笑う人柱 (2018/12/02 - 2019/02/11)

SCENARIO INFO

Writer/ミナカミ(配布元 ※有料配布)

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

PLAYER

KP/ミナカミ
PC1/渋谷 義近(朱理)
PC2/能上 杏子(梟)
PC3/相田 マサ(盛石)
PC4/東森 和沙(柳ゆらん)

INDEX

1日目1日目-21日目-31日目-42日目2日目-22日目-32日目-42日目-53日目3日目-24日目4日目-25日目5日目-25日目-3アフタープレイ

新たなるアブホース戦/Round2

KP(ミナカミ)
最後、東森先生。
KP(ミナカミ)
何をしますか?
東森 和沙(ゆらん)
あい!イベント起こして、釘使います!
KP(ミナカミ)
分かりました。
KP(ミナカミ)
では……
KP(ミナカミ)
新たなるアブホースは咲女川公園に広がる黒泥を操り、あなた達の足元を揺るがし、壁を構築しています。
KP(ミナカミ)
黒泥はざわめき、それは非常事態を伝える信号となり……5体の落とし子を呼び寄せました。
KP(ミナカミ)
手足の本数や形状に差はあれど、彼らは人間に近い姿形をしていました。
KP(ミナカミ)
中には、あなた達が万福亭で見かけた怪物の姿もありました。
怪物(ミナカミ)
「qr:igq9!」
KP(ミナカミ)
5体の落とし子はあなた達に襲い掛かる――ことはせず、あなた達を阻む黒泥の壁に攻撃を加えます。
KP(ミナカミ)
その姿はあなた達の目には非常に頼もしく映るかもしれません。
KP(ミナカミ)
……ですが、1体、また1体と新たなるアブホースの触肢に捕らわれ、潰され、呑みこまれ、時間にしてほんの数秒で、5体の落とし子は跡形もなく消え去りました。
KP(ミナカミ)
その数秒間で成したことと言えば、壁の一つを打ち払った程度。
KP(ミナカミ)
すぐに修復されるとはいえ、あなた達の武器を新たなるアブホースに突き立てる助けとなるでしょう。
KP(ミナカミ)
このラウンド中の【五寸釘】を用いた《こぶし》に+20%の補正が入ります。
KP(ミナカミ)
さて。
KP(ミナカミ)
東森先生。
KP(ミナカミ)
あなたと新たなるアブホースの間を隔てる黒泥の壁は、今この瞬間、全て払われています。
KP(ミナカミ)
《こぶし》+20……目標値99で判定、どうぞ。
東森 和沙(ゆらん)
CCB<=99 こぶし+20
Cthulhu : (1D100<=99) → 27 → 成功
能上 杏子(梟)
先生ー!!!!!!!!!!!!!!!;;;;;;;;;;;
渋谷 義近(朱理)
出目がいい!!!
KP(ミナカミ)
おめでとうございます。
渋谷 義近(朱理)
先生!~~~~~~~~~~!!!!!!!!
相田 マサ(盛石)
出目!!!!!!!!!
相田 マサ(盛石)
先生ーーーーーーーーー!!!!!!
東森 和沙(ゆらん)
「いっけええええ!!!」
KP(ミナカミ)
東森先生。あなたは黒泥の山を駆け上がり、天道亜実の似姿に向かって釘を振り上げます。
KP(ミナカミ)
天道亜実の似姿は、自身をかばうようにその腕を伸ばします。
KP(ミナカミ)
1日と少し。時間にしてわずかな間でしたが、彼女との交流が脳裏をよぎるかもしれません。
KP(ミナカミ)
ですが……あなたはそれを振り払うように、五寸釘を振り下ろす。
KP(ミナカミ)
あなたが振り降ろした五寸釘は、新たなるアブホースのその体に、食い込みます。
KP(ミナカミ)
あなたの手には、釘が肉に突き刺さる生々しい感触がするでしょう。
新たなるアブホース(ミナカミ)
「      」
KP(ミナカミ)
新たなるアブホースはそれを抜こうとしますが……その前に、その体が大きく傾ぎます。
KP(ミナカミ)
黒泥の山は見る間に地面に飲み込まれて行き、聞き覚えのある少女の声で、甲高い悲鳴が辺りに響き渡ります。
KP(ミナカミ)
天道亜実の似姿は救いを求めるかのように手を伸ばし——
KP(ミナカミ)
――忠島はそれに応えるかのように、わずかに腕を伸ばそうとします。
KP(ミナカミ)
生きているかどうかもあやふやで、意識が定かではない行動。
KP(ミナカミ)
このまま見守ると、忠島はその手を取って門の向こう側へと共に移って行きます。
KP(ミナカミ)
《言いくるめ》に成功すればそれを止めることができますが……どうするかは、探索者次第です。
KP(ミナカミ)
忠島の生還の可否で報酬はそれほど変わりません。この場に残すこと、ここで見送ること、どちらの行動を取っても正解です。
KP(ミナカミ)
その上で、忠島をどうするか。探索者の皆さんの価値観に従って決断してください。
渋谷 義近(朱理)
忠島、耐久ほぼ0で、無意識化の行動ならもう、捕まえるなり、押し倒すなりで止めるとかはできないのかな・・・?
KP(ミナカミ)
捕まえたり押し倒すにしても、距離の関係で間に合いませんね。
渋谷 義近(朱理)
にゃるほど!!!
能上 杏子(梟)
じゃあ止めたい…ので言いくるめチャレンジします 生きててほしい…
KP(ミナカミ)
チャレンジどうぞ。特に補正はつきませんがRPは入れる?
相田 マサ(盛石)
自分も、もしできたら言いくるめチャレンジしたいです…
渋谷 義近(朱理)
ジャガモノハシが変わりに見守ってくれてます。(気絶)
KP(ミナカミ)
マサさんもチャレンジいいですよ。
相田 マサ(盛石)
ありがとうございます…!
能上 杏子(梟)
じゃあ二言三言話しかけます…ちょいとお待ちを…
相田 マサ(盛石)
「…!忠島さん…アンタ、そこで終わっていいのか…!?」「ここまで来て……、」
相田 マサ(盛石)
「亜実ちゃんの事…最初から最期まで覚えている人は、もうここにはアンタしかいないんだ…!」
能上 杏子(梟)
「…そうよ。貴方まで死んだら、誰も、何も覚えてられないのよ。本当に、亜実ちゃんが死んでしまうわ」
能上 杏子(梟)
「生きて、貴方が覚えていてあげて。…それに、もう、…」「もう、これ以上、目の前で死なないで…」
能上 杏子(梟)
CCB<=(65-10) 言いくるめ-10
Cthulhu : (1D100<=55) → 78 → 失敗
相田 マサ(盛石)
CCB<=(65ー20) 言いくるめ>発狂補正
Cthulhu : (1D100) → 49
相田 マサ(盛石)
アレッ でも失敗ですね
渋谷 義近(朱理)
あっ あっ
KP(ミナカミ)
あらっ……
能上 杏子(梟)
アーーーッ届かない
KP(ミナカミ)
東森先生初期値チャレンジします?
相田 マサ(盛石)
あと4だった…
東森 和沙(ゆらん)
えっ まって ダメ元でいいですか
KP(ミナカミ)
イイヨッ
東森 和沙(ゆらん)
「忠島くん…酷だろうけど、見送るんだ。あれはもう亜実さんじゃない…見送って、君は亜実さんの分まで、生き抜いてほしい。僕のわがままかも知れない。それでも…君まで失ってしまうのは、嫌なんだよ」
東森 和沙(ゆらん)
振ります
KP(ミナカミ)
どうぞ。
東森 和沙(ゆらん)
CCB<=5 言いくるめ
Cthulhu : (1D100<=5) → 7 → 失敗
渋谷 義近(朱理)
ふぁ
東森 和沙(ゆらん)
ああああああああああああああああああああああああああ
相田 マサ(盛石)
お、おし、嘘…
能上 杏子(梟)
ふえええ
渋谷 義近(朱理)
そんな・・・
相田 マサ(盛石)
あとちょっと足りなかった………
東森 和沙(ゆらん)
うわあああああああ
KP(ミナカミ)
お、おしすぎる……
渋谷 義近(朱理)
どうしてもちょっと届かないの…か・・・
KP(ミナカミ)
choice[起きるチャレンジする,だめ]
Cthulhu : (CHOICE[起きるチャレンジする,だめ]) → だめ
KP(ミナカミ)
だめか……
能上 杏子(梟)
だめなのか…
東森 和沙(ゆらん)
だめなの……
渋谷 義近(朱理)
かなしい
渋谷 義近(朱理)
大事な場面で!いつもお前は!参加できない!
相田 マサ(盛石)
女神がダメと言っている…
KP(ミナカミ)
……では、皆さんの必死の呼びかけに忠島は意識を取り戻しますが、その呼びかけの意味を理解するには及びませんでした。
忠島 義臣(ミナカミ)
「……ああ、……そう、か……」
忠島 義臣(ミナカミ)
「……世話、かけた な……あ、りがと……う……」
KP(ミナカミ)
少女を守り、育ててきた人柱。彼は、血と黒泥にまみれながらも、ぎこちない笑みをあなた方に向けました。
NPC(ミナカミ)
新たなるアブホースと忠島は、地面に呑まれ……そして、消滅します。
KP(ミナカミ)
戦闘終了です。

咲女川公園

KP(ミナカミ)
辺りには黒泥が残っていますが、そこから新しい生命が生まれ出ることはありません。
KP(ミナカミ)
杏子さんとマサさんの発狂は解除されます。
能上 杏子(梟)
ハッと正気に戻るけど。忠島さんを留めておけなかったことに気付いて唇噛んでる。
相田 マサ(盛石)
「……、」「……」嗚咽を出してた口を拭いて、消えた場所を見た…
東森 和沙(ゆらん)
目を背けて拳を力強く握ってる
東森 和沙(ゆらん)
「……渋谷くん」そうだ、と起こしにいきます…
KP(ミナカミ)
戦闘終了したので義近さんも意識不明から回復していいですよ。
渋谷 義近(朱理)
うぅ…目覚めが遅い・・・かなしい
相田 マサ(盛石)
「…皆さん、怪我の方は大丈夫ですか…?」誰か手当しようか…?
渋谷 義近(朱理)
「ゴホッ…ゴホッ…いでぇ…死ぬ」泥と血をはきつつ、目覚めていいかな!
KP(ミナカミ)
いいよ!
能上 杏子(梟)
「渋谷くんが一番重傷ね…」先生が様子見てるだろうからそのままにしてる 「…でも、生きてて良かったわ」
渋谷 義近(朱理)
「なに…泥…さっきのは…?」気が付いたら場面が急展開…何も知らない…義近は…
相田 マサ(盛石)
「……」 頷いて「皆さんが…生きててよかった」
相田 マサ(盛石)
皆なんかショボボンしてるな…
東森 和沙(ゆらん)
「……終わったよ。うん、生きててよかった」
渋谷 義近(朱理)
「オレ、生きてる?はは・・・ラッキー、運がよかったかも。できれば手当して先生」
東森 和沙(ゆらん)
「そうだね。手当しよう」
東森 和沙(ゆらん)
渋谷くんに応急手当すゆ
KP(ミナカミ)
応急手当どうぞ!
能上 杏子(梟)
「生きてるわ。もう大丈夫よ」渋谷くんに 自分にも言い聞かせてるみたいな『大丈夫』
東森 和沙(ゆらん)
CCB<=91 応急手当
Cthulhu : (1D100<=91) → 36 → 成功
KP(ミナカミ)
耐久回復1d3どうぞー
東森 和沙(ゆらん)
1d3 回復
Cthulhu : (1D3) → 2
KP(ミナカミ)
渋谷 義近(朱理)の耐久+2(耐久:3->5)
渋谷 義近(朱理)
「さんきゅ!さんきゅ! そうだ、忠島も怪我すごかったじゃん!?あいつも、手当て…」キョロキョロ見渡す
相田 マサ(盛石)
「…忠島さんは、一緒に…」
能上 杏子(梟)
「……忠島さんは行ったわ。…引きとめられなかった」
相田 マサ(盛石)
地面を見た…
東森 和沙(ゆらん)
「忠島君は……」空を仰ぐ
渋谷 義近(朱理)
「忠島・・・?え・・・?」皆の暗い雰囲気で察した…
渋谷 義近(朱理)
「引き止め…?え?あいつ、自分から、行った的な・・・?え・・・?」
渋谷 義近(朱理)
「そ、そっかぁ…」受け止めきれなくて混乱したままだ。最後みてないからね!!!どうだったかわからないからね!!><
相田 マサ(盛石)
「……」頷く
能上 杏子(梟)
「……」頷きかけて、そのまま地面に視線を落とした
KP(ミナカミ)
遠くから、ヘリの音が響いてきます。
KP(ミナカミ)
まもなく異常を察知した警察・消防が咲女川町にやって来て、あなた達を保護するでしょう。
KP(ミナカミ)
RPの他にやることがなければ、区切りの付いたところでこのまま保護されてエピローグ的な場面に移っていきます。
渋谷 義近(朱理)
「あ…あのさぁ、肩かして、オレ足結構やっちゃってて…」
渋谷 義近(朱理)
よたよたしつつ立ち上がるぞ!なんか、刀とぬいぐるみ持ったままなんだけど
相田 マサ(盛石)
「あ、ああ、大丈夫ですか」支えようね…
相田 マサ(盛石)
ちなみに門ってどうなってるんですか
渋谷 義近(朱理)
刀使わなかった・・・・けど・・・
KP(ミナカミ)
門は元気ですね。今でもコストを支払えば向こう側に行けますよ。
渋谷 義近(朱理)
門は元気ですね 
相田 マサ(盛石)
え? 駄目じゃん!けして!!!
能上 杏子(梟)
門閉じる…?危なくない…?
東森 和沙(ゆらん)
ダメじゃん!!!!!!!
渋谷 義近(朱理)
そっかー!じゃあだめじゃーーーーん!!!!
相田 マサ(盛石)
閉じなきゃ
相田 マサ(盛石)
元気駄目でしょ
能上 杏子(梟)
その刀でグッサァしたら閉じる?
KP(ミナカミ)
刀を使ってみますか?
渋谷 義近(朱理)
使ってみようかな…門ひらっきぱなしもヤバいでしょう。
相田 マサ(盛石)
ですね
東森 和沙(ゆらん)
つかお…
能上 杏子(梟)
使おう
渋谷 義近(朱理)
門ひらっきぱなしは危険だよね!たぶん・・・!
KP(ミナカミ)
刀は義近さん持ちだな。
渋谷 義近(朱理)
マサくんに肩貸してもらいつつ、刀使おうかな!
KP(ミナカミ)
では、義近さんが祓魔刀を地面に突き刺すと……ぴしり、と地面に一瞬だけひびが入ります。
KP(ミナカミ)
ぱきぱきぱき、とひびが広がる音がして……そして、何かが砕け散る音が聞こえました。
KP(ミナカミ)
ここからは見えませんが、各所に設置された石灯籠からも、青い炎は失われます。
KP(ミナカミ)
「門」は破壊されました。
KP(ミナカミ)
そして、祓魔刀もまた、役目を終えたかのように、その刀身がぼろぼろと崩れ落ちます。
相田 マサ(盛石)
「…これで全部が終わったんだな」ポツリと呟くように
渋谷 義近(朱理)
「閉じた…?のかな。たぶん…これ、そういう役目の奴だったのか…?」
能上 杏子(梟)
「…ええ。全部おしまいね」
東森 和沙(ゆらん)
「……終わった、か…」
KP(ミナカミ)
……義近さんがことを済ませた後、咲女川公園に数名の警察と消防隊員が駆けつけてきます。
KP(ミナカミ)
探索者達は、彼らに保護されるでしょう。
渋谷 義近(朱理)
「いだだ・・・」もう色んなとこ噛みつかれたからね…早く病院に搬送されよう
KP(ミナカミ)
エピローグに移りますが……良い時間ですし、ここで休憩にしましょう。お疲れさまでした。
相田 マサ(盛石)
お疲れ様です…!
東森 和沙(ゆらん)
お疲れ様でした…

病院

KP(ミナカミ)
新たなるアブホースを遠い地に送り、咲女川町と遠い地を繋ぐ門を壊した探索者たちは、警察と消防に保護され……
KP(ミナカミ)
今、咲女川町からほど近く、それなりに栄えている町の病院にいます。
KP(ミナカミ)
怪我の治療および経過観察の名目で6名1室の病室に詰め込まれていますが……病室の出入り口には私服の警察が控えており、いろいろとややこしい事情が片付くまでの数日間は、無傷の方もここに留まることになりそうです。
能上 杏子(梟)
ぼんやり窓から外眺めてるんだろうな… 終わったのか…そっか…みたいな感じでぼんやり
渋谷 義近(朱理)
義近の枕元には、あの戦いを生き延びた証のように、とぼけた顔のジャガモノハシが鎮座しています。
相田 マサ(盛石)
同じようにぼんやりしてますね…終わったんだって…
KP(ミナカミ)
ジャガモノハシもきれいに洗濯されてどこか誇らしげですね。
能上 杏子(梟)
倉庫からよくぞここまで…
東森 和沙(ゆらん)
治療する側だったのにされる側になるとはなぁと思ってます。終わったなぁ…
相田 マサ(盛石)
手帳にこの事書いておこう(探索者日記)
東森 和沙(ゆらん)
ジャガモノハシしか持ち帰れなかった・・・
能上 杏子(梟)
「綺麗にしてもらってよかったわね」ジャガモノハシっていうか渋谷くんに 良かったなお前…最初埃被ってたのに…ジャガモノハシ…
相田 マサ(盛石)
唯一の生き残りだよ…
渋谷 義近(朱理)
「やさしい看護師のおねぇさんに洗ってもらっちゃった」うれしい
東森 和沙(ゆらん)
「それは良かったね…」
KP(ミナカミ)
ああそうそう、【逢魔鏡】【水晶の勾玉】【祓魔刀】については、保護された時に警察に没収されています。あしからず。
能上 杏子(梟)
持ってってもらえてよかった。貰っても三度見くらいするところだった。
渋谷 義近(朱理)
「なんかついつい持ってきちゃったけど。愛嬌あるよな、こいつの顔」暗くならないように笑顔作ってる感じだ。ちょっと頑張る。
能上 杏子(梟)
「そうね」 ぶさかわじゃなくて愛嬌あるって言えば良いのね
渋谷 義近(朱理)
とりあえず、生き残れてよかったなぁという感じで、ふんわり会話してたと思うぞ!
東森 和沙(ゆらん)
ふんわりふんわり
相田 マサ(盛石)
ふわふんわり
能上 杏子(梟)
ふわふわした会話をのんびりしてる
KP(ミナカミ)
……では、みなさんがそんな風にふんわりとした会話を交わしていると。
KP(ミナカミ)
スーツ姿の男が2人、病室に入ってきます。
NPC(ミナカミ)
「失礼します。この度は咲女川町での一件、お疲れ様でした」
NPC(ミナカミ)
「公園に残されていた物品の残骸、銅鏡、黒泥、天道家の地下などを調べさせていただきました」
NPC(ミナカミ)
「あなた方の迅速な処置のおかげで、被害は最小限に抑えられました」
NPC(ミナカミ)
「ご協力、感謝します」 彼らは皆さんに対して、ぺこりと深く頭を下げました。
能上 杏子(梟)
「あ…いえ…最小限、なんて…」あれだけ死なせてしまって…
渋谷 義近(朱理)
「えっと、誰だろ…警察の人…?ではない…?」
相田 マサ(盛石)
「いえ…そこまで言われるほどではないですよ」
相田 マサ(盛石)
警察の人じゃないのかな…ちょっと無遠慮に見た
渋谷 義近(朱理)
「やっぱ、誰も生き残ってなかったよな…」
NPC(ミナカミ)
「……申し訳ない。名前と所属は伏せさせてください。能上さんと同じ組織で、あなた方が今回体験したようなことを専門に扱う者である、とだけ」
東森 和沙(ゆらん)
「……最小限、ですか」確かにあれが広まったら大変なことになったけども…けどもー
能上 杏子(梟)
「…!…そう。…」 警察の謎組織だった…
相田 マサ(盛石)
「……」謎の組織だった
NPC(ミナカミ)
「我々がここに来たのは……二つ、あなた方にご協力いただきたいことがありまして」
渋谷 義近(朱理)
「(え…なんかかっこいい、なに・・・)」ちょっとだけワクワクした
能上 杏子(梟)
「何でしょうか」乗りかかった船よ 詳しく聞きます
東森 和沙(ゆらん)
「…協力、とは」
相田 マサ(盛石)
三人と一緒に聞く姿勢だった
NPC(ミナカミ)
「まず一点目。今回のことはどうか内密にして頂きたい」
NPC(ミナカミ)
「このようなことが広く知れ渡ると、いたずらに不安を煽ることになる」
NPC(ミナカミ)
良いだろうか、と確認するように4人の顔を見ます。
東森 和沙(ゆらん)
無言で頷きますねぇ
相田 マサ(盛石)
「…そうですね」「元から話すつもりはなかったので」
能上 杏子(梟)
「…吹聴するようなものではないとわかっています。口外はしません」
渋谷 義近(朱理)
「多分、誰も信じてくれないしなぁ…はは」言わないよ!
NPC(ミナカミ)
「ありがとうございます」
NPC(ミナカミ)
「二点目。調査だけでは明らかにならない点も多い。今回の件について、また後日詳しい話を聞く機会を設けさせていただきたい」
NPC(ミナカミ)
「こちらは急ぎではありません。皆さんの怪我が完治し、元の生活が戻ってからで構いません」
相田 マサ(盛石)
「…俺はいいですよ。どこまで覚えているかは分かりませんが…」
能上 杏子(梟)
「…わかりました。覚えていることはお話しします」
東森 和沙(ゆらん)
「…ええ、貴方方に出来る限り協力しましょう」
NPC(ミナカミ)
謝礼はこれくらいで、と結構な金額を提示したりもする。
渋谷 義近(朱理)
「あ、は、はい!」お金ももらえる!
渋谷 義近(朱理)
治療費・・・・
KP(ミナカミ)
治療費も出すよ……(σ˘ω˘ )σ
渋谷 義近(朱理)
ありがてぇええええ
相田 マサ(盛石)
ありがと♡
能上 杏子(梟)
至れりつくせり。治療費貰って謝礼は街の復興費に回そう…
東森 和沙(ゆらん)
謝礼に戸惑いつつもありがたく受け取ろう…
KP(ミナカミ)
復興費うれしい……
渋谷 義近(朱理)
ジャガモノハシのグッズ製作費にちょっと使う
東森 和沙(ゆらん)
それだ>街の復興費に回す
能上 杏子(梟)
復興できるんだかわかんないけど足しにして…ってお願いするう…(‘、3_ヽ)_
NPC(ミナカミ)
復興費にして、と言われたら再度確認はするけど復興費に回していくよ。
東森 和沙(ゆらん)
復興費にする…( ´ω`)
KP(ミナカミ)
やさしみ……
東森 和沙(ゆらん)
復興したらまた遊びに行くんだ…
相田 マサ(盛石)
しますね・・・・
NPC(ミナカミ)
「……それでは、詳しい連絡は、また後程」 連絡することは済んだのか、二人の男は病室の扉まで歩いていきます。
渋谷 義近(朱理)
遊びに…町の人みんな死んじゃってるんじゃ・・・
東森 和沙(ゆらん)
お墓参りもすゆ…( ;ω;)
能上 杏子(梟)
泥がなくなっただけでもほっとするし…花束持ってこようね先生…
渋谷 義近(朱理)
お墓参りすゆうう
NPC(ミナカミ)
そのまま部屋を出る……その前に、振り向いて皆さんの顔を見ます。
能上 杏子(梟)
あれま 何かしら
NPC(ミナカミ)
「真相は覆い隠され、あなた方はたまたま難を逃れた観光客になる」
NPC(ミナカミ)
「ですが、我々はあの災厄の場に勇敢な者達がいたことを忘れません」
NPC(ミナカミ)
「……本当に、ありがとうございます」
NPC(ミナカミ)
深々と頭を下げて、それから部屋を後にして行きました。
能上 杏子(梟)
死なせてしまった虚無感の方が強かったけど。ちょっとだけ報われた気持ちになるなあ…
東森 和沙(ゆらん)
「…勇敢な者たち、か………それは、もう一人いましたよ」と小さくつぶやく
渋谷 義近(朱理)
ちょっと呆然としちゃうけれど…頑張ったってわかってもらえるのは気持ちが少し楽になるなぁ
能上 杏子(梟)
「……私たちが覚えてたらいいわ、先生」「あの人たちが知らなくても。私たちだけでも…」
相田 マサ(盛石)
「……」そうだな、と思いながら皆の話を聞いて、手帳に目線を戻そう…
東森 和沙(ゆらん)
「…そうだね」杏子さんの言葉に頷こう
渋谷 義近(朱理)
うんうん、って頷く…最期を見ることはできなかったけれど
<しばしの休養を経て、あなた達は日常へと戻る。
 咲女川町を襲った災害は世間で話題となっているが、その内容は局地的な大地震と伝えられ、
 黒泥の怪物など影も形も存在しない。
 あなた達がいたという事実も隠蔽され、もし真相を公表したとしても妄言と一蹴されるだろう。

 だが、あなた達が経験したこと、成し遂げたことは偽りではない。
 天道源一郎が狂った理想を抱いたことから始まった連鎖は、最悪の形で終わる前にあなた達の手で食い止められた。

 咲女川町の住民、5000人の命は失われた。
 決して軽い犠牲ではない。
 しかし、あなた達の行動がなければ被害はさらに広がり、
 やがて全世界が新たなるアブホースとその子らによって滅ぼされていた。

 おそらく自覚は無いだろう。
 しかし、あなた達は確かに世界を救ったのだ。

 おめでとう。
 あなた達の勇気に、敬意と感謝を。>




◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆

                  PL:朱理
                  PC:渋谷 義近

                  PL:梟
                  PC:能上 杏子

                  PL:盛石
                  PC:相田 マサ

                  PL:柳ゆらん
                  PC:東森 和沙

                  KP:ミナカミ

◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆

                    NPC
                   天道 亜実
                   忠島 義臣
                  久地岡 黄泉路(天道 一真)
                   道野 あかり
                  一ノ郷 博
                   神代 弥生
                    佃 満春
                   山上 望海
                   天道 源一郎

◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆

                  Call of Cthulhu
                   「笑う人柱」

◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
KP(ミナカミ)
……これにて、CoC「笑う人柱」終了となります。
KP(ミナカミ)
皆さん、お疲れさまでした。全員生還おめでとうございます!
渋谷 義近(朱理)
うわーーーん!おつかれさまです!!
東森 和沙(ゆらん)
お疲れ様でしたーーー!!!!
相田 マサ(盛石)
お疲れ様です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!全員生還だ…
能上 杏子(梟)
エゥンエゥン お疲れ様でした!!!!!!!!
渋谷 義近(朱理)
最後にlemonはダメ!!刺さりますよぉおおお!!!全員生還やった!!!
東森 和沙(ゆらん)
全員生還…そう…全員生還したんだな…
KP(ミナカミ)
前回からの変更要素が刺さってよかった(サムズアップ)
相田 マサ(盛石)
そうだなあ…全員生還だ…
相田 マサ(盛石)
何をしたんですかッ……
東森 和沙(ゆらん)
変更要素
能上 杏子(梟)
帰ってこられてよかった…忠島さんごめんねありがとう…
KP(ミナカミ)
最後にlemonにしたのが変更要素ですね(ニコッ)
渋谷 義近(朱理)
ふわああああ
能上 杏子(梟)
(σ ◔ω◔)σ (σ ◔ω◔)σ (σ ◔ω◔)σ
能上 杏子(梟)
>>>(σ ◔ω◔)σ<<<
東森 和沙(ゆらん)
(σ ◔ω◔)σ
渋谷 義近(朱理)
まじっすか。刺さり過ぎて死んでる
相田 マサ(盛石)
( ´◡‿ゝ◡`)
相田 マサ(盛石)
死…
東森 和沙(ゆらん)
体液がぼどぼどですよもう
KP(ミナカミ)
BGMリストは共有メモに張り付けたので、あとはお好みでプレビューして変えていってね
渋谷 義近(朱理)
ありがとね、KP・・・良い、映画だった
相田 マサ(盛石)
ありがとうございます゛……
渋谷 義近(朱理)
映画じゃない、セッションだった・・・
KP(ミナカミ)
へへ……こちらこそお付き合いいただきありがとうございました……
相田 マサ(盛石)
映画だった…カットインもあったもん…
能上 杏子(梟)
映画だわもうこれ…ありがとう…
相田 マサ(盛石)
劇場版笑う人柱だった…
東森 和沙(ゆらん)
これは劇場版…
渋谷 義近(朱理)
劇場版笑う人柱・・・ドラマ版もあるジャンそれ…
能上 杏子(梟)
カットインのポテト笑うから
相田 マサ(盛石)
確かにあったけど
KP(ミナカミ)
ポテトは大事だから!!
相田 マサ(盛石)
飯テロでしたね…
東森 和沙(ゆらん)
ポテトカットインは飯テロでしたね
能上 杏子(梟)
待って?自殺パターンて何?
渋谷 義近(朱理)
なんかもう、最後だけ…忠島・・・
東森 和沙(ゆらん)
というか、カットイン芸がすさまじい
能上 杏子(梟)
忠島自殺パターンて何?
渋谷 義近(朱理)
忠島が生きた班はいますか?
KP(ミナカミ)
1班と2班が生還しましたね
相田 マサ(盛石)
これ後で説得とか必要だったのでは
相田 マサ(盛石)
ウワン…
KP(ミナカミ)
まあその辺は報酬が終わってから……(σ˘ω˘ )σ
東森 和沙(ゆらん)
オォン
KP(ミナカミ)
てことで報酬などやっていきましょう~
能上 杏子(梟)
半々かあ…一班と二班おめでとう…