高台
<眼下に広がっていたのは、黒と灰と赤の世界だった。
建造物は破壊され、方々から火の手と黒煙が上がり、深く息を吸うと焦げ臭さや熱気が肺を満たす気がした。
一帯に広がっていた黒泥は急速に勢いを失い、咲女川公園を覆う程度に収束していく。
炎と黒煙以外に動くものはない。
黒泥は、咲女川町に住まう生きとし生けるものの全てを奪い去った。>
KP(ミナカミ)
町の崩壊を目の当たりにした探索者は、【1d4/2d6】のSANチェックです。
オルバ・トトゥ(蟹)
ありがとう
KP(ミナカミ)
失敗するといいね
常盤 庵(マテ)
「……」町を呆然と見たよ SANCだ
オルバ・トトゥ(蟹)
ccb<=68 厳かにSANチェックだよ期待してるからなオルバ
Cthulhu : (1D100<=68) → 23 → 成功
オルバ・トトゥ(蟹)
なんでだよ
黒姫 葉月(しこん)
フラグ回収していったよ
KP(ミナカミ)
せやろな
オルバ・トトゥ(蟹)
1D4 きっと最大値
Cthulhu : (1D4) → 2
常盤 庵(マテ)
CCB<=66 【SANC】
Cthulhu : (1D100<=66) → 95 → 失敗
常盤 庵(マテ)
おしい!
御旅屋 澄景(夜螺)
ccb<=56 SAN
Cthulhu : (1D100<=56) → 47 → 成功
黒姫 葉月(しこん)
ccb<=52 SAN
Cthulhu : (1D100<=52) → 97 → 致命的失敗
黒姫 葉月(しこん)
?
常盤 庵(マテ)
?
オルバ・トトゥ(蟹)
ドゥン!
御旅屋 澄景(夜螺)
おお……
KP(ミナカミ)
FBの音が聞こえましたね
オルバ・トトゥ(蟹)
葉月ちゃんずるい
黒姫 葉月(しこん)
ぼくのログには何も見えない(∩ω∩)
御旅屋 澄景(夜螺)
1d4 ふっとくね……
Cthulhu : (1D4) → 1
黒姫 葉月(しこん)
2d6
Cthulhu : (2D6) → 2[1,1] → 2
KP(ミナカミ)
?
オルバ・トトゥ(蟹)
SAN68→66です まだ後編がある。
黒姫 葉月(しこん)
なんなのお前
オルバ・トトゥ(蟹)
葉月ちゃん?
常盤 庵(マテ)
2d6 思った以上に心にダメージ受けてる SAN減少
Cthulhu : (2D6) → 6[5,1] → 6
御旅屋 澄景(夜螺)
「……~……??」
オルバ・トトゥ(蟹)
心が揺れ動いてる感じしますね庵さん
常盤 庵(マテ)
常盤 庵(マテ)の正気度が6減少 (正気度:66->60)
KP(ミナカミ)
常盤さんいい具合にゴリゴリ削れて行きますね。アイデアどうぞ。
御旅屋 澄景(夜螺)
SAN55!
常盤 庵(マテ)
CCB<=70 【アイデア】
Cthulhu : (1D100<=70) → 23 → 成功
黒姫 葉月(しこん)
SAN50 丁度半分ですね
KP(ミナカミ)
一時発狂ですおめでとう。お祝いのMDどうぞ。
常盤 庵(マテ)
MD
Cthulhu :一時的狂気表(10[10]) → パラノイア:誰も信用できなくなる。
あるいは他者に言われたことの逆の行動をするなど。
黒姫 葉月(しこん)
パラノイア~❤
KP(ミナカミ)
あら~~~
常盤 庵(マテ)
にっこりとした
KP(ミナカミ)
発狂時間は1d3分です。
常盤 庵(マテ)
1d3 分間の発狂
Cthulhu : (1D3) → 1
KP(ミナカミ)
1分だけか……あと神話技能も+5です。やったね。
常盤 庵(マテ)
はーい
KP(ミナカミ)
御旅屋さんの方の発狂はぼちぼち解除良いですよ。
常盤 庵(マテ)
「………」 みんなから少し距離を置いて歩きだす
怪物(ミナカミ)
「…………」
御旅屋 澄景(夜螺)
これもうおりてます!?
オルバ・トトゥ(蟹)
惨状を見下ろしながら【まるで世界終焉だ】と英語で呟いてました。疲れて苛立った顔をしている。
黒姫 葉月(しこん)
「うわあひどい」
KP(ミナカミ)
安全を確認して皆さんをおろしましたよ。
KP(ミナカミ)
そして怪物は少し辺りを見渡した後、その身体がぼこぼこと隆起し、
忠島 義臣(ミナカミ)
「…………」 忠島の姿に戻ります。
御旅屋 澄景(夜螺)
了解です。耳をいくらかおさえたあと 「……」改めてあたりを見やった。
常盤 庵(マテ)
「帰らないと…」「先生のところに…はやく」「報告をしなければ」「ここは危ないって」 ぶつ・・・
黒姫 葉月(しこん)
忠島ァ!!
オルバ・トトゥ(蟹)
戻れるんだ!驚いた顔になった
忠島 義臣(ミナカミ)
「……全員、怪我はねぇな?」
常盤 庵(マテ)
無視してどこかに行こうとします どこにいくんだろ
御旅屋 澄景(夜螺)
首をぶんぶんとして 「だいじょーぶ……」
オルバ・トトゥ(蟹)
庵さんの行動には「絶望して帰りたいのかい? そうだね、家に帰れば温かい寝床と安然が待っているだろうさ」と愚かなことしてるなって嫌味なこといっておく。
オルバ・トトゥ(蟹)
(反対の行動してほしい中の人)
黒姫 葉月(しこん)
「怪我はないですけどぉ……あんたは平気なの?」
御旅屋 澄景(夜螺)
「……って、まっ」
常盤 庵(マテ)
「うるさい。近くに寄るな」「あなたたち、全然悲しんでいない…あんなことが、目の前で、あったのにっ…!」
常盤 庵(マテ)
「なんとも思ってないんでしょう。道野さんだって、僕だけしか手を伸ばそうとしなかった…!」 こぶしを握って地面をにらみつける
忠島 義臣(ミナカミ)
「……俺は、もともと『こういう体質』だったから……」
オルバ・トトゥ(蟹)
「それで尻込みしてたわけか。亜実さんを守ろうとしたのも、その体質のせいかい?」
忠島 義臣(ミナカミ)
「せい、とかじゃなくて、純粋に守りたくて……」
御旅屋 澄景(夜螺)
「!?」 「かな!?」 「のばし、」えっ、あわ
オルバ・トトゥ(蟹)
「ふむ、恋をしていた点は嘘偽りないか。まああの反応だったしねえ。直立不動で心停止直前」
常盤 庵(マテ)
「僕は、僕は…」「だって…なんで……。」 頭を抱えて行けるところまで行って隅のほうで小さくなる
忠島 義臣(ミナカミ)
「…………」 オルバさんの言葉には何も返さず俯いています。
KP(ミナカミ)
1分ですし、常盤さんぼちぼち発狂解除良いですよ。
御旅屋 澄景(夜螺)
「や、……ちが」 「何も、わかんなくなって、だって」 「ちょっと!」庵さんのところ行っちゃうな……
オルバ・トトゥ(蟹)
「それで忠島義臣、君は私達の味方、敵、中立のどれだい? 立場と気持ちの両方で頼むよ」
常盤 庵(マテ)
「……」 隅のほうで膝抱えて泣いてよ えーん…
御旅屋 澄景(夜螺)
庵さんの傍にきていっしょにしゃがんだ 様子に気付く 「……」
忠島 義臣(ミナカミ)
「……立場的にも、気持ち的にも、敵じゃない……敵に、なりたくない……」
黒姫 葉月(しこん)
(一般人がヒーローみたいになんかなれる訳さねぇのになぁ)
忠島 義臣(ミナカミ)
「俺は人間じゃないし、たぶん、気絶してる間はあんたらと敵対してた。でも、俺自身はあんなことしたいとか、お嬢をああいう風にしたいとか、そんなこと思うわけない」
常盤 庵(マテ)
「…ぐすぐす…」 隣の御旅屋さんには気づいているよ…
御旅屋 澄景(夜螺)
何となく庵さんの頭をぽふぽふ
オルバ・トトゥ(蟹)
「公園で久地岡……」(名前違ったけどなんだっけ)「あの男の前で立ちふさがったのは、気絶している間は従属してしまうということかい?」
忠島 義臣(ミナカミ)
「……あの変な歌。あれが聞こえたらダメだ。何も考えられなくなって……」
黒姫 葉月(しこん)
「歌って…あのキモい唸り声みたいなやつ?もしかして」
忠島 義臣(ミナカミ)
葉月さんの問いかけに静かに頷きます。
御旅屋 澄景(夜螺)
話を聞きつつ ぽふぽふしつつ
オルバ・トトゥ(蟹)
あまり期待はしていないが「この状況をなんとかする手段に心当たりは?」惨状を指差す
御旅屋 澄景(夜螺)
「かなしくない、っていったら嘘なんだろな、世話にはなってたし」「……」ぽみぽみ
常盤 庵(マテ)
「…ごめん…なさい…そんなこと、言う…つもりはなかったのに…」ぽみぽみ
忠島 義臣(ミナカミ)
「……じゃあな。お嬢が静まってるうちに出来るだけ遠くに逃げとけよ」
忠島 義臣(ミナカミ)
「俺がお嬢を止めに行く。あんな姿になってもお嬢はお嬢だ。話しかければきっと応えてくれる」 オルバさんにはそう答えますね。
御旅屋 澄景(夜螺)
「……ううん、いや」
常盤 庵(マテ)
「………」 乱暴に顔をぬぐって、ゆっくりと立ち上がる
黒姫 葉月(しこん)
「だめそう」
忠島 義臣(ミナカミ)
「だって俺は、お嬢とずっと一緒にいたんだ。分かってくれる。絶対、分かってくれる」
御旅屋 澄景(夜螺)
「ありがとーな、怒ってくれて」
オルバ・トトゥ(蟹)
「馬鹿か君は」吐き捨てるように
常盤 庵(マテ)
ぶんぶんと首を横に振った 申し訳なさそうにみんなのもとに戻ってくるよ~…
忠島 義臣(ミナカミ)
「……は?」
黒姫 葉月(しこん)
「そーは言うけどぉ…またあの声だか歌だか聞かされて終わりだと思いますけどぉ?」
オルバ・トトゥ(蟹)
「それだけ思ってる君が、気絶中は亜実君の声が一切聞こえずいいなりだったのだろう? 逆があって当たり前だろう。」
御旅屋 澄景(夜螺)
歩いていく庵さんを見てから、に!とわらってぱっと立ち上がる。そっちへてってと行く。
御旅屋 澄景(夜螺)
「(思考とまんの、やっぱどーにもならんな)」
御旅屋 澄景(夜螺)
「なーに! よしおみさん、どっか行くの?」
常盤 庵(マテ)
「…………。」 スン…
忠島 義臣(ミナカミ)
「…………」
忠島 義臣(ミナカミ)
「……逆、か……」
KP(ミナカミ)
皆さんの言葉に、忠島は少し冷静さを取り戻しました。
オルバ・トトゥ(蟹)
「おっと、ろくでもないことでも思いついたのかい」なんでしょうね
忠島 義臣(ミナカミ)
「逆とかそういうのじゃないけど」
忠島 義臣(ミナカミ)
「お嬢は……たぶん、俺と似たようなやつなんだと思う。規模が全然違うけど」
忠島 義臣(ミナカミ)
「似たようなやつなら、お嬢も俺みたいに人間の姿に戻ることもできると思う。けど、あんな状態は俺もなったことがねえし、戻し方も分かんねえ」
忠島 義臣(ミナカミ)
「だから……ええと、お嬢が何でああなったのかとか、どうやったら落ち着くのかとか、探っていかなきゃいけねえ」
オルバ・トトゥ(蟹)
「なるほど情報収集か、良い案だ。ろくでもないことは変わりないがね」この状況でまだ救おうとしてるんだからハッハ
黒姫 葉月(しこん)
「要は戻し方については手探りでゴー、てこと」
黒姫 葉月(しこん)
「何も考えずに突撃してくよりはマシだと思うけどぉ」
御旅屋 澄景(夜螺)
「ん? 要は元に戻す方法探し回るーって感じ?」
忠島 義臣(ミナカミ)
「天道家は濡百目と縁が深い。だから、手掛かりを探るならまずは家探しからかなって思うけど……」
忠島 義臣(ミナカミ)
「……あんたら、ついてきてくれるのか? 別にここで逃げたっていいのに?」
黒姫 葉月(しこん)
「肝心の家は無事なんですかねぇ」
オルバ・トトゥ(蟹)
「ほう、天道家はまだ残っているのかい?」
忠島 義臣(ミナカミ)
「天道家はあっちの方だから……うん、一応残ってる」
御旅屋 澄景(夜螺)
「家にいけんの? 行く!」手をあげた
KP(ミナカミ)
忠島は展望台と咲女神社の間、高台にそびえる洋館を指差します。
KP(ミナカミ)
ボロボロになってはいるものの、一応建ってますね。
常盤 庵(マテ)
「まだ、亜実さんが元に戻れる希望は…あるんですね…」 小さく、本当に小さい声でつぶやいた
オルバ・トトゥ(蟹)
「ということは、合法的に有力者の家の書物を漁っていいということだね! いやーわくわくしてきたよ!」笑顔です
忠島 義臣(ミナカミ)
「わくわくすんな!!」
オルバ・トトゥ(蟹)
「緊急事態だから鍵をこじ開けようが何をしようが仕方がないことだね!」ハッハッハ
黒姫 葉月(しこん)
(帰れるなら帰るけど、せめて車とか見つけ出さないと徒歩とか駄目でしょこれ)
黒姫 葉月(しこん)
「…おじさんって結構性格アレですねぇ」オルバさん楽しそうで草
オルバ・トトゥ(蟹)
「切り替えは大事だよ?」悪い笑顔をしました
御旅屋 澄景(夜螺)
「えー、でもいい性格してるよね!」にぱ!
御旅屋 澄景(夜螺)
「っと、まー。いちおう団体行動だし?」
黒姫 葉月(しこん)
「もう団体行動もクソもない気もするけど…町あんなだし」
オルバ・トトゥ(蟹)
「人数が多いに越したことはないさ」場合によっては逃げるための囮にもなるぞ
黒姫 葉月(しこん)
「まあ後味悪いし、もう少し付き合いますよぅ」肩竦め
御旅屋 澄景(夜螺)
やったー!とした
忠島 義臣(ミナカミ)
「……常盤、葉月、御旅屋、オルバのおっさ……おっさ……いや、やっぱクソジジイ……」
忠島 義臣(ミナカミ)
「……ありがとう……」
KP(ミナカミ)
忠島は少しの間目頭を押さえ、涙を流します。
御旅屋 澄景(夜螺)
えっ 背中叩きます
オルバ・トトゥ(蟹)
「そうそう、忠島君が面白い顔をしていたから言いそびれていたね」
オルバ・トトゥ(蟹)
「助けてくれてありがとう」
御旅屋 澄景(夜螺)
ぺちぺちしてからよりかかった
忠島 義臣(ミナカミ)
「は? いや、あれは咄嗟のことだったし……別に……」
オルバ・トトゥ(蟹)
「結果的に助けてくれたのは事実だろう? おあいこさ」今から協力するのもね
忠島 義臣(ミナカミ)
「……なんかクソジジイに真正面から感謝されると調子狂う」
黒姫 葉月(しこん)
「そういう事言ってるとまた弄られるんじゃないの」
オルバ・トトゥ(蟹)
笑顔である
常盤 庵(マテ)
「……」「……あの…」
忠島 義臣(ミナカミ)
「? なんだ?」
御旅屋 澄景(夜螺)
みんなのまわりくるーと回ってた。
常盤 庵(マテ)
「…さっきは、ごめんなさい…」「みなさんに…あんなこと…言って」 発狂して怒ったの謝ってる
御旅屋 澄景(夜螺)
「その件について俺はさっきのコメントで以上~」まわってた
常盤 庵(マテ)
「……。」 それだけ小さくつぶやいて、帽子を深くかぶって俯いた 気持ちの切り替えが下手なんだ
オルバ・トトゥ(蟹)
「泣きはらした顔が面白いから、一枚写真を撮らせてくれたら許してあげよう」煽っていくスタイル
黒姫 葉月(しこん)
「あー……まあそれだけ若いって事だから全然気にしてないから」
常盤 庵(マテ)
「!」はっとして「……やだ」ってオルバさんにはぷいってした
忠島 義臣(ミナカミ)
「葉月って意外と年長者?」
黒姫 葉月(しこん)
「え~~~?❤」
オルバ・トトゥ(蟹)
庵君の反応にふふってしてたら、忠島君の発言でちょっとぎこちなくなった。
御旅屋 澄景(夜螺)
首を傾げた。
黒姫 葉月(しこん)
「女子に年齢訊くなんてマナー違反だと思いますよぉ?ん??」
黒姫 葉月(しこん)
お?スラッパー出すか?
忠島 義臣(ミナカミ)
「お、おお……すみませんでした……」 "圧"がすごい。
黒姫 葉月(しこん)
「失礼しちゃいますねぇ★」ぷんぷん
オルバ・トトゥ(蟹)
とりあえず惨状が見える場所からは移動してるのかな?
KP(ミナカミ)
葉月さんから逃れるように忠島は町の方を見て、それからふう、とひとつため息をつきます。
御旅屋 澄景(夜螺)
ほよ…… 少しだけ止まった……
KP(ミナカミ)
まだ高台にいますね。
御旅屋 澄景(夜螺)
一瞬だけで。それからまた足を動かした。 「行く?」
オルバ・トトゥ(蟹)
流石にちょっと見下ろしてるのは敵からも見えかねないので少し位置変えたいような
忠島 義臣(ミナカミ)
「地面がめちゃくちゃになってるな……仕方ねえ、乗せてく」
常盤 庵(マテ)
少し顔を上げた ちょっと元気になったぞ
オルバ・トトゥ(蟹)
忠犬タクシーだ
忠島 義臣(ミナカミ)
「服が今以上に汚れるだろうけど、そこは勘弁な」
忠島 義臣(ミナカミ)
そう言うと、再び怪物に姿を変えます。
KP(ミナカミ)
かなりの巨体ではありますが、皆さんが乗りやすいように伏せの体勢をとりますね。
オルバ・トトゥ(蟹)
「まあ服は買えばいいさ」乗せてもらおう。腰に負担が行かない程度にしておくれ
オルバ・トトゥ(蟹)
「忠島でなく忠犬で良いんじゃないかい?」伏せの姿勢を見て
御旅屋 澄景(夜螺)
「わー! やーった!」 「どーせさっきからぐしょぐしょだし!」
常盤 庵(マテ)
「そうですね…」 全員が乗った後に乗り込みます
御旅屋 澄景(夜螺)
乗り込んで、背中ぺちぺち
黒姫 葉月(しこん)
よいしょ、と乗るのだ
忠島 義臣(ミナカミ)
オルバさんの言葉に抗議するように触手で軽くぺちぺち叩くね。
オルバ・トトゥ(蟹)
「いやあー何をいいたいのかサッパリわからないなあ」犬触手語は専門外だとは言わないでおきましょう。
KP(ミナカミ)
では。
KP(ミナカミ)
理不尽なまでの暴威が町を襲い、辛くも生き延びた探索者達。
KP(ミナカミ)
あなた方は、真相を明かし、事態を収拾させる術を見つけるべく、忠島と共に天道邸へと向かう――
KP(ミナカミ)
……というわけで、ここで前編終了となります。お疲れ様でした。
黒姫 葉月(しこん)
後半へ続く!!
常盤 庵(マテ)
わあ!前半おわった!お疲れさまでした
オルバ・トトゥ(蟹)
お疲れ様でしたーーーー!!!後編も楽しみーーーー!!!!
御旅屋 澄景(夜螺)
つづく!わーーーい!おつかれさまでした!
オルバ・トトゥ(蟹)
この絶望に向かうための前編だったのかと思うと楽しさでいっぱい
KP(ミナカミ)
盛大な前振りみたいなもんですからねハハ
黒姫 葉月(しこん)
お疲れ様でしたー!!これは確かに続きどうなるのか早くやりたくなるってやつ
黒姫 葉月(しこん)
佃君……
常盤 庵(マテ)
ハハハ 次はなんと20日か…
KP(ミナカミ)
確定で町が滅びるシナリオがやりたかったのでお付き合いありがとうな。
御旅屋 澄景(夜螺)
いやでも日常たっぷりしたからこそうれしい
御旅屋 澄景(夜螺)
うんうんします
オルバ・トトゥ(蟹)
ミナカミさんめ!!!(感謝の地球儀大回転)
御旅屋 澄景(夜螺)
やttttttttttttt−−−−−−−−−−!!!!!!!!!!!!!!!!!
御旅屋 澄景(夜螺)
うれしいです
常盤 庵(マテ)
シャーーッ
KP(ミナカミ)
ハッハッハ(ものすごい勢いで回されながら)
御旅屋 澄景(夜螺)
一回は滅びたいもん……
常盤 庵(マテ)
ここから同絶望させられるんだろうって思ってたら町が滅んで推しがやられてしまいました
御旅屋 澄景(夜螺)
ミッ……
黒姫 葉月(しこん)
此処まで綺麗にNPC達ほぼ滅ぶとは
KP(ミナカミ)
1か月待ちになった1班3班と比べたらマシだよやったね。
黒姫 葉月(しこん)
ありがとう
KP(ミナカミ)
どういたしまして(?)
オルバ・トトゥ(蟹)
儀式後の展開で発狂がラウンドでなく分数だったので、あ これは絶対抗えないイベントだ って察してしまったよね。
御旅屋 澄景(夜螺)
うれしいです
常盤 庵(マテ)
苦行だ
オルバ・トトゥ(蟹)
確かにこの絶望感を出すならNPC全員と接触してたほうがより深みのあるつらみになる Excellent
御旅屋 澄景(夜螺)
日常との落差がすき……
KP(ミナカミ)
差分いっぱい描いた甲斐がありました(額の汗をぬぐうポーズ)
黒姫 葉月(しこん)
とりあえずオニーチャンの眼鏡に指紋つけた後に丁寧にレンズを割る
常盤 庵(マテ)
BJ、頭部(眼鏡)狙い
KP(ミナカミ)
しこんのこだわりの眼鏡割り
オルバ・トトゥ(蟹)
眼鏡は割るもの
黒姫 葉月(しこん)
枝毛を丁寧に刈ってトリートメントでテッカテカにしてやっからな
常盤 庵(マテ)
一ノ郷さんも眼鏡よ
御旅屋 澄景(夜螺)
かみのけあつめていいんですか!?
オルバ・トトゥ(蟹)
一ノ郷さんはいい眼鏡(35)
常盤 庵(マテ)
眼鏡だから生きてる可能性があるな・・・
黒姫 葉月(しこん)
NPCの髪の毛ハンターのよらさん!!!!
KP(ミナカミ)
郷土資料館の辺りを訪ねてみると見覚えのある眼鏡が……?
黒姫 葉月(しこん)
うそ…眼鏡だけが残って…????
御旅屋 澄景(夜螺)
うそ……めがね……
KP(ミナカミ)
レンズが割れてフレームもひしゃげた眼鏡が……
常盤 庵(マテ)
えっ掛け器のほうはどこいっちゃったんですか
KP(ミナカミ)
そんな眼鏡が本体みたいな
オルバ・トトゥ(蟹)
あかりさんのバイク転倒絶望を入れるために、導入でバイクが趣味って言ってくるの素晴らしいじゃんね
常盤 庵(マテ)
あかりさんシーン 手を伸ばした描写入れてもらえてハッピーでしたよマテは
御旅屋 澄景(夜螺)
でもめがねもいいよね……
KP(ミナカミ)
手を伸ばしてくれてありがとう 1cmの差が楽しかった
オルバ・トトゥ(蟹)
久地岡さんは怪しすぎて逆に神話生物にあっけなく食われる役かな?って思ってしまったからな。あと疑りを入れられないように探索者との接触を最小限にしつつ、ちゃんと誘導係りとしての役割を発揮しているのがホント上手い
黒姫 葉月(しこん)
あかねさんによる追い絶望ありがとうございました やはり目の前で犠牲者が出ないとNE!!(きらきら)
常盤 庵(マテ)
1cmってね~自分がもし男性とかもう少しSIZが大きかったら届いたのにねーってなってへへへ
御旅屋 澄景(夜螺)
ぴょんぴょんしました
KP(ミナカミ)
へへへありがとう……ありがとう……絶望も美味しく平らげてくれるPLが頼もしいぜ。
黒姫 葉月(しこん)
あかりさんの手が届かなくて泥に飲まれていった所あたりで、常盤さんの帽子がぶわっと飛ばされないかなと一瞬期待しただなんて
常盤 庵(マテ)
帽子飛ばそうかとおもったけど差分変更しなきゃじゃないですか
黒姫 葉月(しこん)
そうだね(そうだね)(登録されてる立ち絵数を見る)
オルバ・トトゥ(蟹)
公園待ちのときはお弁当用意してたのかな
御旅屋 澄景(夜螺)
ごはんつくれるのかな
御旅屋 澄景(夜螺)
からあげたべててほしい
オルバ・トトゥ(蟹)
北海道 試される大地
KP(ミナカミ)
コンビニの幕の内弁当とか食べてたと思う
御旅屋 澄景(夜螺)
こんびに
黒姫 葉月(しこん)
じゃがいも喰えよぉ!
オルバ・トトゥ(蟹)
思ってたより庶民でじわじわする
御旅屋 澄景(夜螺)
こんびににいく
御旅屋 澄景(夜螺)
こんびににいってくれるんですか
KP(ミナカミ)
売れない小説家だからな >庶民
オルバ・トトゥ(蟹)
小説家は本当なの??まじで??
KP(ミナカミ)
まじだよ
黒姫 葉月(しこん)
えっ…マジ小説家……えぇ…
御旅屋 澄景(夜螺)
こんびにでおかいものしてる
御旅屋 澄景(夜螺)
かわいい。
オルバ・トトゥ(蟹)
ごめんね自称小説家と思って
黒姫 葉月(しこん)
なろう作家とかでもない…
KP(ミナカミ)
久地岡黄泉路でググったら日本の因習を元にした救いのない胸糞小説とか出てきたよ。
常盤 庵(マテ)
本人のいないところでめっちゃ言われてる久地岡さん
オルバ・トトゥ(蟹)
復讐を小説で吐き出してるやつ
黒姫 葉月(しこん)
コンビニ行くオニーチャンでよらさんがぴょんぴょんしてる。可愛い…
御旅屋 澄景(夜螺)
だってちゃんとおかいものするんだよ……
御旅屋 澄景(夜螺)
あんなことかんがえてるのにおかいものしてくれるんだ……
オルバ・トトゥ(蟹)
人間が神話生物を完全にコントロールできるとは思えないので、久地岡さんが最期を迎える時があるんじゃないかって楽しみにしている
常盤 庵(マテ)
後半はどんどん久地岡さんの裏設定とか出てくるんだろうなって思うと
オルバ・トトゥ(蟹)
固定値のおかげで何だかんだSAN9減った。後編が楽しみだ
常盤 庵(マテ)
わくわくしますな エヘ
常盤 庵(マテ)
えっ15も減った…
御旅屋 澄景(夜螺)
くつしたどっちからはくとかな
黒姫 葉月(しこん)
SAN5しか減ってないよ
御旅屋 澄景(夜螺)
? SANですか
御旅屋 澄景(夜螺)
はっ……同値減ってる……15
オルバ・トトゥ(蟹)
100FBしたら最大値減らさせてもらったのがウマイ
KP(ミナカミ)
蟹さんのSAN成功に気を取られがちだけど葉月さん……
オルバ・トトゥ(蟹)
1D3 ふったらどんなもんだった
Cthulhu : (1D3) → 3
黒姫 葉月(しこん)
じわ
オルバ・トトゥ(蟹)
鳥苦手なの?
KP(ミナカミ)
よかったね。
御旅屋 澄景(夜螺)
とりさん……
常盤 庵(マテ)
何気に忠島さんの前足をナイフでちょんぎってしまった ごめんね
黒姫 葉月(しこん)
元気そうだからOKOK
KP(ミナカミ)
いくらでも生えてくるしOKOK
オルバ・トトゥ(蟹)
生えてくるんだ!!いくらでも切断できる!!
黒姫 葉月(しこん)
でも忠島さんがオルバさんと御旅屋さんへ触手プレイしたって事は忘れないよ
常盤 庵(マテ)
解体するよ
常盤 庵(マテ)
はっ…そうじゃん…
黒姫 葉月(しこん)
ジャックchang!!
KP(ミナカミ)
あの時は忠島の意識なかったからセーフ
オルバ・トトゥ(蟹)
全部の班で男狙ったって聴いたような?
常盤 庵(マテ)
あっ…そういう…( ´◉‿ゝ◉`)
KP(ミナカミ)
濡羽虫は丈夫な母体の方が好きなんじゃない?
御旅屋 澄景(夜螺)
くっっっ
常盤 庵(マテ)
いや、紳士なだけかもしれない…( ´◉‿ゝ◉`)
黒姫 葉月(しこん)
男性の方が丈夫だもんな…うん…
オルバ・トトゥ(蟹)
無意識に女性を避ける忠島くん、お嬢一筋かな?
黒姫 葉月(しこん)
はっ…そういう…
常盤 庵(マテ)
やりおる…
KP(ミナカミ)
なるほどな……?
御旅屋 澄景(夜螺)
えらい……
黒姫 葉月(しこん)
後半どんな展開が待ってるにしろ、役場で亜実ちゃんと並んで撮られた写真という存在がある。いける(??)
オルバ・トトゥ(蟹)
久地岡さんに遭遇すると敵対されるから、何か対策ほしいねえ
オルバ・トトゥ(蟹)
お守りに写真もたせとく?いや印刷できなかったな
常盤 庵(マテ)
あれは忠島さんが気絶してても化け物になっちゃうのかな(スタンガン構え)
御旅屋 澄景(夜螺)
とりあえずけいたいに送信することはできるかも……
御旅屋 澄景(夜螺)
みみせん……
KP(ミナカミ)
( ◠‿◠ )
黒姫 葉月(しこん)
KP❤
オルバ・トトゥ(蟹)
おっと耳栓も効果なさそうだぞ
オルバ・トトゥ(蟹)
呪文に隷属してるのか、腕持ちに隷属してるのか、どっちだろうな
黒姫 葉月(しこん)
まあ神話生物的なものが出す音だし効果はないとおもう>みみせん
オルバ・トトゥ(蟹)
精神に響く歌(酷いだみ声)
御旅屋 澄景(夜螺)
₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾
常盤 庵(マテ)
呪文かなー
御旅屋 澄景(夜螺)
カラオケするか……
御旅屋 澄景(夜螺)
(はねた)
常盤 庵(マテ)
あれを唱えた瞬間でしたし
常盤 庵(マテ)
はねたをなぜか撥ねたで脳内変換してしまうマテの図
オルバ・トトゥ(蟹)
唱える前に久地岡さんの口を引き裂こう
オルバ・トトゥ(蟹)
舌が使えないようにできたらいいなあ
黒姫 葉月(しこん)
防ぐか解除の呪文あるのかなぁ
御旅屋 澄景(夜螺)
すんすす
黒姫 葉月(しこん)
口というか右腕
常盤 庵(マテ)
隠れる 組付き
御旅屋 澄景(夜螺)
ヘッドショット……
KP(ミナカミ)
もう日付変わるし解散して寝よう
オルバ・トトゥ(蟹)
ログとってねよう
御旅屋 澄景(夜螺)
おっけー! はい。
常盤 庵(マテ)
お休み みんな寝よ
御旅屋 澄景(夜螺)
うちわをぱたぱたした
黒姫 葉月(しこん)
ログを取って寝ましょう 明日もミナカミはKPがんばれ❤
KP(ミナカミ)
がんばる♥
オルバ・トトゥ(蟹)
明日も頑張ってくださいミナカミさんめ!!後編たのしみにしてますミナカミさんめ!!
常盤 庵(マテ)
TLではわはわしてる様子をみてこっちもはわはわしてしまう ガンバレェ
黒姫 葉月(しこん)
また20日!よろしくおねがいします!٩( 'ω' )وがんばれ忠島お前の好きな女のためにがんばれ熱くなっていけよぉ!!
オルバ・トトゥ(蟹)
今夜はいっぱい喋ったんだなあ……(入りきってないログをみる)お疲れ様でした!ログとっておやすみます!
KP(ミナカミ)
また次回よろしくお願いします! 蟹さんログ切れたならいる?
オルバ・トトゥ(蟹)
別個にして保存しといたから大丈夫!
KP(ミナカミ)
おk!٩('ω')و
常盤 庵(マテ)
おるかれさまでした~ 胃がもちゃもちゃしました 続きも楽しみ
御旅屋 澄景(夜螺)
ぴょんぴょよ おつかれさまでした! 後半もよろしくおねがいします!~~~~
オルバ・トトゥ(蟹)
おるかれ……
KP(ミナカミ)
おるかれ
黒姫 葉月(しこん)
おるかれ…
常盤 庵(マテ)
マテの誤字はニュアンスで読み取ってね
黒姫 葉月(しこん)
オールカレスコ!
オルバ・トトゥ(蟹)
いいな!
常盤 庵(マテ)
1d4+2+1d4 ナイフ/ダメージ
Cthulhu : (1D4+2+1D4) → 2[2]+2+1[1] → 5
常盤 庵(マテ)
なんかふっちゃった
黒姫 葉月(しこん)
>>>ナイフ<<<
KP(ミナカミ)
カレスコあと12枚ほしい
オルバ・トトゥ(蟹)
ナイフに切りつけられながらおやすみなさい……
KP(ミナカミ)
おやすみ……
常盤 庵(マテ)
おやすみなさい!🔪
黒姫 葉月(しこん)
ではおやすみなさい~!( ˘ω˘)スヤァ
常盤 庵(マテ)
それでは私もおやすみなさい~!次回もどうぞよろしくお願いします!(ू•ω•ू❁)三33