ミナカミ)
ビレイ成功後のマイナス修正はビレイだけに入るので、登攀にマイナスは入りません。
ミカエル・コルホネン(朱理)
「アリー、本当にありがとう、君が支えてくれて…」
原木 アリー(しこん)
了解です!
郡司 美紀(ユツキ)
「ここまで来たら全員で登りたいもん。脱落せずに済んでよかった…」
原木 アリー(しこん)
「皆の分奢ってくれるの?嬉しいなぁ」
郡司 美紀(ユツキ)
「えっ」「……安●亭とかでいい?」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「??? なぁに、それ」
郡司 美紀(ユツキ)
「日本の…安めの焼き肉屋さん……って説明してせちがらくなってきた…いや登頂成功したらお金も入るか……?」とかぶつぶつ言いつつ
ミカエル・コルホネン(朱理)
「コーベ牛が食べたいよ、ヨシノリ!」
ミカエル・コルホネン(朱理)
「うまいって聞いた」
郡司 美紀(ユツキ)
「俺も食べたことない。財布にはうまくないから。コージー奢ってくれないかな…」
原木 アリー(しこん)
「本末転倒だよぅ」
郡司 美紀(ユツキ)
「というかナチュラルに奢られ対象に入ってるしミカちゃんも」仕方ないなあと笑っていた。
ミカエル・コルホネン(朱理)
女神は行けって言ってますけど、私は次回に回そうって思うよ!!!
ミカエル・コルホネン(朱理)
登るにしても、とりあえず次回に回す!?
郡司 美紀(ユツキ)
今日は俺達の出目が全体的にダメ説はある
ミカエル・コルホネン(朱理)
5分悩んで結局行くかどうか決まってないので!!
原木 アリー(しこん)
次回に回そうか…( ´◡‿ゝ◡`)
KP(ミナカミ)
了解しました。再チャレンジするかどうかも含めて、次回改めて聞きますね。
ミカエル・コルホネン(朱理)
冷静になったら、次の日に登ろうってなるかもなので・・・
郡司 美紀(ユツキ)
登りたいけど登らせてくれない!これが…狂気山脈!!
KP(ミナカミ)
大黒壁の壁は高く、風は容赦なく探索者達の行動を制限する。あと少しと思える山頂が、果てしなく遠い。そう感じるだろう。